サイトマップ 
 
 

proceedingsの意味・覚え方・発音

proceedings

【名】 手続き

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/prəˈsiːdɪŋz/

proceedingsの意味・説明

proceedingsという単語は「議事録」や「手続き」を意味します。この単語は特に公式な場面で用いられることが多く、会議やフォーラム、裁判などの文脈でよく見られます。特に、議事録としての「proceedings」は、会議などで話し合われた内容や決定事項を記録した文書を指します。これにより、後からその内容を確認したり、議論の経過を追ったりすることができます。

また、proceedingsは法律や研究の分野でも用いられ、法的手続きや研究発表の際の公式な報告書として使われることがあります。例えば、学術会議の「proceedings」は、発表された研究成果や講演内容をまとめたものを指します。こうした文書は、研究者や専門家にとって、他の研究と自身の成果の関連を明確にするために重要です。

このように、proceedingsはさまざまな公式な場面で使われる言葉であり、その背景には主に情報の整理や記録の必要性があります。文書化されることによって、後の参照が可能となり、透明性が保たれるのが特徴です。これにより、議論の流れや決定の理由を振り返る手助けとなります。

proceedingsの基本例文

The legal proceedings lasted for months.
法的手続きは数ヶ月続きました。
The proceedings of the meeting will be recorded.
会議の議事録が記録されます。
The proceedings of the trial were broadcasted live.
裁判の手続きが生中継で放送されました。

proceedingsの意味と概念

名詞

1. 法的手続き

法的手続きとは、法律に則って行われる一連の手順のことを指します。一般的に、事件や訴訟を進行させるために必要な手続きが含まれ、裁判所での手続きがその代表的な例です。この手続きは法律的な判断を得るために不可欠です。
The proceedings in the trial took longer than expected due to the complexity of the case.
その裁判の手続きは、事件の複雑さのため予想以上に時間がかかりました。

2. 議事録

議事録は、会議や集まりでの発言や討議の内容を記録した文章です。通常、正式な会議の後に作成され、参加者や外部の人々にその内容を伝えるために使用されます。適切に作成することで、重要な決定や合意事項を記録することができます。
The minutes of the meeting were distributed to all members to keep them informed of the proceedings.
会議の議事録は、全メンバーに配布され、手続きの内容を把握できるようにしました。

動詞

1. 続ける

この意味では、会話や行動を引き続き行う状況で使用されます。何かを中断せずに進めることを示します。例えば、会議の場で発言を続けるといった場合に使われます。
He decided to proceed with his presentation despite the interruptions.
彼は中断があったにもかかわらず、プレゼンテーションを続けることに決めました。

2. 前進する

この意味は、物理的または時間的に進むことを指します。例えば、旅行中に目的地に向かって前進する場合や、計画に基づいて次のステップに進む状況で使われます。
After a short break, the team proceeded to the next phase of the project.
短い休憩の後、チームはプロジェクトの次の段階に進みました。

3. 手続きに従う

この意味では、特定の手続きやルールに従って行動することを指します。公式な場や法律に関連する手続きで用いられることが多く、何かを行う際の規則や流れに従うことを強調します。
To ensure compliance, we must proceed according to the established guidelines.
遵守を確実にするために、私たちは定められたガイドラインに従って進まなければなりません。

proceedingsの覚え方:語源

proceedingsの語源は、ラテン語の「procedere」に由来しています。この言葉は、「pro」(前へ)と「cedere」(行く、進む)の組み合わせから成り立っています。つまり、基本的な意味としては「前へ進むこと」や「進行すること」が含まれています。このラテン語が古フランス語を経て、英語に取り入れられる際に「proceeding」という形になりました。

英語の「proceedings」は、特に会議や学術集会での議事録や報告書を指すことが多く、事務的な進行状況を表す際に用いられます。「進行」「進展」という意味合いを持ち続けており、特定の活動や手続きに関連する記録を示す言葉として定着しました。このように、語源をたどることで、単語の持つ本来の意味や使用される場面についての理解が深まります。

