サイトマップ 
 
 

quantitativeの意味・覚え方・発音

quantitative

【形】 量的な

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈkwɒntɪtətɪv/

quantitativeの意味・説明

quantitativeという単語は「数量的な」や「量に関する」を意味します。この言葉は、主にデータや情報を数値で表現することに関連しています。たとえば、実験や調査結果において、具体的な数値や統計を基にした分析を行う際に使われます。

このように、quantitativeは物事の量や大きさを測ることに焦点を当てています。例えば、経済学や科学の分野でよく見られ、データがどれほどの大きさや影響力を持つかを示すために使用されます。そのため、定量的なデータや測定が重要な文脈で使われることが多いです。

また、quantitativeの対義語はqualitative(質的な)です。quantitativeなアプローチが主に数値に基づく分析を強調するのに対し、qualitativeは経験や観察による質的な評価を重視します。このように、quantitativeは特にビジネスや研究の分野で、数値化された情報が意思決定や評価にどのように役立つかを考える際に重要です。

quantitativeの基本例文

He prefers quantitative analysis over qualitative analysis.
彼は定量分析の方が好きです。
We need more quantitative data to draw accurate conclusions.
正確な結論を導くためには、より定量的なデータが必要です。
Her research focuses on the quantitative measurements of climate change.
彼女の研究は気候変動の定量的な測定に焦点を当てています。

quantitativeの意味と概念

形容詞

1. 数量に関する

この意味の「quantitative」は、何かの数量や測定に関連することを示します。たとえば、データや研究成果を数量的に表現したり、分析する際に使用します。定量的な情報は、数字で示されるため、客観的な判断や評価が可能です。
The research provided quantitative data that demonstrated the effectiveness of the new treatment.
その研究は、新しい治療法の効果を示す定量的なデータを提供した。

2. 測定可能な

この用法では、何かが数値化または測定可能であることを強調します。定量的なアプローチを用いることで、抽象的な概念を具体的な数字で示すことができるため、科学やビジネスの分野でよく利用されます。
The project’s success was evaluated using several quantitative metrics.
プロジェクトの成功は、いくつかの定量的な指標を用いて評価された。

3. 詩のリズムにおける数量的な

この意味は、詩の形式に関連しており、音節の相対的な長さに基づいて計測されるメトリックシステムを指します。特に古典詩などでは、音の長さや強弱が重要な役割を果たします。
The poet used a quantitative measure of syllables to create a rhythm in the piece.
その詩人は、作品にリズムを与えるために音節の定量的な測定を使用した。

quantitativeの覚え方:語源

「quantitativeの語源は、ラテン語の「quantitas(クアントitas)」に由来します。「quantitas」は「量」や「大きさ」を意味する言葉であり、ここから派生する形で「quantitative」は「量に関する」や「量的な」という意味を持つようになりました。このラテン語の「quantitas」は「quantus(クアントゥス)」という形容詞に関連し、これは「どれくらいの」「どの程度の」という意味を持っています。この言葉は、英語の「quantity(クウォンティティ)」や「quantum(クワントム)」など、似たような意味を持つ他の単語にも影響を与えています。そのため、quantitativeは主に数値や量に焦点を当てた文脈で使われることが多く、科学や統計学などさまざまな分野で重要な役割を果たしています。」

語源 tive
語源 ive
〜的な
More

quantitativeの類語・関連語

  • numericalという単語は、数量や数字に関連するという意味で、データや情報が具体的に数値として表される際に使います。例えば、'numerical data'(数値データ)は、計測された数の情報を指します。
  • objectiveという単語は、事実に基づいた、または主観に影響されないという意味です。数値の信頼性や客観性を示す際に使われます。例として、'objective analysis'(客観的分析)は、感情に左右されないデータの評価を示します。
  • measurableという単語は、計測可能な、または測定できるという意味です。具体的に数値で示すことができる現象に言及する際に使われます。例えば、'measurable outcomes'(測定可能な結果)は、結果が数値で評価できることを意味します。
  • tangibleという単語は、具体的で触れることができるという意味で、抽象的ではなく、実際に目に見える形で存在するものに使われます。例として、'tangible benefits'(具体的な利益)は、明確に得られる利点を示します。


