サイトマップ 
 
 

sensorの意味・覚え方・発音

sensor

【名】 センサー

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

sensorの意味・説明

sensorという単語は「センサー」や「感知器」を意味します。これは、周囲の環境や状況を感知し、情報を取得するための装置や機器を指します。例えば、温度を測定するサーモセンサーや、動きを検知するモーションセンサーなどが一般的です。

センサーはさまざまな分野で使用されます。自動車の安全装置としての衝突センサーや、家庭用のセキュリティシステムにおける入室センサーなど、日常生活に密接に関わっています。また、製造業や環境監視、医療分野にも多くのセンサーが導入され、データを収集して分析することで、効率化や安全性の向上に貢献しています。

このように、sensorは単なる装置に限らず、情報収集の重要な役割を持っています。このため、テクノロジーや科学の進歩に伴い、その機能や用途はますます多様化しています。センサーの設計や利用は、スマート技術の発展にも欠かせない要素となってきています。

sensorの基本例文

The sensor detected the presence of water in the soil.
センサーは土壌中の水の存在を検知しました。
The robot's sensors allow it to navigate through a maze.
ロボットのセンサーにより、迷路を進むことができます。
A motion sensor lights up when it detects movement in the room.
モーションセンサーは部屋で動きを検知すると点灯します。

sensorの意味と概念

名詞

1. 感知器

センサーは、温度、圧力、光、動きなどの信号や刺激を受け取り、それに対して特定の反応を示す装置を指します。つまり、周囲の環境からの情報を察知し、何らかの形で出力するためのデバイスです。センサーは、様々な機器や技術に組み込まれ、自動化や監視、制御の役割を果たします。
The sensor detects changes in temperature and adjusts the thermostat accordingly.
センサーは温度の変化を感知し、サーモスタットをそれに応じて調整します。

sensorの覚え方:語源

sensorの語源は、ラテン語の「sensus」に由来しています。「sensus」は「感じること」や「感覚」を意味し、そこから派生した「sentire」は「感じる」という意味を持ちます。この言葉は、感覚器官が外部の刺激を感じ取る能力に関連しています。英語において「sensor」が用いられるようになったのは、特に20世紀に入ってからで、主に電子機器やデジタル技術の発展と共に普及しました。現在では、温度センサーや光センサーなど、さまざまな分野で使用されており、物理的な情報を取得し、処理する装置を指しています。このように、「sensor」という言葉は、感覚を基にした情報を取得する装置の意味を持ち、技術の進歩とともに重要性が増しています。

語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More

sensorの類語・関連語

  • detectorという単語は、特定の物質や状況を見つけるための機械や装置です。sensorはより広い意味を持ち、detectorはその一部と考えられます。例:smoke detector(煙探知機)、火災を感知する装置です。
  • transducerという単語は、エネルギーの形を変換する装置を指します。sensorは情報を感知する装置であり、transducerはその情報を別の形に変える役割も持ちます。例:pressure transducer(圧力変換器)、圧力を電気信号に変える装置です。
  • monitorという単語は、状況やデータを観察し、記録するための装置やシステムを指します。sensorはデータ収集のための装置であり、monitorはそのデータを分析します。例:heart rate monitor(心拍モニター)、心拍数を記録する装置です。
  • gaugeという単語は、測定するための器具や装置で、特に量や圧力の測定に使われます。sensorは情報を感知しますが、gaugeはその数値を提供します。例:fuel gauge(燃料計)、燃料の量を測る装置です。


sensorの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : detector

detector」は、特定の物質や現象を見つけたり、感知したりするために設計された装置やシステムを指します。一般的には、放射線や煙、金属などを検知するために使われることが多いです。sensorと似た意味を持つが、detectorは特定のものを「検出する」というニュアンスが強いです。
sensor」と「detector」の違いは、機能や用途に明確な差がある点です。sensorは、環境の変化(温度、圧力、光など)を感知するために広く使用されるデバイス全般を指します。一方、detectorは、特定の物質や現象を見つけるための装置であり、その目的がより限定的です。たとえば、煙を感知するための装置を考えた場合、これは「煙探知器」としてdetectorと言えますが、温度の変化を感じ取る装置はsensorと呼ばれます。つまり、すべてのdetectorはsensorの一種であるが、すべてのsensorがdetectorであるわけではないということです。ネイティブの感覚としては、「detector」は特定の状況での検出能力を重視し、「sensor」はより一般的な感知機能を指すと理解されています。
The smoke detector alerted us when there was a fire.
煙探知器が火事の時に私たちに警告を出しました。
The smoke sensor alerted us when there was a fire.
煙センサーが火事の時に私たちに警告を出しました。
この文脈では、detectorsensorが置き換え可能です。どちらの単語も煙を感知し警告を出す装置を指していますが、detectorは特に「検出する」という目的が強調されています。

