サイトマップ 
 
 

virtuouslyの意味・覚え方・発音

virtuously

【副】 道徳的に、善良に

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈvɜːtʃuəsli/

virtuouslyの意味・説明

virtuouslyという単語は「徳のある行動」や「道徳的に正しい行動」を意味します。この言葉は、「virtue」(美徳)から派生しており、人が倫理的に正しいことや良い行いをする様子を表しています。virtuouslyは一般的に、人の行いや態度が高い道徳基準に沿っていることを表現する際に使われます。

virtuouslyが使用される文脈には、例えば道徳的な判断や倫理に関する議論があります。人々が他者に対して誠実であったり、正義を重んじたりする行動を指す際に、virtuouslyという言葉が適切に用いられます。また、この単語は宗教的、哲学的な文脈でもよく見られ、人間としてどうあるべきか、自分自身や他者に対してどのように振る舞うべきかを考える際に使われることがあります。

virtuouslyは「良いことをする」「他の人を思いやる」といったポジティブな意味合いを持っており、対義語としては「悪しざまに」(viciously)という言葉があります。この単語を使うであろう状況には、賞賛や評価の場面、あるいは道徳的な模範としての行為を強調したい時があります。従って、この単語は人間関係や社会的な行動を理解する上で重要な概念となります。

virtuouslyの基本例文

She always acts virtuously and with good intentions.
彼女はいつも高潔に行動し、良い意図を持っています。
He virtuously resisted the temptation to cheat on the exam.
彼は高潔に試験をカンニングしないように誘惑に耐えました。

virtuouslyの意味と概念

副詞

1. 道徳的に

「virtuously」は、道徳的に正しい行動を指す際に使われます。この副詞は、倫理観や価値観に基づいた行動を強調する際に用いられることが多いです。例えば、他人を助けたり、公正な判断を下したりする場面で用いられ、自分自身や他者に対する道徳的責任を意識した行動を示すことができます。
She lived her life virtuously, always helping those in need.
彼女は道徳的に生き、常に必要としている人を助けました。

2. 貞節に

「virtuously」は、特に道徳的規範に従って貞節な行動をしている状態を示すことにも使われます。この意味で使われるときは、性的な側面での純潔や誠実さが強調されます。信仰や伝統に重きを置く文化において、この表現が使われることがよくあります。
He proposed to her after she had lived virtuously for many years.
彼は彼女が何年も貞節に生きた後、プロポーズしました。

virtuouslyの覚え方:語源

virtuouslyの語源は、ラテン語の「virtus」に由来します。この「virtus」は「美徳」や「力」を意味しており、道徳的な優れた行いを指す言葉でした。古代ローマにおいては、個人の美徳や徳が重要視されており、それが社会全体の調和を保つ基盤とされていました。ラテン語の「virtus」は、さらに「vir」という言葉から派生しています。これは「男」や「勇気」を意味し、特に男性の理想的な特性を強調していました。このように、virtuouslyという言葉は、ただ単に善行を行うことを示すだけでなく、力強い道徳的な姿勢や誠実さを含意しているのです。英語においては、virtue(美徳)やvirtuosity(卓越した技術)といった関連語も派生しており、ことさら道徳的な価値が重んじられています。

語源 vir
語源 wer
精神、 美しさ
More
語源 ous
~でいっぱいの、 豊富な
More
語源 ly
〜のように
More

virtuouslyの類語・関連語

  • morallyという単語は、道徳的な観点からの行動や判断を表し、倫理的な価値観に基づいています。例文:"He acted morally in every situation."(彼はどんな状況でも道徳的に行動した。)
  • uprightlyという単語は、正直で誠実な行動を示す場合によく使われます。例文:"She always speaks uprightly in meetings."(彼女は会議では常に正直に発言する。)
  • honorablyという単語は、名誉や尊厳を持って行動することを指し、特に感謝や尊敬が伴う状況で使います。例文:"He served his country honorably."(彼は名誉ある形で国に仕えた。)
  • righteouslyという単語は、正義に基づいて行動することを示し、倫理的または宗教的な観点から使われることがあります。例文:"She fought righteously for her beliefs."(彼女は自分の信念のために正義をもって闘った。)
  • principledという単語は、自分の原則や信念に従って行動することを示し、強い信念を持つ人を表現します。例文:"He is a principled leader."(彼は原則を持ったリーダーです。)


