サイトマップ 
 
 

plethoraの意味・覚え方・発音

plethora

【名】 過剰

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

plethoraの意味・説明

plethoraという単語は「多数」や「過多」を意味します。この言葉は物や情報が非常に豊富に存在する様子を表現しており、量的に豊かであることを強調する際に使います。たとえば、「選択肢が多すぎて選べない」というような状況で用いられることがよくあります。

plethoraは、特に数量や選択肢に関連する文脈でよく使われます。例えば、飲食店のメニューや映画のジャンルが非常に多い場合に、完全に選びきれないという状況を描写する際に適しています。また、情報が圧倒的に多いニュースやインターネットのコンテンツに対しても使えます。

この単語は一般的にネガティブな意味合いで使われることもあります。つまり、豊富すぎるために、選択に迷ったり、無駄に感じたりすることを表すことがあるからです。そのため、plethoraは単なる「多さ」を示すだけでなく、時には困惑や圧倒感を伴うこともあるという点が特徴です。

plethoraの基本例文

He has a plethora of excuses for being late.
彼は遅刻の言い訳がたくさんある。
There is a plethora of books on that subject.
そのトピックに関する本がたくさんある。
The store has a plethora of options to choose from.
その店には選択肢が豊富にある。

plethoraの意味と概念

名詞

1. 極端な過剰

「plethora」は、特に何かが非常に多く存在する状況を指します。この単語は、時にはネガティブな意味も含み、過剰な量がもたらす混乱や負担を示すこともあります。何かが豊富すぎると、選択肢が多すぎて逆に困難になる場合などに使われます。
There is a plethora of options available for lunch at the new restaurant.
新しいレストランにはランチの選択肢が極端に多い。

2. たくさんの種類

この意味では「plethora」は、さまざまな種類やバリエーションが非常に多いことを指します。特に、特定のテーマやジャンルに基づいて、数多くの選択肢や形態を持つことを強調する場合に使うことが一般的です。
The library offers a plethora of books on various subjects.
その図書館はさまざまなテーマに関する本がたくさんある。

plethoraの覚え方:語源

plethoraの語源は、ギリシャ語の「plethein」に由来します。この言葉は「満ちる」、「増える」という意味を持っています。また、接尾辞オラ(-ora)は「状態」や「過程」を表します。したがって、「plethora」は文字通り「満ちた状態」や「大量にあること」を指しています。この言葉は、18世紀に英語に借用され、主に医学的な文脈で使われていました。具体的には、体内の液体や血液が異常に多い状態を示すために使用されたのです。そこから、一般的な意味に拡大し、何かが過剰に存在することを表す言葉として広まりました。現在では、物の種類や数量が非常に多いことを指す場合によく使われます。

plethoraの類語・関連語

  • abundanceという単語は、豊かさや大量を意味します。plethoraよりも自然な流れで、果物や資源が豊富な状況を表現する際に使うことが多いです。例: "There is an abundance of fruits in the market."(市場には果物が豊富にあります。)
  • profusionという単語は、非常に多くの物があふれている状態を意味します。plethoraよりも強調される印象があり、豪華さや豊かさを伴う場合に使われます。例: "The garden had a profusion of flowers."(その庭には花が溢れんばかりに咲いていました。)
  • excessという単語は、必要よりも多い状態を意味します。plethoraがポジティブな意味合いで使われるのに対し、excessはネガティブな状況を暗示することが多いです。例: "There was an excess of sugar in the cake."(そのケーキには砂糖の過剰があります。)
  • surplusという単語は、必要な量を超えた余分な物を指します。plethoraより具体的な数量を示すことができ、経済的な文脈でも用いられます。例: "The farm has a surplus of vegetables this season."(その農場は今季野菜の余剰があります。)
  • myriadという単語は、数えきれないほどの多さを意味し、主にポジティブな感情を伴う場合に使われます。plethoraとは異なり、具体的な量を示さないのが特徴です。例: "There are a myriad of stars in the sky."(空には数え切れないほどの星があります。)


