サイトマップ 
 
 

thankの意味・覚え方・発音

thank

【動】 感謝する

【名】 感謝

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

thankの意味・説明

thankという単語は「感謝する」や「ありがとう」という意味を持ちます。この単語は、人に対して感謝の気持ちを伝えるときに使われます。日常生活の中で、誰かが何かをしてくれたときや、助けてもらったときにこの言葉を使うことで、自分の感謝の気持ちを表現することができます。

この単語は、口語でも書き言葉でも広く使用されており、様々な状況で使うことができます。たとえば、友達に誕生日プレゼントをもらったとき、またはカフェでコーヒーを注文したときに店員に感謝を伝える際にも「thank」を使います。このように、thankは感謝の表現として非常に便利で、他の人との良好な関係を築くためにも重要な単語です。

またthankは、名詞や動詞の形で使われることがあります。名詞形としては「thank you(ありがとう)」が一般的です。動詞としては「thank someone(誰かに感謝する)」のように使います。感謝の意を表す際は、相手の行動や親切に対して具体的に感謝することで、より意味が伝わりやすくなります。

thankの基本例文

I want to thank you for your help.
助けてくれてありがとうと言いたい。
She thanked him for his kind words.
彼女は彼の優しい言葉に感謝した。
I would like to thank everyone for coming to the event.
イベントに来てくれたみんなに感謝したい。

thankの使い方、かんたんガイド

1. 基本的な使い方(動詞)

thank」は「感謝する」という意味の動詞です。

I want to thank you for your help.
あなたの助けに感謝したいです。

2. 「thank + 人」の形

thank + 人」で「(人)に感謝する」という意味になります。

Let me thank you again.
もう一度お礼を言わせてください。

3. 「thank + 人 + for + 名詞」の形

thank + 人 + for + 名詞」で「(人)に(何か)について感謝する」という意味になります。

I thank you for your kindness.
あなたの親切に感謝します。

4. 「thank + 人 + for + 動名詞」の形

thank + 人 + for + 動名詞」で「(人)に(〜してくれたこと)について感謝する」という意味になります。

I thank you for helping me.
手伝ってくれてありがとう。

5. 「thanks to」の形(前置詞句)

「thanks to」は「〜のおかげで」という意味の前置詞句として使われます。

We won the game thanks to your support.
あなたの応援のおかげで試合に勝てました。

6. 「thank goodness」の形(慣用表現)

thank goodness」は「よかった」「ありがたいことに」という意味の慣用表現です。

Thank goodness you're safe!
無事でよかった!

7. 「thank God」の形(慣用表現)

thank God」も「よかった」「ありがたいことに」という意味の慣用表現です。

Thank God it's Friday!
やっと金曜日だ!

8. 「no thank you」の形(慣用表現)

「no thank you」は「いいえ、結構です」という意味の丁寧な断り方です。

Would you like some more cake? - No thank you.
ケーキをもう少しいかがですか? - いいえ、結構です。

まとめ

(基本的な用法)

用法 意味 例文
thank 感謝する I want to thank you.
thank + 人 (人)に感謝する Let me thank you.
thank + 人 + for + 名詞 (人)に(何か)について感謝する I thank you for your help.
thank + 人 + for + 動名詞 (人)に(〜してくれたこと)について感謝する I thank you for helping.

(慣用表現)

用法 意味 例文
thanks to 〜のおかげで Thanks to your help.
thank goodness よかった Thank goodness!
thank God よかった Thank God!
no thank you いいえ、結構です No thank you.

thankの覚え方:語源

thankの語源は、古英語の「þanc」(サンク)に由来しています。この言葉は「感謝、感謝の意」を表しており、さらに遡ると、ゲルマン語系の言葉とも関連があるとされています。古英語では、感謝の気持ちを表すための動詞として使われていました。言語学的には、古高ドイツ語の「denken」(考える)や、古フリジア語の「thanka」(感謝する)とも関連付けられています。

「thank」は、元々は「思考」や「考える」という意味を持っており、感謝をすることが、相手の行動や意図を思い巡らすことと結びついていることが示唆されています。つまり、誰かに何かをしてもらったとき、その人の行動を思い返し、感謝の意を表すという感情が、この言葉に込められているのです。