virtuouslyの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

virtuouslyのいろいろな使用例

副詞

1. 道徳的に行動する

道徳的価値に基づく行動

この視点では、virtuouslyは倫理や道徳に従って何かを行う様子を示しています。社会的に受け入れられる基準を守りながら、他者に配慮した行動が求められます。
She acted virtuously by helping her neighbor in need.
彼女は困っている隣人を助けることで道徳的に行動した。
  • act virtuously - 道徳的に行動する
  • live virtuously - 倫理的に生きる
  • behave virtuously - 上品に振る舞う
  • speak virtuously - 道徳的に話す
  • think virtuously - 道徳的に考える
  • choose virtuously - 道徳的な選択をする
  • contribute virtuously - 道徳的に寄与する
  • serve virtuously - 道徳的に仕える
  • conduct oneself virtuously - 自分を道徳的に振る舞わせる
  • respond virtuously - 道徳的に反応する

社会的責任に基づく行動

この観点では、virtuouslyが社会的責任や義務を果たすことに関連して使われます。良い市民として行動することが重視されています。
He volunteers at the community center, acting virtuously for the benefit of others.
彼は地域センターでボランティアをしており、他者のために道徳的に行動している。
  • contribute virtuously - 道徳的に貢献する
  • act virtuously in the community - 地域で道徳的に行動する
  • participate virtuously in charity - 慈善活動に道徳的に参加する
  • engage virtuously in discussions - 討論に道徳的に参加する
  • uphold values virtuously - 道徳的に価値を保持する
  • deliver service virtuously - 道徳的にサービスを提供する
  • educate others virtuously - 他者を道徳的に教育する
  • advocate virtuously for rights - 権利のために道徳的に主張する
  • support causes virtuously - 道徳的に原因を支持する
  • influence others virtuously - 他者に道徳的な影響を与える

2. 貞節である

私的な倫理を基にした行動

virtuouslyが示す貞節な行動は、個人の倫理観や価値観に根ざしています。この視点では、特に個人の関係性において道徳的なスタンスが重要視されます。
She remained virtuous in her commitments, despite the temptations.
彼女は誘惑があったにもかかわらず、自分の誓いに忠実であった。
  • remain virtuous - 貞節であり続ける
  • commit virtuously - 貞節にコミットする
  • promise virtuously - 貞節に約束する
  • choose virtuously in relationships - 関係において貞節を選ぶ
  • uphold chastity virtuously - 貞節を道徳的に守る
  • live virtuously in love - 愛において道徳的に生きる
  • express feelings virtuously - 気持ちを貞節に表現する
  • maintain virtue - 美徳を維持する
  • protect virtue - 美徳を守る
  • desire virtuously - 貞節に欲望する

意志の強さに基づく行動

この視点では、virtuouslyは個人の意志の強さとそれに従った行動を示します。自分の価値観を守るために努力する様子が表現されています。
He pursued his goals virtuously, staying true to his principles.
彼は自分の原則に忠実であり続けながら、目標を道徳的に追求した。
  • pursue goals virtuously - 道徳的に目標を追求する
  • maintain integrity virtuously - 貞節を道徳的に維持する
  • hold beliefs virtuously - 信念を道徳的に保持する
  • defend principles virtuously - 原則を道徳的に守る
  • strive virtuously for success - 成功のために道徳的に努力する
  • cultivate virtue virtuously - 美徳を道徳的に育む
  • express values virtuously - 道徳的に価値観を表現する
  • embody virtue in actions - 行動において美徳を体現する
  • inspire virtuous behavior - 道徳的な行動を促す
  • lead virtuously - 道徳的にリードする

英英和

  • in a chaste and virtuous manner; "she lived chastely"汚れなくて高潔なさまの高潔
  • in a moral manner; "he acted morally under the circumstances"道徳的な方法で高潔