サイトマップ 
 
 

genusの意味・覚え方・発音

genus

【名】 種類、分類

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

genusの覚え方ヒント

genusの意味・説明

genusという単語は「属」や「種類」を意味します。これは生物学の分類体系で使われる用語で、特定の生物のグループを示します。例えば、犬や狼は「Canis」という属に属しています。これは、これらの動物が共通の特性を持ち、進化的に近縁であることを示しています。生物の分類は、個体をより大きなカテゴリーに整理するための重要な手段です。

genusは、さらに細かい分類である「種(species)」と関連しています。属は、複数の種を含む広い概念ですが、その具体的な下位分類として使われることが多いです。また、genusはラテン語に由来し、他の言語でも同じように科学用語として用いられることが一般的です。このため、国際的な科学コミュニケーションにおいても通じる言葉となっています。

この用語は、特に生物学や生態学の研究において頻繁に使われ、数多くの文献や学術的な議論で登場します。生物の特性を理解するための基盤を提供し、進化の過程や環境への適応を考える際にも重要な役割を果たします。したがって、genusは生物の理解において欠かせない概念です。

genusの基本例文

The genus of this plant is unknown.
この植物の種類は不明です。
The genus Rosa includes all species of roses.
Rosaという属にはバラの全種類が含まれます。
The biologist is studying the genus of insects.
生物学者は昆虫の種類を研究しています。

genusの意味と概念

名詞

1. 生物の分類群

生物学において、属(genus)は、共通の特徴を持つ種のグループを指します。これにより、生物はより細分化されたカテゴリに分類され、研究や学習がしやすくなります。たとえば、ヒトやチンパンジーは同じ属に所属しており、これによって彼らの近縁性を理解することができます。
Humans and chimpanzees belong to the same genus.
ヒトとチンパンジーは同じ属に属します。

2. 一般的な種類

「genus」という言葉は、特定の類型や一般的な種類を表すこともあります。この意味では、特定の分野や物事において、同質なものをまとめて示す際に使われます。例えば、ある製品のさまざまなモデルが同じ系列に属する場合に、「この製品のこのシリーズは全部同じgenusに入る」と説明することがあります。
These products all belong to the same genus.
これらの製品はすべて同じ種類に属しています。

genusの覚え方:語源

genusの語源は、ラテン語の「genus」に由来します。この言葉は「種」や「種類」、「家系」といった意味を持ち、さらに古典ギリシャ語の「γένος(genos)」とも関連があります。古典ギリシャ語の「γένος」は「出自」や「系譜」、あるいは「母体」を意味し、特定の特徴や共通の属性を持つ生物や物事のグループを指す言葉として使われていました。このように、「genus」という言葉は、共通の特徴を持つものの分類を示すために発展してきたのです。

生物学では、属名として使われ、動植物を分類する際に、種を分けるための大きなグループを示します。属は、種よりも広い概念であり、同じ特徴を持つ複数の種が含まれることが一般的です。この分類は、生物学的な研究や理解を深めるための重要な手段とされています。したがって、「genus」は生物の多様性や系統を理解するための基本的な概念となっています。

語源 gen
語源 gn
生む、 種
More

genusの類語・関連語

  • categoryという単語は、物事をグループ化したり、分類したりする際に使います。特定の特徴を共有するグループとしての意味合いがあります。例:This is a new category of products.(これは新しい製品のカテゴリーです。)
  • typeという単語は、特定の性質や特徴を持ったものの分類を指すときに使います。少しカジュアルな感じで、具体的な種類を指すことが多いです。例:What type of music do you like?(あなたはどんな種類の音楽が好きですか?)
  • kindという単語は、性質や特徴による分類を示すために使います。日常会話でよく使われ、優しさや親切さを表す意味もあります。例:She's a very kind person.(彼女はとても親切な人です。)
  • classという単語は、特定の基準に基づいて物事が分類される場合に使います。学問や社会的な分類に関連することが多いです。例:He is in the upper class.(彼は上流階級に属しています。)
  • groupという単語は、複数のものや人が集まったもので、何らかの共通点を持っている時に使います。最も一般的な言葉です。例:We formed a study group.(私たちは勉強グループを作りました。)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

genusのいろいろな使用例

名詞

1. 生物学的分類

種のグループ

この用語は、生態学や分類学に関連しており、特定の特徴を共有する生物の集まりを指します。特に、種(species)を含むタクソノミックなグループとして使われます。
The genus of a species often provides insight into its evolutionary relationships.
種の属は、その進化的関係性に関する洞察を提供します。
  • genus classification - 属の分類
  • genus diversity - 属の多様性
  • genus characteristics - 属の特性
  • genus name - 属名
  • genus systematics - 属の系統分類
  • genus description - 属の説明
  • genus identification - 属の同定
  • genus relationship - 属の関係
  • genus evolution - 属の進化
  • genus level - 属の階級

同定と研究

生物の研究において、属の同定は非常に重要なプロセスです。これにより、特定の生物の系統や特徴を理解する手助けができます。
Researchers often use genus to classify and study various organisms in detail.
研究者たちは、さまざまな生物を詳細に分類し研究するために属を用いることがよくあります。
  • genus comparison - 属の比較
  • genus research - 属の研究
  • genus analysis - 属の分析
  • genus cataloging - 属のカタログ化
  • genus detailing - 属の詳細化
  • genus geographic distribution - 属の地理的分布
  • genus phylogeny - 属の系統樹
  • genus characteristics - 属の特徴
  • genus variations - 属の変異
  • genus history - 属の歴史

2. 一般的な種類

一般的な分類

この意味では、一般的な種類や類型を指します。特定の物や現象のためのスーパーセットとして使用されることがあります。
The genus of mammals includes a wide variety of species from different environments.
哺乳類の属には、異なる環境からのさまざまな種が含まれています。
  • genus of plants - 植物の属
  • genus of animals - 動物の属
  • genus of minerals - 鉱物の属
  • genus of fungi - 菌類の属
  • genus of bacteria - バクテリアの属
  • genus of viruses - ウイルスの属
  • genus of insects - 昆虫の属
  • genus of reptiles - 爬虫類の属
  • genus of fossils - 化石の属
  • genus of trees - 樹木の属

種類に関する議論

この観点では、特定のグループを特定しながら、異なる類型の議論や比較が行われます。
The discussion about the genus helps clarify the differences between closely related species.
属に関する議論は、密接に関連した種の違いを明確にするのに役立ちます。
  • genus discussion - 属の議論
  • genus classification debates - 属の分類に関する議論
  • genus differentiation - 属の差別化
  • genus similarities - 属の類似点
  • genus and species relationship - 属と種の関係
  • genus overview - 属の概観
  • genus and classification - 属と分類
  • genus examples - 属の例
  • genus distinctions - 属の区別
  • genus relevance - 属の関連性

英英和

  • a general kind of something; "ignore the genus communism"何かの一般的な種類類概念
    例:ignore the genus communism 共産主義的なものを無視する
  • (biology) taxonomic group containing one or more species1つ以上の種を含む分類群