サイトマップ 
 
 

nationalityの意味・覚え方・発音

nationality

【名】 国籍

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˌnæ.ʃəˈnæ.lɪ.ti/

nationalityの意味・説明

nationalityという単語は「国籍」や「国民性」を意味します。この言葉は、人がどの国の市民であるかを示すもので、特定の国家に属することを明確にします。例えば、アメリカの国籍を持つ人はアメリカ市民であり、日本の国籍を持つ人は日本市民です。このように、nationalityは人々のアイデンティティや社会的な立場を示す重要な要素となります。

また、nationalityは文化的な背景や習慣に関連して使われることもあります。ある国の国籍を持つ人々は、その国の言語、食文化、価値観などを共有することが多く、これが国のアイデンティティにも影響を与えます。したがって、nationalityという単語は単に法律的な意味合いだけでなく、個人や集団の文化的な側面においても重要な役割を果たします。

さらに、nationalityは国際的な場面での相互理解にも関係しています。異なる国籍を持つ人々が交流する際、nationalityに基づく認識や理解が求められます。国際イベントや旅行、ビジネスなどのシチュエーションでは、nationalityが相手への配慮や尊重につながることもあります。このように、nationalityは人々のつながりや対話において重要なコンセプトの一つです。

nationalityの基本例文

What is your nationality?
あなたの国籍は何ですか?
She has dual nationality, American and Canadian.
彼女は二重国籍であり、アメリカとカナダの両方の国籍を持っています。
He could not prove his nationality and was denied entry.
彼は自分の国籍を証明できず、入国を拒否された。

nationalityの意味と概念

名詞

1. 国籍

国籍は、特定の国に生まれた場合や帰化によって、その国に所属する地位を示します。各国の法律によって定められ、国民としての権利や義務を持つことが関連しています。国籍は、パスポートや身分証明書に記載され、国を特定する重要な要素です。
Her nationality is Japanese, as she was born in Tokyo.
彼女の国籍は日本で、東京で生まれました。

2. 民族

国籍は、文化や伝統が共有される人々の集まりを指すこともあります。この意味では、同じ民族や文化の背景を持つ人々が一つの国家を形成することが強調されます。歴史的にみると、民族によって国が形成されたり、国家のアイデンティティが影響を受けたりします。
Many people from different nationalities gathered at the international festival.
さまざまな国籍の人々が国際祭りに集まりました。

3. 国民性

国籍には、その国の特性や文化を反映した国民性の概念も含まれます。この意味では、特定の国に属する人々が持つ共通の価値観や行動様式が関連しており、国際的な関係や理解を深めるために重要です。
Understanding each nationality's characteristics can enhance international relations.
各国の国民性を理解することで、国際関係を深めることができます。

nationalityの覚え方:語源

nationalityの語源は、ラテン語の「natio」に由来しています。この「natio」は「生まれた場所」や「出身」を意味し、特に人々の集まりや国民を指す言葉でした。ラテン語からフランス語に影響を受け、「national」という形に変化し、さらに英語に取り入れられました。現代英語で「nationality」は、特定の国に属すること、またはその国民の文化や特性を指す用語として使われています。この概念は、政治的、社会的なアイデンティティを形成する要素として重要視されており、国ごとの独自性を反映しています。語源を辿ることで、より深い理解が得られます。

語源 nat
語源 na
生まれる
More
語源 tion
こと
More
語源 ity
語源 ty
〜なこと、 〜な性質
More

nationalityの類語・関連語

  • citizenshipという単語は、ある国の正式な市民である状態を指します。nationalityがその人の国籍を示すのに対し、citizenshipは法律的な権利や義務を表します。例: He has U.S. citizenship.(彼はアメリカ市民です)
  • ethnicityという単語は、文化や人種に基づいた集団を指します。nationalityが国を基準にするのに対し、ethnicityは歴史や習慣に関わることが多いです。例: She is of Asian ethnicity.(彼女はアジア系です)
  • nationalという単語は、特定の国に関連したものを指します。nationalityは個人の国籍を示す言葉ですが、nationalは国そのものや国民を形容する時に使います。例: National holidays are celebrated.(国の祝日が祝われます)