plethoraの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : abundance

abundance」は、豊富さや大量を意味する名詞で、特に何かがたくさんある状態を指します。食べ物や資源、時間など、様々な文脈で使用されることが多く、ポジティブなニュアンスを持つことが一般的です。例えば、自然の美しさや幸福感について語る際に「abundance」を使うことで、その豊かさを強調できます。
plethora」と「abundance」は両方とも「豊富さ」を表しますが、ニュアンスに違いがあります。「plethora」は、特に過剰や過多の意味合いが強く、何かが多すぎて逆に困る状態を指すことが多いです。例えば、選択肢が多すぎて決められないという状況で「plethora」が使われます。一方、「abundance」は、豊かさや恵みとしてのポジティブな意味合いが強く、特に何かが充実している状態を表現する際に使われます。英語ネイティブは、この違いを意識しながら使い分けています。
There was an abundance of fresh fruits at the market, making it a delightful experience for shoppers.
市場には新鮮な果物がたくさんあり、買い物客にとって楽しい体験となりました。
There was a plethora of fresh fruits at the market, making it a delightful experience for shoppers.
市場には新鮮な果物が豊富にあり、買い物客にとって楽しい体験となりました。
この文脈では、「abundance」と「plethora」が互換性がありますが、感覚としては「abundance」の方がポジティブで、恵みを強調するのに対し、「plethora」はやや過剰さを強調する印象があります。

類語・関連語 2 : profusion

profusion」は、多量や豊富さを指す言葉で、特に目に見える形で存在するものに対して使われます。この単語は、物や事柄が数多く存在している様子を強調する際に用いられ、一般的には好意的な意味合いを持ちます。
plethora」と「profusion」の主な違いは、使用される文脈とニュアンスにあります。「plethora」は、特に過剰や必要以上の量を示す際に使われることが多く、しばしば否定的な意味合いが伴います。対して「profusion」は、数や量が豊富であることをポジティブに表現する印象があります。ネイティブスピーカーは、物が多すぎて困る場合には「plethora」を選び、豊かさや美しさを表現する場合には「profusion」を選ぶ傾向があります。このため、文脈に応じて使い分けることが求められます。
There was a profusion of flowers at the garden show.
ガーデンショーには花の豊富さがあった。
There was a plethora of flowers at the garden show.
ガーデンショーには花の過剰さがあった。
この場合、「profusion」と「plethora」は両方とも使うことができ、意味は似ていますが、ニュアンスが異なります。「profusion」は美しさや豊かさを強調し、「plethora」は多すぎることを示唆することがあるため、場面に応じて使い分けられます。

類語・関連語 3 : excess

単語excessは、特定の量や程度を超えた状態や、不必要なほどの過剰さを指します。何かが通常の範囲を超えている、または過剰であるという意味合いが強く、ネガティブなニュアンスを持つことが多いです。たとえば、食べ物や飲み物、行動などの過剰を示す際に使われます。
一方で、単語plethoraは、豊富さや大量さを指し、必ずしもネガティブな意味合いを持つわけではありません。たくさんあることを肯定的に表現することが多いです。ネイティブスピーカーは、excessを使用する際にはその過剰さが問題視される文脈で、plethoraは豊かさや選択肢の多さを強調したいときに使い分けます。このように、両者は量に関する言葉ですが、感情や状況に応じて使い方が異なります。
There was an excess of food at the party.
パーティーには食べ物が過剰にありました。
There was a plethora of food at the party.
パーティーには食べ物が豊富にありました。
この文脈では、excessplethoraの両方が自然に使われており、文の意味が異なります。excessは、食べ物が多すぎて問題があることを示唆するのに対し、plethoraは、単に多くの選択肢があることを強調しています。

類語・関連語 4 : surplus

単語surplusは、余剰や過剰を意味し、通常は必要以上にあるものを指します。経済やビジネスの文脈でよく使われ、特に供給が需要を超えている状況を表現します。アイテムやリソースが過剰であることを強調するニュアンスがあります。
一方で、単語plethoraは、豊富さや大量を意味し、特に数や種類が非常に多いことを示します。plethoraは、ポジティブな意味合いで使われることが多いのに対し、surplusはネガティブな状況を示すことが一般的です。例えば、surplusは不必要なものや無駄を強調するのに対し、plethoraは多様性や選択肢の豊かさを表現します。また、plethoraは感情や状況に対する強調として使われることもあり、より豊かな表現を持っています。
The store had a surplus of oranges, more than they could sell before they spoiled.
その店には、売れ残る前に腐ってしまうほどのオレンジの余剰があった。
The store had a plethora of oranges, offering customers plenty of choices.
その店には、顧客にたくさんの選択肢を提供するほどのオレンジの豊富さがあった。
この文脈では、surplusplethoraが似たような状況を表していますが、意味合いが異なります。surplusは余剰であり、ネガティブな印象を持つ一方、plethoraはポジティブな豊富さを示しています。
The company reported a surplus in its inventory, indicating they had produced more than they sold.
その会社は在庫に余剰があると報告し、販売した以上に生産していたことを示している。

