サイトマップ 
 
 

suckの意味・覚え方・発音

suck

【動】 吸う

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

suckの意味・説明

suckという単語は「吸う」や「ダメである」を意味します。基本的な意味では、物を吸い込むことを指します。例えば、飲み物をストローで吸うときや、物が空気を吸い込むときに使われます。この使い方は非常に直訳的で、他の単語と組み合わせて使うことも多いです。

一方、口語的には「ダメである」「最悪である」という意味でも使われます。この用法は特に若者の間で一般的で、何かが期待外れであるときに使用されます。例えば、映画がつまらなかったときに「That movie sucks.」と言われることがあります。このように、ネガティブな感情を表現するために使われるのが特徴です。

また、「suck」は他の表現と組み合わせることで異なるニュアンスを持つこともあります。「suck it up」というフレーズは、辛い状況を我慢することを意味し、「suck up to someone」は、誰かに媚びることを指します。このように、文脈によって意味が変わるため、多様な表現が可能です。

suckの基本例文

This drink sucks.
この飲み物はまずい。
I suck at skating.
私はスケートが下手です。
Babies suck their thumbs.
赤ちゃんは親指をしゃぶる。

suckの使い方、かんたんガイド

1. 基本的な使い方(吸う)

suck は「吸う」「吸引する」という意味の動詞です。

Babies suck their thumbs.
赤ちゃんは親指を吸います。
The vacuum cleaner sucks up dust.
掃除機がほこりを吸い取ります。

2. 「suck + 名詞」の形

特定のものを吸引する場合に使用します。

He sucked the juice through a straw.
彼はストローでジュースを吸いました。
The mosquito sucked blood from my arm.
蚊が私の腕から血を吸いました。

3. 「suck in」の形(吸い込む)

「中に吸い込む」という意味の句動詞です。

He sucked in a deep breath.
彼は深く息を吸い込みました。
The whirlpool sucked in everything around it.
渦は周りのものすべてを吸い込みました。

4. 「suck up」の形(吸い上げる)

「上向きに吸う」「吸い上げる」という意味の句動詞です。

The tree sucks up water from the ground.
木は地面から水を吸い上げます。
The sponge sucked up all the water.
スポンジが水を全部吸い上げました。

5. 「suck up to」の形(おべっかを使う)

「へつらう」「おべっかを使う」という意味の慣用句です。

Don't suck up to the boss.
上司にへつらうのはやめなさい。
He's always sucking up to the teacher.
彼はいつも先生におべっかを使っています。

6. 「suck it up」の形(我慢する)

「耐える」「我慢する」という意味の慣用句です。

Just suck it up and do your homework.
ただ我慢して宿題をやりなさい。
Sometimes you have to suck it up and move on.
時には我慢して前に進まなければなりません。

7. 「This sucks」の形(最悪だ)

口語で「ひどい」「最悪だ」という意味で使われます。

This movie sucks!
この映画は最悪だ!
It sucks that we have to work on Saturday.
土曜日に働かなければならないなんて最悪だ。

8. 「suck the life out of」の形(活力を奪う)

「活力や元気を奪う」という意味の慣用句です。

This job is sucking the life out of me.
この仕事は私から活力を奪っています。
Negative people can suck the life out of any situation.
ネガティブな人々はどんな状況からも活力を奪うことができます。

まとめ

(基本的な用法)

用法 意味 例文
suck 吸う Babies suck their thumbs.
suck + 名詞 特定のものを吸う He sucked the juice.

(句動詞)

用法 意味 例文
suck in 吸い込む He sucked in a breath.
suck up 吸い上げる Trees suck up water.
suck up to おべっかを使う Don't suck up to the boss.

