サイトマップ 
 
 

synthesizeの意味・覚え方・発音

synthesize

【動】 合成する

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈsɪnθəsaɪz/

synthesizeの意味・説明

synthesizeという単語は「合成する」や「統合する」を意味します。これは異なる要素を組み合わせて、新しいものを作り出すプロセスを示しています。たとえば、科学や音楽、文学の分野では、異なる情報や素材を合わせて新しいアイデアや創造物を生み出すことがよくあります。

この単語は、特に研究や創作活動の文脈で使われることが多いです。例えば、科学者が複数の実験結果を分析し、新しい理論を築く際に「synthesize」という言葉が使われます。また、音楽やアートの分野では、異なるスタイルやテクニックを融合させて新たな作品を生み出すことを指します。これは創造的なプロセスにおける重要な概念です。

さらに、synthesizeは教育などの分野でも用いられます。異なる情報源から得た知識を集め、全体像を把握したり、自分の意見を形成したりする際に、この概念が活用されます。したがって、この単語は異なる要素をまとめる作業や新しい発見をする行為に関連しています。

synthesizeの基本例文

The new drug was synthesized in the laboratory.
新薬は研究室で合成されました。
Scientists must synthesize new compounds in the lab.
科学者は実験室で新しい化合物を合成する必要がある。
In music, to synthesize is to create sounds artificially.
音楽において、合成するとは人工的に音を創造することを意味します。

synthesizeの意味と概念

動詞

1. 複合する

この意味では、異なる要素や情報を統合して、より複雑なものや新しいものを形成することを表します。科学や音楽、文学など様々な分野で新たなアイデアや作品を創造する際によく使われます。
The artist decided to synthesize different musical genres to create a unique sound.
そのアーティストは、異なる音楽ジャンルを複合して独自のサウンドを作り出すことに決めました。

2. 合成する

この意味では、化学的なプロセスや技術的な手法を使って、単純な要素から新しい物質や製品を作り出すことを指します。例えば、薬品の製作や材料の開発などで使われる表現です。
The researchers aim to synthesize a new compound that can treat various diseases.
研究者たちは、さまざまな病気を治療できる新しい化合物を合成することを目指しています。

synthesizeの覚え方:語源

synthesizeの語源は、ギリシャ語の「synthesis」に由来しています。この言葉は、「syn-(共に)」と「thesis(置く)」の組み合わせから成り立っています。「syn-」は「一緒に」や「同時に」を意味し、「thesis」は「置く」や「立てる」という意味があります。つまり、synthesizeは「物事を一緒に置く」こと、つまり「合成する」という意味を表しています。

この語根から派生した言葉は、様々な分野で使われています。例えば、化学では異なる物質を組み合わせて新しい物質を作ることを指したり、音楽では異なる音を組み合わせて新しいメロディを作ることを意味したりします。このようにsynthesizeは、異なる要素を統合・合成するプロセスを示す重要な用語となっています。

語源 sym
語源 syn
同じ、 共に
More
語源 ize
語源 iza
~化する
More

synthesizeの類語・関連語

  • combineという単語は、異なる要素を一緒にしてひとつのものを作り出すという意味です。特に材料やアイデアを結合する際によく使われます。例:combine ingredients(材料を結合する)。
  • integrateという単語は、異なる部分をまとめて一体化させることを意味します。特にシステムやグループを一つにする時に使います。例:integrate systems(システムを統合する)。
  • mergeという単語は、特に二つ以上のものをひとつにし、混ざることを意味します。ビジネスやデータでよく用いられます。例:merge companies(会社を合併する)。
  • blendという単語は、異なる要素を滑らかに混ぜ合わせることを指します。特に色や味などが一体化する際に使います。例:blend flavors(風味を混ぜる)。
  • unifyという単語は、一つにすることを意味し、特に対立や分裂状態からの統合を強調します。例:unify the nation(国を統一する)。


synthesizeの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : combine

単語combineは、複数のものを一緒にすることを指します。この言葉は、物理的な物体やアイデアなどを一つにまとめるときに使われます。日常生活の中で、料理やプロジェクト、感情など、さまざまな場面で使われるため、非常に汎用性のある言葉です。
一方、synthesizeは、異なる要素を結びつけて新しいものを作り出すという意味合いが強いです。例えば、科学的な研究や音楽の作成など、より創造的または分析的なプロセスを示すことが多いです。ネイティブスピーカーは、combineを使う場合、単にものを一緒にすることを意図することが多いですが、synthesizeを使うときは、より深い意味合いや新しいものを創り出すプロセスに重点を置くことが分かります。たとえば、料理のレシピで異なる材料を混ぜる場合はcombineを使いますが、音楽の要素を組み合わせて新しい曲を作る場合はsynthesizeが適切です。
You can combine different ingredients to make a delicious dish.
さまざまな材料を組み合わせておいしい料理を作ることができます。
You can synthesize different elements to create a beautiful piece of music.
異なる要素を組み合わせて美しい音楽を作り出すことができます。
この例からもわかるように、combineは物質的なものを一緒にする場合に使われ、synthesizeはより創造的なプロセスを指します。したがって、両者は異なる文脈で使われることが多いです。

