サイトマップ 
 
 

infelicityの意味・覚え方・発音

infelicity

【名】 不適切さ

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɪnˈfɛlɪsɪti/

infelicityの意味・説明

infelicityという単語は「不幸」「不適切さ」や「不幸な出来事」を意味します。この言葉は、特に口語や文書において、言葉や行動が適切でない場合に使われることが一般的です。例えば、不適切な発言や、状況にそぐわない行動を挙げることができます。そのため、感情的なトーンや、強い否定的な意味合いを持つことが多いです。

この単語は、文学や批評の文脈でよく使われ、ある作品や発言に対する評価を語る際に見られます。たとえば、詩や文学作品の中で、作者の意図や内容が十分に伝わっていない場合、その作品に対して「infelicity」が言及されることがあります。このように、特に表現や文脈が酷評される場面で使われることが多いです。

また、日常生活においても、インフォーマルな会話で不運な出来事や不幸な状態を指すためにも用いられます。たとえば、事故や失敗など、一般的に望ましくない結果を説明する際に「infelicity」という言葉が使われることがあります。このように、単語は多くの状況で使われうるため、適切な場面での使用が求められます。

infelicityの基本例文

The book's infelicity caused the readers to lose interest.
その書籍の不幸なことに、読者は興味を失った。
He lived a life of infelicity, always complaining about everything.
彼は幸せではない生活を送り、すべてに不満を持っていました。
She couldn't hide her infelicity when she saw her ex-boyfriend with someone else.
彼女は元カレが他の人と一緒にいるのを見て幸せではない様子を隠せなかった。

infelicityの意味と概念

名詞

1. 不適切さ

infelicityは、言葉や行動が状況に対して不適切であることを指します。この意味では、誰かの発言や表現が、特定の文脈で望ましくない印象を与える場合などに使われます。例えば、フォーマルな場でのカジュアルな言い回しなどが例になります。
His comment was an infelicity at the formal dinner.
彼のコメントは、正式なディナーでの不適切さだった。

2. 不快さ

さらに、infelicityは表現が心地よくない、または不快であるという意味でも使われます。この場合、特定の言い回しや態度が聞き手に悪い影響を与える場合などを指します。たとえば、褒めるつもりが逆に侮辱になってしまった時などが該当します。
Her choice of words brought an infelicity to the conversation.
彼女の言葉の選び方は、会話に不快さをもたらした。

3. 不適当な表現

この単語は、特に表現スタイルに関連する不適切さや不快さを強調する場合にも使われます。例えば、文芸作品やスピーチにおいて、意図せずに不適当な語彙やトーンを使用してしまった結果、メッセージが伝わりにくくなる様子を表します。
The speech was marred by an infelicity in its delivery.
スピーチは、その伝え方において不適当な表現によって損なわれた。

infelicityの覚え方:語源

infelicityの語源は、ラテン語の「infelix」に由来します。この言葉は「不幸な」「不運な」という意味を持っており、ラテン語の「in-」(否定を表す接頭辞)と「felix」(幸運な、幸福な)から構成されています。英語においては、18世紀にこのラテン語が取り入れられ、特に文脈において不適切または不幸な事柄を指す言葉として使われるようになりました。また、infelicityは「不適切な表現」「不幸な事態」などを表す際にも用いられ、言語の使用における誤りや不都合を示す場合があります。こうした意味合いから、言語やコミュニケーションの状況において重要な概念となっています。

