サイトマップ 
 
 

southerlyの意味・覚え方・発音

southerly

【副】 南寄りに、南の方へ

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

southerlyの意味・説明

southerlyという単語は「南の」や「南向きの」という意味があります。この単語は、方角や位置を示す際に用いられます。例えば、地理や気象の文脈で使われることが多く、ある場所が南側に位置していることを指す際に使われます。

また、southerlyは風の向きを示す際にも使用されます。この場合、南から吹いてくる風のことを指し、気象予報や自然環境についての会話でよく見られます。そのため、気象関連の文脈では、具体的な風の強さや方向を説明する際に役立つ単語となります。

さらに、southerlyは特定の地域や文化の特徴を語る場合にも使われることがあります。このように、単に方位を指し示すだけでなく、文化や環境を表現する際にも適した単語です。地図や旅行の計画など、さまざまな場面で活用できます。

southerlyの基本例文

There is a southerly wind today.
今日は南風が吹いています。
They sail in a southerly direction.
彼らは南の方向に航海する。
The southerly regions of the country are known for their warm climate.
その国の南部地域は暖かい気候で知られている。

southerlyの意味と概念

名詞

1. 南からの風

この意味では、特に気象の文脈で使用され南の方角から吹く風を指します。南風は一般的に暖かく、温帯地域では気候にも影響を与えることがしばしばあります。例えば、南からの風が吹くことで、寒さが和らぐこともあります。
A southerly brought warm air into the region.
南からの風がその地域に温かい空気を運んできた。

形容詞

1. 南に位置する

この意味では、「southerly」は地理的に南側に位置することを示します。例えば、南向きの道や南の地域を指すときに使われます。地図や方位を説明するときに一般的に用いられ、物の位置関係を理解する上で役立ちます。
The house is situated in a southerly direction, providing plenty of sunlight.
その家は南向きに建っていて、日光がたくさん入ります。

2. 南風の

この場合、「southerly」は風向きを表し、南から吹いてくる風のことを指します。特に気象学や風のパターンの説明において重要であり、南風が持つ特性や影響について言及する際に使用されます。
The southerly winds bring warmer temperatures to the region.
南風がその地域に暖かい気温をもたらします。

3. 南部の

この意味では、「southerly」は特定の南部地域や南方国を指す場合に使います。文化や気候、生活様式の違いを強調する際に役立ち、その地域特有の事情や特徴について話すときによく使われます。
The southerly states are known for their distinct culture and cuisine.
南部の州は独特の文化と料理で知られています。

副詞

1. 南に向かって

この意味は物の進行方向や移動を表す場合によく使われます。「southerly」は特に南の方角に向かう動きや位置関係を示す際に用いられます。例えば、航海や旅行の計画の場面で、南へ向かうことを指示する際に便利です。
The ship sailed southerly to reach the warmer waters.
その船は暖かい海に到達するために南に向かって航海した。

2. 南から

この意味は、南の方向から来る位置や状況を表します。気象学や地理的な文脈で、特に南方からの風や影響について言及する際によく使われます。例えば、気象条件を説明する時に使われることがあります。
The cold front moved in from the southerly winds.
寒気団は南からの風によって侵入してきた。

southerlyの覚え方:語源

southerlyの語源は、古英語の「sūþ」から派生しています。この「sūþ」は「南」を意味し、ラテン語の「meridies」や古フランス語の「midy」など、他の言語でも南に関連する語として存在します。「southerly」の形は、英語の接尾辞「-ly」を加えることにより、方向を示す形容詞に変化したものです。つまり、「南の方向に」という意味合いを持っています。この語は、地理的な位置や風向き、移動などを表現する際に使われ、特に地図や航海の文脈で重要な役割を果たしています。

