サイトマップ 
 
 

monophonicの意味・覚え方・発音

monophonic

【形】 モノラルの

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˌmɒnəʊˈfɒnɪk/

monophonicの意味・説明

monophonicという単語は「単音の」や「単声の」という意味です。この言葉は音楽や音響の分野でよく使われており、特に単一の音や声が特徴的な状況を指します。例えば、ある楽器や声が一度に1つの音しか出さない場合には、monophonicと表現されます。対義語には「polyphonic(多声音)」があり、これは複数の音が同時に鳴ることを意味します。

monophonicは主に音楽技術や音声処理の文脈で使われます。音楽では、単音楽器や単声の歌唱スタイルがこの言葉で表現されることがあります。たとえば、中世の音楽や一部のフォークソングでは、単一のメロディを歌うことが一般的であり、これをmonophonicと言います。また、音声技術では、モノラル音声(1チャンネルの音声)もmonophonicと呼ばれ、ステレオやサラウンド音声と対比されることがあります。

このように、monophonicは音楽や音声という特定の文脈で使われる言葉であり、音の数や種類を強調します。一つの音に焦点を当てた表現や、複雑ではないシンプルなサウンドが求められる場面で用いられることが多いです。音楽や音声技術に関心がある人にとって、この概念は基礎的な理解を深める上で重要です。

monophonicの基本例文

This piece of music is monophonic.
この曲は単旋律的です。
A phone that can only play monophonic ringtones.
単一和音の着信音しか再生できない電話機。
Monophonic sounds are generally easier to understand.
単音的な音は理解しやすい傾向があります。

monophonicの意味と概念

形容詞

1. 単一の音声

monophonicは、単一のチャネルを使った音声の伝送や録音、再生を指します。音楽においては、一つの旋律ラインのみを持つサウンドを意味し、複雑な和音や重厚な音を持たないシンプルなスタイルが特徴です。このため、主に一つのメロディを強調するシンプルな楽曲に使用されます。
The artist created a monophonic melody that captured the essence of solitude.
そのアーティストは、孤独の本質を捉えた単一の旋律を作り上げた。

2. 単旋律の

この用語は、特に音楽理論において、一つの旋律のみで構成されるものを示す際に使われます。多声音楽(ポリフォニック)と対比されることが多く、シンプルで直接的な音楽表現が求められる場面で使われます。宗教音楽や民謡などの形式で、しばしば見られます。
The choir performed a beautiful monophonic chant during the service.
その合唱団は、礼拝中に美しい単旋律の chant を演奏した。

monophonicの覚え方:語源

monophonicの語源は、ギリシャ語の「mono」(単一)と「phonos」(音)に由来しています。「mono」は「一つの」や「単一の」という意味を持ち、「phonos」は「声」や「音」を指します。したがって、monophonicは「単一の音」という意味合いを持ち、音楽や音声の分野では、単独の旋律やメロディを特徴とするスタイルを指します。具体的には、複数の声部やハーモニーがない、シンプルなメロディラインがただ一つだけ存在する音楽を意味します。この用語は、主に音楽や音声処理の文脈で使用され、単一の音を強調したり、オーケストレーションの中での旋律の役割を説明したりする際に用いられます。音楽以外の分野でも、monophonicは基本的な、または単純な表現を示すために使われることがあります。

語源 mono
語源 mona
1つの
More
語源 fa
語源 fe
声、 音
More

monophonicの類語・関連語

  • unisonという単語は、全員が同じ音やリズムで歌ったり演奏したりすることを指します。monophonicは通常、一つのメロディしかない音楽を指しますが、unisonはそのメロディを複数の人が同時に歌うことです。例:They sang in unison.(彼らは一斉に歌った。)
  • simpleという単語は、複雑でないシンプルさを表します。monophonicは単声または単一の音階を指しますが、simpleは一般的に複雑さがないことを意味します。例:This design is simple.(このデザインはシンプルです。)
  • monotonicという単語は、変化のない一定のトーンを指します。monophonicは一つの音楽的メロディに焦点を当てますが、monotonicはそれが変わらないことを意味します。例:His speech was monotonic.(彼のスピーチは単調だった。)
  • homophonicという単語は、単独のメロディを伴った和音を指します。monophonicは和音を持たない単声ですが、homophonicはメロディと和音が同時に存在することです。例:The song has a homophonic texture.(その曲は和声的なテクスチャを持っている。)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

