サイトマップ 
 
 

lineupの意味・覚え方・発音

lineup

【名】 顔ぶれ、ラインナップ

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

lineupの意味・説明

lineupという単語は「整列」や「出場者名簿」を意味します。この単語は主に特定のイベントや状況での個人や物の配置やリストを表します。例えば、音楽のフェスティバルやスポーツイベントでは、参加するアーティストや選手の名前が書かれた「ラインアップ」が重要です。このように、lineupは人や物の整理された状態を指し示す場合に使われます。

lineupのニュアンスは、計画的に配列されたものや、特定の目的のために準備されたグループを強調しています。たとえば、テレビのニュース番組では、話題やゲストの情報が予め決められ、それを「lineup」として紹介します。同様に、ショッピングモールでのセールイベントでは、特定の店舗や商品の「ラインアップ」が用意され、来客を惹きつける要素となります。このように、「lineup」は参加者や商品を明確に識別できる形で示すことが求められる場面でしばしば利用されます。

この単語は、一般的にイベントの企画やパフォーマンス、さらにはビジネスの文脈でも頻繁に使われます。特に、準備されたリストや構成要素の明確性が重要な場合には、lineupという言葉が適切に表現されます。この概念は、計画的かつ効率的な管理を強調するものであり、特に多くの人が関わる場面では、重要な役割を果たします。

lineupの基本例文

The team's lineup is strong this year.
チームの顔ぶれは今年は強い。
Can you tell me the lineup of the show?
ショーの顔ぶれを教えてもらえますか?
The lineup for the concert was fantastic.
コンサートの顔ぶれは素晴らしかった。

lineupの意味と概念

名詞

1. 打順

この意味では、主に野球において使用され、選手が打席に立つ順番を示します。試合前に決められたリストで、チームの戦略によって構成されています。打順は選手の打撃力や対戦相手の投手によって変わることがあり、試合の流れに影響を与えます。
The coach announced the lineup before the game started.
試合が始まる前にコーチは打順を発表した。

2. 身元確認の列

この意味では、警察が犯罪者や容疑者を特定するために、特定の人物たちを並べて見せる行為を指します。目撃者が犯人を識別する際に用いられ、対象者が比較的直立して列に並ぶ状況が多いです。これにより、目撃情報の正確性が増します。
The police set up a lineup for the witness to identify the suspect.
警察は目撃者が容疑者を特定するために身元確認の列を作った。

3. 配置、列

この意味では、一般的に何かが整然と並べられている状態を指します。例えば、イベントで演者や出展者を並べたり、製品の展示が行われる際に使われることがあります。配置や組織の形を強調する場合に用いられます。
The event had a great lineup of speakers and performers.
そのイベントには素晴らしい演者やスピーカーの列があった。

lineupの覚え方:語源

lineupの語源は、英語の「line」(線)と「up」(上に)を組み合わせたものです。「line」は、何かを直線状に並べることを意味します。「up」は、位置を示す副詞として使われ、物や人が整理された状態を強調します。この言葉は、もともとは人々や物を並べて配置することを指していました。

19世紀には、特にスポーツや音楽のイベントにおいて、出演者や参加者が順番に並ぶことを示す用語として使われるようになりました。その後、テレビや映画の制作においても、出演するキャストや役者のリストを表す際に使用されるようになり、現在では特にエンターテイメントの分野で一般的な用語となっています。