語源 ly
〜のように
More

southerlyの類語・関連語

  • southernという単語は、地理的に南側に位置することを表します。特定の場所や地域を指す際に使われることが多いです。例えば、"southern Japan"(南日本)などの表現が見られます。
  • southwardという単語は、南の方向へあるいは南へ移動するときに使います。動きや方向性を強調したい場合に適しています。例えば、"He walked southward"(彼は南へ歩いた)という場合に使います。
  • southeasternという単語は、南東の方向または地域を指します。特定の地域を示す時に用いることが多く、例えば、"southeastern Asia"(南東アジア)という表現で使われます。
  • downwardという単語は、物理的に下向きに移動することを意味します。北や南の方向を特に意識せずに上下に焦点を当てているため、使う文脈が異なります。例えば、"The balloon floated downward"(風船が下に浮かんだ)という例が適しています。


southerlyの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : southern

単語southernは「南の」という意味を持ち、方角や地域を示す際に用いられます。この単語は特に地理的な文脈で使われ、特定の場所が南側に位置することを強調します。また、文化や気候など、南部に関連する特徴を表す際にも使われます。
一方で、単語southerlyも「南の」という意味を持ちますが、主に方向を示す際に使われることが多いです。たとえば、風の方向を表す際にsoutherlyを使うことで、風が南から吹いていることを示します。英語ネイティブは、地理的な文脈ではsouthernを好んで使用し、方向性を強調する場合にはsoutherlyを選ぶ傾向があります。したがって、文脈によって使い分けが必要です。
The southern region of the country is known for its warm climate.
その国の南部地域は温暖な気候で知られています。
The southerly wind brought a change in the weather.
その南からの風が天候の変化をもたらしました。
この例文では、southernは地理的な地域を示し、southerlyは風の方向を示しています。文脈によっては両者が互換性を持つことはありません。

類語・関連語 2 : southward

単語southwardは「南へ、南方に」という意味を持つ方向を表す副詞または形容詞です。地理的な方向や動きを示す際に使われ、特に特定の地点に向かう場合に適しています。
一方、southerlyも「南の、南方の」という意味を持ちますが、少しニュアンスが異なります。southerlyは、主に風や気候に関連して使われることが多く、特定の場所を指し示す際にはあまり使われません。ネイティブスピーカーは、southwardが動きや方向を強調するのに対し、southerlyは位置や性質を強調するために使うことが多いと感じています。このため、文脈によって使い分けることが重要です。
The river flows southward towards the ocean.
その川は海に向かって南へ流れている。
The southerly winds helped to cool the hot day.
南の風が暑い日を涼しくするのに役立った。
この場合、southwardは川の流れの方向を示しており、動きに重きを置いています。一方で、southerlyは風の性質や影響を示すため、位置的な意味合いが強いです。したがって、これらは異なる文脈で使われるため、完全に置換可能ではありません。

類語・関連語 3 : southeastern

southeastern」は、方角を示す形容詞で、「南東の」という意味です。地理的な位置を指す際によく使われ、特定の地域や国の南東部を指し示す場合に用いられます。たとえば、「南東アジア」や「南東部の州」といった表現に使われます。
southerly」は「南の」という意味で、方向を示す形容詞です。主に風向きや移動の方向を示す際に使われることが多いです。一方で「southeastern」は、特定の地域を指す際に使われるため、地理的な文脈が強いです。ネイティブスピーカーは、southerlyがより抽象的であると感じることが多いです。たとえば、風が南から吹いている場合、「southerly winds」と表現しますが、特定の地域を指す場合には「southeastern region」となるため、文脈によって使い分けが求められます。
The southeastern part of the country is known for its beautiful landscapes.
その国の南東部は美しい風景で知られています。
The southerly part of the country is known for its beautiful landscapes.
その国の南の部分は美しい風景で知られています。
この場合、「southeastern」と「southerly」は置換可能ですが、ニュアンスが異なります。「southeastern」は特定の地域を指すのに対し、「southerly」は方向性を強調しています。
The southeastern states have a rich cultural heritage.
南東部の州は豊かな文化的遺産を持っています。