類語・関連語 2 : transducer

「transducer」は、ある種類のエネルギーを別の種類のエネルギーに変換する装置や機器を指します。例えば、音波を電気信号に変換するマイクロフォンや、温度を電気信号に変換する温度センサーなどがこれに該当します。つまり、transducerは変換を行う機能に重点を置いています。
一方で、sensorは特定の物理的現象(温度、光、圧力など)を検知し、その情報を出力するデバイスを指します。つまり、sensorの主な役割は情報を感知することです。transducerはその感知した情報を他の形に変換するという機能を持つため、両者は密接に関連していますが役割が異なります。ネイティブスピーカーは、sensorが情報の取得に特化しているのに対し、transducerが変換を前提としていることを理解しています。したがって、状況によって使い分けが必要です。
A temperature transducer converts thermal energy into an electrical signal.
温度センサーは、熱エネルギーを電気信号に変換します。
A temperature sensor detects changes in thermal energy.
温度センサーは、熱エネルギーの変化を検知します。
この文脈では、transducersensorは異なる役割を持っています。前者は変換を強調しており、後者は検知を強調しています。したがって、両者は完全に置換可能ではありません。

類語・関連語 3 : monitor

monitor」は、特定の状況やデータを観察・追跡することを指します。一般的には、何かの状態や動きを確認するためのツールやプロセスを指し、特にコンピュータや医療分野でよく使われます。「sensor」とは異なり、monitorは単にデータを集めるだけでなく、それを分析したり表示したりする役割も持っています。
sensor」は、環境の変化を感知するデバイスや機器を指し、例えば温度や圧力、光などの物理的なデータを測定することが主な機能です。一方で「monitor」は、これらのデータを受け取って、リアルタイムで表示したり、異常を検知したりする役割を果たします。日本語ではどちらも「モニター」と訳されがちですが、英語では役割に応じた明確な使い分けがされます。たとえば、温度を測るデバイスは「sensor」ですが、その温度を画面に表示する装置は「monitor」となります。つまり、sensorはデータの収集を行う一方で、monitorはそのデータを観察・評価するためのツールであるという点が大きな違いです。
The doctor uses a heart rate monitor to check the patient's condition.
医者は患者の状態を確認するために心拍数のモニターを使用します。
The doctor uses a heart rate sensor to check the patient's condition.
医者は患者の状態を確認するために心拍数のセンサーを使用します。
この文脈では、「monitor」と「sensor」は置換可能ですが、通常は「monitor」がデータの表示を示し、「sensor」がデータの収集を示します。しかし、心拍数の例では、どちらも機能としては理解できるため、互換性があります。

類語・関連語 4 : gauge

gauge」は、物理的な測定を行うための器具や手段を指す言葉で、特に量や状態を測定したり評価したりする際に使われます。たとえば、温度、圧力、深さなどを測るための器具や、その測定を行う行為を含みます。また、心理的な状態や感情の評価を行う際にも用いられることがあります。
sensor」と「gauge」の違いは、主に機能の焦点にあります。sensorは、環境の変化を捉えて信号を出すデバイスです。たとえば、温度センサーは温度を感知して電気信号に変換します。一方で、gaugeは、測定されたデータを視覚的に表示することに特化した器具です。たとえば、圧力計は圧力を測定し、その結果を針やデジタル表示で示します。つまり、sensorはデータの収集に関わり、gaugeはそのデータを理解しやすく表示する役割を果たします。英語ネイティブはこれらの違いを意識して使い分けています。
The technician used a gauge to measure the pressure in the system.
技術者はシステム内の圧力を測定するためにゲージを使いました。
The technician used a sensor to measure the pressure in the system.
技術者はシステム内の圧力を測定するためにセンサーを使いました。
この2つの例文は、gaugesensorが同じ測定行為に関連しているため、置換可能です。しかし、gaugeは具体的に視覚的に結果を示す器具を指し、sensorはデータを感知して信号を生成するデバイスを指します。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

sensorの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
光電子工学とイメージセンサーのデータブック 1990

【「sensor」の用法やニュアンス】
sensor」は、外部の刺激(光、温度、圧力など)を感知して信号に変換する装置を指します。このタイトルでは、特に画像情報を取得するための技術やデータに関連して使用されており、光電子工学分野での重要性を示しています。


【書籍タイトルの和訳例】
IC技術に基づくセンサーとその応用

【「sensor」の用法やニュアンス】
sensor」は、環境や物理的なデータを検知・測定する装置を指します。このタイトルでは、IC技術を用いたセンサーの新しい技術やその実用的な応用に焦点を当てています。


