サイトマップ 
 
 

underlyingの意味・覚え方・発音

underlying

【形】 下にある

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˌʌndərˈlaɪɪŋ/

underlyingの意味・説明

underlyingという単語は「基礎的な」や「根本的な」という意味を持っています。この言葉は、表面に現れているものの背後に隠れている、またはそれを支えている要素や概念を指します。例えば、問題の背後にある原因や、テーマの多くの要素が複雑に絡み合っている状況などで使われます。

この単語は、特に心理学や社会学、経済学などの分野でよく用いられます。例えば、ある社会的問題を考える際に、その問題の背後にある構造的な要因や歴史的な背景を説明するために「underlying」という言葉が使われます。それにより、表面的には見えない重要な側面に焦点を当てることができます。

さらに、underlyingは「隠れた」といったニュアンスを含むことがあります。何かの表面的な現象や状態の背後にある真実や意見を伝えたいときに、用いられることが多いです。このように、underlyingは単なる形容詞としてだけでなく、さまざまな文脈で深い意味を持つ言葉です。

underlyingの基本例文

The disease might be caused by some underlying genetic issue.
病気は何らかの根深い遺伝的問題が原因かもしれません。
The underlying message of the film was about the importance of family.
映画の根本的なメッセージは家族の重要性についてでした。
There are underlying problems in the company's structural organization.
会社の構造には根本的な問題があります。

underlyingの意味と概念

動詞

1. 基盤を形成する

この意味では、「underlying」は何かの根底にある要素や基盤を指します。具体的には、物事の根源的な原因や基本的な構造を示したいときに使われます。この表現は、抽象的な概念や理論を説明する時によく用いられます。
The principles underlying this theory are well-established.
この理論の基盤を形成する原則はよく確立されています。

2. 下に横たわる

こちらの意味では、物理的または抽象的に何かの下層に位置することを指します。特に何かが他のものの下に存在する場合や、見えない部分が何かの存在に影響を与える際に使われることが多いです。
The cable is underlying the floor, making it invisible.
そのケーブルは床の下に横たわっているため、目に見えません。

形容詞

1. 基本的な

この意味では「基本的な」事実や原則を指し、事物の根本に存在するものを示します。この形容詞は、物事の本質を理解するために重要な文脈で使われることが多いです。たとえば、問題を解決するために、根本的な理由を考えることが求められる際に、この言葉が適しています。
The underlying causes of the issue need to be addressed for a lasting solution.
問題の根本的な原因に対処する必要がある。

2. 隠れた

この意味では、目に見えない、またはすぐには分からない問題や要素を示します。この形容詞は、感情や思考の背後にあるものを解明する際に使われることが多いです。何かが明らかになる前に、その基盤や背景を知ることが重要です。
There are underlying emotions that influence her decisions.
彼女の決定には隠れた感情が影響を与えている。

3. 地下の

この意味は、物理的に地面の下にある、または表面下にあるものを表します。地質学や建設などの文脈でよく使われ、特に地下資源や構造に関連した話題で出てきます。
The underlying rock layers are important for understanding the area's geology.
その地域の地質を理解するためには、地下の岩層が重要です。

underlyingの覚え方:語源

underlyingの語源は、古英語の「under」(下に)と「lie」(横たわる、置かれる)という二つの要素から成り立っています。「under」は低い位置や下部を意味し、「lie」は何かがその上にある状態を示します。これらの語が組み合わさることで、「underlying」は「下にある」または「根本的な」という意味が生じました。

古い時代から、物事の表面の下に存在する基礎や支持の概念を指す言葉として使われてきました。この語は、物理的な意味だけでなく、抽象的な意味でも用いられ、例えば、ある問題や現象の背後にある基本的な理由や原則を指す場合にも使われます。時が経つにつれて、経済や心理学などの専門分野でも「underlying」という語が広く使用され、何かの基盤や前提となる要素を示すための重要な言葉となりました。