nationalityの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : citizenship

citizenship」は、特定の国の市民としての権利や義務を持つことを指します。これは、法律上の地位であり、特定の国に属することを法的に証明するものです。nationalityが国籍を意味するのに対し、citizenshipはその国の市民としての地位や参加権を強調しています。
nationality」と「citizenship」の違いは、主に意味の焦点にあります。nationalityは、個人の国の所属を示すもので、文化的や民族的なアイデンティティを含むことが多いです。つまり、どの国に属しているかという基本的な情報を提供します。一方、citizenshipは、法律的な観点から市民権を指し、特定の国での権利(選挙権や保護など)と義務(税金の支払いなど)を伴います。ネイティブスピーカーは、nationalityという言葉を用いるとき、文化や国のアイデンティティについて考えることが多く、citizenshipを使うときは、法的権利や責任について話すことが一般的です。
I applied for citizenship in Canada last year.
昨年、カナダの市民権を申請しました。
I applied for nationality in Canada last year.
昨年、カナダの国籍を申請しました。
この場合、両方の文は意味が似ているように見えますが、ネイティブは通常、法的な手続きを示すときに「citizenship」を使い、「nationality」はより一般的な国の所属を示すために使います。したがって、実際の使用においては、少しニュアンスが異なることに注意が必要です。
To be granted citizenship, you must meet specific requirements.
市民権を取得するためには、特定の条件を満たす必要があります。

類語・関連語 2 : ethnicity

ethnicity」は、文化的、社会的、歴史的な特徴を共有する人々のグループを指します。これは、言語、宗教、習慣、伝統などに基づいており、特定の国や地域に限られないことが多いです。たとえば、アジア系、アフリカ系、ラテン系などが挙げられます。nationalityと同様に人々を分類しますが、より文化的な側面に焦点を当てています。
nationality」は、主に国籍を指し、その人がどの国に所属するかを示します。一方で「ethnicity」は、個人の文化的な背景や出自に関連しており、特定の国に限らず、さまざまな文化や民族を包含します。たとえば、アメリカに住むアフリカ系アメリカ人は、nationalityはアメリカですが、ethnicityはアフリカ系となります。このように、nationalityは法律的な側面、ethnicityは文化的な側面を強調しています。ネイティブは、この違いを理解し、文脈に応じて使い分けています。
Many people are proud of their ethnicity and celebrate their cultural heritage.
多くの人々は自分の民族を誇りに思い、その文化的遺産を祝います。
Many people are proud of their nationality and celebrate their cultural heritage.
多くの人々は自分の国籍を誇りに思い、その文化的遺産を祝います。
この文脈では、ethnicitynationalityがどちらも自然に使われており、互換性があります。しかし、ethnicityは文化や伝統的な側面を強調し、nationalityは法律上の所属を強調している点に注意が必要です。

類語・関連語 3 : national

単語nationalは、「国家の」「国民の」といった意味を持ち、特定の国に関連する事柄を表します。例えば、国の政策や文化、スポーツチームなど、国家に根ざした要素を指す際に使用されます。nationalityが個人の国籍を指すのに対し、nationalはより広い意味で、国家に関連するもの全般を示す点が特徴です。
単語nationalityは、個人や集団の国籍や国の所属を示します。たとえば、ある人が日本人であれば、そのnationalityは「Japanese」となります。一方、nationalは、国に関連する特性や活動を示す際に使われます。例えば、「national policy」は国の政策を意味し、個々の国籍とは異なる概念です。ネイティブスピーカーは、文脈に応じてこれらの単語を使い分け、個人の属性を示す場合はnationalityを、国全体に関する話題ではnationalを用います。これによって、具体的な国籍に基づく話題と、国に関する一般的な話題を明確に区別しています。
The national anthem is played at the beginning of the games.
試合の始まりに国歌が演奏されます。
My nationality is Japanese.
私の国籍は日本です。
この例では、nationalは国家に関連する行事を指し、nationalityは個人の国籍を示すため、互換性がありません。同じ国に関連するテーマでも、文脈によって異なる意味が強調されています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

nationalityの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】

アメリカ合衆国の移民および国籍法:選ばれた法律、規則、フォーム 2004

【「nationality」の用法やニュアンス】

nationality」は、特定の国に属することを示す言葉で、法的な身分や権利に関連します。このタイトルでは、アメリカの移民法における国籍の概念が重要なテーマであることを示しています。