quantitativeの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : numerical

numerical」は、数に関する、または数値で表されることを指します。物事を数量的に捉える際に使われ、統計やデータ分析の文脈でよく用いられます。一般的な数値や計算に関連する場面で使われることが多く、特に数学や科学の分野で重要な概念です。
quantitative」と「numerical」は似た意味を持つ単語ですが、微妙なニュアンスの違いがあります。「quantitative」は、データや情報が数値で測定できる性質を持つことを強調し、通常は実験や調査によって得られるデータを指します。一方、「numerical」は、単に数値であることに焦点を当て、数値の表現や計算に関連するより広い概念を包含しています。例えば、quantitativeな研究は、数値的なデータを使用して仮説をテストすることに重点を置きますが、numericalなデータは単に数として存在する情報を指すことが多いです。ネイティブスピーカーは、実験や調査の分析においては「quantitative」を使用し、数値の記述や計算の場合は「numerical」を選ぶ傾向があります。
The numerical data showed a significant increase in sales last quarter.
その数値的なデータは、先季度に売上が大幅に増加したことを示しています。
The quantitative data showed a significant increase in sales last quarter.
その定量的なデータは、先季度に売上が大幅に増加したことを示しています。
この2つの文は、両方の単語が同じ意味で使われているため、互換性があります。ただし、文脈によっては「quantitative」がより具体的に調査や実験の結果に焦点を当てているのに対し、「numerical」は数そのものに焦点を当てています。

類語・関連語 2 : objective

objective」は、主観や感情に左右されず、事実に基づいていることを意味します。この単語は、視点や判断が公正であることを強調する場面で使われます。多くの場合、数値やデータに基づく評価や判断を指し、感情的な要素を排除した状態を表します。
quantitative」は、数値的なデータや量に関連することを指します。具体的には、測定可能な情報、例えば数や量、統計などを扱います。一方で、「objective」は、データの客観性や公正さを重視します。日本語では、両者は時に混同されがちですが、英語圏では明確に使い分けられます。「quantitative」はデータの性質を示すのに対し、「objective」はそのデータや判断がどれだけ主観から離れているかを示します。例えば、研究結果を表現する際に、数値データは「quantitative」であり、その結果を基にした判断が「objective」であるとされます。
The results of the study were objective, providing a fair assessment of the situation.
その研究の結果は客観的であり、状況を公正に評価している。
The results of the study were quantitative, providing measurable data about the situation.
その研究の結果は定量的であり、状況に関する測定可能なデータを提供している。
この文脈では、「objective」と「quantitative」は異なる意味を持っています。「objective」は結果の評価が公正であることを示し、感情や主観が排除されていることを強調します。一方で、「quantitative」は数値データの性質に焦点を当てているため、測定可能な情報が重要です。

類語・関連語 3 : measurable

measurable」は「測定可能な」という意味で、特定の基準や方法で数値化できる状態を指します。この単語は、目に見える形で数値やデータとして表現できることを強調します。例えば、体重や温度、売上など、具体的に計測できるものに使われます。
一方で「quantitative」は、数量や量に関連する概念を広く表す言葉です。これは、数値によって表現されるデータ全般を指し、質的な側面を含まないことが特徴です。つまり、measurableは「測定可能である」という具体的な特性に焦点を当てるのに対し、quantitativeは「数値的な」という広範な意味合いがあります。例えば、「quantitative research」は数値データを用いた研究を指しますが、「measurable outcomes」はその結果が測定できることを強調します。ネイティブスピーカーは、状況に応じてこの二つの言葉を使い分け、具体的な測定の必要性やデータの性質に応じて、適切な語を選びます。
The results of the experiment are measurable and can be analyzed statistically.
実験の結果は測定可能であり、統計的に分析できます。
The research focuses on quantitative data that can be analyzed statistically.
この研究は統計的に分析できる数量的データに焦点を当てています。
この二つの文では、意味は異なりますが、文脈によっては両方の単語が使われています。最初の文は測定が可能な結果に焦点を当てていますが、二つ目の文は数値データ全般について述べています。このため、特定の条件下での互換性はありますが、意味の焦点が異なる点に注意が必要です。