語源 under
下に
More

underlyingの類語・関連語

  • fundamentalという単語は、何かの基本的または根本的な要素を指します。underlyingの意味が「背後にある」というのに対し、fundamentalは基礎であることを強調します。例えば、「fundamental beliefs(基本的な信念)」のように使います。
  • basicという単語は、物事の最低限または最も単純な部分を示します。underlyingは通常、より深い意味で使用されるのに対し、basicは表面的な部分を指すことが多いです。「basic needs(基本的なニーズ)」のような使い方が一般的です。
  • latentという単語は、隠れているが存在する状態を表します。underlyingは対象の背景を示すことが多く、latentは潜在的に存在していることを意味します。例えば、「latent talent(潜在的な才能)」のように使われます。
  • subtleという単語は、微妙な、あるいは見えにくいことを表します。underlyingは目に見えない部分を指しますが、subtleはその効果や影響がわかりにくいというニュアンスがあります。「subtle difference(微妙な違い)」というフレーズが使われます。


underlyingの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : fundamental

fundamental」は基本的な、根本的なという意味を持ち、物事の基礎や基本的な部分を指します。この単語は、何かの核心を成す要素や原則を示す際によく使われ、特に学問や理論において重要な役割を果たします。
underlying」は、表面には現れないが、その背後にある基本的な部分や理由を示します。これに対し、「fundamental」はより直接的に物事の基礎を指し示します。例えば、「underlying issues」と言う場合、問題の背後にある根本的な原因を示しているのに対し、「fundamental principles」と言えば、その問題に対する基本的な原則を指します。つまり、「underlying」は隠された、または見えない要素に焦点を当て、「fundamental」は明確で重要な基礎を指すというニュアンスの違いがあります。このように、両者は似た意味を持ちながらも、使われる文脈によって異なる印象を与えることが理解できます。
Education is based on fundamental principles that guide student learning.
教育は、生徒の学習を導く基本的な原則に基づいています。
There are underlying factors that influence the way students learn.
生徒が学ぶ方法に影響を与える根本的な要因があります。
この文脈では、「fundamental」と「underlying」は互換性がありますが、微妙なニュアンスの違いがあります。前者は教育の基礎となる原則を示し、後者はそれに影響を与える隠れた要因を指しています。

類語・関連語 2 : basic

単語basicは「基本的な」や「基礎的な」という意味を持ち、物事の根本や最も重要な部分を指します。この言葉は、何かの基盤や出発点を表す際に使われることが多く、特に学問やスキルの習得において、その基本的な要素を強調するために用いられます。
一方、underlyingは「根底にある」や「潜在的な」という意味を持ち、表面上はわからないが重要な要素や原因を指します。例えば、問題の根本的な原因や、ある状況の背後にある理由を説明する際に使われます。ネイティブスピーカーは、basicがより明確で具体的な「基礎」を示すのに対し、underlyingはそれを支える見えない要素や前提を示すことが多いと感じています。したがって、同じ文脈で使うときは注意が必要です。basicは具体的で直感的な理解を促すのに対し、underlyingはより抽象的で深い理解を求める表現です。
The basic principles of mathematics are essential for understanding advanced topics.
数学の基本的な原則は、高度なトピックを理解するために不可欠です。
The underlying principles of mathematics are essential for understanding advanced topics.
数学の根底にある原則は、高度なトピックを理解するために不可欠です。
この場合、両方の単語は使用可能ですが、basicは明確に「基礎的な」として具体的な原則を指しており、underlyingはそれらの原則が高度なトピックを理解するための背景にある重要な要素を示しています。

類語・関連語 3 : latent

単語latentは、「潜在的な」や「隠れた」という意味を持ち、何かが表面に現れていない状態や、まだ発現していない特性を示します。通常、潜在的な要素は、何らかの条件が整うことで初めて現れることが多いです。この単語は心理学や科学の分野でよく使われ、見えないが存在しているものを指す際に用いられます。
単語underlyingは、「基盤となる」や「根本的な」という意味で、何かの背後にある理由や原因を示す際に使われます。例えば、病気の原因や、社会問題の根本にある要因を指す時に用いられることが多いです。ネイティブスピーカーは、latentが「潜在的な」状態を強調するのに対し、underlyingは「根本的な」理由や原因を示すために使うことが多いと感じています。したがって、両者は似たような文脈で使われることもありますが、微妙に異なるニュアンスを持っています。例えば、ある問題に潜在的な要因がある場合はlatentを、問題の根本的な原因を説明する場合はunderlyingを使用します。
The study revealed that there are many latent factors influencing student performance.
その研究は、学生の成績に影響を与える潜在的な要因が多く存在することを明らかにした。
The study revealed that there are many underlying factors influencing student performance.
その研究は、学生の成績に影響を与える根本的な要因が多く存在することを明らかにした。
この文脈では、latentunderlyingは互換性があり、どちらを使っても自然な表現になります。ただし、latentは「まだ表面化していない潜在的な要因」を強調し、underlyingは「問題の根本的な原因」を示すため、使い分ける際にはそのニュアンスを考慮することが重要です。

