サイトマップ 
 
 

jingoisticの意味・覚え方・発音

jingoistic

【形】 国粋主義的な

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˌdʒɪŋ.ɡəʊˈɪst.ɪk/

jingoisticの意味・説明

jingoisticという単語は「愛国的な」「国粋主義的な」という意味を持ちます。この言葉は、特に自国の利益や優位性を強調し、他国に対して敵対的な態度を示すような極端な愛国心を指します。jingoisticという表現は、しばしば戦争や外交の文脈で使われ、特定の国に対する強い肯定的な感情と他国に対する否定的な感情が結びつくことがあります。

この単語の由来は19世紀末の英国にさかのぼります。当時の戦争支持者が「Jingo」という言葉を使用し、「我々の国を守るためにあらゆる手段を用いるべきだ」という主張を行っていました。その後、この言葉は愛国心が行き過ぎた場合を表すために使われるようになり、特に感情的な愛国心が他国に対する敵意を助長する場合に使われることが多くなりました。

jingoisticは、政治や国際関係の議論において重要な用語です。特に、ある国の政策が他国との関係にどのように影響を与えるかを分析する際に、頻繁に取り上げられます。この言葉は、一国主義や過剰な愛国心を批判する文脈で使われることもあり、自国の立場や行動が必ずしも他国にとって有益ではないという視点を示します。このように、jingoisticは政治的な議論や国際関係の論点を理解する際に重要な役割を果たします。

jingoisticの基本例文

His jingoistic speeches riled up the crowd.
彼の愛国主義的な演説は群衆を興奮させた。
Some politicians use jingoistic slogans to win votes.
一部の政治家は愛国主義的なスローガンを使って票を獲得する。
Her jingoistic attitude towards other countries was not appreciated by her colleagues.
彼女の他の国に対する愛国主義的な態度は同僚から評価されなかった。

jingoisticの意味と概念

形容詞

1. 狭義の愛国主義的

「jingoistic」は、特に愛国心が強く、他国に対して敵対的な態度を取るような状態を指します。行動や思想が過剰で、しばしば国家の利益を最優先に考えることから、対外的には攻撃的に見えることが多いです。このような思想は、戦争や対立を助長する可能性があるため、注意が必要です。
His jingoistic comments about the war angered many people.
彼の戦争に関する愛国主義的な発言は、多くの人々を怒らせた。

2. 熱烈な愛国心

この意味では、国家に対する情熱や誇りが非常に強い様子を示します。しかし、その表現が過激である場合、この愛国心はしばしば不適切な形で現れることがあります。特に国を他者と比較する際に敵意をつなげることが多いため、議論を引き起こすこともあります。
The jingoistic rhetoric in the political debate was alarming.
その政治的討論における熱烈な愛国心を強調する言辞は、驚くべきものであった。

3. 国粋主義的

「jingoistic」は、ナショナリズムが過剰に表れ、特定の国や民族が最高であるとする偏った考え方の一環と見ることもできます。このような考え方は、他の国や文化への理解を妨げ、時には対立を引き起こす原因ともなり得るため注意が必要です。
His jingoistic attitude made international collaboration very difficult.
彼の国粋主義的な態度は、国際協力を非常に難しくした。

jingoisticの覚え方:語源

jingoisticの語源は、19世紀末のイギリスにさかのぼります。この言葉は、「jingo」という言葉から派生しています。「jingo」は、特に帝国主義的な国家主義者を指すスラングで、主にサッカーの応援などで使われていました。この言葉の起源は、1890年代にイギリスのラフな音楽に由来し、特に「By jingo」というフレーズが使用されました。このフレーズは、強い感情や誇りを表現するためのものとされ、当時の軍事的な情勢や愛国心を反映していました。jingoisticは、この「jingo」が示す極端な愛国主義や国粋主義、戦争を支持する態度をもとに、形容詞として使われるようになりました。このため、jingoisticは単に「愛国的」ではなく、攻撃的または好戦的なニュアンスを持つ言葉となっています。

