サイトマップ 
 
 

irreproachableの意味・覚え方・発音

irreproachable

【形】 方正

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˌɪrɪˈprəʊʧəbl/

irreproachableの意味・説明

irreproachableという単語は「非の打ち所がない」や「申し分のない」という意味です。この言葉は、主に行動や品行などについて使われ、他者から批判される余地がないほど優れた、完璧であることを示します。

この単語は、誰かの道徳的な行動や仕事の質を評価する際に用いられることが一般的です。たとえば、他者の行動が常に誠実である場合、その行動はirreproachableであると言えます。また、職場や社会の中で期待される基準を満たしている場合にも使われることがあります。

irreproachableは肯定的なニュアンスを持ち、この表現を用いることで、その人や物事が高い評価を受けていることを強調します。従って、特にビジネスや学術の場面において、信頼性や誠実さを示したい場合によく利用されます。

irreproachableの基本例文

Her character is irreproachable.
彼女の性格は非難できない。
His performance was irreproachable.
彼のパフォーマンスは非難できなかった。
He lives a life of irreproachable honesty.
彼は非の打ちどころのない正直な生活を送っている。

irreproachableの意味と概念

形容詞

1. 非の打ちどころがない

この意味は、ある人や行動が完璧で、批判の余地が全くないことを指します。特に道徳的または倫理的な観点から見て、非常に高い評価をされる場合に使われます。この形容詞は、主に評価や説明において使われ、相手や物事を賛美する際に適応されます。
Her performance in the competition was irreproachable, earning her the highest praises from the judges.
彼女の大会でのパフォーマンスは非の打ちどころがなく、審査員から最高の称賛を得ました。

irreproachableの覚え方:語源

irreproachableの語源は、ラテン語の「reprobare(非難する)」に由来しています。この語は「re-(再び)」と「probare(証明する、評価する)」から成り立っています。ここで、再び評価された結果として非難される意味が含まれます。古フランス語を経て英語に取り入れられた際、接頭辞「ir-」が追加されました。この「ir-」は「否定」を意味し、言葉全体として「非難されることがない」「完璧な」という意味合いを持つようになりました。つまり、irreproachableは「非難される余地がない」という状態を表す言葉で、その名のとおり、品行や行動が非常に優れている様子を示します。英語では、特に道徳的または倫理的に無垢な状態を表す際に使われることが多いです。

語源 re
再び、 後ろ
More
語源 able
語源 ble
可能、 できる
More

irreproachableの類語・関連語

  • faultlessという単語は、欠点が全くないという意味で、完璧さを強調します。日常会話では、何かが完全である場合に使われます。例えば、「Her performance was faultless.(彼女のパフォーマンスは完璧だった。)」のように使います。
  • blamelessという単語は、非難されるべき点がない状態を意味します。過失や責任がないことを示す場合に使われます。例えば、「He is blameless in this situation.(彼はこの状況で非難されるべきではない。)」という使い方ができます。
  • impeccableという単語は、欠点がなく、非常に優れている状態を指します。特に、品格や様式に対する高い基準を表現する際に使われます。例えば、「Her taste in fashion is impeccable.(彼女のファッションセンスは卓越している。)」のような文で使われます。
  • unassailableという単語は、反論の余地がない、または攻撃できないという意味です。特に意見や論理が明確すぎて批判を免れる場合に使います。例えば、「His arguments are unassailable.(彼の主張は反論の余地がない。)」という使い方ができます。