proceedingsの類語・関連語

  • sessionという単語は、特定の目的のために行われる時間の単位を意味します。たとえば、会議や講義の時間を指すことが多いです。ニュアンスとしては、短期間に焦点を当てた活動を示します。例: "The training session will last two hours."(その研修の時間は2時間です。)
  • meetingという単語は、人々が集まること自体を指し、一般的に話し合いを行う場面で使われます。ニュアンスとしては、フォーマルまたはインフォーマルに関わらず、人々が集まることを強調しています。例: "We have a team meeting every Monday."(私たちは毎週月曜日にチームミーティングを行います。)
  • conferenceという単語は、大規模な会議や公的な討議を意味します。通常、専門的なテーマについて多くの参加者が集まることが多いため、よりフォーマルな場面で使用されます。例: "I will attend a scientific conference next month."(来月、科学の会議に出席します。)
  • proceedingという単語は、公式な会議や法的な手続きにおける進行状況や議事録を指します。特に法的文脈で使われることが多く、より正式なプロセスを示すニュアンスがあります。例: "The legal proceeding took several months."(その法的手続きは数ヶ月かかりました。)
  • agendaという単語は、会議や討論の項目を整理したリストを意味します。出席者が何について話し合うかの予定を示しており、会議の内容に焦点を当てた用語です。例: "Let's review the agenda for today’s meeting."(今日のミーティングの議題を確認しましょう。)


proceedingsの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : session

session」は、特定の目的のために設定された会合や時間のことを指します。例えば、講義、会議、セミナーなどの形式で行われることが多いです。一般的に、一定の時間内で行われる活動やイベントを示す場合に使われます。
proceedings」は、会議やセミナーなどでの正式な記録や報告を指す言葉です。そのため、「session」と「proceedings」は関連性がありますが、使われる文脈や意味は異なります。「session」は具体的な時間や出来事を指し示すのに対し、「proceedings」はその出来事の結果や報告書を指します。たとえば、会議の中で行われた各セッションの内容は「proceedings」としてまとめられますが、「session」はその会議の一部としての時間や活動を指します。この違いを理解することで、英語ネイティブがどのように使い分けているかが見えてきます。
The conference included several important sessions on climate change.
その会議では気候変動に関するいくつかの重要な「セッション」が含まれていました。
The conference proceedings documented the findings from each session.
その会議の「プロシーディングス」では、各「セッション」の結果が記録されていました。
この例文では、「session」と「proceedings」が関連性のある文脈で使用されていますが、意味は異なります。「session」は会議の時間や活動を指し、「proceedings」はその内容や結果をまとめたものです。

類語・関連語 2 : meeting

meeting」は、特定の目的で人々が集まる場やイベントを指します。一般的には、ビジネスや学術的な話し合い、友人同士の集まりなど、様々な状況で用いられます。会議や打ち合わせ、集会、面談などと訳されることが多く、参加者が情報を共有したり、意見を交換したりするための場というニュアンスがあります。
proceedings」は、通常、会議やシンポジウムの公式な記録や報告を指し、参加者の発言やプレゼンテーションの内容が文書化されたものを意味します。そのため、「meeting」と比べると、より専門的で形式的な印象を与えます。例えば、学術大会の「proceedings」では、研究発表の内容がまとめられた冊子が配布され、その内容は後から参照されることが多いです。一方で「meeting」は、よりカジュアルな集まりや議論の場を指すため、参加者同士のコミュニケーションを重視するニュアンスがあります。このように、両者は同じように人が集まる場を指すことがあるものの、「proceedings」は記録としての側面が強く、「meeting」はその場の活動や交流の側面が強いという違いがあります。
We held a meeting to discuss the project updates.
プロジェクトの進捗について話し合うために、会議を開きました。
The proceedings of the conference were published last month.
その会議の議事録は先月発行されました。
この場合、meetingproceedingsは異なる文脈で使われています。最初の文は集まり自体を指し、後者はその集まりの内容や記録を指しています。したがって、この二つの言葉は置換可能ではありません。

