サイトマップ 
 
 

exogenousの意味・覚え方・発音

exogenous

【形】 外生の

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɪɡˈzɒdʒənəs/

exogenousの意味・説明

exogenousという単語は「外因性」や「外部からの影響を受けた」という意味を持ちます。主に科学、経済学、医学などの分野で使われる言葉で、ある現象やプロセスが外的な要因によって引き起こされることを指します。対義語は「内因性(endogenous)」で、こちらは内部の要因によるものを表します。

この単語が使われる状況の一例として、経済学におけるモデルの分析が挙げられます。たとえば、政策の変更や国際的な市場の動向が経済に与える影響を考える際、「exogenous factors(外因性要因)」として説明されます。また、医学では、外部からの病原菌や毒素が体に与える影響を「exogenous」なものとして説明します。

exogenousは、特定のシステムや環境において、外部からの影響が重要であることを強調する際に用いられます。この単語を理解することで、さまざまな環境や状況における因果関係についての考察が深まります。

exogenousの基本例文

Exogenous factors can influence the outcome of an experiment.
外因性要因は実験の結果に影響を与える可能性があります。
Exogenous shocks can have a significant impact on an economy.
外部ショックは経済に大きな影響を与えることがあります。
Exogenous variables are variables that are outside of the system being studied.
外因変数は、研究されているシステムの外にある変数です。

exogenousの意味と概念

形容詞

1. 外部由来の

この意味の「exogenous」は、ある物事やプロセスが外部の要因や影響によって生じることを指します。たとえば、経済学や生態学の文脈で使われることが多く、外部環境がシステムの変化にどのように影響を与えるかを説明する際に用いられます。
The company faced exogenous challenges that affected its growth strategy.
その会社は成長戦略に影響を与える外部由来の課題に直面した。

2. 外的作用の

この意味では、特に生物学や医学の分野で使用されます。体の内部からではなく外的な要因によって影響を受けることを指します。例えば、ある疾病が外部からの病原体によって引き起こされる場合などに使われます。
The study focused on exogenous factors that contribute to the disease.
その研究はその病気に寄与する外的要因に焦点を当てた。

exogenousの覚え方:語源

exogenousの語源は、ギリシャ語の「exo(外)」と「genes(生じる)」から来ています。「exo」は「外部」や「外にある」という意味を持ち、「genes」は「生成される」「生まれる」という意味です。この2つの語を組み合わせることで、「外部から生じる」や「外的要因によって引き起こされる」という概念が表現されています。

この言葉は、特に生物学や社会科学、経済学などの分野で使われることが多く、例えば生態系において外部から持ち込まれた影響や、経済モデルにおいて外部的なショックを指す際に使われます。exogenousは、対象となる現象や要因が内部のものではなく、外部から来るものであることを強調しています。したがって、この語はさまざまな学問分野において重要な役割を果たしています。

語源 ex
語源 e
外に、 外で
More
語源 ous
~でいっぱいの、 豊富な
More

exogenousの類語・関連語

  • externalという単語は、外部の、外側のという意味で、物や事象が内側からではなく外側から来ていることを示します。例えば、「external influences(外部の影響)」は、内的な要因ではなく外部から作用する影響を指します。
  • alienという単語は、異質の、外国の、または知らないという意味で、特に異なる文化や環境から来るものを強調します。つまり、exogenousが外部からのものを意味するのに対し、alienはその外部が特に異質であることに注意を向けています。例としては、「alien species(外来種)」が挙げられ、これはその地域に本来存在しない生物を指します。
  • foreignという単語は、外国のという意味で、特に他国起源のものを強調します。exogenousが単に外部のものを指すのに対し、foreignは特に国境を越えたものであることが重要です。例えば、「foreign policy(外交政策)」は、他国に対する施策を指します。
  • outsideという単語は、外部、外側という意味で、物理的な外側に焦点を当てます。exogenousとは異なり、より物理的な感覚を表現します。例えば、「outside environment(外部環境)」は、特定の空間の外にある状況や条件を指です。
  • extrinsicという単語は、外的な、内的でないという意味で、特に内面的な要因ではなく、外的な要因に基づいていることを示します。exogenousが外からの要因を強調するのに対し、extrinsicはそれが内なる要因とは異なることを強調する傾向があります。例としては「extrinsic motivation(外的動機)」があります。これは、自己の内面ではなく外部からの刺激によって動機づけられることを示します。


exogenousの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

exogenousのいろいろな使用例

形容詞

1. 外部からの影響に基づく

環境・要因に関連する

この分類では、exogenousが外部の環境や要因によって影響を受けることを示している。観察や研究において、これらの外的要因がどのように結果に影響を与えるかが重要である。
The exogenous variables in the study significantly influenced the outcome.
その研究におけるexogenous変数は結果に大きな影響を与えた。
  • exogenous factors - 外的要因
  • exogenous influences - 外部からの影響
  • exogenous variables - 外因性変数
  • exogenous changes - 外部変化
  • exogenous shocks - 外的ショック
  • exogenous sources - 外部の源
  • exogenous elements - 外的要素

経済学・社会学における影響

この分類は、経済学や社会学の分野でのexogenousの用法に焦点を当てており、政策や経済活動が外部要因によってどのように影響を受けるかを説明する。
The exogenous economic policies led to unexpected growth in the region.
その外因性経済政策は、地域の予期しない成長を引き起こした。
  • exogenous economic policies - 外的経済政策
  • exogenous social trends - 外的社会傾向
  • exogenous pressures - 外部からの圧力
  • exogenous changes in the market - 市場の外的変化
  • exogenous demographic shifts - 外的人口変動
  • exogenous regulatory influences - 外部の規制影響
  • exogenous workforce trends - 外部の労働力トレンド

2. 内部とは対照的な外部起源

外部起源の特徴

この分類では、exogenousが内部要因とは対照的に、外部からの影響や起源を持つ特性について説明している。様々な分野での定義が適用される。
The exogenous nature of the data set highlights its dependence on external sources.
データセットのexogenousな性質は、外部ソースへの依存を強調している。
  • exogenous origin - 外的起源
  • exogenous characteristics - 外的特性
  • exogenous framework - 外部フレームワーク
  • exogenous interventions - 外部介入
  • exogenous developments - 外的発展
  • exogenous dependencies - 外的依存
  • exogenous realities - 外的現実

専門的なコンテキスト

この分類は、特定の専門分野においてexogenousが使用される状況を対象としており、特定の科学や学問での用法が焦点である。
The exogenous factors in the experiment were carefully controlled to isolate the variable of interest.
実験におけるexogenous要因は、興味のある変数を分離するために慎重に制御された。
  • exogenous research methodologies - 外的研究方法論
  • exogenous clinical trials - 外的臨床試験
  • exogenous theoretical frameworks - 外的理論フレームワーク
  • exogenous scientific models - 外的科学モデル
  • exogenous environmental assessments - 外的環境評価
  • exogenous statistical methods - 外的統計的方法
  • exogenous data analysis - 外的データ分析