(慣用表現)

用法 意味 例文
suck it up 我慢する Just suck it up.
This sucks 最悪だ This sucks!
suck the life out of 活力を奪う The job sucks the life out of me.

suckの意味と概念

名詞

1. 吸う行為

この意味では、何かを口に含んで引き寄せる動作やそのプロセスを指します。例えば、飲み物をストローで吸う場合や、赤ちゃんが母乳を吸う際の行為が含まれます。この行為は通常、水分や栄養を摂取するために行われます。
The baby was so hungry that it started to suck its mother's milk eagerly.
赤ちゃんはとてもお腹が空いていたので、母乳を一生懸命に吸い始めました。

2. 吸引力

この意味は、物体が何かを引き寄せる能力や力を示します。たとえば、吸盤や真空状態のように、何かを粘着させる働きのことを指します。特に物理的な現象に関連して使われることが多いです。
The suck of the vacuum cleaner made it easier to pick up the dirt from the floor.
掃除機の吸引力のおかげで、床の汚れを簡単に取り除くことができました。

3. 嫌なこと

この意味では、何かが残念で不快な場合や、期待外れのことを表現する際に使われます。特に、誰かが何かを体験して不満を感じた場合に使われるカジュアルな表現です。
Losing the game really sucks for our team.
試合に負けるのは、本当に私たちのチームにとって残念なことです。

動詞

1. 吸う

この意味では、口の中に真空を作り出して何かを引き込む動作を指します。飲み物や食べ物を口にする際によく使われ、飲む、吸うという基本的な行為を表現します。特に、ストローで飲む時や、吸引器で何かを取る場合などに関連します。
She used a straw to suck the juice from the cup.
彼女はカップからストローでジュースを吸った。

2. 魅了する

この意味は、無情な力や誘因を使って何かを引き寄せることを指します。特に人々や意見を惹きつけるときに使われることが多く、特定の魅力や影響力を持つ場合に用いられます。たとえば、広告が人を惹きつける様子などです。
The movie's trailers sucked in a large audience to the cinema.
その映画の予告編は多くの観客を映画館に惹きつけた。

3. 不十分である

この意味は、何かが不十分であったり、好ましくない状況を表します。この用法は口語的で、何かが期待以下、または劣っている場合に使われます。たとえば、期待していた結果や商品に対する不満などが該当します。
The service at that restaurant really sucks.
あのレストランのサービスは本当に悪い。

4. 性的快感を与える

この意味は、性的な文脈で用いられ、主にオーラルセックスの行為を指します。成人向けの会話や文学の中で使われることが多く、性的な gratifications に関する話題で用いられます。
They decided to suck for each other's pleasure.
彼らは互いの快感のために行為をすることにした。

5. 乳を与える

この意味は、授乳を指し、特に母親が赤ちゃんに母乳を与える行為を表します。母乳育児の文脈で使われることが多く、母親と赤ちゃんの関係や育児に関連しています。
She breastfed her baby, allowing him to suck the milk.
彼女は赤ちゃんに授乳し、彼に母乳を吸わせていた。

suckの覚え方:語源

suckの語源は、古英語の「sucan」に由来しています。この古英語の言葉は、さらに遡るとゲルマン語族の語源に関連しています。ゲルマン語では、「sūkan」は「吸う」という意味を持っており、同じ系統の言葉が他のゲルマン言語にも見られます。例えば、ドイツ語の「saugen」やオランダ語の「zuigen」がそれに該当します。

この語は、主に液体を吸い込む動作を指し、特に乳児が母親から母乳を吸う様子を表す際に使われていました。中世を経て、suckはより広い意味で、さまざまな文脈で使用されるようになりました。

近代英語では、suckは単に吸う行為に留まらず、否定的な意味合いを持つ表現としても使われるようになりました。例えば、「suck at something」という表現は、「何かが下手である」という意味を持つようになりましたが、それは元の「吸う」という行為から派生した言葉の拡張です。このように、suckは語源から現在の用法に至るまで、言葉の変遷を通じて深い意味を持つようになっています。

