サイトマップ 
 
 

trackの意味・覚え方・発音

track

【名】 路線

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

trackの意味・説明

trackという単語は「追跡する」や「跡」を意味します。この単語は動詞と名詞の両方として使われます。動詞としての「track」は、誰かや何かの動きや位置を追いかけたり、記録したりすることを指します。例えば、目標や進捗を追う場合に使われることが一般的です。

名詞としての「track」は、小道や線路、特定の経路を指します。また、音楽の世界では、トラックという用語が使われることがあり、一つの音楽の曲を示しています。さらに、競技場のトラックは、陸上競技や自転車レースで使われるコースを指します。このように、trackは物理的な道から抽象的な概念まで、さまざまな文脈で使用されます。

この単語は、何かを追いかける、監視する、道を示すなどの意味に関連して使われるため、それぞれの文脈での使い方を理解することが重要です。特に、進捗管理や位置情報の技術において頻繁に見られる用語でもあります。

trackの基本例文

I saw a rabbit tracks in the snow.
雪の中にウサギの足跡を見た。
He ran around the track three times.
彼はトラックを3周走った。
She is on the right track to success.
彼女は成功への正しい道筋を辿っている。

trackの意味と概念

名詞

1. 路線や軌道

「track」は何かが移動するためのラインやルートを指します。鉄道のレールや、競技用のトラック、自動車の走行路など、移動のための物理的な道筋を示す際に使われることが多いです。この意味では、物体が通るための明確な経路が重要です。
The train follows its track to reach the next station.
列車は次の駅に到着するためにその路線を進む。

2. 音楽の選曲

音楽の「track」は、録音された音楽の中の特定の選曲を指します。アルバムやCDに収録された曲がこれに該当し、各音楽トラックは独立した楽曲としてリスナーに提供されます。この意味では、音楽作品の一部を切り出して表現しています。
She played her favorite track from the latest album.
彼女は最新のアルバムからお気に入りの曲を流した。

3. 競技用トラック

競技用の「track」は、特に陸上競技で使用される走るための専用のコースを指します。短距離やマラソンなど、さまざまな運動競技がこのトラック上で行われます。スポーツイベントにおいて、このトラックは選手のパフォーマンスを測る重要な場所です。
The runners gathered at the track for the final race.
ランナーたちは決勝レースのためにトラックに集まった。

動詞

1. 跡をつける

この意味では、「track」は、足の下にあるものを転がしながら進んだり、物体の動く経路を観察したりすることを指します。特に、動物や人の足跡を追跡する場合に使われます。また、動きの経路をプロットすることでも用いられます。
The detective tracked the footprints in the snow.
探偵は雪の中の足跡を追跡した。

2. 追いかける

この意味では、「track」は、何かを捕まえようと後を追うことを意味します。特に動物や人などの動きに対して使われ、追跡することによって捕らえる意図があります。
The dog tracked the rabbit through the woods.
犬は森の中でウサギを追いかけた。

3. 通過する

この意味では、「track」は、何かを横切ったり、渡ったりすることを指します。特に、移動する過程や経路を強調する際に使われます。
We tracked across the desert to reach the oasis.
私たちはオアシスにたどり着くために砂漠を横切った。

trackの覚え方:語源

trackの語源は、ラテン語の「tractus」に由来しています。この言葉は「引く」「進む」を意味し、古代ローマ時代から使われていました。その後、中世ラテン語では「trahere」という動詞に関連付けられ、同様に「引っ張る」という意味が強調されました。英語において「track」という単語が使われるようになったのは14世紀頃で、元々は「引いた跡」や「足跡」の意味がありました。このように、何かが通った跡を示すことで、後に「進路」や「道」などの意味合いが広がっていきました。また、近代に入ると、特に鉄道や音楽の文脈で使われるようになり、さらに多様なニュアンスが加わりました。語源を知ることで、言葉の成り立ちやその変遷を理解する助けとなります。

trackの類語・関連語

  • traceという単語は、より微細な痕跡や証拠を追跡するニュアンスがあります。何かの跡を確認したり、起こった出来事をたどる際に使います。例えば、「彼の足跡を追った (traced his footsteps)」のように使われます。
  • followという単語は、誰かに付き従ったり、進んで行くことを指します。目的地に向かう、または誰かの後をつけるという具体的な動作に使われます。例えば、「彼を追いかけた (followed him)」のように使われます。
  • pursueという単語は、目標や希望を追い求めるニュアンスを含んでいます。何かを獲得したり、実現するために積極的に行動する時に使われます。例えば、「夢を追い求める (pursue a dream)」のように使われます。
  • chaseという単語は、通常は何かを素早く追いかける動作を示します。特に急いで追って捕まえようとする場合に使います。例えば、「犬が猫を追いかけた (the dog chased the cat)」のように使います。
  • track down
    track downという単語は、特定の情報や人を探し出す行為を指します。追跡して見つけ出すニュアンスが強く、目指す情報を見つける時に使われます。例えば、「失ったものを見つけた (tracked down the lost item)」のように使います。