類語・関連語 2 : integrate

integrate」は、異なる要素を結合させ、全体として一つにすることを意味します。この単語は、特に異なるシステムやアイデアを組み合わせて、機能的な全体を作る際に使用されます。例えば、情報や技術を統合する場合などに使われることが多く、ビジネスや教育の場面での活用が見られます。
synthesize」と「integrate」は、どちらも「結合する」という意味を持ちますが、ニュアンスには違いがあります。「synthesize」は、異なる要素を新しいものとして「合成する」という意味が強調されます。例えば、化学的に異なる物質を組み合わせて新しい化合物を作る場合や、異なるアイデアを組み合わせて新しい理論を作る場合に使われます。一方で、「integrate」は、主に異なるものを統合して一つにする際に使われ、元の要素がそのまま存在することが多いです。たとえば、異なるデータベースを統合する場合、各データベースの情報はそのままとなり、全体として一体のシステムになります。このように、両者は似たような意味を持ちながらも、用いられる文脈や強調される部分が異なります。
The researchers aim to integrate various data sources to improve the accuracy of their findings.
研究者たちは、発見の正確性を向上させるために、さまざまなデータソースを統合することを目指しています。
The researchers aim to synthesize various data sources to improve the accuracy of their findings.
研究者たちは、発見の正確性を向上させるために、さまざまなデータソースを合成することを目指しています。
この文脈では、「integrate」と「synthesize」は互換性があり、どちらを使っても意味が通じます。しかし、「integrate」は情報をそのまま保持することに重点を置いているのに対し、「synthesize」は新たな知見や概念を生み出すことに焦点を当てています。

類語・関連語 3 : merge

merge」は、2つ以上のものを一つに合わせる、統合するという意味を持つ単語です。ビジネスやデータ分析の文脈でよく使用され、異なる要素を一つの新しいものにするプロセスを指します。例えば、2つの会社が合併する場合や、異なるデータセットを組み合わせて新たな情報を得る場合などに使われます。
synthesize」と「merge」は似たような意味を持ちますが、使われる文脈やニュアンスには違いがあります。「synthesize」は、異なる要素を組み合わせて新しいアイデアや概念を創り出すことに重点を置いています。例えば、科学や音楽の分野では、異なる情報や音を組み合わせて新たな成果物を作ることが多いです。一方で「merge」は、物理的またはデータ的に要素を一つにすることに焦点を当てています。したがって、両者は類義語であるものの、特に「synthesize」は創造的なプロセスを含むことが多く、単なる統合以上の意味合いを持っている点が異なります。
The two companies decided to merge to expand their market reach.
2つの会社は市場の拡大のために合併することを決定しました。
The researchers aim to synthesize new materials by combining different chemical compounds.
研究者たちは異なる化学化合物を組み合わせて新しい材料を合成することを目指しています。
この例文では、両方の単語が異なる文脈で自然に使われています。「merge」は会社同士の合併という具体的な事例を示しており、物理的な統合を強調しています。一方で「synthesize」は、化学的な要素を組み合わせて新しいものを生み出すプロセスを示しており、より創造的な側面を持っています。