このように、lineupは「並べる」ことに由来し、時間や順番に従って整理された状態を示す言葉として広がっていきました。

語源 line
More

lineupの類語・関連語

  • scheduleという単語は、特定の予定を立てたもので、日時や場所が決まっています。例えば、"The schedule for the meeting is set."(会議のスケジュールが決まっています)。
  • agendaという単語は、会議やイベントで話し合う項目のリストを指します。例文は、"The agenda for today includes two main topics."(今日のアジェンダには二つのテーマが含まれています)。
  • programという単語は、イベントや活動の全体的な計画や手順を指すことが多いです。例文は、"The program for the festival starts at noon."(祭りのプログラムは正午に始まります)。
  • itineraryという単語は、旅行や移動の行程表を指します。例文は、"The itinerary for the trip includes several cities."(旅行の行程表にはいくつかの都市が含まれています)。


lineupの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : schedule

単語scheduleは「予定表」や「スケジュール」を意味し、特定の時間に行う活動やイベントのリストを示します。日常生活や仕事、学校の授業など、さまざまな場面で使われる言葉で、計画的な要素が強調されることが多いです。
一方、単語lineupは、主にイベントにおける出演者や発表者のリストを指します。例えば、音楽フェスティバルやスポーツイベントなどで、誰がいつ登場するかという情報を示す際に使われます。ネイティブスピーカーは、scheduleを使う場合、時間や日程の管理に焦点を当てる一方で、lineupでは出演者や参加者の順番や構成に重点を置く傾向があります。このように、両者は似たような場面で使われることもありますが、焦点やニュアンスが異なるため、正確な使い分けが求められます。
I need to check my schedule for the week to see when I have free time.
今週の自由な時間を確認するために、私のスケジュールをチェックする必要があります。
The concert lineup includes several popular bands that I want to see.
コンサートのラインナップには、私が見たい人気バンドがいくつか含まれています。
この例では、schedulelineupは異なる意味を持っているため、置換はできません。scheduleは時間の管理を指し、lineupはイベントの出演者リストを示します。

類語・関連語 2 : agenda

agenda」は、会議やイベントで話し合うべき項目やスケジュールを示す言葉です。特に、計画された内容や目的が明確にされている場面で使われます。形式的な文脈で用いられることが多く、参加者全員が理解できるように情報が整理されています。
一方で、「lineup」は、特にイベントやパフォーマンスにおいて、出演者や参加者の順番やリストを示す言葉です。たとえば、音楽フェスティバルの出演者やスポーツイベントの競技者など、特定の順序や構成が重要視される場合に使われます。ネイティブスピーカーは、これら二つの単語を使い分ける際に、文脈に応じた具体性や形式性を考慮します。「agenda」はより公式な場面に向いており、「lineup」はエンターテイメントやカジュアルな場面でよく使われる傾向があります。
The meeting's agenda includes a discussion about the new marketing strategy.
その会議のアジェンダには、新しいマーケティング戦略に関する議論が含まれています。
The concert's lineup includes a discussion about the new marketing strategy.
そのコンサートのラインナップには、新しいマーケティング戦略に関する議論が含まれています。
この二つの文では、agendalineupの置換が可能ですが、通常は「agenda」が会議での議題に使われる一方で、「lineup」は主にエンターテイメントの場面で使われるため、文脈に注意が必要です。
The agenda for today's meeting includes a review of last quarter's performance.
今日の会議のアジェンダには、前四半期のパフォーマンスのレビューが含まれています。

類語・関連語 3 : program

単語programは、計画や組織された活動を指す言葉で、特にイベントや放送の内容を示す際によく使われます。また、教育やトレーニングのためのカリキュラムを指すこともあります。日本語では「プログラム」として広く知られており、特定の目的を持った行動計画というニュアンスが含まれています。
一方で、lineupは、主に人や物の並びを指し、特にイベントやショーにおける出演者やアイテムのリストを示す際に用いられます。たとえば、音楽フェスティバルの出演者のリストなどがこれにあたります。ネイティブスピーカーは、programがより広い意味合いを持ち、特定の活動を全体的に指すのに対し、lineupはその中の要素や並びを強調する際に使うことが多いと感じています。つまり、programは「全体の計画」、lineupは「その計画に含まれる具体的な内容」という違いがあります。
The festival's program includes many famous artists.
そのフェスティバルのプログラムには、多くの有名なアーティストが含まれています。
The festival's lineup includes many famous artists.
そのフェスティバルのラインナップには、多くの有名なアーティストが含まれています。
この文脈では、programlineupは置換可能です。両者はイベントの内容を示していますが、programは全体の計画を、lineupはその中の具体的な出演者やアイテムを強調しています。
The teacher created a new program for students who need extra help.
教師は、追加のサポートが必要な生徒のために新しいプログラムを作成しました。