suckの類語・関連語

  • failという単語は、何かをうまくやれなかったことを指します。suckはより口語的で、悪い状態を指す時に使います。例えば、"I failed the test"は「テストに失敗した」です。
  • disappointという単語は、期待が外れたときの気持ちを指します。suckは口語的でより強い不満を示します。例:"The movie disappointed me"は「映画が私を失望させた」です。
  • struggleという単語は、困難に直面していることを指します。suckは断定的に悪い状況を表します。例:"I struggle with math"は「数学に苦しんでいる」です。
  • crummyという単語は、質が良くないことや、あまり好きでないことを指します。suckは特に強調して悪い状態を伝えます。例:"This food is crummy"は「この食べ物はひどい」です。


suckの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : fail

単語failは、何かがうまくいかず、期待された結果に達しないことを意味します。試験の不合格や計画の失敗など、具体的な状況で使用されることが多いです。この単語は、一般的に否定的な結果を強調する際に使われ、場面によっては自分自身や他人に対する評価を含むことがあります。
単語suckは、何かが非常に悪い、または期待外れであることを表す口語的な表現です。例えば、何かを体験したときにその質が低いと感じた場合に使われます。一方でfailは、特に具体的な失敗や結果に焦点を当てるため、より正式な文脈で使われることが多いです。英語ネイティブは、日常会話ではsuckを好む一方で、試験やプロジェクトに関する議論ではfailを使用する傾向があります。また、suckは感情が込められている場合が多く、友人同士のカジュアルな会話において使われることが一般的です。
I studied hard for the exam, but I still failed.
試験のために一生懸命勉強したが、結局不合格だった。
I studied hard for the exam, but it still sucked.
試験のために一生懸命勉強したが、それでもひどかった。
この文では、failsuckが異なるニュアンスを持ちます。failは試験の結果に焦点を当てており、具体的な失敗を示しています。一方、suckは試験の質や経験そのものに対する不満を表していますが、結果の良し悪しには直接的には関与していません。したがって、文脈によって適切な単語を選ぶことが重要です。

類語・関連語 2 : disappoint

disappoint」は、期待や希望が裏切られることを意味します。何かが思った通りにいかず、失望感を与える状況で使われることが多いです。感情的な影響が強く、相手に対する気持ちや期待の反映を含んでいます。
suck」は、物事が良くない、または価値がないと感じる時に使われるカジュアルな表現ですが、使い方には注意が必要です。一方で「disappoint」はよりフォーマルな場面でも使える言葉です。たとえば、映画やイベントについて話す際に、期待していた内容が実際とは異なった場合、「disappoint」を使うことが自然です。逆に「suck」は、より口語的で強い感情を表すことが多いため、友人同士のカジュアルな会話で使われることが一般的です。また、「disappoint」は他者の行動や結果に対する失望を表すのに対し、「suck」は物事そのものの質に対する評価を示すことが多いです。
The movie really disappointed me; I expected it to be much better.
その映画は本当に私を失望させた; もっと良いものだと思っていた。
The movie really sucked; I expected it to be much better.
その映画は本当に最悪だった; もっと良いものだと思っていた。
この文脈では、「disappoint」と「suck」は置換可能ですが、ニュアンスに違いがあります。「disappoint」は期待が裏切られた感情を強調するのに対し、「suck」は映画そのものの質の低さを直接的に表現しています。

類語・関連語 3 : struggle

類義語struggleは、「努力する」「苦しむ」という意味を持ち、特に困難な状況や挑戦に直面したときの苦労や奮闘を表現します。この単語は、物理的・精神的な挑戦に対して使われることが多く、特に成長や学びの過程での葛藤を強調する場合に適しています。
一方で、suckは、「吸う」という基本的な意味から派生し、比喩的に「ひどい」とか「ダメだ」といったネガティブな評価を表現する際に使います。ネイティブスピーカーは、suckを使うことで、物事や状況が不満足であることを強調しますが、struggleは、むしろ努力や挑戦の過程を示し、ポジティブな成長や改善の可能性を暗示することが多いです。言い換えれば、suckは否定的な評価に重点を置くのに対し、struggleは挑戦を通じての成長や発展を示す点で意味が異なります。
I always struggle with math problems.
私はいつも数学の問題に苦しんでいます。
I always suck at math problems.
私はいつも数学の問題がダメです。
この場合、両方の文は数学に対する苦手意識を表していますが、struggleは努力や挑戦の過程を強調し、suckは結果的にうまくいかないことに焦点を当てています。