歴史の中で「thank」は、感謝を伝える言葉として定着し、現在でも幅広く使用されています。今では、日常会話において欠かせない重要な表現となっています。

thankの類語・関連語

  • appreciateという単語は、感謝だけでなく、その価値を理解することを含んでいます。「あなたのサポートを感謝します」と言うときは、ありがとうを超えた感情が表れます。彼女の助けを評価しました。
  • gratefulという単語は、感謝の気持ちを強調する時に使われます。たとえば、「彼に感謝している」という場合、あなたの心からの感謝が表現されます。彼の助けに感謝している。
  • acknowledgeという単語は、相手の行為を認識することを指します。感謝の意を示すだけでなく、相手の努力を認める時に使用します。私の成功を認めてくれた。
  • commendという単語は、特に他人の行動や成果を称賛する時に使います。感謝だけでなく、相手を褒める意図が含まれます。彼の努力を称賛します。


thankの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : appreciate

単語appreciateは、「感謝する」や「評価する」という意味を持ち、何かに対して価値を見出すことを表します。特に、他者の行動や好意に対して深い理解や感謝の気持ちを示す際に使われます。単なる「ありがとう」といった感謝の気持ちを超えて、より深い感謝の意を込めた表現となることが多いです。
単語thankは、直接的に「感謝する」という意味を持ち、特定の行動や贈り物に対して迅速に感謝の意を伝える際に使われます。一方でappreciateは、より深い感情や長期的な感謝の意を表すことが多いです。例えば、友人が特別なサポートをしてくれたときには「ありがとう」と言うのが一般的ですが、その行動の価値をしみじみと感じる場合は「あなたの助けを本当にappreciateします」と言うことができます。ネイティブスピーカーは、単に感謝するだけでなく、その感謝の意図や感情の深さによって使い分けることが多いです。
I really appreciate your help with my project.
あなたのプロジェクトに対する助けに本当に感謝しています。
I want to thank you for your help with my project.
あなたのプロジェクトに対する助けに感謝したいです。
この文脈では、どちらの表現も自然であり、互換性がありますが、ニュアンスが異なります。appreciateは深い感謝を示すのに対し、thankはよりカジュアルな感謝の表現です。

類語・関連語 2 : grateful

grateful」は、感謝の気持ちを表す形容詞で、特に他者の行為や思いやりに対して心からの感謝を示します。感謝の気持ちを持つことに加えて、その感情がどのように自分に影響を与えたかを強調する場面で使われることが多いです。
thank」は主に感謝の意を伝える動詞で、特定の行為に対して直接的に感謝を表現する際に使用されます。一方で「grateful」は、感謝の感情そのものを表すものであり、感謝を感じている状態を強調します。例えば、誰かが助けてくれた場合、「thank you for your help」と言うことができますが、その後で「I am grateful for your support」と続けることで、その感情の深さを表現できます。また、「thank」は瞬時の感謝を表現するのに対し、「grateful」はより持続的な感謝の感情を示す場合に使われることが多いです。
I am grateful for your kindness during my difficult times.
私の困難な時期にあなたの親切に対して感謝しています。
I thank you for your kindness during my difficult times.
私の困難な時期にあなたの親切に感謝します。
この例文では、どちらの単語も使うことができ、感謝の気持ちを表す相互関係を示しています。「grateful」は感謝の感情を強調しているのに対し、「thank」はその行為に対する直接的な感謝を表しています。

類語・関連語 3 : acknowledge

acknowledge」は、感謝の意を示すだけでなく、誰かの行動や存在、貢献を認めることを意味します。つまり、単に「ありがとう」と言うのではなく、相手の行動やその重要性を評価するニュアンスが含まれています。特にビジネスやフォーマルな場面で使われることが多い単語です。
thank」は、感謝の気持ちを直接的に表現する動詞であり、相手に対して感謝の意を伝えることが主な目的です。一方、「acknowledge」は、相手の行動や存在を認識し、評価する意味合いが強いです。たとえば、友人に対して「thank you for helping me」と言う場合、感謝の気持ちを直接的に伝えていますが、ビジネスシーンで「I would like to acknowledge your contributions to this project」と言うと、相手の努力や貢献を公式に認める意図があるため、よりフォーマルな印象を与えます。ネイティブは、シチュエーションに応じてこれらの言葉を使い分けることで、相手への感謝の気持ちや評価を適切に伝えています。
I want to acknowledge your hard work on this project.
このプロジェクトでのあなたの努力を認めたいです。
I want to thank you for your hard work on this project.
このプロジェクトでのあなたの努力に感謝したいです。
この文脈では、両方の単語が使えますが、ニュアンスが変わります。「acknowledge」は、相手の努力を公式に認めることを強調し、「thank」は感謝の意を直接表現しています。