類語・関連語 4 : subtle

subtle」は、微妙で目立たない様子や、はっきりと認識できないが重要な要素を指します。この単語は、物事の表面下にある微細な違いやニュアンスを強調する際に使われることが多いです。例えば、色合いや味の変化、感情の微妙な表現など、直接的には感じ取れないが、深く考えると重要であるような事柄に使われます。
underlying」は、何かの基礎や根本的な原因を示す言葉です。表面的には見えないが、その背後にある重要な要素や原因に焦点を当てます。「subtle」と「underlying」の主な違いは、前者が微妙な違いやニュアンスを強調するのに対し、後者は基盤や根本的な要素に焦点を当てる点です。例えば、「underlying」は社会問題の根本原因を指す際に使われることが多く、「subtle」はその問題に関連する微妙な感情や反応を指す際に適しています。同じ文脈で使うことは難しいですが、両者は異なる側面を強調するため、使い分けが重要です。
The artist used subtle shades in her painting to create depth and emotion.
その芸術家は、絵画に深みと感情を与えるために微妙な色合いを使用しました。
The underlying issues in the community need to be addressed to promote harmony.
地域社会の根本的な問題に対処する必要があります。そうしないと調和が促進されません。
この例文では、「subtle」は色合いの微妙さを強調し、「underlying」は問題の根本に焦点を当てているため、置換可能ではありません。両者は異なる側面を強調するため、文脈に応じて使い分けが重要です。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

underlyingの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
「聖なるタロット: カードリーディングの古代技術とその根底にある精神科学(ブラザーフッド・オブ・ライト;コース6)」

【「underlying」の用法やニュアンス】
underlying」は「根底にある」「基盤となる」という意味で、表面的な現象の背後にある深い意味や原則を示唆します。この文脈では、タロットの技術の背後にある精神的な科学を指しています。


【書籍タイトルの和訳例】
サイヴィズムの哲学:その根底にある経験の存在論的分析

【「underlying」の用法やニュアンス】
underlying」は「根底にある」といった意味で、表面ではなくその背後にある重要な要素や原因を指します。このタイトルでは、サイヴィズムの哲学における深層的な経験や考え方を探求する意図を表しています。


underlyingの会話例

underlyingの日常会話例

「underlying」は、基本的に「根本的な」「基礎的な」という意味を持つ形容詞で、何かの背後にある、またはそれを支えるものを指します。日常会話では、感情や状況の理解を深める際に用いられることがあります。具体的には、隠れた理由や本質を説明する際に使われることが多いです。

  1. 根本的な、基礎的な

意味1: 根本的な、基礎的な

この会話では、友人同士が問題の根本的な原因について話しています。「underlying」は、表面的な問題の背後にある本質的な理由を指して使われています。

【Exapmle 1】
A: I think the underlying issue is that we haven't communicated well.
A: 私は、根本的な問題は私たちがうまくコミュニケーションをとれていないことだと思う。
B: That makes sense. What do you think we should do to address the underlying problem?
B: それは納得できるね。根本的な問題に対処するために、私たちは何をすべきだと思う?

【Exapmle 2】

A: The underlying emotions in this situation are really complicated.
A: この状況における根本的な感情は本当に複雑だ。
B: Yes, we need to understand the underlying feelings before we can move forward.
B: そうだね、私たちは前に進む前に根本的な感情を理解する必要がある。

【Exapmle 3】

A: There might be underlying reasons for her behavior that we don't know about.
A: 彼女の行動には、私たちが知らない根本的な理由があるかもしれない。
B: That's true. It's important to look for those underlying factors.
B: 確かに。そういった根本的な要因を探ることが重要だね。

underlyingのビジネス会話例

underlyingは、ビジネスの文脈において基盤や根本的な要素を示す言葉であり、特に問題や状況の背後にある原因や構造を指す際に用いられます。この単語は、分析やリスク評価、戦略的計画において非常に重要です。ビジネスの会話では、根本的な問題や概念を明確にするために使われることが多いです。

  1. 根本的な要素や基盤
  2. 基礎にある問題や原因
  3. 隠れた価値や意義

意味1: 根本的な要素や基盤

この意味では、underlyingは、特定の事象や状況の基盤となる要素を示しています。ビジネスの戦略を議論する際に、その根拠や基盤を明確にすることが重要です。

【Exapmle 1】
A: We need to identify the underlying factors affecting our sales.
売上に影響を与えている根本的な要素を特定する必要があります。
B: Yes, understanding these underlying factors will help us create better strategies.
はい、これらの根本的な要素を理解することで、より良い戦略を立てることができます。