類語・関連語 4 : crummy

crummy」は、主に「質が悪い」や「つまらない」という意味で使われる口語的な表現です。この単語は、何かが期待に応えられない、または非常に不満足な状態を示す際に使用されます。例えば、低品質の製品やサービス、または不快な状況に対して使われることが多いです。
suck」は一般的に「悪い」「ひどい」という意味で使われますが、より感情的で強い表現です。「crummy」はやや軽い口語表現で、カジュアルな場面で使われることが多いのに対し、「suck」はより強い否定的な感情を含みます。たとえば、友人との会話で「This movie sucks」(この映画はひどい)というと、映画への嫌悪感が強く表現されています。一方で「This movie is crummy」(この映画はつまらない)と言うと、もう少し柔らかい言い回しで、あまり感情を強く表現していません。このように、両者は状況や感情の強さによって使い分けられます。
This restaurant has really crummy food.
このレストランの食べ物は本当に質が悪い。
This restaurant sucks.
このレストランはひどい。
この場合、「crummy」と「suck」は置き換え可能ですが、表現の強さが異なります。「crummy」は少し柔らかい表現で、あまり強い感情を含まないのに対し、「suck」はより直接的で強い否定的な意見を表しています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

suckの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
「これは早すぎる:仕事はクソだ!働きすぎの大人のためのユーモラスなストレス解消ギフト」

【書籍の概要】
この本は、悪い上司のもとで働くストレスを軽減するための大人向け塗り絵本です。ユーモアを交えたイラストやキャッチフレーズが特徴で、リラックスしながらストレスを解消できる内容が盛り込まれています。

【「suck」の用法やニュアンス】
この書籍では、「suck」は主に「仕事がひどい」「ストレスがたまる」という意味合いで使われています。特に「仕事はクソだ」といった表現に見られるように、否定的な感情を強調するための言葉として使用されています。「suck」はカジュアルで口語的なニュアンスを持ち、ストレスや不満を表現する際に使われることが多いです。


【書籍タイトルの和訳例】
料理が下手なあなたへ:料理を少しでも上達させるための非常識に実用的なガイド

【書籍の概要】
この本は人気YouTubeチャンネルにインスパイアされた料理レシピ集です。初心者向けに60以上のレシピが掲載されており、料理を少しでも上達させるためのヒントや楽しいストーリーが満載です。

【「suck」の用法やニュアンス】
この書籍における「suck」は、「下手である」や「苦手である」という意味で使われています。タイトルや内容から、料理が得意でない人々が感じる自虐的なユーモアを表現しており、失敗を恐れずに挑戦することを促しています。読者に対して、少しでも上達できる可能性を示唆しているのが特徴です。


【書籍タイトルの和訳例】
「あなたはダメスタンプキット:無能を称えるスタンプ」

【「incompetence」の用法やニュアンス】
「incompetence」は「無能」や「不適格」を指し、能力不足や技術の欠如を示します。このタイトルでは、無能さをユーモラスに受け入れ、逆にそれを称賛するという皮肉的なニュアンスを持っています。


suckの会話例

suckの日常会話例

「suck」は多義語であり、主に「吸う」「吸引する」という物理的な意味と、「悪い」「ひどい」という否定的な意味で使われます。日常会話では、特に後者の意味での使用が一般的です。友人同士の会話やカジュアルなシーンでよく見られます。

  1. 吸う、吸引する
  2. 悪い、ひどい(否定的な意味)

