サイトマップ 
 
 

fianceeの意味・覚え方・発音

fiancee

【名】 婚約者

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/fiˈɑːnˌseɪ/

fianceeの意味・説明

fianceeという単語は「婚約者」という意味です。この言葉は男性の婚約者を指す「fiance」と対になる形で、女性の婚約者を示します。婚約者という関係は、結婚を約束した二人の間にある特別な結びつきを表すもので、通常は男女間における恋愛関係の一部として認識されます。

この単語は、婚約の段階を示すため、結婚について話す際に頻繁に使われます。結婚式の計画や家族との関係など、婚約者がいる場合に特に関連付けられる文脈があります。fianceeという言葉は、愛情や commitment(約束)の象徴でもあり、婚約者同士の将来への期待感を含意しています。

一般的に、fianceeはプライベートなシチュエーションで使われ、友人や家族との会話、結婚に関する話題でしばしば耳にします。特に結婚の場面では、この言葉を使うことによって、相手に対する親しみや特別な感情を強調することができます。したがって、fianceeは愛情を伴った重要な人間関係を示す単語として覚えておくとよいでしょう。

fianceeの基本例文

He proposed to his fiancee on a beach in Hawaii.
彼はハワイのビーチで彼女にプロポーズした。
She felt nervous meeting her fiancee's parents for the first time.
彼女は初めて婚約者の両親に会うことに緊張していた。
The couple announced their engagement and introduced the bride-to-be as his new fiancee.
カップルは婚約を発表し、お互いを新しい婚約者として紹介した。

fianceeの意味と概念

名詞

1. 婚約者(女性)

この単語は、結婚の約束をした女性を指します。結婚前の段階であるため、通常は親密な関係にあり、婚約指輪などがあることも多いです。婚約者は、結婚式の準備や共同生活の計画を共有する重要な存在です。
She is my fiancée, and we are planning our wedding together.
彼女は私の婚約者で、私たちは一緒に結婚式の準備をしています。

fianceeの覚え方:語源

fianceeの語源は、フランス語の「fiancée」に由来しています。このフランス語の単語は「fiancer」という動詞から派生しており、これは「婚約する」という意味を持っています。「fiancer」の語源は、ラテン語の「fidere」で、これは「信じる」や「信頼する」という意味です。この背景から見ると、fianceeは「信じて約束した女性」という意味合いを持つことになります。また、英語では「fiancé」と「fiancée」の用語が使われており、男性の婚約者には「fiancé」、女性の婚約者には「fiancée」と区別されます。このように、語源をたどることで、言葉の持つ歴史や意味の深さを感じることができます。

語源 ee
〜された人
More

fianceeの類語・関連語

  • partnerという単語は、恋人や配偶者を指す幅広い意味を持っています。fianceeが婚約者特有の意味を持つのに対し、partnerはよりカジュアルで、様々な関係を表現できます。例えば、"She is my partner in life."(彼女は私の人生のパートナーです)という表現が可能です。
  • betrothedという単語は、婚約した人を指す古典的な表現です。fianceeに近いですが、ネイティブではあまり使われず、書き言葉に見られることが多いです。例えば、"He is betrothed to a lovely woman."(彼は素敵な女性と婚約しています)という文で使われます。
  • intendedという単語は、婚約者を指すと同時に、結婚の意図があることを強調します。この言葉はフォーマルな場面で使われることが一般的です。例えば、"She is my intended."(彼女は私の婚約者です)といった使い方がされます。
  • spouseという単語は、法律的に結婚した人を表しますが、婚約者関係には使えません。fianceeが指す婚約段階ではなく、結婚後の関係を示すため、ニュアンスが異なります。例文としては、"My spouse and I are very happy."(私の配偶者と私はとても幸せです)が挙げられます。
  • significant other
    significant otherという表現は、特定の恋人を指し、婚約者に限定されない意味を持つため、fianceeよりも広い範囲をカバーします。よりカジュアルな場面で使われます。例えば、"I am going to the party with my significant other."(私の大切な人と一緒にそのパーティーに行きます)というように使います。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

fianceeのいろいろな使用例

名詞

1. 婚約を示す女性

婚約者としての役割

婚約者は結婚前の最も親しい関係を示し、人生のパートナーとしての役割を持っています。婚約者同士はお互いの未来を考え、様々な計画を共にすることが求められます。
My fiancée and I are planning our wedding together.
私の婚約者と私は一緒に結婚式を計画しています。
  • my fiancée is excited - 私の婚約者はワクワクしています
  • introduce my fiancée - 私の婚約者を紹介する
  • my fiancée's family - 私の婚約者の家族
  • tell my fiancée - 婚約者に知らせる
  • surprise my fiancée - 婚約者を驚かせる
  • meet my fiancée - 婚約者に会う
  • my fiancée loves travel - 婚約者は旅行が好き