【書籍タイトルの和訳例】

「アメリカ合衆国の移民国籍法:選ばれた法令、規則およびフォーム、2010」

【「nationality」の用法やニュアンス】

このタイトルにおける「nationality」は、特定の国に属する市民権や国籍を示し、移民法に関連する法的地位や権利を強調しています。国籍は、法律や規則がどのように個人に適用されるかを示す重要な要素です。


【書籍タイトルの和訳例】
アメリカ合衆国の移民および国籍法:選ばれた法律、規則、及びフォーム 2000

【「nationality」の用法やニュアンス】
この文脈での「nationality」は、特定の国に属する市民権や国籍を指し、法的な身分を示す重要な概念です。移民や国籍に関する規定と関連して使用されています。


nationalityの会話例

nationalityの日常会話例

「nationality」は、ある人がどの国に属するか、またはその国の市民権を持っていることを示す言葉です。日常会話では、特に他の人の出身国や文化を理解するために使われます。相手の国籍を尋ねたり、自分の国籍を紹介する際に使用されることが多いです。

  1. 国籍を示す意味

意味1: 国籍を示す意味

この会話例では、Aが自分の国籍について話し、Bがそれに対して興味を持って質問しています。国籍を尋ねることで、相手の文化や背景を理解しようとする様子が伺えます。

【Exapmle 1】
A: I am curious about your nationality. Where are you from?
あなたの国籍が気になります。どこから来たのですか?
B: I'm from Brazil. My nationality is Brazilian.
私はブラジル出身です。私の国籍はブラジル人です。

【Exapmle 2】

A: What is your nationality? I can’t quite place your accent.
あなたの国籍は何ですか?あなたのアクセントがよくわかりません。
B: I’m actually American, but I lived in England for a few years, which is why my accent is a bit mixed.
実は私はアメリカ人ですが、数年間イギリスに住んでいたので、アクセントが少し混ざっています。

【Exapmle 3】

A: Do you know her nationality? She speaks multiple languages.
彼女の国籍を知っていますか?彼女は何ヶ国語も話します。
B: Yes, she’s Italian. Her nationality really reflects her diverse background.
はい、彼女はイタリア人です。彼女の国籍は彼女の多様な背景を反映しています。

nationalityのビジネス会話例

「nationality」は、国籍を指す言葉であり、ビジネスの場でも重要な意味を持ちます。特に国際的な取引や人材の多様性を考慮する際に、各個人のnationalityが重要な要素として扱われます。企業が国際的に展開する際、各国の文化や法律を理解するためにも、この概念は不可欠です。

  1. 国籍(人の所属国)

意味1: 国籍(人の所属国)

この会話では、国際的なビジネスにおいてnationalityがどのように影響を与えるかを示しています。特に、多様な国籍を持つメンバーがいるチームでのやりとりが強調されています。

【Exapmle 1】
A: We need to consider the nationality of our team members when planning the project.
私たちはプロジェクトを計画する際に、チームメンバーの国籍を考慮する必要があります。
B: Absolutely, it can affect communication and collaboration.
その通りです、それはコミュニケーションやコラボレーションに影響を与える可能性があります。

【Exapmle 2】

A: Do you think our client will be comfortable discussing their nationality during the meeting?
クライアントが会議中に自分の国籍について話すことに抵抗を感じると思いますか?
B: It depends on the cultural context, but we should be sensitive to it.
文化的な文脈によりますが、私たちはその点に敏感であるべきです。