類語・関連語 5 : myriad

「myriad」は「無数の」や「数え切れないほどの」という意味を持つ英単語です。この言葉は、主に数や種類が非常に多いことを表現する際に使われます。「plethora」と同様に、豊富さや多様性を示すために用いられますが、「myriad」はより抽象的な印象を与え、特に目に見えない量や質について述べる時に好まれます。
「plethora」と「myriad」はどちらも「多くの」という意味を持ちますが、使われる文脈やニュアンスに違いがあります。「plethora」は、特に物や事象が過剰に存在することを示す際に使われ、しばしばネガティブなニュアンスを伴います。例えば、「plethora of options」は選択肢が多すぎて決められないという困惑を示すことができます。一方、「myriad」は、数が多いことを肯定的に表現し、無限の可能性や選択肢を強調する際に使われることが多いです。このため、「myriad of opportunities」は多くの機会があることをポジティブに述べる表現です。このように、両者は似た意味を持ちながらも、使用する際の文脈や感情のニュアンスに注意が必要です。
There are a myriad of stars visible in the night sky.
夜空には無数の星が見える。
There is a plethora of stars visible in the night sky.
夜空には大量の星が見える。
この場合、両方の文は「多くの星が見える」と言っていますが、「myriad」はポジティブな印象を持ち、無数の美しさを強調しています。一方で「plethora」は、星が多すぎることを示すため、過剰さを暗示するためのニュアンスが含まれます。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

plethoraの会話例

plethoraの日常会話例

「plethora」は「豊富さ」や「過剰」といった意味を持つ単語で、日常会話では主に何かが非常に多い、または豊富に存在する様子を表現する際に使われます。カジュアルな会話でも使われることがあり、特に何かの種類や量が多すぎて選択肢がたくさんある場合に使われます。そのため、日常生活の中での会話で頻繁に用いられます。

  1. 豊富さや多様性
  2. 過剰な量や数

意味1: 豊富さや多様性

この意味での「plethora」は、何かが豊富に存在する状況を示します。特に選択肢が多い場合や、種類が豊富な料理やアイテムについて話す時に使われます。このような文脈では、「plethora」はポジティブな感情を伴うことが多いです。

【Example 1】
A: There’s a plethora of options for dinner tonight. What do you feel like eating?
A: 今晩の夕食には豊富な選択肢があるよ。何を食べたい気分?
B: I know! I can’t decide because there’s a plethora of delicious restaurants nearby.
B: わかる!近くにはおいしいレストランがたくさんあって、決められないよ。

【Example 2】

A: The library has a plethora of books on every subject.
A: 図書館にはあらゆるテーマに関する豊富な本があるよ。
B: That’s amazing! I can’t wait to explore the plethora of titles.
B: それは素晴らしい!たくさんのタイトルを探検するのが楽しみだよ。

【Example 3】

A: At the festival, there was a plethora of activities to choose from.
A: フェスティバルでは、選べる豊富なアクティビティがあったよ。
B: I had so much fun trying out the plethora of games!
B: たくさんのゲームを試してとても楽しかったよ!

意味2: 過剰な量や数

この意味での「plethora」は、何かが多すぎて困ってしまうような状況を表します。特に、何かの量が過剰であることを指摘するときや、選択肢が多すぎて選べないといった文脈で使われます。この場合、少しネガティブなニュアンスを持つことがあります。

【Example 1】
A: I have a plethora of emails to reply to today.
A: 今日は返事をしなければならない過剰な数のメールがあるよ。
B: That sounds overwhelming! How do you plan to manage the plethora of messages?
B: 大変そうだね!その大量のメッセージをどうやって管理するつもり?