【Exapmle 2】

A: The underlying issues in our project need to be addressed immediately.
私たちのプロジェクトにおける根本的な問題は、すぐに対処する必要があります。
B: I agree, resolving these underlying issues is crucial for success.
賛成です、これらの根本的な問題を解決することは成功にとって非常に重要です。

【Exapmle 3】

A: We should not overlook the underlying causes of employee dissatisfaction.
従業員の不満の根本的な原因を見逃してはいけません。
B: Exactly, addressing these underlying causes will improve morale.
その通りです、これらの根本的な原因に対処することが士気を向上させます。

意味2: 基礎にある問題や原因

この意味では、underlyingは、表面的な問題の背後にある根本的な原因を強調します。問題解決やリスク分析の際に、この視点を持つことが重要です。

【Exapmle 1】
A: What do you think is the underlying reason for the recent decline in productivity?
最近の生産性の低下の根本的な理由は何だと思いますか?
B: I believe the underlying cause is lack of motivation among the team.
私の考えでは、根本的な原因はチームのモチベーション不足です。

【Exapmle 2】

A: The report highlights several underlying issues we need to tackle.
その報告書は、私たちが対処する必要があるいくつかの根本的な問題を強調しています。
B: Addressing these underlying issues will take time but is essential.
これらの根本的な問題に対処するには時間がかかりますが、不可欠です。

【Exapmle 3】

A: We should investigate the underlying factors causing the budget overruns.
予算の超過を引き起こしている根本的な要因を調査すべきです。
B: Yes, understanding these underlying factors will help us avoid future issues.
はい、これらの根本的な要因を理解することで、将来の問題を避けることが可能になります。

意味3: 隠れた価値や意義

この意味では、underlyingは、表面的には見えないが重要な価値や意義を指します。投資や市場分析において、潜在的な価値を評価する際に使用されます。

【Exapmle 1】
A: The underlying value of our brand is much higher than competitors.
私たちのブランドの隠れた価値は、競合よりもはるかに高いです。
B: That's true, the underlying value is what attracts customers.
その通りです、隠れた価値が顧客を引き付けるのです。

【Exapmle 2】

A: We need to assess the underlying potential of this investment.
この投資の隠れた可能性を評価する必要があります。
B: Yes, the underlying potential could lead to significant returns.
はい、隠れた可能性は大きなリターンをもたらす可能性があります。

【Exapmle 3】

A: Investors are often interested in the underlying strengths of a company.
投資家はしばしば企業の隠れた強みに興味を持ちます。
B: Exactly, understanding these underlying strengths can influence investment decisions.
その通りです、これらの隠れた強みを理解することで投資判断に影響を与えることができます。

underlyingのいろいろな使用例

動詞

1. 基礎を形成する、下に存在する

物の基礎を成す

この分類では、'underlying' が何かの基礎を形成したり、主な要素の一部であることを示します。
The economic factors that are underlying the recent market changes must be examined closely.
最近の市場変動の背後にある経済的要因を詳しく調べる必要があります。
  • underlying causes - 根本的な原因
  • underlying principles - 基本原則
  • underlying conditions - 基礎的条件
  • underlying issues - 根本的な問題
  • underlying theory - 基礎理論
  • underlying factors - 基礎的要因
  • underlying values - 根本的な価値

隠れた存在

この分類では、'underlying' が表面的には見えないが実際には影響を及ぼしているものを示します。
There are underlying tensions in the relationship that need to be addressed.
その関係には、対処すべき隠れた緊張が存在します。
  • underlying emotions - 隠れた感情
  • underlying fears - 隠れた恐怖
  • underlying motivations - 隠れた動機
  • underlying assumptions - 基本的な仮定
  • underlying challenges - 隠れた挑戦
  • underlying sentiments - 隠れた感情
  • underlying beliefs - 基本的な信念

2. 下に横たわる、存在する

地理的存在

この分類では、地理的または物理的な対象が下に横たわるという意味での用法を示します。
The resources that are underlying this region are yet to be discovered.
この地域の下に存在する資源はまだ発見されていません。
  • underlying layer - 下層
  • underlying rock - 基盤岩
  • underlying soil - 土壌の基盤
  • underlying structure - 基盤構造
  • underlying geology - 基底地質
  • underlying sediment - 下の堆積物
  • underlying materials - 基礎的な材料

