サイトマップ 
 
 

recoupの意味・覚え方・発音

recoup

【動】 取り戻す

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

recoupの意味・説明

recoupという単語は「取り戻す」や「回収する」を意味します。この単語は、主に損失や費用を回復することに関連しています。ビジネスや金融の文脈でよく使われ、失ったお金や資源を取り戻す際に使われます。また、状態や気分を回復する場合にも使われることがあります。

特に「recoup」は、投資や支出に対して得られる利益やリターンを取り戻す際に重要な用語です。商業活動において、売上が期待したほどでなかった場合、次の活動でそれをrecoupすることを目指すことが一般的です。また、一定の努力や時間を使った結果として、目的を達成する過程でも用いられます。

この単語は、主に動詞として使われますが、名詞形も存在し、同様の文脈で用いられることがあります。一般的に、recoupが使われるのは、ビジネスや個人の経験において、失ったものや不利な状況を挽回しようとする場面です。そのため、使われる場面や文脈を考慮することが重要です。

recoupの基本例文

The company is trying to recoup its losses.
その会社は損失を取り戻そうとしています。
I need to recoup my energy after the long flight.
長時間のフライトの後はエネルギーを回復する必要があります。
She's hoping to recoup her investment in the stock market.
彼女は株式市場での投資を回収することを望んでいる。

recoupの意味と概念

動詞

1. 損失を補償する

この意味では、'recoup'は誰かの損失や支出を補償することを指します。特にビジネスや経済の文脈で頻繁に使われ、例えば費用が回収できる場合や、損失を取り戻す際によく用いられます。
The company hopes to recoup its losses from the past year.
その会社は昨年の損失を補償することを望んでいます。

2. 取り戻す

この意味では、'recoup'は失ったものを取り戻すことを示します。特に感情や時間、健康を回復する際に使われることが多く、ポジティブなニュアンスを持つ場合があります。
After a long vacation, I managed to recoup my energy.
長い休暇の後、私はエネルギーを取り戻すことができました。

3. 支出を避ける

この意味では、'recoup'は支出を抑えたり、支出を避けたりする様子を表しています。ビジネスや個人の金銭的な計画において、無駄遣いをせずに経済的にやりくりする状況で使われます。
By cutting back on unnecessary expenses, we hoped to recoup what we spent last month.
不必要な支出を減らすことで、私たちは先月使ったお金を取り戻すことを望んでいました。

recoupの覚え方:語源

recoupの語源は、ラテン語の「recuperare」に由来します。この言葉は「再び得る」や「取り戻す」という意味を持ちます。ラテン語の「recuperare」は「re-」(再び)と「capere」(取る)から構成されており、時間の経過や状況の変化によって失ったものを取り戻す、または回復するという概念が強調されています。この語源が示すように、recoupは主に費用や損失を取り戻す際に使用される言葉です。英語においても、経済的な文脈やビジネスシーンで頻繁に見られる表現です。たとえば、投資を行った結果として得られる利益を指して「recoup one's investment」という表現が使われます。このように、語源からもその意味がうかがえる言葉となっています。

語源 re
再び、 後ろ
More

recoupの類語・関連語

  • recoverという単語は、失ったものや元の状態に戻ることを指します。例えば、健康を取り戻すときに使われます。フレーズ: "recover from illness" (病気から回復する)。
  • regainという単語は、一度失ったものを再び獲得することを意味します。主に物や力を取り戻すときに使います。フレーズ: "regain control" (コントロールを取り戻す)。
  • compensateという単語は、損失や不足を補うことを示します。何かのために支払ったり、埋め合わせをする時に使われます。フレーズ: "compensate for damages" (損害を補償する)。
  • retrieveという単語は、取り戻すという意味で、特に失った物を再び手に入れることを指します。物理的に物を取り戻す時によく使います。フレーズ: "retrieve lost data" (失ったデータを取り戻す)。