語源 ist
する人
More

jingoisticの類語・関連語

  • nationalisticという単語は、自国の利益や文化を重視する立場を示します。jingoisticと似ていますが、国家主義の要素がより強調されています。例:nationalistic pride(国家的な誇り)。
  • patrioticという単語は、国を愛し、そのために尽くす気持ちを表しています。jingoisticよりも広い意味で、愛国心を強調する言葉です。例:patriotic duty(愛国的な義務)。
  • chauvinisticという単語は、過度に自国を優位視する態度を指します。jingoisticとほぼ同じ意味ですが、より否定的なニュアンスがあります。例:chauvinistic behavior(過度に自国を優越視する行動)。
  • belligerentという単語は、敵対的または戦争を好む態度を示します。jingoisticと関連がありますが、戦争行動を強調する言葉です。例:belligerent stance(敵対的な立場)。
  • aggressiveという単語は、攻撃的または他者に対して挑戦的な態度を指します。jingoisticよりも広い文脈で使われることが多いです。例:aggressive negotiation(攻撃的な交渉)。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

jingoisticのいろいろな使用例

形容詞

1. 愛国心の強い、好戦的な

表現

この表現は、極端な愛国心や戦争への好意を持つ姿勢を指します。jingoisticな態度は、他国に対する敵対的な感情や自国の優越性を強調することが多いです。
The jingoistic rhetoric in his speech caused concern among the audience.
彼の演説におけるjingoisticなレトリックは、聴衆の間に懸念を引き起こした。
  • jingoistic nationalism - 愛国的ナショナリズム
  • jingoistic attitudes - 好戦的な態度
  • jingoistic propaganda - 好戦的なプロパガンダ
  • jingoistic sentiments - 愛国的感情
  • jingoistic policies - 好戦的政策
  • jingoistic leaders - 好戦的なリーダー
  • jingoistic campaigns - 好戦的キャンペーン
  • jingoistic movements - 好戦的な運動
  • jingoistic discourse - 好戦的な言説
  • jingoistic fervor - 熱狂的な愛国心

影響

jingoisticな表現は、文化や社会において緊張や対立を引き起こす可能性があります。この表現が使用されると、共感や支持が得られる一方で、分断を生む原因にもなります。
The jingoistic tone of the media fueled public anger towards foreign nations.
メディアのjingoisticな口調は、外国に対する公共の怒りを煽った。
  • jingoistic media - 好戦的なメディア
  • jingoistic public opinion - 好戦的な世論
  • jingoistic heroes - 好戦的な英雄
  • jingoistic narratives - 好戦的な物語
  • jingoistic rhetoric - 好戦的な修辞
  • jingoistic flags - 好戦的な旗
  • jingoistic celebrations - 好戦的な祝典
  • jingoistic marches - 好戦的な行進

2. 過剰に愛国的、過激な

特徴

この特徴は、一般的に持つ愛国心を越えて、過激または攻撃的な表現を引き起こす性質を示しています。jingoisticな態度は、建設的な議論よりも対立を助長するものです。
His jingoistic views often overshadow rational debate about national issues.
彼のjingoisticな見解は、しばしば国家問題についての理性的な議論を覆い隠した。
  • jingoistic criticism - 好戦的な批判
  • jingoistic pride - 好戦的な誇り
  • jingoistic chant - 好戦的な呪文
  • jingoistic imagery - 好戦的なイメージ
  • jingoistic stereotypes - 好戦的なステレオタイプ
  • jingoistic dogma - 好戦的な教義
  • jingoistic zeal - 好戦的な熱意
  • jingoistic symbols - 好戦的なシンボル

このように、jingoisticな形容詞は、特に過激な愛国心を伴い、国内外の緊張を生じる要因となります。

英英和

  • fanatically patriotic熱狂的に愛国心が強い国粋主義的