【Example 2】

A: I bought a plethora of snacks for the party, but now I think I overdid it.
A: パーティーのためにたくさんのお菓子を買ったけど、今考えるとやりすぎたかな。
B: It’s okay! A plethora of snacks just means everyone will have options.
B: 大丈夫!たくさんのお菓子があるということは、みんなに選択肢があるってことだから。

【Example 3】

A: I feel like I have a plethora of responsibilities lately.
A: 最近、過剰な責任を感じるよ。
B: It can be tough to handle a plethora of tasks at once.
B: 一度にたくさんのタスクを処理するのは大変だよね。

plethoraのビジネス会話例

「plethora」はビジネスシーンで「豊富さ」や「過剰」を表現するために使われることがあります。特に、製品やサービス、データなどが非常に多く存在する場合に用いられ、ポジティブな文脈やネガティブな文脈の両方で使われることがあります。この単語は、選択肢やリソースの多さを強調する際に効果的です。

  1. 豊富な選択肢やリソース
  2. 過剰なデータや情報

意味1: 豊富な選択肢やリソース

この場合、「plethora」は多くの選択肢やリソースがあることを示しており、ビジネスの文脈では特に顧客やプロジェクトに対する多様なオプションを強調しています。

【Example 1】
A: We have a plethora of products to choose from in this category.
A: このカテゴリーには選べる製品が豊富にあります。
B: That's great! It makes it easier for customers to find what they need.
B: それは素晴らしいですね!顧客が必要なものを見つけやすくなります。

【Example 2】

A: Our new service offers a plethora of features that cater to different needs.
A: 私たちの新しいサービスは異なるニーズに応える豊富な機能を提供します。
B: That could really attract a diverse client base.
B: それは本当に多様な顧客層を惹きつけるかもしれませんね。

【Example 3】

A: We received a plethora of feedback from our users.
A: 私たちはユーザーから豊富なフィードバックを受け取りました。
B: That's useful! It will help us improve our product.
B: それは役立ちますね!私たちの製品を改善するのに役立つでしょう。

意味2: 過剰なデータや情報

この意味では、「plethora」は情報やデータが過剰であることを示しており、特にビジネスでは意思決定を難しくする要因として使われることがあります。情報の洪水が問題になる場合に用いられます。

【Example 1】
A: We have a plethora of data, but it's overwhelming to analyze.
A: 私たちはデータが過剰にありますが、分析するのが圧倒されます。
B: Yes, we need to filter out the essential information.
B: はい、重要な情報を選別する必要がありますね。

【Example 2】

A: The report contains a plethora of statistics that are hard to interpret.
A: このレポートには解釈が難しい統計が過剰に含まれています。
B: We should simplify our findings to make them more accessible.
B: 私たちは発見を簡略化して、もっと理解しやすくするべきです。

【Example 3】

A: There’s a plethora of options, but we must focus on what drives results.
A: 選択肢が過剰にありますが、結果を生むものに集中しなければなりません。
B: Exactly, too many choices can lead to confusion.
B: その通りです、選択肢が多すぎると混乱を招くことがあります。

plethoraのいろいろな使用例

名詞

1. 過剰、大量

豊富さ、過剰な量

plethoraという単語は、何かが必要以上に大量にある状態や、過剰な量を表現する際に使用される単語です。特に選択肢や機会が豊富すぎて、かえって選択や判断が難しくなるような状況を表現する際によく使われます。
The internet offers a plethora of information on any given topic.
インターネットはどんなトピックについても膨大な情報を提供しています。
Students face a plethora of choices when selecting their college major.
学生は大学の専攻を選ぶ際に、膨大な選択肢に直面します。

物質的な豊富さ

  • a plethora of options - 豊富な選択肢
  • a plethora of opportunities - 豊富な機会
  • a plethora of resources - 豊富な資源
  • a plethora of data - 大量のデータ
  • a plethora of evidence - 大量の証拠

抽象的な豊富さ

  • a plethora of ideas - 豊富なアイデア
  • a plethora of emotions - 様々な感情
  • a plethora of experiences - 豊富な経験
  • a plethora of problems - 山積みの問題
  • a plethora of possibilities - 無数の可能性

メディアや情報関連

  • a plethora of information - 大量の情報
  • a plethora of content - 大量のコンテンツ
  • a plethora of websites - 大量のウェブサイト
  • a plethora of sources - 豊富な情報源
  • a plethora of articles - 大量の記事

英英和

  • extreme excess; "an embarrassment of riches"極端な過剰過剰