irreproachableの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : faultless

faultless」は、欠点や誤りが全くないことを表す形容詞です。特に、完璧であることや、何らかの基準に完全に適合している状態を指します。この単語は主に品質やパフォーマンスに関して使われることが多いです。
irreproachable」は、非難の余地がない、つまり誰からも批判されることのない状態を指します。この単語は、特に道徳的または倫理的な観点から使われることが多く、言動や行動が非常に模範的であることを強調します。一方で「faultless」は、主に物事の完璧さに焦点を当てています。したがって、両者は似ている点もありますが、使用される文脈によってニュアンスが異なります。例えば、「faultless」は技術や結果に対して使われることが多いのに対し、「irreproachable」は人の態度や行動に関連して使われることが多いです。英語ネイティブは、これらの単語の違いを意識しながら使い分けます。
The report was faultless and received high praise from all reviewers.
その報告書は欠点がなく、すべてのレビュアーから高い評価を受けました。
The author's character was deemed irreproachable by his peers.
その著者の人物は、仲間たちによって非難の余地がないと見なされました。
この例文では、「faultless」が報告書の品質を評価しているのに対し、「irreproachable」は著者の道徳的な性格を評価しています。同じように高い評価を受けているものの、文脈が異なるため、単語の置換は適切ではありません。
The performance was faultless and captivated the audience.
そのパフォーマンスは欠点がなく、観客を魅了しました。

類語・関連語 2 : blameless

blameless」は、誰かが非難されるべき理由がない、または過失がない状態を指します。この言葉は、道徳的に正しい行動をした場合や、何か悪いことが起こった際にその責任を負わないことを強調する際に使用されます。また、法律的な文脈でも使われることがあります。
irreproachable」は、非難の余地がない、または完全に欠点がないという意味で、より強いニュアンスを持っています。この単語は、道徳的な義務や責任を果たした結果としての完璧さを強調します。ネイティブスピーカーは「blameless」を使う時、一般的に過失がないことを示唆しますが、「irreproachable」を使う時は、その人の行動や性格が非常に高い基準に達していることを示します。つまり、「blameless」は単に問題がない状態を示すのに対し、「irreproachable」はその人の評価が非常に高いことを示します。
She was considered blameless in the accident.
彼女はその事故において非難されるべきではないと考えられていました。
She was considered irreproachable in her conduct.
彼女の行動は非の打ちどころがないと考えられていました。
この二つの文はそれぞれ「blameless」と「irreproachable」の使い方を示していますが、文脈が異なります。「blameless」は事故に関する状況を示し、彼女が責任を負わないことを強調しています。一方で、「irreproachable」は彼女の行動が道徳的に非常に優れていることを示しています。したがって、これらの単語は特定の文脈において置換可能ですが、各々の意味の深さやニュアンスの違いには注意が必要です。

類語・関連語 3 : impeccable

impeccable」は、欠点が全くない、完璧な状態や品質を表す形容詞です。主に人の行動や品位、服装、サービスなどに使われ、非常に高い評価を受けるものを指します。
irreproachable」も「impeccable」と同様に、欠点がなく非の打ち所がないという意味を持ちますが、特に道徳的な側面や行動の正当性に重きを置いています。例えば、「irreproachable」は、ある人の倫理観や正義感に関して使われることが多く、その人の行動が社会的に受け入れられるものであることを強調します。それに対し、「impeccable」は、品質や外見、またはパフォーマンスに関する評価に使われることがより一般的です。つまり、「impeccable」は形式的な完璧さを強調し、「irreproachable」は倫理的または道徳的な完全さを強調するというニュアンスの違いがあります。
Her performance at the event was impeccable.
彼女のイベントでのパフォーマンスは完璧でした。
Her conduct in the community is irreproachable.
彼女の地域社会での行動は非の打ち所がありません。
この場合、パフォーマンスと行動は異なる文脈で使用されているため、置換が不可能です。「impeccable」は品質やパフォーマンスに関連し、「irreproachable」は道徳的な行動に関して使われるため、互換性はありません。
The restaurant is known for its impeccable service and delicious food.
そのレストランは完璧なサービスとおいしい料理で知られています。