類語・関連語 4 : tangible

tangible」は、触れられる、具体的な、実体のあるという意味を持つ形容詞です。この単語は、物理的な存在や実際に感じられるものに関連しています。抽象的な概念やアイデアに対して使われることは少なく、具体的な成果や効果について語る際に用いられます。
quantitative」は、数量や数値に関連する形容詞で、測定や評価が可能なデータに焦点を当てています。一方で「tangible」は、物理的な存在や具体的なものに重点を置いているため、ニュアンスが異なります。たとえば、あるプロジェクトの成果が「quantitative」であれば、数字やデータで測れる成果を指しますが、「tangible」であれば、実際に手に取れるような具体的な成果を意味します。ネイティブスピーカーは、情報の性質によってどちらの単語を使うべきかを判断します。
The company achieved tangible results by implementing the new marketing strategy.
その会社は新しいマーケティング戦略を実施することで具体的な成果を上げました。
The company achieved quantitative results by implementing the new marketing strategy.
その会社は新しいマーケティング戦略を実施することで数値的な成果を上げました。
この文脈では、「tangible」と「quantitative」は両方とも成果を表していますが、前者は具体的な物理的な成果を、後者は測定可能な数値的な成果を強調しています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

quantitativeの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
定量的金融: C++におけるオブジェクト指向アプローチ

【書籍の概要】
「定量的金融: C++におけるオブジェクト指向アプローチ」は、定量的金融の主要な手法とモデルについての基礎を提供する書籍です。著者は、実践的な実装に焦点を当て、C++を用いた計算金融を導入しています。理論だけでなく、実際のモデルの実装を通じて、読者はこの分野でのキャリアの機会を大いに広げることができます。

【「quantitative」の用法やニュアンス】
quantitative」は「数量的な」「定量的な」という意味を持ち、特に数値やデータを基にした分析や評価を強調します。この書籍では、定量的金融の手法やモデルが扱われ、理論的な知識だけでなく、実際のデータや数値を使用して問題を解決することが重視されています。具体的には、リスク管理やオプション価格付けなどの実用的な手法が紹介され、C++を用いたアルゴリズムの実装を通じて、読者は理論と実践の橋渡しを行います。このように、quantitativeは単なる理論的な概念ではなく、実際の金融市場におけるデータ駆動型のアプローチを示す重要な要素となっています。


【書籍タイトルの和訳例】
投資分析のための定量的手法

【書籍の概要】
この書籍は、CFA(公認金融アナリスト)のカリキュラムに基づき、投資分析における定量的手法を学ぶための教材です。既存の資料が不足している中で、投資の分析や評価に必要なスキルを習得することを目的としています。定量的手法を用いることで、データに基づいた判断を行い、より適切な投資戦略を立てるための知識を提供します。

【「quantitative」の用法やニュアンス】
quantitative」は「定量的な」という意味を持ち、数値やデータを基にした分析を示します。この書籍では、投資分析におけるデータの収集や解析方法を強調しており、具体的な数値や統計に基づいて投資判断を行う重要性を理解させることが目的です。また、定量的手法を用いることで、感情や主観に左右されない客観的なアプローチを可能にし、投資のリスク管理やパフォーマンスの評価を行いやすくします。このように、「quantitative」はデータ駆動型の意思決定を促進するための基盤となる概念です。


【書籍タイトルの和訳例】
量的遺伝学入門

【書籍の概要】
この教科書は一般的な原則に重点を置いた入門書であり、遺伝学のさまざまなトピックをカバーしています。特に突然変異についての内容が含まれており、過去20年間の進展や植物に関する新しい資料も追加されています。