trackの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : trace

単語traceは「跡をたどる」、「追跡する」という意味を持ち、特に何かの痕跡や証拠を見つけることに焦点を当てています。物事の起源や過去を探る際によく使われ、物理的なものだけでなく、データや情報についても使われます。
一方で、単語trackは「追跡する」という意味を持ちますが、より広範な文脈で使われることが多いです。例えば、動物や人の動き、進行状況、音楽のトラックなど、さまざまな対象に対して使われます。ネイティブスピーカーは、traceが特定の痕跡を追うことに重きを置くのに対し、trackは進行やプロセスを監視することに重点を置くという感覚で使い分けます。つまり、traceは具体的な証拠をたどることを意味し、trackは物事の進行や状態を把握することを意味するのです。
The detective was able to trace the suspect's movements through the city.
その探偵は、市内で容疑者の動きを追跡することができた。
The detective was able to track the suspect's movements through the city.
その探偵は、市内で容疑者の動きを追跡することができた。
この文脈では、tracetrackの両方が自然に使えますが、少しニュアンスが異なります。traceは、特定の証拠や痕跡をたどることに焦点を当てているのに対し、trackは進行状況を把握することに重きを置いています。このように、同じ状況でも異なる視点からのアプローチが可能です。

類語・関連語 2 : follow

単語followは、何かを追う、従う、または後について行くという意味を持ちます。特に、人や物事の動きや指示に従う場合に使われることが多いです。また、SNSやブログなどで他の人を「フォロー」する際にもよく使われます。この単語は、物理的な追跡だけでなく、精神的な支持や追従も含むニュアンスがあります。
単語trackは、通常、特定の物や人の動きや進行状況を追跡することを指します。例えば、運動の進捗や、荷物の配送状況を追う際に使われることが多いです。対してfollowは、もっと一般的で、指示やルールに従うという意味合いが強いです。ネイティブスピーカーは、特定の目的や状況に応じてこれらの単語を使い分けます。たとえば、特定の道を行く際にはfollowを使い、GPSを使って位置を追う場合にはtrackが適切です。
I will follow the instructions carefully.
私は指示に従って慎重に行動します。
I will track the progress of the project closely.
私はプロジェクトの進捗を注意深く追跡します。
この例では、followは指示に従う意味で使われており、trackは進捗を追うという具体的な行動を示しています。どちらも「追う」という意味を持ちますが、使用される文脈によって適切な単語が異なります。

類語・関連語 3 : pursue

単語pursueは、「追求する」や「追いかける」といった意味を持ちます。この単語は、目標や夢、興味などを追い続ける行為を指します。たとえば、学問やキャリアの目標を追求する際に使われます。
一方で、trackは「追跡する」や「進捗を追う」という意味があり、具体的に物理的なものや状況を追う際に使われることが多いです。例えば、動物の足跡を追う、またはプロジェクトの進行状況を追う場合に用います。pursueはより抽象的な目標に対する進行を表現するのに対し、trackは具体的な対象に焦点を当てるため、使い分けが重要です。この違いを理解することで、より豊かな表現が可能になります。
I want to pursue a career in medicine.
私は医療のキャリアを追求したいです。
I want to track my progress in learning English.
私は英語学習の進捗を追跡したいです。
この場合、pursueは目標に対しての努力を示し、trackは進行状況を確認することを指しています。文脈に応じて使い分けることが重要です。

類語・関連語 4 : chase

chase」は、何かを追いかける、または追求するという意味を持つ動詞です。この単語は、物理的に何かを追いかける場合や、目標や夢を追い求める際にも使われます。特に、緊急性やスピードが強調されることが多いです。
track」は、物体や人の動きを追跡する、またはその道筋を記録することを指します。一般的に、chaseが直接的に何かを追いかける行為を示すのに対し、trackはそのプロセスに焦点を当て、追跡の結果や方法を強調します。例えば、スポーツにおいては、選手の成績を「track」することは可能ですが、レース中に他の選手を追いかけるのは「chase」です。ネイティブはこの違いを意識して使い分けており、chaseはアクション、trackは分析や観察に関連付けられることが多いです。
The dog began to chase the ball across the field.
犬はフィールドを横切ってボールを追いかけ始めた。
The scientist worked to track the movement of the ball during the experiment.
科学者は実験中にボールの動きを追跡するために作業をした。
この場合、chaseは犬がボールを追いかけるという直接的な行動を示しており、trackはその動きを観察し記録するプロセスを指しています。したがって、文脈によって使い分ける必要があります。

