サイトマップ 
 
 

inclemencyの意味・覚え方・発音

inclemency

【名】 過酷さ、荒れ模様の天候

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɪnˈklemənsi/

inclemencyの意味・説明

inclemencyという単語は「厳しい気象」や「荒れた天候」を意味します。主に、雨や雪、強風などが伴う、不快で過酷な気象条件を指します。この言葉は、天候が悪化し、外出や活動に支障をきたすような状況を描写する際に使われます。たとえば、inclemencyは冬の嵐や悪天候の日に、外での計画がキャンセルされる理由としてあげられることがあります。

また、inclemencyはしばしば文語的な表現で使われ、文学や公式な文章に見られることが多いです。言葉の響きが力強く、神秘的な印象を与えるため、気象関連の文学的な描写や詩において特に適しています。この単語は、一般的な会話ではあまり使用されないため、特定の文脈や作品によって強調されることが多いです。

さらに、inclemencyは感情や環境の厳しさを表す比喩的な意味合いでも使用されることがあります。例えば、困難な状況や試練を指す際に、気象の厳しさを引き合いに出すことがあります。このような使い方は、文学や演説などで、より深い感情や意味を表現する際に有効です。

inclemencyの基本例文

The inclemency of the winter makes it difficult for animals to find food.
冬の厳しさが、動物たちが食べ物を見つけるのを困難にしています。
Despite the inclemency of the weather, the hikers continued their journey.
天候の過酷さにもかかわらず、ハイカーたちは旅を続けました。
The inclemency of the working conditions forced the employees to go on strike.
労働条件の過酷さが、従業員たちをストライキに追い込みました。

inclemencyの意味と概念

名詞

1. 悪天候

この意味の「inclemency」は、屋外活動をする際に適さない天候を指します。例えば、雨や雪が降っている、または風が強いなどの状況が含まれます。特に、イベントや旅行などが予定されている場合に、悪天候が問題となることが多いです。
The game was cancelled due to the inclemency of the weather.
天候の悪化により試合は中止になった。

2. 厳しさ

この意味では、非常に厳しい態度や行動を指すことがあります。特に、気象などに対して使われることは少なく、法律や規則の厳格さを表す文脈で使われる場合が多いです。たとえば、教育方針や規律の厳しい管理などに関連して用いられます。
The teacher's inclemency in enforcing the rules made some students unhappy.
その教師の規則を厳しく守らせる姿勢は、一部の生徒を不満にさせた。

inclemencyの覚え方:語源

inclemencyの語源は、ラテン語の「in-」と「clemens」に由来します。「in-」は否定を表す接頭辞で、「clemens」は「穏やかな」や「優しい」という意味の形容詞です。「clemens」の語源は、さらにラテン語の「clemĕntia」にさかのぼり、これは「親切」「優しさ」を意味しています。こうした背景から、inclemencyは「優しくない」「穏やかでない」という意味を持つことになります。

特に、英語で使われる場合、inclemencyは主に気候や天候が厳しい状態を指し、寒さや嵐、雨などの厳しい気象条件を表します。したがって、この言葉は天地の厳しさや不快な状況を示すのに適しています。このように、元々の語源が持つ「穏やかさ」との対比から、inclemencyはその逆の意味を含むことが分かります。

語源 in
語源 im
~ない、 ~でない
More

inclemencyの類語・関連語

  • harshnessという単語は、極端な厳しさや容赦のなさを意味します。inclenmencyが天候や気象条件の厳しさを指すのに対し、harshnessは人や環境の感情的な厳しさを指します。例:"The harshness of the teacher's voice"(教師の声の厳しさ)。
  • severityという単語は、重大さや深刻さを示す言葉で、inclenmencyが自然現象の厳しさを示すのに対し、severityは病気や問題の深刻さを指すことが多いです。例:"The severity of the storm was alarming"(嵐の深刻さは驚くべきものでした)。
  • sternnessという単語は、厳格さや厳重さを意味し、inclenmencyが気象に関連するのに対し、sternnessは人物やその態度に焦点を当てています。例:"Her sternness made the students nervous"(彼女の厳しさは学生たちを緊張させた)。
  • roughnessという単語は、粗い状態や困難さを意味します。inclenmencyが主に気象に関する厳しさを指すのに対し、roughnessは物や人の特性を示すことが多いです。例:"The roughness of the terrain made hiking difficult"(地形の粗さはハイキングを難しくした)。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