【「genetic」の用法やニュアンス】
「genetic」は主に生物学や遺伝学の分野で使用され、遺伝や生物の特性に関連することを示します。この書籍では、「genetic」は特に量的遺伝学における遺伝的特性の研究や、突然変異が遺伝に与える影響などを扱う文脈で使われています。量的遺伝学は、特定の性質がどのように遺伝的要因によって影響を受けるかを探求する学問であり、これにより植物や動物の特性を理解するための基礎が提供されます。「genetic」という言葉は、遺伝子や遺伝的変異、そしてそれらが生物の表現型に与える影響を強調する重要な用語です。


quantitativeの会話例

quantitativeのビジネス会話例

「quantitative」は、主に数量的な分析やデータに関連した意味を持つビジネス用語です。特にマーケティングやファイナンスの分野で、数値データを基にした意思決定や戦略策定に用いられます。この用語は、質的(qualitative)な分析と対になる概念としても使われ、データを数値として評価することに重点を置いています。

  1. 数量的分析に基づく意思決定
  2. データの測定や評価
  3. 財務指標や業績の数値化

意味1: 数量的分析に基づく意思決定

この会話では、ビジネス戦略を決定する際に「quantitative」がどのように使用されているかを示しています。Aが数量的なデータを重視する姿勢を示し、Bがそれを支持する流れが見て取れます。

【Exapmle 1】
A: We should focus on quantitative data to make our decision.
A: 私たちは意思決定のために数量的データに注目するべきです。
B: I agree. Using quantitative analysis will help us understand the market better.
B: 同意します。数量的分析を使えば、市場をよりよく理解できるでしょう。

【Exapmle 2】

A: The quantitative research results are quite promising.
A: 数量的な研究結果は非常に期待が持てます。
B: Yes, those quantitative results can guide our next steps.
B: はい、その数量的結果が私たちの次のステップを導いてくれます。

【Exapmle 3】

A: We need to collect more quantitative data for our analysis.
A: 私たちは分析のためにもっと数量的データを収集する必要があります。
B: Definitely. Quantitative metrics are essential for accuracy.
B: 確かに。数量的な指標は正確さに不可欠です。

意味2: データの測定や評価

この会話では、データの測定や評価に「quantitative」がどのように使われているかを示しています。Aはデータをどのように評価するかを考え、Bはその重要性について言及しています。

【Exapmle 1】
A: How do we ensure our quantitative measures are accurate?
A: 私たちの数量的な指標が正確であることをどう確認しますか?
B: Regular audits of our quantitative data are crucial.
B: 私たちの数量的データの定期的な監査が重要です。

【Exapmle 2】

A: The quantitative analysis shows a significant trend.
A: 数量的分析は重要な傾向を示しています。
B: Yes, we should act on those quantitative insights.
B: はい、その数量的な洞察に基づいて行動すべきです。

【Exapmle 3】

A: The quantitative feedback from customers is invaluable.
A: 顧客からの数量的なフィードバックは非常に貴重です。
B: Absolutely, it helps us measure our success effectively.
B: まったくその通りです。それは私たちの成功を効果的に測る手助けになります。

意味3: 財務指標や業績の数値化

この会話では、ビジネスの業績を数値化する際に「quantitative」がどのように使われるかを示しています。Aは業績指標の重要性を語り、Bはそれに対して同意しています。

【Exapmle 1】
A: We need to focus on quantitative metrics to evaluate our performance.
A: 私たちは業績を評価するために数量的な指標に注目する必要があります。
B: I agree; quantitative metrics are essential for our analysis.
B: 同意します;数量的な指標は私たちの分析に不可欠です。

【Exapmle 2】

A: The quantitative data will help us set realistic goals.
A: 数量的なデータが私たちに現実的な目標を設定する手助けをしてくれます。
B: Exactly, those quantitative targets will drive our strategy.
B: その通りです。その数量的な目標が私たちの戦略を推進します。