意味1: 吸う、吸引する

この意味での「suck」は、物理的に何かを吸い込む行為を指します。飲み物や食べ物を吸う際によく使われ、特にストローを使う場合などに登場します。

【Example 1】
A: I love to suck on ice cubes during the summer.
A: 夏には氷を吸うのが大好きなんだ。
B: That sounds refreshing! I usually just drink cold water.
B: それはさっぱりしそうだね!私は普段冷たい水を飲むよ。

【Example 2】

A: Can you suck the juice out of that fruit?
A: その果物のジュースを吸い出してくれる?
B: Sure! It tastes really sweet.
B: もちろん!とても甘いよ。

【Example 3】

A: I always suck my smoothie through a straw.
A: スムージーはいつもストローで吸って飲むんだ。
B: That's a great way to enjoy it!
B: それは楽しむ良い方法だね!

意味2: 悪い、ひどい(否定的な意味)

この意味での「suck」は、何かが悪い、つまらない、または劣っていることを表現する際に使われます。友人同士の会話やカジュアルなトーンでよく使われ、感情を強調するための表現としても用いられます。

【Example 1】
A: This movie really sucks!
A: この映画は本当にひどいよ!
B: I know, I was so disappointed.
B: わかる、すごくがっかりしたよね。

【Example 2】

A: My phone battery sucks; it dies so quickly.
A: 私の携帯のバッテリーは悪い、すぐに切れちゃうんだ。
B: You should get a new one!
B: 新しいのにした方がいいよ!

【Example 3】

A: This weather sucks; I wanted to go to the beach.
A: この天気はひどい、ビーチに行きたかったのに。
B: Yeah, it's such a shame.
B: そうだね、残念だね。

suckのいろいろな使用例

名詞

1. 吸う行為

吸引の行為

suck という単語は、何かを吸引する動作を指します。この意味では、吸うという行為が具体的な動作として表れます。
The baby's suck is strong and rhythmic as it feeds.
赤ちゃんの吸引は強くリズミカルで、授乳時に見られます。
  • suck of a straw - 吸管で吸う
  • baby's suck - 赤ちゃんの吸引
  • slow suck - ゆっくりとした吸引
  • rhythmic suck - リズミカルな吸引
  • gentle suck - 優しい吸引
  • strong suck - 強い吸引
  • suck of a vacuum - 真空の吸引

2. スラングとしての使用

否定的な意味合い

suck という単語は、多くの場合スラングとして否定的な意味でも使用されます。この意味では、何かが悪い、または劣っていることを示します。
The movie really does suck, I wouldn't recommend it.
その映画は本当にひどいので、お勧めしません。
  • this sucks - これはひどい
  • life sucks - 人生は最悪だ
  • everything sucks - すべてがひどい
  • that car sucks - あの車はダメだ
  • my job sucks - 私の仕事は最悪だ
  • it sucks to wait - 待たされるのは嫌だ
  • homework sucks - 宿題は最悪だ

3. その他の使用

吸引に関する一般的な表現

suck という単語は、吸引に関連した様々なコンテキストでも使われます。特に飲食に関連する表現が目立ちます。
You need to suck the juice out of the fruit completely.
果物からジュースを完全に吸い出す必要があります。
  • suck out the marrow - 骨髄を吸い出す
  • suck it up - 我慢する
  • suck on a lollipop - ロリポップを吸う
  • suck the nectar - 花蜜を吸う
  • suck the life out of - 資源を搾り取る
  • suck a thumb - 指を吸う
  • suck the air - 空気を吸う

動詞

1. 吸う、引き込む

吸引

suck という単語は、主に口を使って何かを引き込む、吸うことを表します。この意味は飲食の場面などでよく使われ、液体や食物を口の中に引き入れる動作を指します。
He sucks on the straw to drink his juice.
彼はジュースを飲むためにストローを吸っています。
  • suck the juice - ジュースを吸う
  • suck in air - 空気を吸い込む
  • suck the candy - キャンディを吸う
  • suck the water - 水を吸う
  • suck on a lollipop - ロリポップを吸う
  • suck down the smoothie - スムージーを飲み干す
  • suck the straw away - ストローを使って吸う
  • suck up the soup - スープを吸う
  • suck in liquid - 液体を吸い込む
  • suck hard - 一生懸命吸う