inclemencyのいろいろな使用例

名詞

1. 天候や気象に関連する悪条件

厳しい気象条件

このグループは、屋外活動に適さない、または過酷な気象条件を指します。特に旅行やスポーツイベントなどが天候の影響を受けやすい場面でよく用いられます。
The inclemency of the weather forced us to cancel our outdoor picnic.
天候の悪化により、私たちは屋外のピクニックを中止せざるを得なかった。
  • inclemency of the weather - 天候の悪化
  • endure inclemency - 厳しい気象条件に耐える
  • affected by inclemency - 悪天候の影響を受けた
  • face inclemency - 厳しい気象条件に直面する
  • overcome inclemency - 悪天候を克服する
  • prepare for inclemency - 厳しい天候に備える
  • tolerate inclemency - 厳しい気象を我慢する
  • escape inclemency - 悪天候から逃れる
  • report inclemency - 天候の悪化を報告する
  • survive inclemency - 悪天候を生き延びる

極端な気象条件

この分類は、特に厳しい寒さや強風、豪雨などの極端な気象を特定します。通常、これらの条件は日常生活やアウトドア活動に影響を与えることが多いです。
The inclemency of the winter storm led to widespread power outages.
冬の嵐の厳しさにより、大規模な停電が発生した。
  • extreme inclemency - 極端な悪天候
  • inclemency in winter - 冬の悪天候
  • report on inclemency - 環境の厳しさについて報告する
  • witness inclemency - 悪天候を目撃する
  • prepare for inclemency - 厳しい気象に備える
  • conditions of inclemency - 厳しい状態
  • face the inclemency - その厳しい気象に直面する
  • address the inclemency - 悪天候に対処する
  • confront inclemency - 悪化した気象と対峙する
  • adapt to inclemency - 厳しい気象に適応する

2. 過度の厳しさまたは厳格さ

過剰な厳しさ

このグループは、特に人や制度の厳格さに関連する「inclemency」を考察します。ここでの「inclemency」は、人間関係や社会的な規範に対する過度な厳しさを示す場合があります。
The inclemency of the teacher made the classroom environment quite tense.
教師の厳格さが教室の雰囲気を非常に緊張させた。
  • inclemency in rules - ルールの厳格さ
  • endure inclemency - 厳しさを耐える
  • faced with inclemency - 過度の厳しさに直面する
  • tolerate inclemency - 厳しさを我慢する
  • react to inclemency - 過剰な厳しさに反応する
  • overcome inclemency - 厳しさを克服する
  • discuss inclemency - 厳格さについて話し合う
  • challenge inclemency - 厳格さに挑戦する
  • question inclemency - 厳しさに疑問を持つ
  • address inclemency - 過剰な厳しさに対応する

厳しい態度

このサブグループは、個人の性格や態度としての厳しさを探ります。特にリーダーシップや管理職において、時に求められる厳格さを示します。
His inclemency made him a respected, albeit feared, leader.
彼の厳しさは、尊敬されるリーダーである一方で恐れられる要因ともなった。
  • leadership inclemency - リーダーシップの厳しさ
  • perceived inclemency - 認識された厳格さ
  • exemplify inclemency - 厳しさを体現する
  • maintain inclemency - 厳しさを保つ
  • reflect on inclemency - 厳しさを考察する
  • understand inclemency - 厳しさを理解する
  • confront inclemency - 厳しさに向き合う
  • evaluate inclemency - 厳しさを評価する
  • share inclemency - 厳しさを共有する
  • learn from inclemency - 厳格さから学ぶ

英英和

  • weather unsuitable for outdoor activities戸外での活動には不向きな天候荒れ模様の天候
  • excessive sternness; "severity of character"; "the harshness of his punishment was inhuman"; "the rigors of boot camp"過度の厳しさ過酷さ