類語・関連語 4 : unassailable

unassailable」は、反論の余地がない、または攻撃できないという意味を持つ形容詞です。この言葉は、主に意見や主張、証拠が非常に強固であることを示す際に使用されます。つまり、誰にも否定されることがない明確さや正当性を持つことを表現します。
irreproachable」は、非難されるべき点が全くない、すなわち道徳的に優れた状態を示します。両者は「否定できない」という意味合いを持っていますが、「unassailable」は主に論理や証拠に関連し、反論されることができない強さを強調します。一方で「irreproachable」は、個人の行動や道徳的な側面に焦点を当てており、非難されないことを強調します。英語ネイティブは、文脈によってこれらの単語を使い分けます。例えば、論理的な議論においては「unassailable」を、倫理的な評価においては「irreproachable」を選ぶことが多いです。
His argument was considered unassailable by all the experts in the field.
彼の主張は、その分野のすべての専門家によって反論の余地がないと考えられた。
His character is irreproachable, and he is admired by everyone.
彼の人柄は非の打ちどころがなく、みんなに尊敬されている。
この場合、両方の単語は異なる文脈で使われています。「unassailable」は主張の強さを強調し、「irreproachable」は人間性や道徳に関する評価を示しています。
The evidence presented in court was unassailable, leading to a quick verdict.
法廷で提示された証拠は反論の余地がなく、迅速な評決につながった。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

irreproachableの会話例

irreproachableの日常会話例

「irreproachable」は、主に「非の打ち所がない」「完璧な」といった意味を持つ形容詞です。この単語は特に人や行動に対して使われ、道徳的または倫理的に疑いの余地がない場合に使われます。日常会話ではあまり一般的ではありませんが、特定の文脈では使われることがあります。

  1. 非の打ち所がない、完璧な

意味1: 非の打ち所がない、完璧な

この会話では、AがBの行動について評価しており、「irreproachable」という言葉を使ってBの行動が完璧であることを強調しています。Bはその評価に対して謙遜しながらも、嬉しさを感じています。

【Exapmle 1】
A: I think your performance in the project was irreproachable.
あなたのプロジェクトでのパフォーマンスは非の打ち所がないと思います。
B: Thank you! I really tried my best to make it irreproachable.
ありがとう!本当に完璧を目指して頑張ったんだ。

【Exapmle 2】

A: Everyone says your work ethic is irreproachable.
みんな、あなたの仕事の姿勢は非の打ち所がないと言っているよ。
B: I appreciate that, but I just try to do what’s right.
そう言ってもらえると嬉しいけど、ただ正しいことをするように心がけているだけなんだ。

【Exapmle 3】

A: You handled that situation so well, it was truly irreproachable.
その状況をとても上手に対処したね、まさに完璧だったよ。
B: Thanks! I just wanted to make sure everything was taken care of.
ありがとう!すべてがうまくいくようにしたかっただけなんだ。

irreproachableのビジネス会話例

「irreproachable」は、ビジネスシーンにおいて重要な意味を持つ言葉です。この単語は「非の打ち所がない」という意味で、特に倫理や行動が完璧であることを強調します。企業の信頼性、従業員の行動規範、リーダーシップの質など、ビジネスのさまざまな場面で関連性があります。

  1. 倫理的に問題がないこと
  2. 完璧な行動や業務を示すこと

意味1: 倫理的に問題がないこと

この会話では、ある企業の倫理基準について話し合っています。「irreproachable」が、その企業の行動指針や倫理が非の打ち所がないことを示しています。

【Example 1】
A: I believe our company's ethics are irreproachable in every aspect.
私たちの会社の倫理はすべての面で非の打ち所がないと思います。
B: Absolutely! It's crucial for maintaining our reputation.
その通りです!私たちの評判を維持するためには非常に重要です。

【Example 2】

A: We should ensure that our practices remain irreproachable to attract more clients.
私たちの実践がより多くの顧客を引き付けるために非の打ち所がない状態であることを確認すべきです。
B: Agreed! Transparency is key to being irreproachable.
同意します!透明性が非の打ち所がない状態を保つ鍵です。

【Example 3】

A: The audit revealed that our compliance is irreproachable.
監査の結果、私たちのコンプライアンスは非の打ち所がないことが明らかになりました。
B: That's great news! It reinforces our credibility.
それは素晴らしいニュースですね!私たちの信頼性を強化します。