引き寄せる

また、suck には何かを強く引き寄せるという意味もあります。この使い方は比喩的な表現や物理的な力を示すシーンで用いられます。
The magnet sucks the metal pieces toward it.
その磁石は金属の破片を引き寄せています。
  • suck the audience in - 聴衆を引き込む
  • suck in attention - 注目を集める
  • suck up to someone - 誰かに取り入る
  • suck them dry - 彼らを完全に疲れさせる
  • suck out the essence - 本質を引き出す
  • suck the energy - エネルギーを吸い取る
  • suck the truth - 真実を引き出す
  • suck his enthusiasm away - 彼の熱意を奪う
  • suck in excitement - 興奮を得る
  • suck in knowledge - 知識を吸収する

2. 不十分である、良くない

否定的な意味

この意味では、suck は何かが不十分である、または良くない状態を指します。スラングとしてよく使われ、何かが気に入らない時や評価が低い時などに使われます。
This movie really sucks; I want my money back.
この映画は本当にダメだ; お金を返してほしい。
  • suck at something - 何かが下手である
  • suck big time - 大変な失敗をする
  • everything sucks - 全てが嫌だ
  • suck compared to - 〜と比較して劣る
  • his performance sucks - 彼のパフォーマンスはひどい
  • suck in comparison - 比較するとダメだ
  • this job sucks - この仕事は悪い
  • life sucks - 人生はつまらない
  • the food sucks - 食べ物がまずい
  • this situation sucks - この状況が最悪だ

3. セクシャルな意味

セクシャルな刺激

suck は、性的な行為を表すこともあり、特に口腔を使った刺激を指す場合があります。この場合は、性的な話題や成人向けのコンテキストで使われることが一般的です。
They decided to suck each other in their intimate moments.
彼らは親密な瞬間にお互いを刺激することに決めました。
  • suck for pleasure - 快感を得るために吸う
  • suck my lips - 私の唇を吸う
  • suck him off - 彼を口で刺激する
  • suck her breath - 彼女の息を吸う
  • suck each other - お互いを刺激する
  • suck your desires - 欲望を引き寄せる
  • suck with passion - 情熱を持って吸う
  • suck the pleasure - 快感を吸収する
  • suck on intimacy - 親密さを楽しむ
  • suck the love - 愛を吸収する

その他

フィギュア・オブ・スピーチ

suck には比喩的な使い方もあります。この場合、主に何かが対処できないほど困難だったり、面白くなかったりする様子を表現します。
Life sometimes sucks, but we have to keep moving forward.
人生は時に大変だけれど、前に進み続けなければなりません。
  • suck it up - がんばって耐える
  • suck it dry - 終わらせる
  • suck it out - 除去する
  • don't suck - だめだと言わないで
  • suck away the fun - 楽しさを奪う
  • suck the joy - 幸せを奪う
  • suck the opportunity - チャンスを逃す
  • suck the memory - 記憶を引き出す
  • suck the chance - チャンスを失う
  • suck the air out - 空気を奪う

この英単語「suck」の使い方には多様性があり、それぞれの文脈で異なるニュアンスを持ちます。上記の例を参考に、適切な意味や状況に応じて使い分けることが重要です。

英英和

  • the act of sucking吸う行為吸引
  • draw something in by or as if by a vacuum; "Mud was sucking at her feet"真空で、あるいは真空であるかのように何かを描く飲み込む
  • give suck to; "The wetnurse suckled the infant"; "You cannot nurse your baby in public in some places"乳を与える授乳
  • take in, also metaphorically; "The sponge absorbs water well"; "She drew strength from the minister's words"また、比喩的に、取り入れる採り入れる
  • attract by using an inexorable force, inducement, etc.; "The current boom in the economy sucked many workers in from abroad"容赦ない力、誘因などを用いて引きつける吸引

この単語が含まれる単語帳