サイトマップ 
 
 

horrorstrickenの意味・覚え方・発音

horrorstricken

【形】 恐怖に襲われた

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈhɔːrərˌstrɪkən/

horrorstrickenの基本例文

The woman was horrorstricken after the car accident.
車の事故後、女性は恐怖に襲われました。
He was horrorstricken when he saw the gruesome sight.
彼はグロテスクな光景を見たとき、恐怖に襲われました。
I was horrorstricken to hear about the serial killer on the loose.
連続殺人事件のニュースを聞いて、私は恐怖に襲われました。

horrorstrickenの覚え方:語源

horrorstrickenの語源は、英語の名詞「horror」と動詞「stricken」に由来しています。「horror」は「恐怖」や「恐ろしさ」を意味し、ラテン語の「horrere」(震える、ぞっとする)から派生しています。一方、「stricken」は「strike」の過去分詞形で、「打たれる」「襲われる」という意味があります。この語の組み合わせにより、horrorstrickenは「恐怖に襲われた」や「恐ろしさに直面した」という状態を表します。

この語は、特に強い恐怖やショックを受けた際の感情を伝えるときに使われることが多いです。したがって、「horrorstricken」は深い不安や恐怖を感じる状況に使われる表現で、文学や映画などの分野でも見られる言葉です。語源からもわかるように、この表現は恐れや衝撃の強さを強調しています。

語源 hor
語源 terr
怖い、 怖がらせる
More
語源 en
〜でできた
More

horrorstrickenの類語・関連語

  • dismayedという単語は、予期しない出来事や衝撃的な知らせに驚いて不安を感じることを意味します。horrorstrickenよりも少し軽い驚きの感情を示すことが多いです。例:She was dismayed by the bad news.(彼女は悪い知らせに動揺した。)
  • appalledという単語は、ひどい状況や行動に怒りや驚きで満ちていることを意味します。horrorstrickenとは異なり、より強い否定的な感情を示します。例:He was appalled by the cruelty he witnessed.(彼は目の当たりにした残酷さに愕然とした。)
  • terrifiedという単語は、極度の恐怖を感じることを意味します。horrorstrickenが恐怖を含むのに対し、terrifiedはより直接的な恐れを示します。例:She was terrified during the horror movie.(彼女はホラー映画で恐怖を感じた。)
  • frightenedという単語は、何かに驚いて恐れることを意味します。horrorstrickenと似ていますが、frightenedはより一般的な恐れを示すことが多いです。例:The loud noise frightened the children.(大きな音が子供たちを驚かせた。)
  • shockedという単語は、驚きやショックを受けることを意味します。horrorstrickenは恐怖を含みますが、shockedはあらゆる驚きに使えます。例:They were shocked by the sudden change.(彼らは突然の変化に驚いた。)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。