サイトマップ 
 
 

rigidlyの意味・覚え方・発音

rigidly

【副】 堅く

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

rigidlyの意味・説明

rigidlyという単語は「厳密に」や「柔軟性がない形で」を意味します。これは主に、物事が変化せず、固定された状態で行われることを指します。rigidlyは物理的な意味合いだけでなく、思考や態度にも関連して使われることが多く、柔軟性の欠如や貫かれた信念を表すことがあります。

この単語は、無理な拘束や強い制約がある場合に使用され、ルールや規則を厳守する姿勢を強調します。たとえば、rigidly bound(厳密に束縛された)やrigidly structured(厳密に構造化された)といった表現で、どのように物事が固定されているかを示しています。ビジネスや教育の文脈では、従来の考え方からフレキシブルなアプローチへの変化が求められる場合、rigidlyという言葉が重要な対比として用いられます。

心理や社会の側面でもrigidlyは使われることがあります。人が特定の信念や行動様式に固執している場合、例えば「rigidly adhering to traditions(伝統に厳密に従う)」といった形で用いられ、時には非効率や対立を引き起こす要因となります。このように、rigidlyは、物事が固定的であることや、堅苦しい態度を示す場面で頻繁に登場する単語です。

rigidlyの基本例文

She stood rigidly still, patiently waiting for her turn.
彼女は硬直してじっとしていて、我慢強く順番を待っていました。
The company is known for rigidly enforcing their dress code.
その会社は服装規定を非常に厳密に遵守することで知られています。
He stuck to his beliefs rigidly, even in the face of criticism.
彼は批判にもかかわらず、自分の信念を硬直的に守り続けました。

rigidlyの意味と概念

副詞

1. 硬直的に

この意味では、rigidlyは物事や考え方が変化せず、厳格である様子を示します。例えば、人が感情や意見を変えずに頑なに守る様子や、ルールや手順に従って柔軟性がない行動を指します。このような振る舞いは、時には問題を引き起こすことがあります。
She rigidly follows the rules, not allowing any exceptions.
彼女はルールを硬直的に守り、例外を一切認めません。

2. 頑固に

この意味では、rigidlyはある意見や態度を全く変えない、頑固な様子として使われます。この場合、他者の意見を全く受け入れず、自分の考えに固執する態度を表します。こうした頑なな姿勢は、時にはコミュニケーションの障害となります。
He rigidly believes that his way is the only correct way.
彼は自分のやり方こそが唯一正しいと頑固に信じています。

rigidlyの覚え方:語源

「rigidlyの語源は、ラテン語の「rigidus」に由来しています。この「rigidus」は「硬い」「厳しい」という意味を持っており、古典ラテン語の「rigere」という動詞、すなわち「硬くなる」「固まる」という意味から派生しています。このように、rigidlyの根本的な概念は「硬さ」や「固定性」に関連しています。

また、英語における「rigid」は「厳格な」「融通がきかない」といった意味で使われますが、これも「rigidus」に通じる意味合いです。「rigidly」という副詞はこの形容詞から派生し、「厳格に」「柔軟性を欠いて」というニュアンスを表現する時に用いられます。このように、rigidlyは元々の硬さや厳しさのイメージを引き継ぎながら、様々な場面で使われる言葉となっています。」

語源 ly
〜のように
More

rigidlyの類語・関連語

  • strictlyという単語は、厳格に何かを行うことを意味します。ルールや規則に対して非常に忠実に従うことを強調する際に使われます。例: 'She follows the rules strictly.'(彼女はルールを厳格に守ります。)
  • rigorouslyという単語は、厳密に、そして抜け目なく何かを行うことを意味します。特に、品質や基準に対して非常に注意深く対応することを表します。例: 'The experiment was conducted rigorously.'(実験は厳格に行われました。)
  • firmlyという単語は、しっかりとした態度や立場を示す際に使います。特に、譲らない強い意志を表現したいときに適しています。例: 'He stood firmly by his decision.'(彼は自分の決定にしっかりと立ちました。)
  • harshlyという単語は、冷酷に、または厳しくという意味があります。物事を容赦なく批判したり、強く圧迫する態度を表す際に使います。例: 'She spoke harshly to him.'(彼女は彼に厳しい口調で話しました。)
  • severelyという単語は、非常に厳しい、または重大な意味合いで使われます。特に、影響や結果が非常に深刻であることに焦点を当てるときに使います。例: 'He was severely punished for his mistake.'(彼は彼の過ちに対して厳しく罰せられました。)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