類語・関連語 5 : track down

track down」は、特定の情報や物、人を探し出すことを意味します。この表現は、目的を持って追跡するというニュアンスを含んでおり、通常は手間や時間をかけて見つけることに焦点が当てられます。
track」は、一般的に「追跡する」や「経路を辿る」という意味で使われます。一方で「track down」は、もっと具体的に「見つけ出す」という行為に重点を置いています。例えば、trackは「道を辿る」や「進捗を追跡する」といった広い使い方ができるのに対し、track downは「失くしたものを見つける」や「情報を確認する」といった、より具体的で実際的な行動を指します。ネイティブはこの違いを理解しており、文脈に応じて使い分けます。
I need to track down the missing documents for the project.
プロジェクトのために、失くした書類を見つけ出す必要があります。
I need to track the progress of the project closely.
プロジェクトの進捗を密に追跡する必要があります。
この例では、「track down」は具体的に何かを見つける行動を示しており、「track」は進捗を監視する一般的な行動を示しています。文脈に応じて、どちらの表現も自然ですが、それぞれの意味は異なることを理解することが重要です。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

trackの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】

猫の跡

【書籍の概要】

Track of the Cat」は、テキサス州のグアダルーペ山脈を舞台にしたミステリー小説です。主人公のアンナ・ピジョンは、過去を忘れ新しい仕事を求めて国立公園のレンジャーとして働き始めます。しかし、彼女は同僚レンジャーの不審な死に直面し、事件の裏に潜む恐ろしい真実を追い求めることになります。自然との戦いとともに、彼女は自らの命をも脅かす危険に立ち向かいます。

【「track」の用法やニュアンス】

この書籍における「track」は、物理的な足跡や痕跡を指すだけでなく、物語の核心に迫る過程や、主人公が真実を追い求める行動をも含意しています。特に、アンナが見つける「爪痕」や「足跡」は、単なる動物の痕跡以上の意味を持ち、事件の背後に潜む謎や危険を示唆しています。また、「track」は追跡や探索の過程を表現するために用いられ、アンナの内面的な葛藤や成長を暗示しています。このように、「track」は物語の進行やテーマに深く根ざした重要な要素となっています。


【書籍タイトルの和訳例】
「マーベル・スパイダーマン:ウィンドアップカーとトラックの忙しいボード」

【「track」の用法やニュアンス】
このタイトルの「track」は、車両が走るコースやレールを指します。遊びの要素を強調し、子供たちが楽しむための動的な体験をイメージさせます。


【書籍タイトルの和訳例】
「エンサイクロペディア・ブラウンが彼らを追跡する」

【「track」の用法やニュアンス】
track」は「追跡する」「足跡をたどる」という意味があり、謎解きや捜査の文脈で使われることが多いです。このタイトルでは、主人公が手がかりを追って問題を解決するイメージが伝わります。


trackの会話例

trackの日常会話例

「track」は日常会話で幅広く使用される多義語で、主に「追跡する」「足跡」「コース」などの意味を持ちます。移動や進捗を示す際に使われることが多く、特に何かを追いかけたり、観察したりする状況で頻繁に見られます。以下に代表的な意味をリストアップします。

  1. 追跡する
  2. 足跡
  3. コース(道や線路など)

意味1: 追跡する

この意味での「track」は、何かを追いかけたり、進行状況を観察したりする際に使用されます。例えば、荷物の配送状況を確認したり、友人の位置情報を把握するために使われます。以下の会話例は、荷物の追跡を話題にしています。

【Exapmle 1】
A: Can you help me track my package? I lost the information.
A: 荷物を追跡するのを手伝ってくれますか?情報を失っちゃった。
B: Sure! Let’s check the tracking number online.
B: もちろん!追跡番号をオンラインで確認しましょう。

【Exapmle 2】

A: Have you managed to track down where he is?
A: 彼がどこにいるか追跡できましたか?
B: Yes, I found out he is at the café nearby.
B: はい、近くのカフェにいることがわかりました。

【Exapmle 3】

A: I’m trying to track my fitness progress.
A: 自分のフィットネスの進捗を追跡しようとしています。
B: That’s a great idea! Have you tried any apps?
B: それはいいアイデアですね!アプリを試しましたか?

