flavourlessのいろいろな使用例
形容詞
1. 味や風味がない
無味
flavourlessは、食べ物や飲み物が味や風味に欠けている状態を示します。この状態は、食事が楽しめない、または退屈に感じる原因となることがあります。
The soup was so flavourless that I added salt to improve its taste.
そのスープはあまりにも無味で、味を改善するために塩を加えました。
- flavourless food - 無味の食べ物
- flavourless dish - 無味の料理
- flavourless meal - 無味の食事
- flavourless drink - 無味の飲み物
- flavourless snack - 無味のおつまみ
- flavourless dessert - 無味のデザート
- flavourless sauce - 無味のソース
- flavourless cooking - 無味な料理
- flavourless seasoning - 無味の調味料
- flavourless vegetables - 無味の野菜
香りがない
食べ物がflavourlessであることは、香りも失われていることを示す場合があります。料理や食材の香りがなければ、食事の楽しさは大きく減少します。
The pasta was flavourless and lacked any aromatic qualities.
そのパスタは無味で、香りのある特性も欠けていました。
- flavourless aroma - 無味の香り
- flavourless spices - 無味のスパイス
- flavourless herbs - 無味のハーブ
- flavourless fragrance - 無味の香り
- flavourless broth - 無味の出汁
- flavourless essence - 無味のエッセンス
- flavourless infusion - 無味の抽出物
- flavourless oil - 無味の油
- flavourless blend - 無味のブレンド
- flavourless combination - 無味の組み合わせ
2. 無味でつまらない
退屈
flavourlessな体験は、感情や楽しみが欠け、退屈な印象を与えます。特に、料理以外の事柄にも使われることがあります。
The movie was so flavourless that I fell asleep halfway through.
その映画はあまりにも退屈だったので、途中で眠ってしまいました。
- flavourless conversation - 無味の会話
- flavourless joke - 無味のジョーク
- flavourless performance - 無味なパフォーマンス
- flavourless presentation - 無味なプレゼンテーション
- flavourless story - 無味な物語
- flavourless discussion - 無味の議論
- flavourless experience - 無味の経験
- flavourless activity - 無味な活動
- flavourless lifestyle - 無味なライフスタイル
- flavourless interaction - 無味な相互作用
不十分さ
flavourlessは、期待を下回る結果や行動を指摘する際にも使われます。特に、人のパフォーマンスや作品に対して使用されることが一般的です。
The book was flavourless, lacking depth and excitement.
その本は無味で、深みと興奮に欠けていました。
- flavourless results - 無味な結果
- flavourless achievement - 無味な達成
- flavourless approach - 無味なアプローチ
- flavourless performance - 無味なパフォーマンス
- flavourless craftsmanship - 無味な技術
- flavourless style - 無味なスタイル
- flavourless solution - 無味な解決策
- flavourless strategy - 無味な戦略
- flavourless work - 無味な仕事
- flavourless vision - 無味なビジョン