【書籍タイトルの和訳例】
ワイヤレスセンサーネットワークの基本

【「sensor」の用法やニュアンス】
sensor」は環境や状況を感知するデバイスを指し、ここでは無線技術を利用して情報を収集・伝達する仕組みを示しています。データ収集の重要性や、自動化の進展を強調する言葉です。


sensorの会話例

sensorの日常会話例

「sensor」は、主に環境や状況を感知する装置を指す言葉です。日常会話においては、特にスマートデバイスや家電製品に関連して使われることが多いです。例えば、温度や湿度を測定するものから、動きを感知するものまで、さまざまなタイプのセンサーが存在します。これにより、現代の生活においては、センサーが重要な役割を果たしています。

  1. 環境を感知する装置
  2. スマートデバイスに搭載される機能

意味1: 環境を感知する装置

この意味では、センサーは温度、湿度、動きなどを感知する機器を指します。家庭や公共の場での利用が一般的で、生活の便利さを向上させる役割を果たしています。

【Exapmle 1】
A: I just installed a new sensor in the kitchen to monitor the temperature.
新しくキッチンに温度を監視するためのセンサーを取り付けたよ。
B: That's a great idea! I need to get a sensor for my living room too.
それはいいアイデアだね!私もリビングにセンサーを取り付ける必要があるわ。

【Exapmle 2】

A: The sensor in my car alerts me when I'm too close to another vehicle.
私の車のセンサーは、他の車に近づきすぎると警告してくれる。
B: That's really helpful! I wish I had a sensor like that.
それは本当に役に立ちそうだね!私もそんなセンサーがあればいいのに。

【Exapmle 3】

A: My smart home sensor can detect motion even when I'm not home.
私のスマートホームのセンサーは、私が家にいない時でも動きを感知できるよ。
B: That's impressive! I need to upgrade my security with a better sensor.
それはすごい!私はもっと良いセンサーでセキュリティを強化する必要があるね。

意味2: スマートデバイスに搭載される機能

この意味では、センサーはスマートデバイスの機能として、ユーザーの操作を自動化したり、快適さを向上させる役割を果たします。例えば、スマートフォンや家電製品に搭載されている場合があります。

【Exapmle 1】
A: Does your phone have a sensor to detect when it's in your pocket?
あなたの電話にはポケットに入っている時に感知するセンサーがついているの?
B: Yes, it turns off the screen automatically when I put it away.
うん、しまうと自動で画面が消えるんだ。

【Exapmle 2】

A: My smartwatch has a heart rate sensor that tracks my fitness.
私のスマートウォッチには運動を追跡する心拍数のセンサーがついているよ。
B: That's useful! I need to get one with a sensor like that.
それは便利だね!私もそんなセンサー付きのを手に入れなきゃ。

【Exapmle 3】

A: The new fridge has a sensor that tells you when the door is open.
新しい冷蔵庫にはドアが開いていると知らせるセンサーがついているよ。
B: Wow, that's smart! I want one for my kitchen.
わあ、それは賢いね!私もキッチン用に欲しいな。

sensorのビジネス会話例

「sensor」はビジネスにおいて、特に技術やデータ関連の分野で重要な役割を果たす単語です。主に、環境や状況を感知してデータを収集する装置や技術を指します。これにより、企業は効率的な運用や意思決定を行うことが可能になります。最近ではIoT(モノのインターネット)との関連で注目されており、さまざまな産業で利用されています。

  1. データ収集装置
  2. 環境モニタリング技術

意味1: データ収集装置

この会話では、sensorがデータを収集する装置を指しており、ビジネス環境でのデータ分析や意思決定に役立つことが語られています。特に、企業がどのようにsensorを活用しているかに焦点が当てられています。

【Example 1】
A: We need to install more sensors to gather accurate data for our analysis.
私たちは分析のために正確なデータを集めるために、もっとセンサーを設置する必要があります。
B: I agree. The current sensors are not providing enough information.
私も同意します。現在のセンサーは十分な情報を提供していません。

【Example 2】

A: Have you checked the performance of the new sensors we implemented?
私たちが導入した新しいセンサーの性能をチェックしましたか?
B: Yes, they are working much better than the old sensors.
はい、古いセンサーよりもずっと良い性能を発揮しています。

【Example 3】

A: The data from the sensors is crucial for our next project.
そのセンサーからのデータは、私たちの次のプロジェクトにとって非常に重要です。
B: Absolutely, we can't proceed without the sensors.
その通りです、私たちはそのセンサーなしでは進めません。

意味2: 環境モニタリング技術

この会話では、sensorが環境を監視するための技術として用いられています。特に企業が環境への配慮を行う際に、sensorを用いることで効率的なモニタリングが可能になることが説明されています。

