語源 vic

English Etymology : vic

vic vec vi
勝利
  • 二人乗り馬車
    vic 勝利
    victoriaはラテン語の勝利を意味するvictoriaから来ています。イギリス女王ヴィクトリアに因んで名付けられた蒸気船や馬車もvictoriaと呼ばれました。
  • 確信させる
    con 完全に
    「convince」の語源は、ラテン語の「convincere(確実に考えを変える)」に由来しています。「con-」は「一緒に」という意味を持ち、「vincere」は「勝つ」という意味があります。つまり、「convince」は「共に勝つことで意見を変える」という意味になります。
  • 勝利者
    vic 勝利
    「victor」はラテン語の「victor(勝者)」が語源です。この語は勝利や成功を表すために使われます。
  • vic 勝利
    provinceの語源は、古代ローマ時代のプロヴィンシア(provincia)から来ています。プロヴィンシアとは、ローマ帝国が征服し、支配下に置いた地域を指し、そこから派生して現在の「地方、一地域の管轄区域」という意味になりました。
  • 勝利
    vic 勝利
    victoryの語源は、ラテン語の「victoria」から来ています。この語は「勝利」や「征服」を意味し、古代ローマで広く使用されていました。やがて、英語に取り入れられ、「victory」として知られるようになりました。
  • 勝利を得た
    vic 勝利
    victoriousは、ラテン語の"victoriosus"から来ており、"victor"という言葉に由来します。"victor"は、勝者を意味する言葉であり、"victorious"はその形容詞形です。つまり、"victorious"は「勝利を収めた、勝者の、勝ち誇った」という意味があります。
  • 確信
    con 完全に
    convictionの語源は、ラテン語の「convictio」から来ています。これは「強制的な収容、確信」を意味しています。この単語は、英語で「説得力のある証言」「確信」などの意味で使用されます。
  • 説得力のある
    vic 勝利
    「convincingly」の語源は、ラテン語の「convincere(説得する)」です。この単語は、英語に翻訳される際に「con-」(一緒に)と「vincere」(勝つ)が結合して「convince」となりました。そして、その形容詞形である「convincing」が生まれたのです。つまり、「convincingly」とは、説得力のあるという意味です。
  • 立ち退かせる
    vic 勝利
    evictの語源はラテン語のevictusで、「追い出された」という意味です。英語には14世紀に入ってから入ってきた単語で、その時は主に法的文書に使われました。今では住居の所有者が不法侵入をしている人を強制的に退去させる場合などに使われます。
  • 追放
    vic 勝利
    evictionの語源は、フランス語の"eviction"に由来します。これは、"追い出し"や"排除"といった意味を持つ言葉です。その後、英語に取り入れられ、"契約違反による立ち退き"の意味を持つ言葉として用いられるようになりました。
  • 打ち勝ちがたい
    vic 勝利
    invincibleは、ラテン語の「invincibilis」に由来しています。その語は、「不屈の、征服不可能な」という意味を持ちます。
  • 有罪判決を出す
    con 完全に
    convictの語源はラテン語の「convictus」で、罰を受けた人や囚人を意味します。この言葉がフランス語になると「convict」となり、英語に入って今日の意味を持つようになりました。
  • 征服する
    vic 勝利
    vanquishという単語は、ラテン語の"vīnquere"に由来しています。これは「征服する」という意味で、英語には"conquer"という類義語があります。vanquishは、敵や困難を克服することを指し、強い力や勇気を持って戦いを制することを表しています。
  • 確信している
    con 完全に
    「convinced」は、ラテン語の「convinco」という単語が語源です。これは、「説得する」「勝ち取る」という意味を持ちます。英語においては、この単語が進化して「納得させる」という意味になりました。
  • 説得力のある
    com 共に
    convincingは、ラテン語の「convincere」に由来し、"to overcome in argument"(論争で勝利する)という意味があります。これが後に英語に取り入れられ、「説得力ある」という意味に変化しました。
  • 顕わす
    vic 勝利
    evinceの語源はラテン語の"evidentia"です。これは「明白さ、明らかなこと」という意味の言葉です。その後、フランス語に変化し、「evidence」という言葉になりました。そして、英語に取り入れられ、「evince」として使われるようになりました。
  • 地方の
    vic 勝利
    provincialの語源は「州の、地方の」を意味するラテン語provinciaから来ています。元々はローマ帝国の支配下にあった地域を指していました。現在の意味での「保守的で偏狭な」は、特定の地域や地方に固執する人々の性格を指して転じたものです。
  • 郷土偏愛
    vic 勝利
    provincialismの語源は、ラテン語の「provincia(属州)」から来ています。この単語は、属州生まれの人々が国の中心部や外国で建てた文化的な壁や固定観念を示します。これは、地方主義、狭量な考え方、または偏狭主義を表します。
  • 説得力のない
    un 〜でない
    「unconvincing」の語源は、接頭辞である「un-」(否定の意味)と「convincing」(説得力のある、納得させる)から成り立っています。つまり、「unconvincing」とは、「納得させられない、説得力がない」という意味を表しています。
  • 無敵
    vic 勝利
    unvanquishableの語源は、ラテン語の「vincibilis」(克服可能な)に接頭辞「un-」(~でない)をつけた「unvincibilis」が元になっています。この言葉が英語に取り入れられて「unvanquishable」になったとされています。意味は「征服不可能な」というような意味合いがあります。
  • 覇者
    vic 勝利
    vanquisherの語源は、ラテン語の"vincere"(勝つ)から派生した英語の"vanquish"(制圧する)です。"vanquisher"は、その動詞形を名詞化したもので、衝突や戦争で敵を征服した人や勝利を得た者を指します。
  • ビクトリア女王の
    vic 勝利
    「Victorian」という言葉の語源は「ヴィクトリア女王時代の」という意味で、19世紀にイギリスを統治した女王ヴィクトリアから取られました。彼女は長い在位期間中、文化的・産業的な変化をもたらし、彼女の支配下時代を表す言葉となりました。
  • 勝って
    vic 勝利
    victoriouslyの語源は、ラテン語の「victoria」からきています。これは「勝利」を意味し、英語にも同じ意味で使われます。接尾辞の「-ously」は、形容詞を副詞に変える役割を持ち、この場合は「勝利を収めたかのように」という意味を表します。
  • 征服できる
    vic 勝利
    "vincible"の語源はラテン語の"vincibilis"からきており、「征服できる」という意味があります。