サイトマップ 
 
 

curvedの意味・覚え方・発音

curved

【形】 曲がった

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

curvedの意味・説明

curvedという単語は「曲がった」や「湾曲した」を意味します。この単語は主に物体や線の形状を表すときに用いられます。例えば、平らな形状ではなく、滑らかに折れ曲がったり、丸い形になった物体に対して使われます。

curvedのニュアンスは、物体が直線ではなく、弧を描くような形を持つことにあります。このため、建築やデザイン、工学などの分野で、デザイン要素や構造物がどのように形成されるかを説明する際によく使われます。また、自然界の様々なもの、例えば植物の茎や地形の起伏なども「curved」として表現されることがあります。

この単語は、視覚的なイメージを伴う場合に非常に便利です。たとえば、円や球などの形状を描写する際に、単に「丸い」と言うだけではなく、「curved」を使うことで、より具体的で生き生きとした表現が可能になります。形状に関連するコンテキストでは、特に重要な役割を果たします。

curvedの基本例文

The curved path led us to the beautiful lake.
曲がりくねった道は美しい湖へと導いてくれました。
She wore oversized sunglasses with curved frames.
彼女はカーブのかかった大きめのサングラスを着用していた。
The airplane's curved wing helped it to take off smoothly.
飛行機の曲線のかかった翼は、滑らかな離陸を手助けしました。

curvedの意味と概念

動詞

1. 曲がる

この意味では、何かが急に方向を変えることやカーブする様子を表します。物体や道が直線から曲がることを指して使われます。特に運転や移動中に、進行方向を変えることを指す場面でよく使われます。
The road curved sharply to the left.
その道は急に左に曲がった。

2. 曲げる

この意味では、物体に力を加えて形を変えることを表します。これには、手で何かを曲げたり、設計上の要請で形を整えたりする場合が含まれます。特に物理的な行動やデザインに関する会話で用いられます。
She curved the wire to fit the shape of the frame.
彼女はワイヤーをフレームの形に合わせて曲げた。

3. アーチ状になる

この意味は、何かがアーチやカーブの形を形成することを表現します。芸術や建物のデザインについて話す際に使用されることが多く、形状やスタイルを強調する場面で見られます。
The bridge curved gracefully over the river.
その橋は川の上で優雅にアーチを描いていた。

形容詞

1. 曲がった

この意味では、物や形が真っ直ぐではなく、曲がっていることを指します。道路や線、物の輪郭が滑らかなカーブを描いている場合に使われることが多いです。そのため、何かの外観やデザインについて具体的に述べる際によく用いられます。
The road has a curved shape that makes it difficult to see ahead.
その道路は曲がった形をしていて、先を見通すのが難しい。

2. 滑らかな

こちらの意味では、形が滑らかであることや、見た目が優雅で美しい印象を与える場合に使われます。曲線美と関連し、特に芸術やデザイン、建築において形が持つ美しさを強調する際に用いられます。
The sculpture has a beautiful curved design that attracts many visitors.
その彫刻は美しい曲線のデザインを持っていて、多くの訪問者を惹きつける。

3. カーブした

この意味は、特に物理的な形状や配置がカーブを描いている際、またはそれに関連する動きや動作について説明するために使われます。角度がある場合や、直線に対してカーブを形成するあらゆる状況で適用されることがあります。
The ball took a curved path as it flew through the air.
ボールは空中を飛ぶときにカーブした軌道を描いた。

curvedの覚え方:語源

curvedの語源は、ラテン語の「curvare」に由来しています。この言葉は「曲げる」という意味を持ち、さらに「curvus」という形容詞から派生したものです。「curvus」は「曲がった」や「湾曲した」を意味します。古フランス語に入ることで、英語における「curve(曲線)」という語の元ともなりました。その後、この「curve」が形容詞の「curved」として変化し、曲がった形状を持つものを指すようになりました。したがって、curvedは物理的な形だけでなく、意見や進行の仕方など、様々な場面で曲がりくねったことを表現する際にも用いられます。

curvedの類語・関連語

  • bentという単語は、曲がった、または非直線状の形を持つという意味で、特に物理的に何かが曲がっている状態を指します。例えば、「the bent rod(曲がった棒)」という表現は、何かが実際に形を変えている状況を示します。
  • crookedという単語は、曲がっていたり、歪んでいる状態を表し、特に不正や不誠実さを含む場合が多いです。例えば、「a crooked smile(歪んだ笑顔)」のように、外見だけでなく、感情や特徴にも使われます。
  • archedという単語は、特に弓型やアーチ状のものを指します。この形は通常、大きな曲がりを持ち、装飾的な要素を持つことが多いです。例えば、「an arched doorway(アーチ型のドア)」というふうに使われます。
  • wavyという単語は、波状の、または波のような形状を持つという意味です。特に線やラインが波のように揺れている状態を指します。例えば、「wavy hair(波のような髪)」という表現があります。
  • curvyという単語は、曲線的な形状を持っているという意味で、特に体型やデザインが柔らかい曲線を持つことを表します。例えば、「a curvy road(曲がりくねった道)」というように、魅力的であることを含意することもあります。