類語・関連語 4 : commend

commend」は、誰かの行動や特性を称賛する、または評価するという意味を持つ動詞です。この言葉は、特に公式な場面や文書において、相手の努力や成果に対して敬意を表する際に使われます。単に感謝の意を示す「thank」とは異なり、commendはより強い称賛のニュアンスを含んでいます。
thank」と「commend」の主な違いは、感謝の意と称賛の意にあります。「thank」は、相手の行為に対する感謝を直接的に表現するもので、日常的な場面でよく使われます。一方で、「commend」は、他者の努力や成就を評価し、特に公の場やフォーマルな文脈で使われることが多いです。たとえば、学校の表彰式や職場の業績評価など、相手の貢献や成果を称賛する際には「commend」が適しています。また、感謝は個人的で身近な関係での表現が多いですが、称賛はより客観的で広範囲に適用されることが多いです。ネイティブスピーカーは、場面に応じてこれらの言葉を使い分け、相手に対して適切な評価や感謝の意を伝えようとします。
I would like to commend you for your hard work on this project.
このプロジェクトに対するあなたの努力を称賛したいです。
I would like to thank you for your hard work on this project.
このプロジェクトに対するあなたの努力に感謝したいです。
この例では、「commend」と「thank」は共に使用できる文脈ですが、ニュアンスが異なります。「commend」は称賛を強調し、特に成果や貢献の評価を示しますが、「thank」は感謝の意を直接的に表現しています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

thankの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
雨に感謝!

【書籍の概要】
Thank You Rain!」は、雨を歓迎する植物や動物たちが描かれた楽しい絵本です。木の上の雨滴、雨の中で歌う鳥たち、乾いた大地を潤し、せせらぎを満たす雨滴が表現されています。カンガルーやカエル、鳥たちが雨を楽しむ様子が描かれ、最後にはジョニーが幸せに踊るシーンで締めくくられます。

【「thank」の用法やニュアンス】
この書籍のタイトル「Thank You Rain!」における「thank」は、感謝の気持ちを表す表現です。「thank」は一般的に、他者の行為や存在に対して感謝する際に用いられますが、この文脈では自然現象である「雨」に対して感謝の意を示しています。このように、物や事象に対する感謝は、感情的なつながりを強め、読者に自然の恵みを感じさせる役割も果たしています。雨がもたらす喜びや恵みを称えることで、自然との調和や感謝の気持ちを伝えるメッセージが込められています。


【書籍タイトルの和訳例】
「あなたでいてくれてありがとう:キム・アンダーソンコレクション」

【「thank」の用法やニュアンス】
このタイトルの「thank」は、感謝の意を表すだけでなく、相手の存在そのものを称賛するニュアンスがあります。「あなたでいてくれてありがとう」とは、相手の個性や存在が自分にとって大切であることを伝える温かいメッセージです。


【書籍タイトルの和訳例】
「ジーヴスに感謝を」

【「thank」の用法やニュアンス】
thank」は感謝の意を表す基本的な言葉で、相手の行為や助けに対する感謝の気持ちを伝えます。このタイトルでは、特定の人物(ジーヴス)への感謝が示唆され、親密さや友情のニュアンスも感じられます。


thankの会話例

thankの日常会話例

「thank」は「感謝する」という意味を持つ動詞で、日常会話で頻繁に使用されます。相手に対して感謝の意を示す際に使うことが多く、友人や家族、知人とのカジュアルなやりとりでよく耳にします。また、感謝の表現にはさまざまな形があり、フォーマルな場面でも使われることがあります。

  1. 感謝する

意味1: 感謝する

この意味では、相手に対して感謝の気持ちを伝えるために「thank」を使います。友人や知人に何かをしてもらったとき、感謝の気持ちを言葉で表現することが重要です。カジュアルな会話からフォーマルな場面まで幅広く使われます。

【Example 1】
A: I really appreciate your help with my project. I just wanted to thank you for everything!
すごく助かりました。あなたにすべてのことに対して 感謝 したいです!
B: No problem! I'm glad I could help.
問題ないよ!手伝えて嬉しいよ。

【Example 2】

A: Thank you for picking me up from the airport!
空港まで迎えに来てくれて ありがとう
B: Of course! I wouldn't miss it for the world.
もちろん!それを逃すことはできないよ。

【Example 3】

A: I just wanted to thank you for the wonderful dinner last night.
昨晩の素晴らしいディナーに 感謝 したいです。
B: I'm so glad you enjoyed it!
楽しんでもらえて本当に良かった!