類語・関連語 4 : blend

単語blendは、異なる要素を混ぜ合わせて一体化させることを指します。この単語は、物質的なもの(例えば、飲み物や色)だけでなく、アイデアや文化の融合にも使われます。synthesizeが情報や知識を統合することに重点を置くのに対し、blendは物理的な混合や調和を重視するニュアンスが強いです。
単語synthesizeは、異なる情報や要素を組み合わせて新しいものを創造することを意味します。科学や学問の文脈で頻繁に使用され、特にデータや理論の統合を表現する際によく見られます。一方で、blendは、より感覚的かつ直感的な混合を示すことが多く、料理や芸術など、具体的な物質の融合を指すことが多いです。たとえば、料理では異なる材料を混ぜて新しい料理を生み出すことを指すのに対し、学問では異なる理論を組み合わせて新しい理論を作ることがsynthesizeの対象となります。つまり、blendは実際に物を混ぜるイメージが強いのに対し、synthesizeはアイデアや情報の統合を強調するという違いがあります。
I like to blend different fruits to make a smoothie.
私はスムージーを作るために異なる果物を混ぜるのが好きです。
I like to synthesize different ideas to create a new project.
私は新しいプロジェクトを作るために異なるアイデアを統合するのが好きです。
この例文では、blendsynthesizeは異なる文脈で使用されており、各々が持つニュアンスの違いが表れています。blendは物理的な混合を指し、果物を使った具体的な行動を示しています。一方で、synthesizeは抽象的なアイデアの統合を示し、創造的な思考プロセスを強調しています。

類語・関連語 5 : unify

「unify」は「統一する」という意味を持ち、異なる要素や部分を一つにまとめることを表します。この単語は、特にグループや組織の中での協力や調和を強調する際に使用されることが多いです。物事を一つにまとめるプロセスや結果が焦点となります。
一方で、synthesizeは「合成する」という意味を持ち、異なる情報や要素を組み合わせて新しい理解や知識を生み出すことを指します。unifyが主に物理的な統一を強調するのに対し、synthesizeはより知的なプロセスに関連しています。たとえば、科学や音楽、文学などの分野で、異なるアイデアやデータを組み合わせて新しい概念や作品を創り出す際に使われます。ネイティブスピーカーは、unifyを使うときには、物事が調和して一つになる様子を想像し、synthesizeを使うときには、知識や情報が融合して新たなものが生まれる様子を想像します。
The different departments need to unify their efforts to complete the project successfully.
異なる部門は、プロジェクトを成功裏に完了するために努力を統一する必要があります。
The researchers aim to synthesize their findings to create a comprehensive report.
研究者たちは、自らの発見を合成して包括的な報告書を作成することを目指しています。
この場合、unifysynthesizeは異なる文脈で使われていますが、両方とも「複数の要素が集まる」という意味合いを持っており、協力や統合の重要性を強調しています。ただし、unifyはより物理的な結束を示し、synthesizeは知識や情報の融合を示します。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

synthesizeの会話例

synthesizeの日常会話例

「synthesize」は、異なる要素を組み合わせて新しいものを作り出すという意味を持つ単語です。主に科学や技術の文脈で使われることが多いですが、日常会話でも人々の意見やアイデアを組み合わせる際に使われることがあります。以下に「synthesize」の代表的な意味をリストアップします。

  1. 異なる要素を組み合わせて新しいものを作る

意味1: 異なる要素を組み合わせて新しいものを作る

この意味では、「synthesize」はアイデアや情報を組み合わせて新しい見解や解決策を生み出す際に使用されます。友人同士の会話やグループディスカッションで、異なる視点を統合する場面で使われることがあります。

【Example 1】
A: We need to synthesize our ideas for the project to make it more effective.
私たちはプロジェクトをより効果的にするために、アイデアを統合する必要があります。
B: That's a great idea! Let's synthesize what each of us has thought about.
それは素晴らしいアイデアですね!それぞれの考えを統合しましょう

【Example 2】

A: How can we synthesize our different opinions on this topic?
このトピックについての私たちの異なる意見をどうやって統合できますか?
B: Maybe we should list them out and find common ground to synthesize our thoughts.
おそらく、リストアップして共通点を見つけて、考えを統合するべきですね。

【Example 3】

A: I think we can synthesize our research findings to create a more comprehensive report.
私たちの研究結果を統合して、より包括的な報告書を作成できると思います。
B: Absolutely! Synthesize the data will really enhance our presentation.
その通りです!データを統合することで、私たちのプレゼンテーションが本当に強化されます。

synthesizeのビジネス会話例

ビジネスの文脈において「synthesize」は、情報やデータを組み合わせて新しいアイデアや戦略を生み出すプロセスを指します。これは、異なるソースからの情報を統合し、より包括的な理解や解決策を提供するために重要です。特にマーケティングや製品開発において、顧客のニーズや市場動向を分析し、それを基に新しい提案を行う際に使われます。

  1. 情報を統合して新しいアイデアを生み出す
  2. 異なるデータソースからの知見をまとめる

意味1: 情報を統合して新しいアイデアを生み出す

この会話では、Aが新しいマーケティング戦略を考えるために、異なるデータを統合して新しいアイデアを作り出そうとしている状況が描かれています。Bはそのプロセスに対して意見を述べています。

