サイトマップ 
 
 

locomotorの意味・覚え方・発音

locomotor

【形】 歩行運動

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˌləʊkəʊˈməʊtə/

locomotorの意味・説明

locomotorという単語は「運動に関する」や「移動性の」という意味があります。この単語は主に身体の動きや移動に関連する文脈で使われます。具体的には、体の部位や筋肉、さらには動物の行動における移動の仕組みなどに関連しています。たとえば、人間や動物がどのように歩いたり走ったりするかを説明する際に使用されます。

locomotorは「移動」を意味する「locomotion」という言葉から派生しています。この言葉は、歩行、走行、飛行、水中を泳ぐことなど、様々な移動の形態に関連しています。医学や生物学の分野で特によく用いられる用語であり、特に運動学やリハビリテーションの文脈で重要な概念となります。体がどのように動くかを理解することは、運動能力や健康について考える際に大切です。

この単語は、特に運動に関する教育や研究の場面で頻繁に見られます。locomotor活動は、身体が効率的に移動するためのメカニズムやプロセスを指すことが多いため、例えば、スポーツ選手のトレーニングやリハビリテーションプログラムにおいて、身体の動きの改善を目的とした話題で使われることが一般的です。

locomotorの基本例文

Lizards are known for their locomotor abilities.
トカゲはその移動能力で知られている。
Spinal cord injuries can affect locomotor function.
脊髄損傷は移動機能に影響を与えることがある。
The patient experienced locomotor difficulties after the surgery.
手術後、患者は移動に困難を感じた。

locomotorの意味と概念

形容詞

1. 運動に関する

この意味の「locomotor」は、移動や運動に関連することを示しています。たとえば、人間や動物が自らの力で位置を移動させる機能や仕組みについて話すときに使います。特に生物学や医学の分野で、運動機能やその障害について語る際に用いられることが多いです。
The study focused on locomotor abilities in different species of animals.
その研究は、さまざまな動物種における運動能力に焦点を当てた。

2. 移動能力を持つ

この意味では、物体や生物が自力で移動する能力を持っていることを指します。人間の体の機能や機械の設計など、移動する力を必要とする状況で使われます。特にリハビリテーションや運動療法のコンテキストで重要な役割を果たします。
After the injury, he worked hard to regain his locomotor skills.
怪我の後、彼は運動能力を取り戻すために一生懸命努力した。

locomotorの覚え方:語源

locomotorの語源は、ラテン語の「locus」(場所)と「motor」(動かすもの)に由来しています。ここで「locus」は「位置」や「場所」を意味し、「motor」は「運動する」や「動かす」という意味の単語です。この二つの語が組み合わさることで、「場所を移動する力」を表す言葉が生まれました。locomotorは、特に生物の運動機能や移動能力に関連する文脈で使われます。生物がどのようにして環境の中で移動するかを理解するための重要な概念です。このように、語源からもその意味や使用の背景が見えてきます。

語源 mov
語源 mob
動く
More
語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More

locomotorの類語・関連語

  • motileという単語は、動くことができるという意味で、特に生物が自己の力で移動できることを示します。たとえば、「motile bacteria(運動性のバクテリア)」は自身で動けるバクテリアを指します。
  • mobileという単語は、移動可能であることを意味し、物体や人間が位置を変えることができる様子を表しますが、より広範な使い方をされます。たとえば、「mobile phone(携帯電話)」は持ち運びできる電話を指します。
  • movingという単語は、何かが移動している状態を指し、物理的な動きに加え、感情的な文脈でも使われます。たとえば、「moving train(動いている列車)」は列車が移動していることを示します。
  • ambulatoryという単語は、歩くことができる、または移動する能力を持つことを意味し、特に患者が自力で歩くことができる場合に使われます。たとえば、「ambulatory patient(歩行可能な患者)」は自力で歩ける患者を指します。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

locomotorのいろいろな使用例

形容詞

1. 「運動、移動に関連する」

生理的観点

locomotorは、生物が移動するための身体的機能や、その機能に関連する要素を示します。特に、筋肉や神経系の働きがどのように運動に寄与するかに焦点を当てています。
The locomotor skills of children develop over time as they engage in various physical activities.
子供たちのlocomotorスキルは、様々な身体活動を行うことで時間とともに向上します。
  • locomotor abilities - 運動能力
  • locomotor functions - 運動機能
  • locomotor development - 運動発達
  • locomotor system - 運動系
  • locomotor coordination - 運動調整
  • locomotor pathways - 運動経路
  • locomotor reflexes - 運動反射
  • locomotor performance - 運動パフォーマンス
  • locomotor challenges - 運動の課題
  • locomotor tasks - 運動課題

教育的観点

locomotorは、特に教育的文脈において、発達段階や運動スキルの指導方法に関連しています。教育プログラムでは、運動能力を高めるためのトレーニングや遊びの重要性が強調されます。
Teachers often incorporate locomotor activities into their lesson plans to enhance student engagement.
教師は、生徒の関与を高めるためにlocomotor活動を授業計画に組み込むことがよくあります。
  • locomotor exercises - 運動エクササイズ
  • locomotor play - 運動遊び
  • locomotor games - 運動ゲーム
  • locomotor strategies - 運動戦略
  • locomotor instruction - 運動指導
  • locomotor activities - 運動活動
  • locomotor skills training - 運動スキル訓練
  • locomotor patterns - 運動パターン
  • locomotor practice - 運動練習
  • locomotor sessions - 運動セッション

2. 「運動能力、動きの範囲に関する」

医学的観点

locomotorは、リハビリテーションや医学の分野で運動機能の評価や改善において用いられ、その範囲や可能性を探る際に重要な用語として使われます。
The therapist evaluated the patient's locomotor abilities to design an appropriate rehabilitation program.
セラピストは、適切なリハビリテーションプログラムを設計するために、患者のlocomotor能力を評価しました。
  • locomotor evaluation - 運動評価
  • locomotor assessment - 運動検査
  • locomotor rehabilitation - 運動リハビリテーション
  • locomotor limitations - 運動制限
  • locomotor disorders - 運動障害
  • locomotor interventions - 運動介入
  • locomotor mobility - 運動の移動性
  • locomotor adaptations - 運動適応
  • locomotor challenges - 運動上の課題
  • locomotor improvements - 運動改善

生理学的観点

この観点では、locomotorが持つ生理的メカニズムや、それがどのように身体の各部位に影響を及ぼすかについて関心が寄せられます。特に、神経系と筋肉の相互作用が注目されています。
Researchers study locomotor movements to understand the underlying neurological mechanisms.
研究者たちは、基礎的な神経メカニズムを理解するためにlocomotor動作を研究しています。
  • locomotor neuroscience - 運動神経科学
  • locomotor development stages - 運動発達段階
  • locomotor feedback - 運動フィードバック
  • locomotor neural pathways - 運動神経経路
  • locomotor muscle activity - 運動筋活動
  • locomotor injury recovery - 運動傷害回復
  • locomotor gait analysis - 運動歩行分析
  • locomotor control systems - 運動制御システム
  • locomotor response patterns - 運動反応パターン
  • locomotor innervation - 運動神経支配

英英和

  • of or relating to locomotion移動の、または、移動に関する歩行運動