サイトマップ 
 
 

probeの意味・覚え方・発音

probe

【動】 探査する

【名】 検出針

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

probeの意味・説明

probeという単語は「探査する」や「調査する」を意味します。主に何かを詳細に調べる、または確認する際に使われる動詞です。例えば、科学や医療の文脈では、特定の情報やデータを得るために物理的に何かを探る行為を指します。日常の会話でも、誰かの思いや意見を深く理解しようとする際に「probe」という表現が用いられることがあります。

また、probeは名詞としても使われ、「探査機」や「探究」という意味があります。名詞の用法では、特に科学者が宇宙や地球の環境を探査するために使用する装置を指すことが多いです。例えば、宇宙探査ミッションにおいて、さまざまなデータを収集するために飛ばされる無人探査機がこれに該当します。

このように、probeは物事を深く掘り下げて理解する行為や、具体的な情報を得るための手段として幅広く使われる単語です。疑問や興味がある場合、何らかのアクションをもってそれを解決しようとする姿勢を表現するのに適しています。

probeの基本例文

The detective probed the crime scene for clues.
刑事は証拠を探すために犯罪現場を探査しました。
Scientists used a special tool to probe the depths of the ocean.
科学者たちは海の深部を探査するために特殊な道具を使用しました。
The journalist probed the politician about the corruption scandal.
ジャーナリストは政治家に汚職スキャンダルについて問いただしました。

probeの意味と概念

名詞

1. 調査

この意味では、何か不明瞭または疑わしい活動に対して行われる調査や探求を指します。例えば、犯罪の詳細を解明するために行う調査がこれに該当します。
The police launched a probe into the recent thefts in the neighborhood.
警察は近隣での最近の盗難について調査を開始した。

2. 器具

この意味では、直径が細く柔軟性のある外科用器具を指し、主に創傷や体腔を探るために使用されます。医療現場での診断や治療において非常に重要な役割を果たします。
The surgeon used a probe to examine the wound before stitching it up.
外科医は縫合する前に創傷を調べるために器具を使用した。

3. 探索行動

この意味は、特定の目的のために行われる探求や探査の行動を指します。例えば、新しい土地を探索するための遠征がこれに該当します。
The scientists undertook a probe to discover new species in the rainforest.
科学者たちは熱帯雨林で新しい種を発見するために探査を行った。

4. 調査活動

この意味では、特に傷や体腔を探るために行われる調査活動を指します。医療における診断手法の一つで、身体の内部の状態を確認するために用いられます。
The doctor performed a probe to check for any internal injuries after the accident.
事故後、医者は内部の傷がないか調べるために検査を行った。

動詞

1. 詳しく調査する

この意味では、何かを深く掘り下げて調べたり、質問したりすることを指します。特に、詳細な情報を得るために注意深く探求する状況でよく使われます。例えば、問題の根本原因を知りたいために徹底的に調査する場合などです。
The journalist decided to probe into the politician's background for any potential scandals.
そのジャーナリストは、政治家の過去を調査し、潜在的なスキャンダルを探ることに決めた。

2. 物理的に調査する

この場合、何かを実際に触れたり、測定したりすることによって調べることを意味します。特に医療や科学の分野で、器具を使って身体や物質を調査する際によく見られます。例えば、医療用の器具を使って体内を検査することなどが含まれます。
The doctor used a special instrument to probe the patient's abdomen for any abnormalities.
医者は、患者の腹部に異常がないか調べるために特別な器具を使った。

probeの覚え方:語源

probeの語源は、ラテン語の「probare」に由来しています。この言葉は「調べる」とか「試す」という意味を持ち、さらに「pro」と「bari」に分けることができます。「pro」は「前に」という意味があり、「bari」は「試す」という意味を持つ動詞から来ています。中世ラテン語では「probare」が「試験を行う」や「証明する」といった意味で使われるようになりました。英語においては、16世紀に「probe」が直接的に「探る」や「調査するための器具」という意味で使われるようになりました。この言葉は、医療や科学の分野で特に多く用いられ、体内を探るための器具や手法を指して使われるようになりました。つまり、probeは「探査」や「調査」を行うための手段や行動を表す言葉として発展してきたのです。