recoupの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : recover

単語recoverは、失ったものを取り戻す、または元の状態に戻すという意味を持ちます。特に、健康や感情的な状態、物理的なものについて使われることが多いです。例えば、病気から回復する、または失ったお金を取り戻すといった文脈で使われます。一般的に、回復は何かを失った後のプロセスを示唆します。
単語recoupは、特に金銭的な損失や費用を取り戻すという意味合いが強いです。例えば、ビジネスの損失を取り戻す場合や、投資したお金を回収する場合に使われます。ネイティブスピーカーは、recoverがより広範な回復を示すのに対し、recoupは特に金銭的な文脈で使うことが多いと感じています。このため、ビジネスや財務に関連する文脈ではrecoupが適切ですが、健康や感情の文脈ではrecoverが自然です。両者は似た意味を持ちますが、使う場面によって選択が異なるため注意が必要です。
After her injury, she worked hard to recover her strength.
彼女は怪我の後、力を取り戻すために一生懸命に働きました。
After her injury, she worked hard to recoup her strength.
彼女は怪我の後、力を取り戻すために一生懸命に働きました。
この場合、recoverrecoupは置換可能ですが、一般的にrecoverの方が自然です。recoupは通常、金銭的な損失の文脈で使われるため、ここでは意味が少し異なります。
She is trying to recover from her illness.
彼女は病気から回復しようとしています。

類語・関連語 2 : regain

regain」は、失ったものを再び手に入れることを指す動詞です。特に、健康、能力、地位など、個人の状況や感情に関連するものを取り戻す際に使われることが多いです。時間的な要素が含まれることが多く、何かを失った後にそれを取り戻す過程を強調します。
一方で、「recoup」は、特に金銭的な損失を取り戻すことに焦点を当てた動詞です。ビジネスや財務の文脈でよく使われますが、日常会話でも使われることがあります。ニュアンスの違いとしては、「regain」が個人の経験や感情に重きを置いているのに対し、「recoup」は具体的な損失や投資の回収に関連しているため、ビジネス的な文脈で使われることが多いです。ネイティブスピーカーは、これらの単語をその文脈に応じて使い分け、話の内容や感情のニュアンスを明確に伝えます。
She was able to regain her confidence after the difficult experience.
彼女はその困難な経験の後、自信を取り戻すことができました。
The company managed to recoup its losses from the previous quarter.
その会社は前四半期の損失を取り戻すことができました。
この例では、「regain」と「recoup」は異なる状況で使われており、同じ文脈での置換は不自然です。「regain」は個人の自信という感情に関するもので、「recoup」はビジネスの損失回収に関する具体的な事例です。

類語・関連語 3 : compensate

compensate」は、損失や不足を埋め合わせる、または補償するという意味です。特に金銭的な面での補填や、何かを失ったり不足したりした際にその影響を和らげるために用いられます。例えば、仕事での努力に対して報酬を与える場合や、事故による損害を賠償する場合に使われることが多いです。
recoup」は、失ったものを取り戻す、または損失を埋め合わせるという意味ですが、特に投資や支出に関連して使われることが多いです。たとえば、事業の利益を回復する場合や、支出を取り戻すことを示します。つまり、recoupはより具体的に経済的な損失の回復を指し、compensateは一般的な補償の意味合いが強いです。ネイティブスピーカーは、文脈に応じてこれらの単語を使い分けます。recoupは、特定の状況での損失の回復を強調する際に好まれるのに対し、compensateはより広範囲にわたる補償や慰謝の意味で使われます。
I hope to compensate for the losses I incurred during the project.
プロジェクト中に被った損失を補償できることを望んでいます。
I hope to recoup the losses I incurred during the project.
プロジェクト中に被った損失を取り戻せることを望んでいます。
この例文では、compensaterecoupが置換可能です。両方の単語が、損失を埋め合わせるという同じ意味を持っていますが、compensateはより一般的な文脈で使われ、recoupは特に経済的な損失の回復に関連していることがわかります。

類語・関連語 4 : retrieve

「retrieve」は「取り戻す」や「再取得する」という意味を持つ動詞で、特に情報やデータを再び得ることに使われることが多いです。例えば、失ったものを探し出して戻す場合や、記憶の中から情報を引き出す時に使用されます。
一方で、recoup は「損失を取り戻す」や「費用を回収する」という意味合いが強く、主に金銭的な損失や投資からの利益を回収する場合に使われます。retrieve はより広い意味で使われ、物理的なものや情報を指すことが多いです。ネイティブスピーカーは、状況に応じてこれらの単語を使い分けます。例えば、データを取り戻す時はretrieve、お金や時間を損失から回収する時はrecoupを使います。
I need to retrieve my lost files from the computer.
私はコンピュータから失ったファイルを取り戻す必要があります。
I hope to recoup my losses from the investment.
私はその投資から損失を回収できることを願っています。
この例からも分かるように、retrieveは物理的なものやデータを戻す際に使われ、recoupは金銭的な損失を回収する場合に特化しているため、互換性はありません。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

recoupの会話例

recoupの日常会話例

「recoup」は、主に損失や損害を取り戻すという意味で使われる単語です。日常会話ではあまり一般的ではないものの、特定の状況や文脈で使われることがあります。特に、費用や時間を取り戻す際に利用されることが多いです。以下に、代表的な意味をリストアップします。