thankのビジネス会話例

「thank」は、ビジネスシーンにおいても重要な役割を果たす表現です。主に感謝の意を表すために使われ、ビジネスの交渉や取引、コミュニケーションを円滑にするための基本的な言葉です。相手の協力や努力に対して感謝の気持ちを伝えることで、良好な関係を築くことができます。以下に、ビジネスでの「thank」の代表的な意味をリストアップします。

  1. 感謝の意を表す

意味1: 感謝の意を表す

ビジネスシーンでの「thank」は、相手の支援や協力に対して感謝を示すために使われます。この表現は、相手との信頼関係を深めるために重要であり、感謝の気持ちを伝えることで、今後の関係にも良い影響を与えることができます。

【Exapmle 1】
A: I really thank you for your assistance on the project.

A: プロジェクトにおけるあなたの支援に本当に感謝しています。

B: It was my pleasure! I'm glad to help.

B: 喜んでお手伝いしました!お役に立てて嬉しいです。

【Exapmle 2】

A: Thank you for the detailed report. It was very helpful.

A: 詳細な報告書をありがとうございます。とても助かりました。

B: I'm happy you found it helpful!

B: お役に立てて嬉しいです!

【Exapmle 3】

A: I would like to thank everyone for their hard work this quarter.

A: 今四半期の皆さんの努力に感謝したいと思います。

B: Thank you for acknowledging our efforts!

B: 私たちの努力を認めてくださってありがとうございます!

thankのいろいろな使用例

動詞

1. 感謝を表す

誰かに感謝する

thank という単語は、他者の行動や善意に対して感謝の気持ちを表現する際に使われます。この表現は日常生活で非常に重要であり、特に礼儀としての役割があります。
I would like to thank you for your help.
あなたの助けに感謝したいです。
  • thank someone - 誰かに感謝する
  • thank my parents - 両親に感謝する
  • thank a friend - 友達に感謝する
  • thank the teacher - 教師に感謝する
  • thank the team - チームに感謝する
  • thank a colleague - 同僚に感謝する
  • thank the hosts - 主催者に感謝する
  • thank for support - 支援に感謝する
  • thank for the gift - プレゼントに感謝する
  • thank for attending - 出席に感謝する

公の場で感謝を表す

この分類では、感謝の意を表す際の公式な表現やスピーチでの使い方について触れます。フォーマルな場での使用に適しています。
We would like to thank everyone for their contributions.
皆さんの貢献に感謝いたします。
  • thank everyone - 皆さんに感謝する
  • thank my audience - 聴衆に感謝する
  • thank the sponsors - スポンサーに感謝する
  • thank all participants - すべての参加者に感謝する
  • thank the volunteers - ボランティアに感謝する
  • thank the organizers - 主催者に感謝する
  • thank community members - 地域のメンバーに感謝する
  • thank the committee - 委員会に感謝する
  • thank for understanding - 理解に感謝する
  • thank for patience - 忍耐に感謝する

2. 感謝の表現を強調する

補足として感謝する

この分類は、感謝の表現を強調する方法について説明します。感謝の気持ちをより深く伝える文章やフレーズを用います。
I really want to thank you for everything you've done.
あなたがしてくれたことすべてに本当に感謝したいです。
  • truly thank you - 本当に感謝する
  • sincerely thank you - 心から感謝する
  • deeply thank you - 深く感謝する
  • really thank you - 本当に感謝する
  • especially thank you - 特に感謝する
  • whole-heartedly thank you - 心から感謝する
  • thank you so much - 本当にありがとう
  • thank you very much - どうもありがとう
  • thank you kindly - 親切にありがとう
  • thank you for everything - すべてに感謝する

書面で感謝を表す

書面での感謝表現は、メールやカードなどで使うことが多く、カジュアルからフォーマルまで様々な場面で利用されます。
I would like to thank you in this letter for your support.
この手紙であなたの支援に感謝したいです。
  • thank you in the letter - 手紙で感謝する
  • thank you for your kindness - あなたの親切に感謝する
  • thank you for your time - あなたの時間に感謝する
  • thank you for your feedback - あなたのフィードバックに感謝する
  • thank you for your understanding - あなたの理解に感謝する
  • thank you for your generosity - あなたの寛大さに感謝する
  • thank you for your support - あなたの支援に感謝する
  • thank you for your consideration - あなたの配慮に感謝する
  • thank you for your patience - あなたの忍耐に感謝する
  • thank you for the opportunity - 機会をいただき感謝する

英英和

  • express gratitude or show appreciation to感謝の意を表す、または謝意を示す謝する

この単語が含まれる単語帳