【Example 1】
A: The new sensors will help us monitor the air quality in our facilities.
新しいセンサーは、私たちの施設内の空気の質を監視するのに役立ちます。
B: That's a great idea! Keeping an eye on sensors will improve our sustainability efforts.
それは素晴らしい考えですね!センサーを使って監視することで、私たちの持続可能性の取り組みが改善されます。

【Example 2】

A: How often should we check the data from the sensors for environmental monitoring?
環境モニタリングのために、センサーからのデータをどれくらいの頻度で確認すべきですか?
B: I recommend daily checks to ensure everything is in order with the sensors.
すべてが正常であることを確認するために、毎日チェックすることをお勧めしますセンサーの。

【Example 3】

A: The sensors have detected a rise in temperature in the storage area.
センサーが保管エリアの温度上昇を検知しました。
B: We need to investigate this issue immediately to avoid any damage.
この問題をすぐに調査し、損害を避ける必要があります。

sensorのいろいろな使用例

名詞

1. 計測・感知する装置

温度センサー

温度センサーは、環境の温度を測定し、その情報を電気信号に変換する装置です。この種のセンサーは、冷暖房の管理や気象観測などで広く用いられています。
The temperature sensor measures the ambient temperature and converts it into an electrical signal.
温度センサーは環境の温度を測定し、その情報を電気信号に変換します。
  • temperature sensor - 温度センサー
  • digital temperature sensor - デジタル温度センサー
  • infrared temperature sensor - 赤外線温度センサー
  • wireless temperature sensor - ワイヤレス温度センサー
  • analog temperature sensor - アナログ温度センサー
  • contact temperature sensor - 接触温度センサー
  • non-contact temperature sensor - 非接触温度センサー
  • thermocouple sensor - 熱電対センサー
  • thermistor sensor - サーミスターセンサー
  • RTD sensor - 減圧変換抵抗センサー

光センサー

光センサーは、光の強さを感知し、その情報を用いてさまざまなデバイスを制御するための装置です。主に照明やカメラなどで利用されています。
The light sensor detects the intensity of light and is used to control various devices.
光センサーは光の強さを感知し、さまざまなデバイスを制御します。
  • light sensor - 光センサー
  • photocell sensor - フォトセルセンサー
  • ambient light sensor - 環境光センサー
  • photoelectric sensor - 光電センサー
  • digital light sensor - デジタル光センサー
  • analog light sensor - アナログ光センサー
  • proximity light sensor - 近接光センサー
  • UV light sensor - UV光センサー
  • infrared light sensor - 赤外線光センサー
  • RGB light sensor - RGB光センサー

2. 信号や刺激への反応装置

動作センサー

動作センサーは、物体の動きを検知し、この情報を利用して照明やセキュリティシステムを実行するために使われる装置です。屋内外で広く使用されています。
The motion sensor detects the movement of objects and is used to trigger lights or security systems.
動作センサーは物体の動きを感知し、照明やセキュリティシステムを実行します。
  • motion sensor - 動作センサー
  • passive infrared motion sensor - パッシブ赤外線動作センサー
  • active motion sensor - アクティブ動作センサー
  • microwave motion sensor - マイクロ波動作センサー
  • outdoor motion sensor - 屋外動作センサー
  • sensitive motion sensor - 感度の高い動作センサー
  • integration motion sensor - 統合動作センサー
  • wireless motion sensor - ワイヤレス動作センサー
  • dual technology motion sensor - デュアルテクノロジー動作センサー
  • smart motion sensor - スマート動作センサー

圧力センサー

圧力センサーは、圧力の変化を測定し、そのデータを利用して機械やシステムを調整します。自動車や航空機において重要な役割を果たします。
The pressure sensor measures changes in pressure and is used to adjust machines or systems.
圧力センサーは圧力の変化を測定し、機械やシステムを調整します。
  • pressure sensor - 圧力センサー
  • absolute pressure sensor - 絶対圧力センサー
  • gauge pressure sensor - ゲージ圧センサー
  • differential pressure sensor - 差圧センサー
  • piezoelectric pressure sensor - 圧電圧センサー
  • capacitive pressure sensor - 静電容量圧センサー
  • digital pressure sensor - デジタル圧力センサー
  • analog pressure sensor - アナログ圧力センサー
  • oil pressure sensor - オイル圧センサー
  • air pressure sensor - 空気圧センサー

英英和

  • any device that receives a signal or stimulus (as heat or pressure or light or motion etc.) and responds to it in a distinctive manner信号や刺激(熱や圧力、光、動きなど)を受信する装置で、特有の方法で反応する検知器

この単語が含まれる単語帳