サイトマップ 
 
 

unserviceableの意味・覚え方・発音

unserviceable

【形】 使用できない

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ʌnˈsəːvɪsəbəl/

unserviceableの意味・説明

unserviceableという単語は「使用不能」や「役に立たない」を意味します。この言葉は、物やサービスが何らかの理由で機能しない状態を表す際に用いられます。例えば、壊れた機械や使用期限が過ぎた商品など、もはや使うことができないものを指すことが一般的です。

この単語は特に、軍事用語や工業用語においてよく使われます。例えば、軍隊においては、装備品が損傷している場合や故障している時には「unserviceable」とされ、修理が必要で現場での使用ができない状態を指します。また、工場での生産性においても、故障した機械は生産ラインの運用に支障をきたすため、「unserviceable」と評価されることがあります。

unserviceableは、日常的な会話やビジネスの文脈でも使われることがあります。例えば、オフィスの備品が壊れている場合や、借りた商品が使えなくなった時などに使われます。このように、何かが機能しなくなった状態を伝えるのに役立つ言葉です。

unserviceableの基本例文

The equipment was found to be unserviceable.
その機材は使用できないことが分かった。
The lighting system was temporarily unserviceable.
ライティングシステムは一時的に使用できなくなった。
The old car was deemed unserviceable and was scrapped.
古い車は使用できないと判断され、解体された。

unserviceableの意味と概念

形容詞

1. 使用できない

「unserviceable」は、ある物や機械が使用可能な状態ではないことを示します。この言葉は、故障している、または修理不可能な場合に使われることが多いです。たとえば、交通機関の車両や、仕事で使う道具などが「使用できない」状態になることに適用されます。
The old printer has become unserviceable and needs to be replaced.
古いプリンターは使用できない状態になっており、交換が必要です。

2. 役に立たない

この意味では、物がその機能を果たさず、役に立たない状態を指します。例としては、性能が基準に達していない電子機器や、完全に使い物にならない道具などが挙げられます。事務や家庭での利用においても、このような物は「役に立たない」とされることが多いです。
The software became unserviceable after the last update.
そのソフトウェアは最後の更新後、役に立たない状態になった。

3. 故障している

故障している状態を指す場合にも用いられます。物理的または機械的な理由で、正常に機能しないものがこのカテゴリに入ります。特に、業務やサービスに関連する機器が故障した際に、その状態を示すのに使われます。
The unserviceable machine halted production for several hours.
故障した機械が生産を数時間停止させた。

unserviceableの覚え方:語源

unserviceableの語源は、英語の接頭辞「un-」と名詞「serviceable」から成り立っています。「serviceable」は、「service」(サービス、役割)に形容詞の接尾辞「-able」を付けたもので、「役に立つ、使用できる」という意味を持ちます。従って、「serviceable」は何かが機能する、または役立つ状態を示します。

これに「un-」という接頭辞が追加されることによって、意味が逆転し、「役に立たない」「使用できない」というニュアンスが加わります。接頭辞「un-」は否定を表すもので、英語ではこうした構造の単語が多く見られます。このように、unserviceableは、元の意味から派生して否定的な意味を持つ言葉へと変化しました。

語源 un
〜でない
More
語源 able
語源 ble
可能、 できる
More

unserviceableの類語・関連語

  • inoperativeという単語は、機能していない状態や使用できないことを意味します。機械や設備の話に使われることが多いです。例えば、「the machine is inoperative.」(その機械は使用できません。)は、機械が故障している様子を示します。
  • nonfunctionalという単語は、機能しないことを示す際に使われます。特に計画や目標が実現できない時にも使われます。例えば、「the device is nonfunctional.」(その装置は機能しません。)は、装置が故障していることを表します。
  • defectiveという単語は、欠陥があるために正常に機能しないことを指します。製品や部品などに使われることが多いです。例えば、「the product is defective.」(その製品は欠陥があります。)は、製品が問題を抱えていることを示します。
  • brokenという単語は、物理的に壊れた状態を指し、repairが必要な場合に使います。例えば、「the chair is broken.」(その椅子は壊れています。)は、椅子が使用できない状態を示します。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

unserviceableのいろいろな使用例

形容詞

1. 使用不可能、役に立たないこと

不良品としての使用状況

この分類ーでは、製品や機器が故障している場合や、使用不可能な状態を表現します。特に、商品が業務や日常生活で期待された機能を果たさない時に使われます。
The machinery was declared unserviceable after the inspection.
その機械は検査の結果、使用不可能と見なされました。
  • unserviceable equipment - 使用不可能な機器
  • unserviceable vehicle - 使用不可能な車両
  • unserviceable goods - 使用不可能な商品
  • unserviceable tools - 使用不可能な道具
  • unserviceable appliances - 使用不可能な家電製品
  • unserviceable items - 使用不可能なアイテム
  • unserviceable components - 使用不可能な部品
  • unserviceable furniture - 使用不可能な家具
  • unserviceable assets - 使用不可能な資産
  • unserviceable material - 使用不可能な材料

修理やメンテナンスの状態

この分類ーでは、物品が故障しているため修理やメンテナンスが必要である状態を示します。修理しなければ使用できないことを強調しています。
The unserviceable machinery needs immediate repairs.
その使用不可能な機械は、直ちに修理が必要です。
  • unserviceable machinery - 使用不可能な機械
  • unserviceable equipment - 使用不可能な設備
  • unserviceable systems - 使用不可能なシステム
  • unserviceable instruments - 使用不可能な器具
  • unserviceable vehicles - 使用不可能な車両
  • unserviceable parts - 使用不可能なパーツ
  • unserviceable controls - 使用不可能な制御装置
  • unserviceable hardware - 使用不可能なハードウェア
  • unserviceable technology - 使用不可能な技術

2. 使えない状態、機能しないこと

機能不全の状態

この分類ーでは、機器やシステムが全く機能しない、または期待される性能を発揮していない状態を示します。このため、通常業務が妨げられることがあります。
The unserviceable system caused delays in production.
その使用不可能なシステムは、生産の遅延を引き起こしました。
  • unserviceable network - 使用不可能なネットワーク
  • unserviceable software - 使用不可能なソフトウェア
  • unserviceable equipment - 使用不可能な装備
  • unserviceable processes - 使用不可能なプロセス
  • unserviceable applications - 使用不可能なアプリケーション
  • unserviceable services - 使用不可能なサービス
  • unserviceable performance - 使用不可能な性能
  • unserviceable operations - 使用不可能な業務

法的または規制上の要因

この分類ーでは、法的または規制上の理由により、特定の物品や設備が使用できない場合を示します。主に安全基準を満たさない場合などが該当します。
The vehicle was deemed unserviceable due to safety violations.
その車両は安全基準違反により使用不可能と判断されました。
  • unserviceable property - 使用不可能な財産
  • unserviceable equipment - 使用不可能な機器
  • unserviceable vehicles - 使用不可能な車両
  • unserviceable documentation - 使用不可能な文書
  • unserviceable licenses - 使用不可能なライセンス
  • unserviceable tools - 使用不可能な工具