rigidlyのいろいろな使用例

副詞

1. 物事の進行や行動に対する厳格さ

行動や規則の厳格さ

この用語は、行動や規則に対して非常に厳格な態度を示す際に使用されます。何かを決して妥協せずに実行する姿勢が強調されるため、具体的なルールや約束ごとに基づいて行動することが求められます。
She followed the instructions rigidly to ensure the experiment was successful.
彼女は実験が成功するように、指示に厳密に従った。
  • rigidly adhere to rules - ルールに厳格に従う
  • rigidly enforce standards - 基準を厳格に適用する
  • rigidly follow guidelines - ガイドラインに厳密に従う
  • rigidly maintain discipline - 規律を厳格に保つ
  • rigidly comply with regulations - 規則に厳格に従う
  • rigidly stick to the plan - 計画に厳格に従う
  • rigidly interpret the law - 法を厳密に解釈する
  • rigidly implement procedures - 手順を厳格に実施する
  • rigidly apply principles - 原則を厳密に適用する
  • rigidly control the situation - 状況を厳しく管理する

思考や対人関係の硬直性

この用法は、柔軟さを欠いた考え方や対人関係のスタンスを示す場合に用いられます。変化や新しいアイデアに対して抵抗感を持ち、保守的な態度が強調されます。
He rigidly opposed any changes to the original project plan.
彼は元のプロジェクト計画に対する変更に厳格に反対した。
  • rigidly resist change - 変化に厳格に抵抗する
  • rigidly uphold traditions - 伝統を厳格に守る
  • rigidly defend opinions - 意見を厳格に擁護する
  • rigidly stick to beliefs - 信念に厳格に固執する
  • rigidly maintain status quo - 現状を厳格に維持する
  • rigidly view relationships - 人間関係を厳格に見る
  • rigidly resist new ideas - 新しいアイデアに厳格に反発する
  • rigidly hold onto past - 過去に厳格にしがみつく
  • rigidly define roles - 役割を厳格に定義する
  • rigidly categorize thoughts - 思考を厳格に分類する

2. 物理的・精神的な硬さ

物理的な堅さ

この場合には、物体や材料が外部からの力に対して柔軟に反応せず、固い状態を保っていることを指します。科学的な文脈や技術的な説明で見られます。
The metal was shaped rigidly to withstand high pressure.
金属は高い圧力に耐えるために固い形状にされた。
  • rigidly structured materials - 硬い構造の材料
  • rigidly fixed components - 固定された部品
  • rigidly aligned systems - 硬く整列されたシステム
  • rigidly constructed frameworks - 厳格に構築された枠組み
  • rigidly bound elements - 硬く結び付けられた要素
  • rigidly shaped objects - 固い形状の物体
  • rigidly arranged components - 固定された部品の配置
  • rigidly maintained structures - 厳格に維持された構造
  • rigidly developed technology - 硬く発展した技術
  • rigidly engineered systems - 厳格に設計されたシステム

精神的な堅い態度

この用法は、思考や感情に対して柔軟性がなく、頑固な態度を指します。この場合、反応や態度が変わりにくいことが強調されます。
She approached the problem rigidly, refusing to consider alternative solutions.
彼女は問題に厳格にアプローチし、代替の解決策を考慮することを拒否した。
  • rigidly fixed mindset - 硬直した考え方
  • rigidly emotional response - 厳格な感情反応
  • rigidly held beliefs - 固く持たれた信念
  • rigidly defined personality - 固定された個性
  • rigidly structured thoughts - 硬直した思考様式
  • rigidly established norms - 厳格に定められた規範
  • rigidly controlled emotions - 厳格に制御された感情
  • rigidly fixed perceptions - 固定された認識
  • rigidly entrenched ideas - 硬直した考え
  • rigidly guarded attitude - 厳格に守られた態度

英英和

  • in a rigid manner; "the body was rigidly erect"; "he sat bolt upright"堅い様子で堅く
    例:The body was rigidly erect. 体がこわばって直立していた。