  1. 損失を取り戻す
  2. 費用を取り返す
  3. 時間を取り戻す

意味1: 損失を取り戻す

この会話では、友人が最近の失敗を取り戻そうとしている状況で「recoup」が使われています。失ったものをどうやって取り戻すかを話し合っています。

【Example 1】
A: I hope I can recoup my losses from that bad investment.
A: あの悪い投資から損失を取り戻せることを願っているよ。
B: You should try a different strategy next time to recoup better.
B: 次回は違う戦略を試して、もっと取り戻せるようにした方がいいよ。

【Example 2】

A: I lost a lot during the last game. I need to recoup somehow.
A: 前回のゲームでたくさん失ったんだ。何とか取り戻す必要があるよ。
B: Maybe we can play again and try to recoup those points.
B: もう一度ゲームをして、そのポイントを取り戻すことができるかもね。

【Example 3】

A: After losing my job, I need to recoup my savings.
A: 仕事を失った後、貯金を取り戻す必要があるんだ。
B: It might take some time, but you'll recoup it eventually.
B: 時間がかかるかもしれないけど、君は最終的にそれを取り戻すことができるよ。

意味2: 費用を取り返す

この会話では、ある友人が旅行の費用を取り戻そうとしている場面で「recoup」が使われています。費用をどうにかして回収したいという気持ちが表れています。

【Example 1】
A: I need to find a way to recoup the money I spent on that trip.
A: あの旅行に使ったお金を取り戻す方法を見つける必要がある。
B: Maybe you can sell some souvenirs to recoup some costs.
B: お土産をいくつか売って、費用を取り戻すことができるかもしれないよ。

【Example 2】

A: I didn’t expect to lose so much. I have to recoup it quickly.
A: こんなに失うとは思わなかった。すぐに取り戻さなければならない。
B: Have you thought about cutting down on expenses to recoup your budget?
B: 予算を取り戻すために、支出を減らすことを考えた?

【Example 3】

A: I want to recoup my ticket costs for the concert.
A: コンサートのチケット代を取り戻したい
B: Maybe you can sell the tickets to recoup some of that money.
B: チケットを売って、そのお金を取り戻すことができるかもしれないよ。

意味3: 時間を取り戻す

この会話では、友人が時間を取り戻す方法について話しています。「recoup」は時間を取り戻すという意味でも使われており、時間の管理を考える際に役立ちます。

【Example 1】
A: I've wasted too much time on this project. I need to recoup my time.
A: このプロジェクトに無駄にしすぎた時間がある。時間を取り戻す必要がある。
B: Focus on the important tasks to recoup it.
B: 重要なタスクに集中して、時間を取り戻すといいよ。

【Example 2】

A: I spent all day doing nothing. I wish I could recoup that time.
A: 何もしないで一日を過ごしてしまった。その時間を取り戻せたらいいのに
B: Maybe you can plan better next time to recoup your productivity.
B: 次回はもっと計画的にして、効率を取り戻すことができるかもしれないね。

【Example 3】

A: I really need to recoup the time I lost last week.
A: 先週失った時間を取り戻す必要が本当にあるんだ。
B: How about setting a schedule to help you recoup it?
B: それを取り戻すためにスケジュールを設定するのはどう?

recoupのビジネス会話例

「recoup」はビジネスの文脈で非常に重要な用語であり、主に「損失を取り戻す」や「投資を回収する」という意味で使用されます。この単語は、企業が損失を補填したり、投資した資金を回収する際に用いられることが多く、財務や経営戦略の議論において頻繁に登場します。

  1. 損失を取り戻す
  2. 投資を回収する

意味1: 損失を取り戻す

この会話では、会社が予期せぬ損失を被った後、その損失をどのようにして取り戻すかについて話しています。Aは過去の損失を取り戻す計画について話し、Bはその計画についての意見を求めています。