婚約とその影響

婚約は二人の関係に多くの期待や責任をもたらします。婚約期間中は、結婚生活に向けての準備や現実的な問題に向き合う時間となることが多いです。
My fiancée is helping me with the wedding preparations.
私の婚約者が結婚準備を手伝ってくれています。
  • support my fiancée - 婚約者をサポートする
  • ask my fiancée - 婚約者に尋ねる
  • my fiancée is my best friend - 婚約者は私の親友です
  • talk to my fiancée - 婚約者に話す
  • my fiancée feels nervous - 婚約者は緊張している
  • I trust my fiancée - 婚約者を信頼している
  • my fiancée and I share everything - 婚約者と私はすべてを共有する

2. 結婚前の状態を示す

婚約期間中の生活

婚約中の生活は、互いの理解を深める貴重な時期です。この時期にパートナーの価値観やライフスタイルを知ることができます。
Living with my fiancée has been a wonderful experience.
婚約者と暮らすことは素晴らしい経験です。
  • enjoy time with my fiancée - 婚約者との時間を楽しむ
  • live with my fiancée - 婚約者と一緒に暮らす
  • share a home with my fiancée - 婚約者と一緒に家を共有する
  • communicate with my fiancée - 婚約者とコミュニケーションを取る
  • plan a future with my fiancée - 婚約者と将来を計画する
  • support each other with my fiancée - 婚約者とお互いに支え合う
  • take care of my fiancée - 婚約者の世話をする

婚約に関連するイベント

婚約中には、友人や家族との交流やイベントが増えます。これらのイベントは、二人の関係を祝ったり、準備を進める大切な機会となります。
We had a beautiful engagement party for my fiancée.
私の婚約者のために素晴らしい婚約パーティーを開きました。
  • throw a party for my fiancée - 婚約者のためにパーティーを開く
  • celebrate with my fiancée - 婚約者と祝う
  • buy a gift for my fiancée - 婚約者のためにプレゼントを買う
  • invite friends to meet my fiancée - 友人を招待して婚約者に会わせる
  • plan an engagement ring with my fiancée - 婚約者と一緒に婚約指輪を計画する
  • take photos with my fiancée - 婚約者と一緒に写真を撮る

3. その他の関連情報

婚約者の文化的側面

婚約者は文化や地域により、異なる意味や期待が持たれることがあります。文化的背景が婚約者との関係に影響を与えることがしばしばあります。
In our culture, a fiancée is treated with great respect.
私たちの文化では、婚約者は非常に尊重されます。
  • respect my fiancée's traditions - 婚約者の伝統を尊重する
  • understand my fiancée's culture - 婚約者の文化を理解する
  • celebrate cultural practices with my fiancée - 婚約者と一緒に文化的慣習を祝う
  • discuss family values with my fiancée - 婚約者と家族の価値観について話す
  • learn from my fiancée's experiences - 婚約者の経験から学ぶ

婚約に関する心理的側面

婚約は心理的にも重要な意味を持ちます。期待、不安、信頼など、さまざまな感情が交錯する時期です。
My fiancée often shares her feelings about our relationship.
私の婚約者は私たちの関係についての気持ちをよく共有します。
  • talk openly with my fiancée - 婚約者とオープンに話す
  • express feelings to my fiancée - 婚約者に気持ちを伝える
  • support my fiancée emotionally - 婚約者を感情的に支える
  • manage stress with my fiancée - 婚約者と一緒にストレスを管理する
  • encourage my fiancée's dreams - 婚約者の夢を応援する

英英和

  • a woman who is engaged to be married結婚する約束をしている女性婚約者