語源 in
語源 im
~ない、 ~でない
More
語源 ity
語源 ty
〜なこと、 〜な性質
More

infelicityの類語・関連語

  • miseryという単語は、不幸や悲惨さを表す意味で使われることが多いです。単なる不快さよりも、深い苦痛や絶望感を伴う場合に使います。例えば、「The misery of the homeless is heartbreaking.」(ホームレスの悲惨さは心が痛む。)のように使います。
  • unhappinessという単語は、単純に幸せでない状態を指し、感情的な苦痛を示す場合に使うことが一般的です。集中している感情の状態として使うことができます。例えば、「Her unhappiness was clear on her face.」(彼女の不幸は顔に明らかだった。)のように使います。
  • discontentという単語は、満足していない気持ちを表しており、特に環境や状況に対する不満を強調する際に使われます。例えば、「There was a growing discontent among the workers.」(労働者の間に不満が高まっていた。)のように使います。
  • sorrowという単語は、悲しみや哀しみを強調する意味があります。主に愛する人を失った時や、悲しい出来事があった時に使います。例えば、「Her sorrow was palpable after the loss.」(彼女の悲しみは失った後、明らかだった。)のように使います。
  • distressという単語は、肉体的または精神的に苦痛を感じる状態を指します。特に緊急性や強い感情を伴う状況で使われます。例えば、「He felt great distress during the crisis.」(彼は危機の間、大きな苦痛を感じた。)のように使います。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

infelicityのいろいろな使用例

名詞

1. 不適切さ、好ましくない状態

表現の不適切さ

この分類は、特に言語や表現方法における不適切さを指します。日常の会話や文章で適切でない言い回しやトーンが用いられると、それが「infelicity」となります。
The author's use of sarcasm was a clear infelicity in her serious essay.
著者の皮肉の使い方は、彼女の真剣なエッセイにおける明らかな不適切さだった。
  • infelicity in expression - 表現の不適切さ
  • infelicity of tone - トーンの不適切さ
  • infelicity in wording - 言い回しの不適切さ
  • stylistic infelicity - スタイルの不適切さ
  • infelicity of choice - 選択の不適切さ
  • verbal infelicity - 言葉の不適切さ
  • infelicity in dialogue - ダイアログの不適切さ
  • infelicity in description - 描写の不適切さ
  • infelicity of syntax - 構文の不適切さ
  • grammatical infelicity - 文法的な不適切さ

状況の不適切さ

この分類は、状況や文脈における不適切さについてです。特に、特定の状況で好ましくない方法で行われる行為が「infelicity」として現れます。
His announcement at the wedding was an unfortunate infelicity that surprised everyone.
彼の結婚式での発表は、皆を驚かせた不幸な不適切さだった。
  • infelicity in context - 文脈における不適切さ
  • social infelicity - 社会的な不適切さ
  • personal infelicity - 個人的な不適切さ
  • infelicity of timing - タイミングの不適切さ
  • cultural infelicity - 文化的な不適切さ
  • situational infelicity - 状況的な不適切さ
  • infelicity in behavior - 行動の不適切さ
  • infelicity in expression - 表現の不適切さ

2. 不幸さ、不運

個人的な不運

この分類は、個人の生活における不幸や不運を指します。これにより、幸福から遠ざかるさまざまな状況が「infelicity」と表現されます。
Her life was filled with infelicity after the unexpected loss of her job.
彼女の人生は、予期しない職の喪失の後に不幸で満ちていた。
  • infelicity in life - 人生における不幸さ
  • infelicity of circumstance - 状況の不運さ
  • infelicity of fortune - 運の不運さ
  • personal infelicity - 個人の不運
  • infelicity in love - 恋愛における不幸
  • infelicity of choice - 選択の不運さ
  • infelicity of events - 事象の不運さ
  • infelicity of fate - 運命の不運さ

環境の不幸

この分類は、周囲の環境や社会情勢によって生じる不幸や不適切さを指します。これらが個人や集団の幸せを損なうことがあります。
The region faced infelicity due to natural disasters that devastated the community.
その地域は、コミュニティを壊滅させた自然災害による不運に直面していた。
  • infelicity of circumstances - 環境の不適切さ
  • infelicity in society - 社会における不幸さ
  • environmental infelicity - 環境的な不運
  • infelicity in community - コミュニティにおける不幸さ
  • infelicity of situation - 状況における不適切さ
  • infelicity due to neglect - 放置による不運
  • systemic infelicity - システム的な不運