抽象的な存在

この分類では、抽象的な概念や理論が何かに横たわっている、または支えているという意味を示します。
The underlying concept of justice is vital to our legal system.
正義の基盤となる概念は私たちの法制度にとって重要です。
  • underlying theme - 背景にあるテーマ
  • underlying concept - 基本概念
  • underlying narrative - 隠れた物語
  • underlying assumption - 基本的な仮定
  • underlying philosophy - 基本的な哲学
  • underlying logic - 基盤となる論理
  • underlying framework - 基本枠組み

形容詞

1. 基本的要素に関する意味

隠れた事実

この分類では、表面上はわかりにくいが、物事の根本的な性質や真実に関連する状況を示します。
The underlying factors can often determine the outcome of a situation.
根本的な要因が状況の結果を決定することがしばしばあります。
  • underlying principles - 根本的な原則
  • underlying issues - 根本的な問題
  • underlying causes - 根本的な原因
  • underlying assumptions - 根本的な前提
  • underlying theory - 基礎理論
  • underlying concept - 基本的な概念
  • underlying motivations - 根本的な動機
  • underlying structure - 基盤構造
  • underlying problem - 基本的な問題
  • underlying truth - 根本的な真実

基本的な特徴

この分類では、物事の本質的な特性や性質に焦点を当てています。
The underlying traits of the species are crucial for its survival.
その種の根本的な特性は、生存にとって重要です。
  • underlying characteristics - 基本的な特徴
  • underlying nature - 根本的な性質
  • underlying theme - 根本的なテーマ
  • underlying factors - 基本的な要因
  • underlying logic - 基本的な論理
  • underlying values - 根本的な価値
  • underlying systems - 基盤的なシステム
  • underlying patterns - 基本的なパターン
  • underlying dynamics - 根本的な動態
  • underlying relations - 基本的な関係

2. 隠れた位置や形態に関する意味

物理的な位置

この分類は、何かの下に位置している、または物事が構成される基盤に関する情報です。
There are underlying layers of rock beneath the surface.
表面の下に岩の基盤がある。
  • underlying layers - 隠れた層
  • underlying foundation - 基盤となる基礎
  • underlying ground - 基本的な土壌
  • underlying sediment - 基本的な堆積物
  • underlying geology - 基本的な地質
  • underlying material - 隠れた素材
  • underlying surface - 基盤となる表面
  • underlying support - 基本的な支え
  • underlying infrastructure - 基礎的なインフラ
  • underlying framework - 基本的な枠組み

抽象的な位置

この分類では、抽象的かつ概念的な内容について扱います。
The underlying logic of the argument is often hard to follow.
その議論の根底にある論理は、しばしば理解しにくい。
  • underlying thesis - 基盤となる論文
  • underlying argument - 隠れた議論
  • underlying concept - 根本的な概念
  • underlying framework - 基本的な枠組み
  • underlying narrative - 根本的な物語
  • underlying assumptions - 基本的な前提
  • underlying strategy - 基盤となる戦略
  • underlying philosophy - 根本的な哲学
  • underlying rationale - 基本的な理由
  • underlying premise - 基本的な前提

3. その他の意味

潜在的な意味

この分類では、表面下に存在するが明確に示されていない品質や効果に焦点を当てます。
The underlying emotions can influence her decision-making process.
根底にある感情が彼女の意思決定プロセスに影響を与えることがある。
  • underlying feelings - 根本的な感情
  • underlying tensions - 隠れた緊張
  • underlying fears - 基盤にある恐れ
  • underlying biases - 基本的な偏見
  • underlying trends - 隠れた傾向
  • underlying needs - 根本的なニーズ
  • underlying desires - 基本的な欲求
  • underlying conflicts - 根本的な対立
  • underlying influences - 根本的な影響
  • underlying health issues - 基本的な健康問題

英英和

  • in the nature of something though not readily apparent; "shortcomings inherent in our approach"; "an underlying meaning"今すぐに明らかではない何かの性質を帯びている生得的
    例:an underlying meaning 根底にある意味
  • located beneath or below下方にまたはより低い所に位置された根底にある
  • being or involving basic facts or principles; "the fundamental laws of the universe"; "a fundamental incomatibility between them"; "these rudimentary truths"; "underlying principles"基本的な事実、原則である、またはそれに関わるさま根本的