monophonicのいろいろな使用例

形容詞

1. 音声伝達に関する定義

一つのチャンネルでの音声

このタイプの音声は、単一のチャンネルを通じて伝達または再生され、複数の音を同時に扱うことはありません。モノフォニックな音声はシンプルな構造を持ち、主にメロディラインに焦点を当てています。
The presentation of monophonic sound can create a clear and focused listening experience.
モノフォニックな音声のプレゼンテーションは、明確で集中したリスニング体験を作り出すことができます。
  • monophonic sound system - モノフォニック音響システム
  • monophonic audio recording - モノフォニックオーディオ録音
  • monophonic sound transmission - モノフォニック音の伝送
  • monophonic voice - モノフォニック音声
  • monophonic channel - モノフォニックチャンネル
  • monophonic playback - モノフォニック再生
  • monophonic signal - モノフォニック信号
  • monophonic performance - モノフォニックパフォーマンス

シンプルなメロディライン

モノフォニックな音楽は、単一のメロディラインが特徴で、和声や複数の音が同時に存在しないため、特に旋律が際立ちます。
A monophonic composition makes the melodic line prominent, allowing the listener to appreciate its purity.
モノフォニックな構成はメロディラインを際立たせ、リスナーがその純粋さを楽しむことができます。
  • monophonic melody - モノフォニックメロディ
  • monophonic texture - モノフォニックなテクスチャー
  • monophonic musical line - モノフォニック音楽ライン
  • monophonic chant - モノフォニックな詠唱
  • monophonic harmony - モノフォニックな和声
  • monophonic theme - モノフォニックなテーマ
  • monophonic arrangement - モノフォニックなアレンジ

2. 音楽や録音に関する定義

音楽ジャンルとしての使用

モノフォニックな音楽は、他の音楽スタイルに比べてシンプルであり、特に古典音楽やフォーク音楽で多く見られます。この音楽形式は聞き手に親しみやすさを提供します。
Monophonic music often provides a sense of nostalgia, evoking memories of simpler times in musical history.
モノフォニック音楽は多くの場合、ノスタルジアを提供し、音楽史におけるシンプルな時代の思い出を呼び起こします。
  • monophonic style - モノフォニックスタイル
  • monophonic genre - モノフォニックジャンル
  • monophonic texture in music - 音楽におけるモノフォニックなテクスチャー
  • monophonic musical traditions - モノフォニックな音楽の伝統
  • monophonic folk songs - モノフォニックな民謡
  • monophonic classical pieces - モノフォニックなクラシック作品

録音技術としての使用

モノフォニック録音は、特に古いレコードや音声記録に使用され、シンプルなサウンドプロダクション技術を反映しています。
Monophonic recording techniques emphasize the clarity of a single sound source, reducing the complexity of audio production.
モノフォニック録音技術は、音源の明瞭さを強調し、音の制作の複雑さを減少させます。
  • monophonic recording technique - モノフォニック録音技術
  • monophonic audio format - モノフォニック音声フォーマット
  • monophonic sound quality - モノフォニック音質
  • monophonic cassette - モノフォニックカセット
  • monophonic stereo - モノフォニックステレオ
  • monophonic sound system setup - モノフォニック音響システムのセットアップ

英英和

  • designating sound transmission or recording or reproduction over a single channelひとつのチャンネル上での指定された音響伝送、記録、あるいは再生モノラルの