probeの類語・関連語

  • examineという単語は、何かを注意深く観察したり、調査したりする意味があります。特に、詳細を理解するために調べるときによく使います。例えば、「examine the evidence」(証拠を調べる)。
  • investigateという単語は、犯罪や問題を明らかにするために深く掘り下げて調査することを指します。疑わしい事例を調査する場面で使います。例えば、「investigate the incident」(事件を調査する)。
  • scrutinizeという単語は、非常に細かく注意深く調査することを意味します。特に、細部までチェックする必要がある場合に適しています。例えば、「scrutinize the report」(報告書を細かく調査する)。
  • exploreという単語は、未知の領域や新しいアイデアを探求する意味を持ちます。知識を広げるために調査する場合によく使用します。例えば、「explore new options」(新しい選択肢を探求する)。


probeの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : examine

単語examineは、「調査する」「調べる」という意味を持ち、物事の詳細を注意深く見ることを指します。主に科学的な文脈や教育的な場面で使われることが多いです。たとえば、試験の問題を解く前に問題をexamineする、あるいは、病院で医師が患者をexamineする際にも用いられます。
単語probeは、「探る」「探査する」という意味で、より深く、詳細に物事を調査することを指します。特に何か隠された事実や感情を引き出そうとする場合に使用されます。たとえば、記者が特定の問題をprobeする場合や、科学者が新しい現象をprobeする際に使われます。つまり、examineは表面的な調査に焦点を当てるのに対し、probeはより深い探求を意味します。このため、ネイティブスピーカーは、状況によってどちらの単語を使うかを選びます。
The doctor will examine the patient to identify the cause of the symptoms.
医者は患者を診察して、症状の原因を特定します。
The detective will probe the crime scene for any hidden evidence.
探偵は犯罪現場を調査して、隠された証拠を探します。
この場合、examineprobeはそれぞれ異なる文脈で使われていますが、どちらも「調査する」という共通の意味を持っています。ただし、examineは医療や教育の文脈で使われることが多く、表面的な調査を指すのに対し、probeはより深い探求や調査を示すため、文脈によって使い分けることが重要です。

類語・関連語 2 : investigate

investigate」は、何かを詳しく調べたり、調査したりすることを意味します。主に問題や事件の真相を明らかにするために行われる行為を指し、科学的な研究や事件の解析など、幅広い文脈で使われます。
probe」と「investigate」の違いは微妙ですが、ニュアンスに違いがあります。「probe」は、より深く掘り下げて探求するイメージが強く、特に物理的な検査や調査に使われることが多いです。一方、「investigate」は、問題や事件に対する調査全般を指し、より広範な意味合いを持っています。ネイティブは「probe」を使うと、何か特定の事象に対して深く掘り下げている印象を受けることが多く、特に科学的な文脈や医療の場面でよく見られます。「investigate」は、警察の捜査や研究活動など、一般的な調査に用いられ、幅広い場面で使われるため、ややフォーマルな印象を与えることがあります。
The detective will investigate the crime scene for clues.
その探偵は手がかりを求めて犯罪現場を調査するだろう。
The detective will probe the crime scene for clues.
その探偵は手がかりを求めて犯罪現場を詳しく調査するだろう。
この文脈では、「investigate」と「probe」が互換可能です。しかし、「probe」を使用すると、より深い調査を示すニュアンスが加わります。
The researchers will investigate the effects of climate change on marine life.
研究者たちは気候変動が海洋生物に与える影響を調査するだろう。

類語・関連語 3 : scrutinize

scrutinize」は、何かを非常に注意深く、徹底的に調査・分析することを意味します。この単語は、物事の詳細や真実を明らかにするために、細かい部分まで目を光らせるニュアンスがあります。特に、証拠やデータを評価する際に使われることが多く、厳密さが求められる場面で用いられます。
probe」と「scrutinize」は、どちらも探る、調査するという意味を持ちますが、使われる文脈において微妙な違いがあります。「probe」は、特に物理的に何かを調べたり、質問を通じて情報を引き出すような行為に重きを置くことが多いです。一方で、「scrutinize」は、より知的・分析的な観点から、詳細を深く観察することに焦点を当てています。例えば、科学的なデータを「scrutinize」する場合、データの正確性や信頼性を確かめるために深く考えることが求められますが、「probe」は、質問を通じて答えを探し出すことが多いです。このため、「scrutinize」は、より静的で分析的な行為に関連し、「probe」は、動的で探索的な意味合いを持つことが多いです。
The detective had to scrutinize the evidence to find the truth.
その探偵は真実を見つけるために証拠を詳細に調査しなければならなかった。
The detective had to probe the evidence to find the truth.
その探偵は真実を見つけるために証拠を探らなければならなかった。
この場合、「scrutinize」と「probe」は、両方とも証拠を調査する意味を持つため、置換可能です。どちらの単語も真実を明らかにするために調査を行うという意味ですが、「scrutinize」はより詳細で注意深い分析を強調し、「probe」は探索的な行為を強調しています。