意味2: 足跡

この意味での「track」は、特定の場所に残された跡や痕跡を指します。動物の足跡や人間の行動の痕跡を話題にする際に使われます。以下の会話例は、散歩中に見つけた動物の足跡についてのものです。

【Exapmle 1】
A: Look at those tracks in the snow!
A: あの雪の中の足跡を見て!
B: They must belong to a deer!
B: それは鹿のものに違いないね!

【Exapmle 2】

A: I found some animal tracks near the river.
A: 川の近くで動物の足跡を見つけたよ。
B: What kind of animal do you think it is?
B: どんな動物だと思う?

【Exapmle 3】

A: These tracks look like they were made by a fox.
A: この足跡はきっと狐のものだね。
B: I agree! Let’s follow them.
B: 同意するよ!追いかけてみよう。

意味3: コース(道や線路など)

「track」がコースや線路を指す場合、特に鉄道や陸上競技のトラックなどの脈絡で使われます。この意味での会話例は、競技場や鉄道に関連した内容を含んでいます。

【Exapmle 1】
A: Where is the nearest running track?
A: 一番近いランニングのコースはどこですか?
B: It’s just a few blocks away from here.
B: ここから数ブロック先です。

【Exapmle 2】

A: The train track needs to be repaired.
A: 電車の線路は修理が必要です。
B: When will they start the work?
B: いつ作業を始めるのですか?

【Exapmle 3】

A: I love watching races on the track.
A: トラックでレースを見るのが大好きです。
B: Me too! It’s so exciting.
B: 私も!とてもワクワクしますね。

trackのビジネス会話例

ビジネスにおける「track」は、進捗やデータを追跡することを指す場合が多く、特にプロジェクト管理やパフォーマンス評価などの文脈で使用されます。また、顧客の行動や市場の動向を追うことにも使われる重要な用語です。このように、「track」はビジネス環境で様々な情報を把握するための重要な手段として機能します。

  1. 進捗を追跡する
  2. データや情報を追う
  3. 顧客の動向を追う

意味1: 進捗を追跡する

この意味では、プロジェクトや業務の進行状況を把握するために「track」が使われます。例えば、プロジェクトの各段階が予定通りに進んでいるかを確認する際に用いられます。進捗を「track」することで、問題点を早期に発見し、適切な対処が可能になります。

【Example 1】
A: We need to track the progress of the project closely.
私たちはプロジェクトの進捗を追跡する必要があります。
B: Agreed. Let's set up weekly meetings to track everything.
賛成です。すべてを追跡するために、週次会議を設定しましょう。

【Example 2】

A: How do we track the team's performance?
チームのパフォーマンスをどうやって追跡しますか?
B: We can use KPIs to track their achievements.
KPIを使って彼らの成果を追跡できます。

【Example 3】

A: I think we should track our expenses more effectively.
私たちは経費をもっと効果的に追跡すべきだと思います。
B: Yes, that will help us stay within budget.
はい、それが私たちを予算内に保つ手助けになります。

意味2: データや情報を追う

この意味では、特定のデータや情報を監視・追跡することを指します。ビジネスにおいては、マーケティング活動や販売データなどの分析を行う際に「track」が使われ、戦略的な意思決定を支える役割を果たします。

【Example 1】
A: We need to track our sales data to understand the market.
市場を理解するために、私たちは売上データを追跡する必要があります。
B: That's a good idea. It will help us identify trends.
それは良いアイデアです。それがトレンドを特定する助けになります。

【Example 2】

A: How do we track our marketing campaigns?
私たちはマーケティングキャンペーンをどうやって追跡しますか?
B: We can use analytics tools to track the results.
分析ツールを使って結果を追跡できます。

【Example 3】

A: It’s important to track customer feedback regularly.
顧客のフィードバックを定期的に追跡することが重要です。
B: Absolutely. That helps improve our services.
その通りです。それが私たちのサービスを改善する助けになります。

意味3: 顧客の動向を追う

顧客の行動や動向を把握するために「track」が使用されます。ビジネスにおける顧客分析やマーケティング戦略の立案において、顧客の行動パターンを追うことで、より効果的なアプローチが可能になります。

【Example 1】
A: We should track customer behavior on our website.
私たちはウェブサイト上の顧客の行動を追跡すべきです。
B: That will help us improve the user experience.
それがユーザーエクスペリエンスを改善する助けになります。

【Example 2】

A: How can we track customer preferences more effectively?
顧客の好みをもっと効果的に追跡するにはどうすればいいですか?
B: We can use surveys and analytics to track them.
調査や分析を使ってそれらを追跡できます。