類語・関連語 3 : conference

conference」は、特定のテーマや分野に関する専門家が集まり、意見交換や情報共有を行うための会議や集会を指します。通常、学術的な内容が多く、研究発表や討論が行われる場として知られています。proceedingsは、こうした会議で発表された内容や論文をまとめた文書を指すため、両者は関連性がありますが、直接的な意味は異なります。
conference」は、一般的に人々が集まり、さまざまなトピックについて議論する場を指します。例えば、学術的な分野では、研究者が新しい知見を発表し、聴衆と情報を共有する重要な機会です。このようなイベントでは、参加者同士のネットワーキングや意見交換が行われるため、単なる情報提供の場以上の意味を持ちます。一方で、「proceedings」は、その会議で実際に発表された内容を文書化したもので、発表に関する詳細な情報や、講演者の論文が含まれます。つまり、conferenceは実際のイベントを指し、proceedingsはその結果をまとめたものです。ネイティブスピーカーは、これらの単語を文脈に応じて使い分けることで、会議の場面や結果を的確に表現します。
The annual conference on climate change brought together experts from around the world.
気候変動に関する年次会議は、世界中の専門家を集めました。
The proceedings of the annual conference on climate change included many groundbreaking studies.
気候変動に関する年次プロシーディングスには、多くの画期的な研究が含まれていました。
この例文では、conferenceproceedingsは、同じイベントの異なる側面を表しています。前者は会議そのものを指し、後者はその会議で発表された内容をまとめた文書を指します。文脈によって使い分けることが重要です。

類語・関連語 4 : proceeding

単語proceedingは、動詞proceedの現在分詞であり、何かを進める、または進行することを示します。一般的に、特定のプロセスや行動の進行を意味し、法律や会議の文脈でよく使われます。つまり、何かが行われている状態や、その過程を指す言葉です。
一方、名詞proceedingsは、特定のイベントや法律的な手続きに関連する公式な記録や報告を指します。例えば、会議の議事録や裁判の進行状況などが含まれます。日本語で言う「議事録」や「手続き」といった概念に近いです。ネイティブスピーカーは、proceedingを動詞的なニュアンスで、進行中のアクションを強調する際に使用し、proceedingsはそのアクションに関連する具体的な記録や結果を指す際に使うため、使い分けがなされます。
The meeting is proceeding as planned.
会議は計画通りに進行しています。
The proceedings of the meeting will be published next week.
会議の議事録は来週発表されます。
この文脈では、proceedingは「進行中の状態」を示しており、proceedingsは「その進行の記録」を表しています。どちらの単語も関連していますが、文の焦点が異なるため、使い分けが必要です。

類語・関連語 5 : agenda

agenda」は、会議やイベントで扱う予定の事項や議題を指します。特に、何を話し合うか、どのような順番で進めるかを示す重要なリストです。ビジネスシーンや公式な集まりでよく使われ、計画的かつ組織的な進行を助ける役割を持っています。
proceedings」は、会議やイベントの実際の進行状況やその記録を指します。具体的には、議論された内容や決定事項、出席者の発言などが含まれます。このため、「agenda」は事前に決まった予定を示すのに対し、「proceedings」は実際に行われたことの記録であるため、意味合いや使われ方に明確な違いがあります。ネイティブスピーカーは、これらの単語を使い分ける際、会議やイベントの進行に対する視点の違いを意識しています。つまり、agendaは計画段階の要素であり、proceedingsはその結果や経過を示すものとして理解されています。
The agenda for the meeting includes several important topics to discuss.
その会議の議題には、いくつかの重要なトピックが含まれています。
The proceedings of the meeting included several important topics discussed.
その会議の議事録には、いくつかの重要なトピックが議論されました。
この文脈では、agendaproceedingsは、それぞれ会議の準備段階と実際の進行状況を示しているため、同じトピックに関連していますが、使われる時期や文脈が異なります。
The agenda for today's meeting was sent out yesterday.
今日の会議の議題は昨日送信されました。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

proceedingsのいろいろな使用例

名詞

1. 法的手続きに関する意味

裁判手続き

法的な審理や判断を引き起こす一連の手続きや進行状況を表します。法律に基づく訴訟や裁判が行われる際に用いられる正式な進行を示します。
The proceedings lasted for several weeks in the courtroom.
その手続きは法廷で数週間続いた。
  • legal proceedings - 法的手続き
  • civil proceedings - 民事手続き
  • criminal proceedings - 刑事手続き
  • court proceedings - 裁判手続き
  • ongoing proceedings - 進行中の手続き
  • legal proceedings documents - 法的手続き文書
  • summary proceedings - 概要手続き

会議の議事録

特定の会議やイベントでの出来事を記録した文書や報告を指します。この形での「proceedings」は、主に会議で行われた議論や決定がどう進行したかの記録となります。
The proceedings of the annual meeting were distributed to all members.
年次総会の議事録はすべてのメンバーに配布された。
  • meeting proceedings - 会議の議事録
  • proceedings report - 議事報告
  • detailed proceedings - 詳細な議事録
  • official proceedings - 公式の議事録
  • proceedings minutes - 議事録の抄録
  • written proceedings - 書面による議事録
  • proceedings summary - 議事要約