類語・関連語 4 : explore

単語exploreは「探検する」や「調査する」という意味を持ち、未知の場所や新しいアイデアを探し求める行為を指します。特に、広い範囲にわたって何かを調べたり、経験を通じて理解を深めることに使われます。この単語は、物理的な探検だけでなく、概念的な探求にも使われるため、多様な文脈で活用されます。
一方、単語probeは「詳しく調査する」や「探る」といった意味があり、特に深く入っていく調査や質問をする際に用いられます。例えば、科学的な実験や調査、あるいは人間関係における質問に対して使われることが多いです。ネイティブスピーカーは、probeを使用する際、より具体的で深い調査や理解を目指すニュアンスを感じ取ります。一方で、exploreはより広範囲にわたる調査や発見を強調する傾向があります。そのため、exploreは新しいアイデアや体験を発見する時に使われることが多いのに対し、probeは特定の問題や詳細に対して深く分析する時に使われることが一般的です。
Let's explore the beautiful landscapes of the national park.
国立公園の美しい風景を探検しましょう。
Let's probe the causes of climate change in our research.
私たちの研究で気候変動の原因を詳しく調査しましょう。
この二つの文の間には明確な違いがあります。最初の文ではexploreが用いられ、広い範囲の景観を楽しむという意味合いがありますが、二つ目の文ではprobeが使われ、具体的な問題に焦点を当てて深く調査することを示しています。したがって、文脈によって適切な単語を選ぶことが重要です。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

probeの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
「集積回路テストシステムのための手動ウエハプローブステーション」

【「wafer」の用法やニュアンス】
「wafer」は半導体製造において、シリコンなどの薄い円盤を指します。この文脈では、集積回路のテストに使用される重要な部品の一つとして、精密さや技術的な側面が強調されます。


【書籍タイトルの和訳例】
「私たちはどうしたいのか?企業戦略家たちが階級闘争を試みる」

【「probe」の用法やニュアンス】
probe」は「探る」「調査する」という意味があり、ここでは企業戦略家たちが階級闘争について深く考察し、実験的に試みる様子を示唆しています。


probeの会話例

probeの日常会話例

「probe」という単語は、日常会話においては主に「探る」「調査する」という意味で使われることがあります。特に、何かを詳しく知りたいときや、相手の気持ちを探ろうとする際に使われることが多いです。例えば、友人に何か気になることを尋ねたり、子供に学校の様子を聞いたりする場面でよく見られます。

  1. 探る、調査する

意味1: 探る、調査する

この会話では、友人が相手の気持ちを探るために「probe」を使っています。「probe」は、相手に対して興味を持ち、より深く知りたいというニュアンスで使われており、気軽な日常会話の中でも使われる表現です。

【Example 1】
A: How was your date last night? Did you enjoy it? I want to probe a bit more about it.
A: 昨晩のデートはどうだった?楽しめた?もう少し探りたいんだけど。
B: It was nice! We went to a new restaurant, and the food was amazing.
B: 良かったよ!新しいレストランに行って、食べ物は素晴らしかった。

【Example 2】

A: I noticed you've been a bit quiet lately. Is everything alright? I just want to probe if you need someone to talk to.
A: 最近少し静かだね。何かあった?誰かと話したいなら探りたいだけなんだ。
B: Yeah, I've just been stressed with work. Thanks for checking in!
B: うん、仕事でストレスが溜まってただけ。気にかけてくれてありがとう!

【Example 3】

A: I heard you got a new job. How do you feel about it? I’d like to probe your thoughts on that.
A: 新しい仕事を得たって聞いたよ。どう感じてる?そのことについて探りたいな。
B: I'm excited but also a bit nervous. It's a big change for me.
B: ワクワクするけど、ちょっと緊張もしてる。大きな変化だから。

probeのビジネス会話例

ビジネスにおいて「probe」という単語は、主に調査や探査の意味で使われます。この単語は、情報を収集したり、問題を深く理解するために、質問や調査を行う際に用いられることが多いです。例えば、市場調査や顧客のニーズを把握するために、企業が行うインタビューやアンケートの文脈で使われます。

  1. 調査する、探査する

意味1: 調査する、探査する

この意味での「probe」は、特定の情報を得るために深く掘り下げる行為を指します。ビジネスシーンでは、顧客のフィードバックや市場の動向を把握するために用いられることが多いです。企業はこの手法を用いて、より良いサービスや商品を提供するための戦略を立てることができます。