【Example 3】

A: It's essential to track how customers respond to our ads.
顧客が私たちの広告にどう反応するかを追跡することは重要です。
B: Yes, that feedback will guide our future campaigns.
はい、そのフィードバックが今後のキャンペーンの指針になります。

trackのいろいろな使用例

名詞

1. 道筋・経路

track という単語は、人や物が移動する際の経路や道筋を表します。道路、小道、線路など、移動のための通り道を指し、特に鉄道の線路や車両の轍跡などを表現する際によく使用されます。
The train runs on these tracks day and night.
この線路の上を電車は昼夜走っています。
  • railway track - 鉄道線路
  • racing track - レース用トラック
  • dirt track - 未舗装の道
  • forest track - 林道
  • mountain track - 山道

2. 痕跡・足跡

track という単語は、何かが通った後に残される痕跡や足跡を表します。動物の足跡や、車両の轍跡など、移動物が残した跡を指します。また、問題解決のための手がかりという意味でも使われます。
The hunters followed the bear tracks in the snow.
狩人たちは雪の中のクマの足跡を追跡しました。
  • animal tracks - 動物の足跡
  • tire tracks - タイヤの跡
  • mud tracks - 泥の跡
  • footprints and tracks - 足跡と痕跡
  • track marks - 跡形

3. 音楽・録音関連

track という単語は、CDやレコードなどの音楽作品における1曲分の録音を指します。また、録音機器における記録部分や、レコードの溝なども表します。
This album has twelve tracks in total.
このアルバムは全部で12曲入っています。
  • bonus track - ボーナストラック
  • title track - タイトル曲
  • audio track - 音声トラック
  • soundtrack track - サウンドトラックの曲
  • hidden track - 隠しトラック

4. コンピュータ関連

track という単語は、コンピュータの磁気ディスクにおける同心円状のデータ記録領域を指します。データの読み書きを行うための円形の経路を表します。
The hard drive stores data on multiple tracks.
ハードドライブは複数のトラックにデータを保存します。
  • data track - データトラック
  • disk track - ディスクトラック
  • magnetic track - 磁気トラック
  • storage track - 記憶トラック
  • track number - トラック番号

動詞

1. 追跡・追尾する

追跡対象を監視・追跡する

track という単語は、人や動物、物体などの動きを追跡したり、監視したりする行為を表します。特に、移動経路を観察したり、追跡対象の位置や動きを継続的に把握したりする場合に使用されます。
Scientists are tracking the migration patterns of endangered birds.
科学者たちは絶滅危惧種の鳥の渡りのパターンを追跡しています。
  • track the suspect - 容疑者を追跡する
  • track animal movements - 動物の動きを追跡する
  • track satellite signals - 衛星信号を追跡する
  • track the progress - 進捗を追跡する
  • track the location - 位置を追跡する

2. 足跡を残す・跡をつける

地面や表面に跡を付ける

track という単語は、足跡や痕跡を残す行為を表します。特に、泥や雪などを踏んで足跡を残したり、表面に跡をつけたりする場合に使用されます。
The children tracked mud all over the clean floor.
子供たちは清潔な床中に泥の足跡をつけてしまいました。
  • track dirt inside - 土を室内に持ち込む
  • track snow into - 雪を持ち込む
  • track footprints - 足跡をつける
  • track mud everywhere - 至る所に泥を付ける
  • track water across - 水の跡をつける

3. 追いかける・追求する

目標を追いかける

track という単語は、目標や目的を追いかけたり、達成しようと努力したりする行為を表します。特に、何かを捕まえようとしたり、目標を追求したりする場合に使用されます。
The detective has been tracking this case for months.
その刑事は何ヶ月もこの事件を追っています。
  • track down evidence - 証拠を追跡する
  • track the source - 出所を追跡する
  • track information - 情報を追跡する
  • track the target - 標的を追跡する
  • track the truth - 真実を追求する

英英和

  • a line or route along which something travels or moves; "the hurricane demolished houses in its path"; "the track of an animal"; "the course of the river"物がそれに沿って移動したり動いたりした線あるいは道雲路
    例:The track of an animal. 動物の通った跡。
  • a course over which races are run様々な競走が行われるコース競走場
  • a groove on a phonograph recordingレコード録音での溝トラック
  • a pair of parallel rails providing a runway for wheels車輪の走路となる平行した2本のレール軌道
  • observe or plot the moving path of something; "track a missile"何かの動的な通り道を観察する、または描く追跡