類語・関連語 4 : downward

downward」は、下に向かう方向性を示す形容詞で、物理的または抽象的な下降を表現するのに使われます。たとえば、物体が地面に向かって落ちる時や、状況が悪化している時など、様々な文脈で使われます。
一方で「southerly」は、地理的な方向を指し、南の方位を示します。この単語は方位や風の方向を話す際に使われることが多いです。ネイティブスピーカーは「downward」と「southerly」を区別して使いますが、どちらも「下」や「南」を表す点では共通しています。しかし、「downward」は具体的に何かが下降する動作に焦点を当てているのに対し、「southerly」は位置や方向性に関する表現であり、動作を含まないことが多いです。このため、文脈によって使い分ける必要があります。
The bird flew downward toward the ground.
その鳥は地面に向かってくだった。
The wind was blowing southerly across the field.
風はその野原をみなみの方に吹いていた。
この場合、文脈は異なるが、両方の単語は方向性を表しているため、同時に使用することができます。ただし、「downward」は明確に下降を示すのに対し、「southerly」は南の方向を示すため、意味は異なります。
The climber descended downward along the steep path.
その登山者は急な道をくだっていった。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

southerlyの会話例

southerlyの日常会話例

「southerly」は主に「南の方」や「南に向かって」という意味で使われる形容詞です。日常会話ではあまり一般的ではないため、特定の文脈で地理的な方向を示す際に使われます。以下では、この単語の意味をリストアップし、それに基づく会話例を示します。

  1. 南の方の、南に向かう

意味1: 南の方の、南に向かう

この会話では、友人同士が旅行の計画を立てる際に「southerly」を使っています。地理的な方向を指し示し、目的地を決める際に役立っています。

【Exapmle 1】
A: I think we should head in a southerly direction for our vacation.
南の方に向かうのがいいと思うよ、私たちのバケーションのために。
B: That sounds great! I heard there are beautiful beaches southerly from here.
それは素晴らしいね!ここから南の方には美しいビーチがあると聞いたよ。

【Exapmle 2】

A: Do you know if the weather is better in a southerly region this time of year?
この時期、南の方の地域で天気が良いか知ってる?
B: Yes, it tends to be warmer southerly during winter.
うん、冬には南の方が温かい傾向があるよ。

【Exapmle 3】

A: Let’s take a road trip down southerly to explore new places!
新しい場所を探すために南の方にドライブしようよ!
B: I’m in! I love discovering southerly towns.
賛成!南の町を探検するのが大好きなんだ。

southerlyのビジネス会話例

「southerly」は、方角を示す形容詞で、南の方向を指します。ビジネスにおいては、地理的な位置や市場分析、物流戦略などで使用されることがあります。特に、輸送や観光業、地理的なデータ分析に関連する文脈で見られることが多いです。

  1. 南の方向を指す

意味1: 南の方向を指す

この会話は、物流戦略において商品の配送ルートを話し合っている場面です。「southerly」は、南に向かう配送ルートを指示しており、その方向性がビジネスの戦略に与える影響を示しています。

【Example 1】
A: We should consider a southerly route for our shipping to maximize efficiency.
B: 効率を最大化するために、私たちは南のルートを考慮すべきです。
B: That's a good idea. The southerly path will reduce transit time significantly.
A: それは良いアイデアです。南のルートは、輸送時間を大幅に短縮します。

【Example 2】

A: Our research indicates that the southerly market is growing rapidly.
B: 私たちの調査によると、南の市場は急速に成長しています。
B: We should focus our marketing efforts on the southerly region to capitalize on that growth.
A: その成長を活かすために、南の地域にマーケティングの努力を集中させるべきです。

【Example 3】

A: To improve our logistics, we need to identify southerly supply routes.
B: 物流を改善するために、南の供給ルートを特定する必要があります。
B: I agree; optimizing southerly routes could lead to cost savings.
A: 同意します。南のルートを最適化することで、コスト削減が可能になるでしょう。

southerlyのいろいろな使用例

名詞

1. 南風

気象現象としての南風

southerly という単語は、南から吹いてくる風を指す気象用語です。気象予報や航海における風向きの記述でよく使用され、特に気象観測や天気予報の文脈で重要な用語となっています。
A strong southerly is expected to bring warmer temperatures tomorrow.
明日は強い南風が暖かい気温をもたらすと予想されています。
The southerly picked up speed as the afternoon progressed.
午後が進むにつれて南風が強まった。