【Exapmle 1】
A: We need to synthesize the feedback from our last campaign to come up with a better strategy.
A: 前回のキャンペーンからのフィードバックを統合して、より良い戦略を考える必要があります。
B: That's a great idea! By doing so, we can identify what worked and what didn't.
B: それは素晴らしいアイデアですね!そうすることで、何がうまくいったのか、何がうまくいかなかったのかを特定できます。

【Exapmle 2】

A: I think we should synthesize the market research with the sales data to find new opportunities.
A: 市場調査と販売データを統合して、新しい機会を見つけるべきだと思います。
B: Absolutely, that will give us a clearer picture of our target audience.
B: その通りです、それによって私たちのターゲットオーディエンスのより明確なイメージを得ることができます。

【Exapmle 3】

A: To improve our product, we need to synthesize customer feedback and competitor analysis.
A: 製品を改善するためには、顧客のフィードバックと競合分析を統合する必要があります。
B: Yes, combining those insights will help us enhance our offerings.
B: はい、それらの知見を組み合わせることで、私たちの提供を強化するのに役立ちます。

synthesizeのいろいろな使用例

動詞

1. 組み合わせてより複雑なものを作成する

生成物を作る

synthesize という単語は、異なる要素を組み合わせて新しいものを生み出す行為を指します。この意味は、科学や芸術、哲学など多岐にわたる分野で利用されます。特に研究や開発において、異なるデータやアイデアを統合して新たな発見や製品を生み出す際に使用されます。
Scientists often synthesize different materials to create innovative products.
科学者はしばしば異なる材料を合成して革新的な製品を作成します。
  • synthesize ideas - アイデアを統合する
  • synthesize data - データを組み合わせる
  • synthesize chemicals - 化学物質を合成する
  • synthesize theories - 理論を統合する
  • synthesize information - 情報をまとめる
  • synthesize sounds - 音を合成する
  • synthesize practices - 実践を一体化する

作品の生成

この場合、synthesizeは芸術的な作品や知識を新たな形で創造することを表します。音楽や文学、ビジュアルアートにおいて異なる要素やスタイルを融合させる行為として頻繁に見られます。
The artist decided to synthesize traditional and modern techniques in her latest painting.
そのアーティストは最新の絵画で伝統的な技術と現代的な技術を統合することに決めました。
  • synthesize styles - スタイルを融合させる
  • synthesize cultures - 文化を統合する
  • synthesize genres - ジャンルを融合する
  • synthesize emotions - 感情を統合する
  • synthesize narratives - 物語を結びつける
  • synthesize visual elements - 視覚要素を組み合わせる
  • synthesize sounds - 音を調和させる

2. 合成して新たなものを形成する

科学的合成

科学の分野では、synthesizeは特に化学物質や薬品の合成を指します。このプロセスは新薬の開発や新材料の製造において非常に重要な役割を果たします。
Researchers are eager to synthesize a new drug that can cure the disease.
研究者はその病気を治療できる新薬を合成することに熱心です。
  • synthesize compounds - 化合物を合成する
  • synthesize proteins - タンパク質を合成する
  • synthesize molecules - 分子を組み合わせる
  • synthesize enzymes - 酵素を合成する
  • synthesize materials - 材料を生成する
  • synthesize drugs - 薬を合成する
  • synthesize ingredients - 成分をまとめる

知識や情報の統合

synthesizeは、異なる情報源から知識を集約し、新たな理解や視点を得る場面でも使用されます。これにより、個別のデータや理論からより総括的な結論を導き出すことが可能です。
It’s crucial to synthesize various theories to develop a comprehensive understanding of the topic.
そのトピックの包括的な理解を深めるためには、さまざまな理論を合成することが重要です。
  • synthesize research - 研究を総合する
  • synthesize concepts - 概念を組み合わせる
  • synthesize perspectives - 視点を統合する
  • synthesize findings - 発見をまとめる
  • synthesize literature - 文献を一体化する
  • synthesize evidence - 証拠を統合する
  • synthesize arguments - 主張を組み合わせる

英英和

  • combine so as to form a more complex, product; "his operas synthesize music and drama in perfect harmony"; "The liver synthesizes vitamins"より多くの複合体、製品を形成するために、組み合わせる合成
    例:his operas synthesize music and drama in perfect harmony 彼のオペラは音楽とドラマを見事に調和させて統合している
  • combine and form a synthesis; "Vitamin D only synthesizes when sunlight is available"組み合わさって、統合体を形成する合成