2. 法的手続きの進行状況

訴訟過程

紛争解決や法律的要求に応じて進む訴訟のすべての段階や過程を指します。ここでは訴訟がどのように進行するかが重要です。
The proceedings in the lawsuit were complex and time-consuming.
その訴訟の手続きは複雑で時間がかかった。
  • lengthy proceedings - 長い手続き
  • expedited proceedings - 迅速な手続き
  • judicial proceedings - 裁判手続き
  • administrative proceedings - 行政手続き
  • appeal proceedings - 上訴手続き
  • delay in proceedings - 手続きの遅延
  • proceedings management - 手続きの管理

その他の形式

法的なプロセス以外にも、様々な文脈で用いられる場合があります。特に、会議やイベントの進行を示すためにも使われます。
The proceedings of the conference will be published in the journal.
会議の進行はジャーナルに掲載される予定です。
  • conference proceedings - 会議の進行
  • detailed proceedings of the event - イベントの詳細な手続き
  • academic proceedings - 学術的な進行
  • proceedings of a seminar - セミナーの進行
  • recorded proceedings - 記録された手続き
  • proceedings of discussion - 議論の進行
  • proceedings of proceedings - 進行の手続き

動詞

1. 続ける、進む

進行する

この意味は、ある行動や状況を引き続き行うことを示します。特に会議やプレゼンテーションのような公式の状況で使用されることが多いです。
The proceedings of the meeting will continue until all agenda items are covered.
会議の進行は、すべての議題が取り上げられるまで続きます。
  • proceedings continue - 進行が続く
  • proceed with proceedings - 進行を続ける
  • keep the proceedings going - 進行を維持する
  • let the proceedings proceed - 進行を進めさせる
  • follow the proceedings - 進行を追う
  • record the proceedings - 進行を記録する
  • summarize the proceedings - 進行を要約する

手続きに従う

手続きに従うという意味で使用されることが多く、特定の手順を進める際に使われます。
The proceedings must follow the established protocols to ensure compliance.
手続きは、遵守を確保するために確立されたプロトコルに従わなければなりません。
  • proceedings follow a procedure - 進行は手順に従う
  • ensure the proceedings are valid - 進行が有効であることを確保する
  • validate the proceedings - 進行を検証する
  • proceed according to proceedings - 進行に従って進む
  • follow the proper proceedings - 適切な進行に従う
  • adhere to the proceedings - 進行に従う

2. 前進する、行動を進める

進む、移動する

特定の方向に物理的または時間的に進むことを指します。特に時間の経過や物理的な移動に関連する場合に使われることがあります。
The proceedings of the conference moved ahead despite the initial delays.
会議の進行は最初の遅れにもかかわらず前進しました。
  • proceedings move forward - 進行が前に進む
  • proceed in time - 時間に沿って進む
  • move the proceedings along - 進行を進める
  • advance the proceedings - 進行を進める
  • proceed onward - 前進する
  • continue the proceedings onward - 進行を続ける

状態を維持する

ある状態や状態を維持することを指します。持続可能な活動や状況に関連します。
They will ensure the proceedings continue in a stable manner.
彼らは進行が安定した方法で続くようにするでしょう。
  • keep the proceedings stable - 進行を安定した状態に保つ
  • maintain the proceedings - 進行を維持する
  • ensure proceedings continue smoothly - 進行がスムーズに続くことを確保する
  • proceed in an orderly manner - 整然と進行する

その他の意味

特定の状況への従事

特定の状況に従事し、そのプロセスに参加するというニュアンスを持つ場合があります。
The lawyers proceeded with the court proceedings without further delay.
弁護士たちはさらなる遅延なしに法廷の進行を続けました。
  • engage in proceedings - 進行に従事する
  • proceed with legal proceedings - 法的手続きを進める
  • initiate the proceedings - 進行を開始する

このように、'proceedings'という動詞は、様々な状況での進行や続行を表すために使用されます。その使用法に応じて具体的な文脈が変わってくるため、幅広い用例が存在します。

英英和

  • a written account of what transpired at a meeting会議で明らかになったことの書かれた報告議事録