【Example 1】
A: We need to probe deeper into customer satisfaction to improve our services.
A: 私たちはサービスを改善するために、顧客満足度をもっと深く調査する必要があります。
B: I agree. Let’s probe the reasons behind the recent complaints.
B: 同意します。最近の苦情の背後にある理由を調査しましょう

【Example 2】

A: How should we probe the market for our new product?
A: 私たちの新製品のために、市場をどうやって調査すべきですか?
B: We can conduct surveys to probe potential customer interests.
B: 潜在顧客の興味を調査するために、アンケートを実施できます。

【Example 3】

A: Did you probe into the data we collected last quarter?
A: 先四半期に収集したデータを調査しましたか
B: Yes, I will probe it further in the next meeting.
B: はい、次の会議でさらに調査します

probeのいろいろな使用例

名詞

1. 調査、探査

probe という単語は、不明な事実や疑わしい活動を明らかにするための調査や探査を意味します。特に、政府機関や法執行機関による公式な調査を指すことが多く、また宇宙探査機などの科学的な探査装置も指します。
The FBI launched a probe into the company's financial dealings.
FBIはその企業の金融取引について調査を開始した。

調査・捜査関連

  • criminal probe - 犯罪捜査
  • federal probe - 連邦調査
  • corruption probe - 汚職調査
  • internal probe - 内部調査
  • police probe - 警察の捜査
  • fraud probe - 不正調査
  • investigation probe - 調査
  • extensive probe - 広範な調査
  • ongoing probe - 進行中の調査

科学・探査関連

  • space probe - 宇宙探査機
  • lunar probe - 月探査機
  • Mars probe - 火星探査機
  • scientific probe - 科学探査機
  • planetary probe - 惑星探査機
  • research probe - 研究用探査機

2. 探査機器

probe という単語は、医療現場で使用される細長い探査用の医療器具や、科学実験で使用される測定装置を指します。
The surgeon used a probe to examine the extent of the wound.
外科医は探り針を使用して傷の程度を調べた。

医療機器関連

  • surgical probe - 外科用探り針
  • medical probe - 医療用探査器
  • diagnostic probe - 診断用探査器
  • ultrasound probe - 超音波プローブ
  • temperature probe - 温度プローブ
  • dental probe - 歯科用探針

科学機器関連

  • measuring probe - 測定プローブ
  • sensor probe - センサープローブ
  • electronic probe - 電子プローブ
  • data probe - データ探査器
  • testing probe - 検査プローブ

動詞

1. 詳しく調査・探求する

科学的・医学的な調査

probeという単語は、科学的な文脈で、特定の事象や対象を詳しく調べたり、分析したりする行為を表します。医療や研究の分野で、機器や手法を用いて綿密に調査する様子を示すのに使われます。
Scientists probed the sample with advanced microscopes to understand its molecular structure.
科学者たちは試料の分子構造を理解するために、高度な顕微鏡で詳しく調べた。
  • probe the wound - 傷口を調べる
  • probe the brain - 脳を検査する
  • probe the cells - 細胞を分析する
  • probe the specimen - 標本を調査する
  • probe the tissue - 組織を検査する

質問・取材による調査

probeという単語は、インタビューや質問を通じて、事実や真相を深く掘り下げて調査する行為を表します。特にジャーナリズムや調査の文脈でよく使用されます。
The journalist continued to probe the witness for more details about the incident.
ジャーナリストは事件についてより詳しい情報を得るため、証人への取材を続けた。
  • probe the truth - 真相を追究する
  • probe the matter - 事案を調査する
  • probe the allegations - 申し立てを調査する
  • probe the scandal - スキャンダルを調査する
  • probe for answers - 答えを探る

心理的・感情的な探求

probeという単語は、人の心理や感情を深く探ったり、理解しようとしたりする行為を表現する際にも使用されます。
The therapist gently probed into her patient's childhood memories.
セラピストは患者の幼少期の記憶を慎重に探っていった。
  • probe one's feelings - 感情を探る
  • probe the mind - 心を探る
  • probe deeper - より深く探る
  • probe memories - 記憶を探る
  • probe thoughts - 考えを探る

英英和

  • an inquiry into unfamiliar or questionable activities; "there was a congressional probe into the scandal"よく知らない、疑問が残る活動について調査すること追究
    例:there was a congressional probe into the scandal そのスキャンダルについて議会の追及があった
  • question or examine thoroughly and closely完全に密接に質問するか、調査する調べる
  • examine physically with or as if with a probe; "probe an anthill"で身体的にあるいは捜査であるかのように調査する洗う