一般的な用例

  • warm southerly - 暖かい南風
  • strong southerly - 強い南風
  • gentle southerly - 穏やかな南風
  • persistent southerly - 継続的な南風
  • light southerly - 弱い南風
  • prevailing southerly - 卓越した南風
  • moderate southerly - 適度な南風
  • coastal southerly - 沿岸部の南風
  • seasonal southerly - 季節的な南風
  • fresh southerly - 新鮮な南風

気象予報での用例

  • southerly breeze - 南からの微風
  • southerly winds - 南風
  • southerly direction - 南向きの風向
  • southerly gale - 南からの強風
  • southerly storm - 南からの暴風

形容詞

1. 南に位置する、南向きの

位置・方向

southerlyという単語は、南に位置する、南向きの、あるいは南方に関連する様子を表現する形容詞です。建物や場所の位置関係、方向性を示す際によく使用され、特に地理的な文脈で頻繁に用いられます。
The southerly exposure of the house makes it warm and bright throughout the day.
家が南向きであるため、一日中暖かく明るい。
We chose the southerly route to avoid the mountain range.
山脈を避けるため、南側のルートを選んだ。
  • southerly direction - 南方向
  • southerly position - 南の位置
  • southerly aspect - 南向きの様相
  • southerly orientation - 南向きの方向
  • southerly exposure - 南向きの位置
  • southerly route - 南方のルート
  • southerly location - 南の場所
  • southerly view - 南向きの眺め
  • southerly facing windows - 南向きの窓
  • southerly side - 南側

2. 南からの(特に風について)

気象関連

southerlyという単語は、特に風向きを表現する際に頻繁に使用され、南から吹いてくる風を表します。気象情報や天気予報でよく見られる表現です。
Strong southerly winds are expected to bring warmer temperatures tomorrow.
明日は強い南風が暖かい気温をもたらすと予想されている。
  • southerly breeze - 南からの微風
  • southerly wind - 南風
  • southerly gale - 南からの強風
  • southerly storm - 南からの嵐
  • strong southerly - 強い南風
  • light southerly - 弱い南風
  • warm southerly - 暖かい南風
  • gentle southerly - 穏やかな南風
  • persistent southerly - 継続的な南風
  • prevailing southerly - 卓越した南風

副詞

1. 南方へ、南向きに

移動の方向

southerly という単語は、南方向への移動や方向性を示す副詞として使用されます。風や天候、移動の方向を表現する際によく用いられ、特に気象や航海に関する文脈で頻繁に使用されます。
The birds are flying southerly for the winter.
鳥たちは冬に向けて南へ飛んでいます。
The ship was heading southerly through calm waters.
船は穏やかな海を南に向かって進んでいました。
  • move southerly - 南へ移動する
  • travel southerly - 南方向に進む
  • head southerly - 南に向かう
  • turn southerly - 南へ曲がる
  • proceed southerly - 南方へ進む

風向きと気象

The wind is blowing southerly today.
今日は南から風が吹いています。
  • blow southerly - 南から吹く
  • wind moving southerly - 南向きに動く風
  • southerly breeze - 南からの微風
  • drift southerly - 南へ漂う
  • flowing southerly - 南へ流れる

位置関係

The mountain range extends southerly from this point.
山脈はこの地点から南方向に伸びています。
  • extend southerly - 南に延びる
  • stretch southerly - 南に広がる
  • run southerly - 南へ走る
  • point southerly - 南を指す
  • oriented southerly - 南向きに配置された

英英和

  • from the south; used especially of wind; "a hot southerly wind"; "southern breezes"; "the winds are southerly"南から南寄りの
    例:a hot southerly wind 熱い南寄りの風
  • situated in or oriented toward the south; "a southern exposure"; "took a southerly course"南に位置している、あるいは指向している南寄り
    例:took a southerly course 南寄りのコースを取った
  • a wind from the south南からの風南風
  • from the south; "a wind blew southerly"南から南寄り
  • toward the south; "the ship turned southerly"南へ南寄り