【Exapmle 3】

A: What quantitative indicators should we track?
A: 私たちはどの数量的指標を追跡すべきですか?
B: Revenue and customer acquisition are key quantitative indicators.
B: 収益と顧客獲得は重要な数量的指標です。

quantitativeのいろいろな使用例

形容詞

1. 測定可能な量に関連する

数量に関する評価

数量的な評価は、データや事実に基づいて決定を行うための重要な要素です。このカテゴリでは、数量に関する情報を強調し、それによって意思決定に影響を与える表現が含まれます。
Quantitative analysis can lead to better insights into market trends.
数量的分析は、市場動向に対するより良い洞察をもたらすことができる。
  • quantitative data - 数量的データ
  • quantitative analysis - 数量的分析
  • quantitative research - 数量的研究
  • quantitative metrics - 数量的指標
  • quantitative results - 数量的結果
  • quantitative methods - 数量的手法
  • quantitative measures - 数量的測定
  • quantitative techniques - 数量的技術
  • quantitative approach - 数量的アプローチ
  • quantitative assessment - 数量的評価

測定に対する影響

数量的な測定は、明確な基準を提供し、データ主導の意思決定を支援します。これにより、さまざまな業界で標準化された方法が用いられることが多くなります。
The quantitative metrics provided a clear picture of the project’s progress.
数量的指標は、プロジェクトの進捗を明確に示した。
  • quantitative benchmarks - 数量的基準
  • quantitative evaluations - 数量的評価
  • quantitative indicators - 数量的指標
  • quantitative signifiers - 数量的示標
  • quantitative success - 数量的成功
  • quantitative goals - 数量的目標
  • quantitative findings - 数量的発見
  • quantitative targets - 数量的ターゲット
  • quantitative performance - 数量的パフォーマンス

2. 韻律に関する

韻律の量的側面

詩の中で数量的な韻律は、音節の相対的な持続時間に基づいています。このスタイルは、伝統的な詩で見られることが多いです。
Certain poems employ a quantitative structure to create rhythm.
特定の詩は、リズムを作るために数量的な構造を用いている。
  • quantitative verse - 数量的詩
  • quantitative meter - 数量的メーター
  • quantitative rhythm - 数量的リズム
  • quantitative syllable - 数量的音節
  • quantitative structure - 数量的構造
  • quantitative timing - 数量的タイミング
  • quantitative patterns - 数量的パターン

詩の技法

数量的技法は、詩の表現や構造において重要な役割を果たし、メトリックな安定性を提供します。
The poet used a quantitative method to enhance the poem's flow.
詩人は、詩の流れを高めるために数量的手法を使った。
  • quantitative composition - 数量的構成
  • quantitative artistry - 数量的芸術性
  • quantitative analysis of verse - 詩の数量的分析
  • quantitative features of poems - 詩の数量的特徴

その他

数量的研究の影響

数量的な研究は、科学や社会的問題の理解に寄与する重要な手段です。従来の質的研究と組み合わせることで、より包括的な視野を得ることができます。
Quantitative studies can complement qualitative research for comprehensive insights.
数量的研究は、包括的な洞察を得るために質的研究を補完することができる。
  • quantitative impacts - 数量的影響
  • quantitative findings in healthcare - 医療における数量的発見
  • quantitative approaches to social issues - 社会問題への数量的アプローチ
  • quantitative assessments in education - 教育における数量的評価

英英和

  • expressible as a quantity or relating to or susceptible of measurement; "export wheat without quantitative limitations"; "quantitative analysis determines the amounts and proportions of the chemical constituents of a substance or mixture"計測で表現できる、の量、に関して、あるいは、に影響を受けやすい量的
    例:export wheat without quantitative limitations 量的制限なしで小麦を輸出してください
  • relating to the measurement of quantity; "quantitative studies"量の測定に関連して量的