類語・関連語 4 : itinerary

単語itineraryは、旅行やスケジュールの詳細な計画や行程を示す言葉です。旅行先の訪問地や移動手段、滞在時間などを一覧にしたものを指します。特に旅行を計画する際に、どのように時間を使うかを示す重要な要素となります。
一方で、単語lineupは、特定のイベントや活動における出演者や参加者のリストを指します。例えば、音楽フェスティバルの出演者や、スポーツイベントの選手の名前が含まれます。両者の主な違いは、itineraryが時間と場所に関連する計画であるのに対し、lineupは人やチームの集合を表す点にあります。ネイティブスピーカーは、itineraryを旅行計画に、lineupをイベントの参加者リストに使うため、使い分けが明確です。
I checked the itinerary for our trip to Japan, and it looks very exciting!
日本への旅行の行程を確認したら、とてもワクワクする内容でした!
I checked the lineup for the concert, and it looks very exciting!
コンサートの出演者リストを確認したら、とてもワクワクする内容でした!
この場合、itinerarylineupは異なるコンテキストで使われていますが、両方の文が同様の感情を表現しているため、特定の状況での使い方の違いを理解することが重要です。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

lineupのいろいろな使用例

名詞

1. 野球における打順

打順のリスト

野球の「lineup」は、選手がバッティングする順番を示すリストを指します。このリストは試合前に決定され、戦略的な意味合いを持ちます。
The lineup for today’s game features several new players.
今日の試合の打順にはいくつかの新しい選手が含まれています。
  • starting lineup - スターティングメンバー
  • batting lineup - 打者の順番
  • official lineup - 公認の打順
  • game lineup - 試合の打順
  • final lineup - 最終的な打順
  • projected lineup - 予想される打順
  • lineup changes - 打順の変更
  • defensive lineup - 守備のラインアップ
  • player lineup - 選手の構成
  • injury lineup - 怪我した選手のラインアップ

2. 警察による識別のための列

警察の列

警察における「lineup」は、目撃者による識別や容疑者の確認のために、多くの人が並ぶ状況を指します。この手続きは犯罪捜査の重要な部分です。
The suspect was identified during the police lineup.
容疑者は警察の取り調べで特定されました。
  • witness lineup - 証人による識別
  • suspect lineup - 容疑者の列
  • police lineup procedure - 警察の取り調べ手続き
  • lineup identification - 識別のための列
  • photo lineup - 写真による識別
  • lineup session - ラインアップのセッション
  • suspect identification lineup - 容疑者識別のための列
  • group lineup - グループによる識別
  • live lineup - 実物による識別
  • identification lineup process - 識別のための手続き

3. その他の関連用法

一般的な集まりや配置

「lineup」は特定のコンテキストに捕らわれず、一般的な集まりや配置を指す場合もあります。
The concert lineup includes several famous bands.
コンサートの出演者にはいくつかの有名なバンドが含まれています。
  • festival lineup - フェスティバルの出演者
  • event lineup - イベントのプログラム
  • show lineup - ショーの出演者
  • speaker lineup - 講演者のリスト
  • guest lineup - ゲストの構成
  • program lineup - プログラムの構成
  • entertainment lineup - エンターテインメントのラインアップ
  • ideal lineup - 理想的な配置
  • talent lineup - タレントの構成
  • featured lineup - 特集される出演者

英英和

  • (baseball) a list of batters in the order in which they will bat; "the managers presented their cards to the umpire at home plate"打撃をする順番のバッターのリスト打順

この単語が含まれる単語帳