【Exapmle 1】
A: We need to find a way to recoup our losses from last quarter.
A: 前四半期の損失を取り戻す方法を見つける必要があります。
B: I agree. Perhaps we can cut some unnecessary expenses to help recoup that amount.
B: 同意します。おそらく不必要な支出を削減することで、その金額を取り戻す手助けができるかもしれません。

【Exapmle 2】

A: What strategies can we implement to recoup the losses we faced last year?
A: 昨年の損失を取り戻すために、どんな戦略を実施できますか?
B: We could consider launching a new product line to help recoup those losses.
B: その損失を取り戻すために、新しい製品ラインを立ち上げることを考えてもいいかもしれません。

【Exapmle 3】

A: Our goal this year is to recoup the losses from last year's investments.
A: 今年の目標は、昨年の投資からの損失を取り戻すことです。
B: That's a great goal! We should focus on high-return projects to recoup as much as possible.
B: それは素晴らしい目標ですね!できるだけ多くの金額を取り戻すために、高リターンのプロジェクトに集中すべきです。

意味2: 投資を回収する

この会話では、投資の回収についての議論が展開されています。Aは新しい事業への投資の回収を考えており、Bはその見込みについて話し合っています。このように、recoupは投資を取り戻す文脈でも使われます。

【Exapmle 1】
A: Do you think we will be able to recoup our investment in the new marketing campaign?
A: 新しいマーケティングキャンペーンへの投資を回収できると思いますか?
B: If the campaign is successful, we should be able to recoup it within a year.
B: キャンペーンが成功すれば、1年以内に回収できるはずです。

【Exapmle 2】

A: What’s the timeline for us to recoup our initial investment?
A: 初期投資を回収するタイムラインはどれくらいですか?
B: It typically takes about six months to recoup the initial costs.
B: 通常、初期コストを回収するのに約6ヶ月かかります。

【Exapmle 3】

A: I'm worried about whether we can recoup our funds from this project.
A: このプロジェクトから資金を回収できるかどうか心配です。
B: We need to analyze the market trends to determine how quickly we can recoup.
B: どれくらい早く回収できるかを判断するために、市場動向を分析する必要があります。

recoupのいろいろな使用例

動詞

1. 損失や費用を取り戻す、補填する

投資や費用の回収

recoupという単語は、投資や支出した費用を回収する、取り戻すという意味で使われます。特にビジネスや金融の文脈で、投資した資金や経費を回収することを表現する際によく用いられます。
The company expects to recoup its investment within three years.
その会社は3年以内に投資を回収できると見込んでいます。
  • recoup the investment - 投資を回収する
  • recoup expenses - 経費を取り戻す
  • recoup costs - 費用を回収する
  • recoup losses - 損失を取り戻す
  • recoup the initial outlay - 初期投資を回収する
  • recoup development costs - 開発費用を回収する
  • recoup marketing expenses - マーケティング費用を回収する

損失の補填・補償

recoupという単語は、損失や被害を補填する、補償するという意味でも使われます。保険や賠償の文脈で、損失を補填することを表現する際によく使用されます。
The insurance company will recoup their clients for the damage caused by the storm.
保険会社は嵐による被害について顧客に補償を行います。
  • recoup damages - 損害を補填する
  • recoup the loss - 損失を補填する
  • recoup insurance claims - 保険金を補償する
  • recoup legal fees - 法的費用を補填する
  • recoup medical expenses - 医療費を補填する

2. 回復する、取り戻す(時間、エネルギー、努力など)

recoupという単語は、失った時間やエネルギー、努力などを回復する、取り戻すという意味でも使われます。物理的な金銭以外の損失を回復する場合にも使用されます。
She needed a few days to recoup her energy after the marathon.
彼女はマラソン後、エネルギーを回復するのに数日必要でした。
  • recoup strength - 体力を回復する
  • recoup energy - エネルギーを取り戻す
  • recoup lost time - 失った時間を取り戻す
  • recoup effort - 努力を取り戻す
  • recoup momentum - 勢いを取り戻す
  • recoup resources - 資源を回復する

英英和

  • regain or make up for; "recuperate one's losses"再び手にする、または取り戻す持直す
  • reimburse or compensate (someone), as for a loss損失のため、(誰か)に弁償する、あるいは補償する辨償
  • retain and refrain from disbursing; of payments; "My employer is withholding taxes"保有して、支払うことを控える弁償