意味2: 完璧な行動や業務を示すこと

この会話では、ある従業員の業務遂行能力について言及しています。「irreproachable」が、その従業員の行動が完璧であることを強調しています。

【Example 1】
A: Her performance in the last project was irreproachable.
彼女の前回のプロジェクトでのパフォーマンスは非の打ち所がないものでした。
B: I agree! She sets a standard for everyone.
私も同意します!彼女は皆の基準を設定しています。

【Example 2】

A: We need to maintain an irreproachable standard in our customer service.
私たちは顧客サービスで非の打ち所がない基準を維持する必要があります。
B: Yes, that's essential for customer satisfaction.
はい、それは顧客満足のために不可欠です。

【Example 3】

A: His work ethic is irreproachable, which motivates the team.
彼の仕事に対する倫理観は非の打ち所がないもので、チームを鼓舞します。
B: Exactly! We could all learn a lot from him.
その通りです!私たちは皆、彼から多くを学べますね。

irreproachableのいろいろな使用例

形容詞

1. 誠実性や道徳的な評価を表す

完全に非の打ち所がない

この分類では、'irreproachable' が正当性や道徳的な基準に関して非の打ち所がないことを示します。人や行動が全く批判の余地がない様子を表現しています。
His character is irreproachable, making him a role model for others.
彼の性格は非の打ち所がなく、他の人にとっての模範となっています。
  • irreproachable reputation - 完全な評判
  • irreproachable conduct - 完全な行動
  • irreproachable integrity - 完全な誠実性
  • irreproachable service - 完全な奉仕
  • irreproachable ethics - 完全な倫理
  • irreproachable background - 完全な背景
  • irreproachable standards - 完全な基準

名声や評価の確立

ここでは、'irreproachable' が主に人の評判や社会的な立場について、非の打ち所がないことを示しています。特に高い道徳基準を持つ人の評価に利用されます。
She is known for her irreproachable dedication to her work.
彼女は仕事に対する非の打ち所のない献身で知られています。
  • irreproachable work ethic - 非の打ち所のない労働倫理
  • irreproachable public image - 完全な公共イメージ
  • irreproachable family background - 完全な家庭環境
  • irreproachable professional standards - 完全な職業基準
  • irreproachable moral values - 完全な道徳的価値観
  • irreproachable financial dealings - 完全な財務取引

2. 罪や非難のない状態を表す

無罪や非難されることがない

この分類では、'irreproachable' が罪がない、または非難されることがない状態を表しています。法律的または社会的に問題がないことを示す際に使われます。
His actions were irreproachable, and he faced no legal consequences.
彼の行動は非の打ち所がなく、法的な結果もありませんでした。
  • irreproachable behavior - 非の打ち所のない行動
  • irreproachable actions - 非の打ち所のない行動
  • irreproachable decisions - 非の打ち所のない決定
  • irreproachable evidence - 非の打ち所のない証拠
  • irreproachable intentions - 非の打ち所のない意図
  • irreproachable testimony - 非の打ち所のない証言

他者への評価や信頼に関して

ここでは、'irreproachable' が他者によって否定できない、または信用を失うことがない状態を示します。この語は他者の信頼や評価に関連して用いられます。
She has an irreproachable standing in her community.
彼女は地域社会で非の打ち所がない地位を持っています。
  • irreproachable reputation in the community - 地域社会での非の打ち所のない評判
  • irreproachable trust - 完全な信頼
  • irreproachable standing among peers - 同僚の中での非の打ち所のない立ち位置
  • irreproachable status in the industry - 業界での非の打ち所のない地位
  • irreproachable credibility - 非の打ち所のない信頼性

英英和

  • free of guilt; not subject to blame; "has lived a blameless life"; "of irreproachable character"; "an unimpeachable reputation"有罪から、自由です方正
    例:of irreproachable character 申し分のない性格の