【Exapmle 3】

A: How does the company's policy address employees' nationality?
会社の方針は従業員の国籍についてどのように対処していますか?
B: We promote diversity and inclusivity regardless of nationality.
私たちは国籍に関係なく、多様性と包括性を促進しています。

nationalityのいろいろな使用例

名詞

1. 国籍の属性としての意味

共通の起源や伝統

nationality という単語は、特定の国に属することや、その国の文化や伝統を共有する人々を指します。国籍は、出生によって与えられることもあれば、帰化によって取得されることもあります。
Many countries recognize dual nationality, allowing individuals to hold citizenship in more than one nation.
多くの国は二重国籍を認めており、個人が複数の国の市民権を持つことを可能にしています。
  • nationality rights - 国籍の権利
  • different nationalities - 異なる国籍
  • shared nationality - 共有された国籍
  • nationalities around the world - 世界中の国籍
  • diverse nationalities - 多様な国籍
  • legal nationality - 法的な国籍
  • official nationality - 公的な国籍

国の一部であること

nationality という概念は、個人が特定の国に属していることを示します。これは人々のアイデンティティや参加の感覚に深く関与しています。
Your nationality can shape your identity and influence how you see the world.
国籍は、あなたのアイデンティティを形成し、世界の見方に影響を与える可能性があります。
  • nationality identification - 国籍の特定
  • confirm your nationality - 国籍の確認
  • nationality status - 国籍の地位
  • nationality certificate - 国籍証明書
  • nationality application - 国籍申請
  • change of nationality - 国籍の変更
  • nationality verification - 国籍の確認

2. 国籍の社会的・法的側面

法的なステータス

nationality は、特定の国に法的に属していることを示すステータスです。このステータスは、旅行や居住、権利の享受に影響を及ぼします。
Having a recognized nationality is essential for participating in a country's legal and social systems.
認められた国籍を持つことは、その国の法的および社会的システムに参加するために必要です。
  • nationality law - 国籍法
  • nationality and citizenship - 国籍と市民権
  • nationality application process - 国籍申請のプロセス
  • determine your nationality - 国籍を決定する
  • nationality and immigration - 国籍と移民
  • nationality disputes - 国籍に関する争い
  • claims of nationality - 国籍に関する主張

社会的役割

nationality は、社会における個人の役割や立場に関連しています。国籍がもたらす文化的背景は、個々の視点や行動様式に影響を与えます。
National identity is often tied to one's nationality, shaping cultural practices and community belonging.
国のアイデンティティは、しばしば国籍に結びついており、文化的な慣習やコミュニティの一体感を形成します。
  • cultural nationality - 文化的国籍
  • national pride - 国民の誇り
  • nationality and community - 国籍とコミュニティ
  • boundary of nationality - 国籍の境界
  • expressions of nationality - 国籍の表現
  • influence of nationality - 国籍の影響
  • nationality representation - 国籍の代表

その他

国籍に関連する表現

国籍に関連する表現や慣用句は、文化や社会の違いを反映することがあります。国籍は時に誇りやアイデンティティの象徴として扱われます。
The phrase "nationality matters" emphasizes the significance of one's national identity in various aspects of life.
「国籍が重要である」というフレーズは、生活のさまざまな側面において国のアイデンティティの重要性を強調します。
  • nationality matters - 国籍が重要である
  • kindness knows no nationality - 優しさに国籍はない
  • nationality pride - 国籍に対する誇り
  • bridging nationalities - 国籍を越えた架け橋
  • express your nationality - 自分の国籍を表現する

英英和

  • people having common origins or traditions and often comprising a nation; "immigrants of the same nationality often seek each other out"; "such images define their sense of nationality"共通の起源または伝統を持ち、しばしば国家を構成しているる人々国籍
    例:immigrants of the same nationality often seek each other out 同じ国籍を持つ移民たちは、しばしば互いを探し出す
  • the status of belonging to a particular nation by birth or naturalization出生または帰化によって特定の国家に属する状態国籍

この単語が含まれる単語帳