curvedの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : bent

単語bentは、物体が曲がっている状態や形を指し、特に一方向に固定的に曲がっていることが強調されます。日常会話や文章でよく使われ、特定の意味合いとして「不正直」や「悪い方向に傾いている」などの比喩的な用法もあります。
一方、単語curvedは、滑らかで連続した曲線を持つ形状を表すときに使われ、一般的にはより自然で柔らかい印象があります。例えば、道路や川の形状を表現する際にはcurvedが好まれます。ネイティブスピーカーは、物体が「曲がっている」という状態を説明する際にbentを使うことで、その物体が永久的に変形している印象を与え、curvedを使うことで、より美しい形状や自然の現象を表すことができることを理解しています。
The metal rod was bent into a U-shape.
その金属棒はU字型に曲げられた
The metal rod was curved into a U-shape.
その金属棒はU字型に曲がった
この文脈では、bentcurvedが置換可能ですが、bentは物体が故意に変形された印象を与え、一方でcurvedは形状の美しさや自然な曲線を強調しています。

類語・関連語 2 : crooked

crooked」は、物理的な形状がまっすぐでない、または曲がっていることを指しますが、特に「不正」や「詐欺」という意味でも使われることがあります。たとえば、「crooked politician(不正を働く政治家)」という表現が一般的です。このように、単に形状を表すだけでなく、道徳的・倫理的な側面も含むことが多いのが特徴です。
curved」は、物体が滑らかに曲がっている状態を指し、何かのデザインや形状において自然なカーブを持つことを強調します。この単語は通常、ポジティブな文脈で使われ、「美しい曲線」や「優雅な形状」を表現するのに適しています。一方、「crooked」は、しばしばネガティブな意味合いを持ち、その形状が望ましくない、あるいは不正な行為を示すことがあります。このため、ネイティブスピーカーは文脈に応じて使い分けています。
The road was crooked, making it difficult to drive.
その道路は曲がりくねっていて、運転が難しかった。
The road was curved, allowing for a smooth drive.
その道路はカーブしていて、スムーズな運転ができた。
この例では、両方の単語が物理的な形状を示す文脈で使われていますが、意味合いが異なります。「crooked」は曲がりくねっていることが運転を困難にするネガティブなイメージを持ち、「curved」は滑らかさを強調し、運転が快適であることを表現しています。

類語・関連語 3 : arched

「arched」は、「弓形の」や「アーチ状の」という意味を持つ形容詞で、特に何かが曲がったり、弓のような形をしていることを表します。この単語は、物理的な形状や構造に使われることが多く、例えば橋や窓の形状を表現する際に用いられます。
「curved」と「arched」はどちらも形が曲がっていることを表しますが、ニュアンスには違いがあります。「curved」は一般的な曲線を指し、さまざまな形状に使われますが、「arched」は特に弓形やアーチの形状を強調します。例えば、curvedな道はさまざまな曲がり方を持つかもしれませんが、archedな橋は特に上に向かって弓のように曲がっている形をしています。このように、curvedは広範囲に使えるのに対し、archedは特定の形状に焦点を当てています。
The arched window added a touch of elegance to the old building.
そのアーチ型の窓は、古い建物に優雅さを加えました。
The curved window gave the old building a unique charm.
その曲がった窓は、古い建物に独特の魅力を与えました。
この例文では、archedcurvedは異なる形状を示していますが、どちらも自然な文脈で使われています。「arched」は特定のアーチ状の形を強調し、「curved」は一般的な曲線を示しています。

類語・関連語 4 : wavy

単語wavyは、波のような形状や動きを持つものを指します。具体的には、曲線的な形状や不規則な波形を持つ物体や表面を表現する際に使われます。例えば、髪の毛が波のようにうねっている状態や、水面が波立っている様子を描写する際に適しています。
一方で、単語curvedは、直線ではなく、滑らかに曲がっている形状を示します。curvedは、物体やラインが緩やかに曲がっている状態を指し、必ずしも波のような動きがあるわけではありません。ネイティブは、wavyを使うとき、波のリズムや流動性を強調し、curvedを使うときは、単に形状の変化を述べることが多いです。たとえば、wavyは「波状の」、curvedは「曲がった」といったニュアンスで使い分けられます。前者は動的なイメージが強く、後者は静的な形状の説明に向いています。
The ocean was filled with wavy patterns as the wind blew across the surface.
風が水面を吹き抜けると、海は波状の模様で満たされた。
The road had a curved shape that made it difficult to see ahead.
その道は曲がった形状をしていて、先が見えにくかった。
この場合、wavyは波のような動きや模様を表現し、curvedは形状そのものを指しています。したがって、両者は異なる文脈で使われることが多いですが、形が曲がっているという共通点から、同じ「曲がった」という意味を持つ文脈も存在します。ただし、動きの有無によって、どちらを選ぶべきかが変わります。

類語・関連語 5 : curvy

curvy」は、曲線を描く、または曲がった形状やデザインを持つものを指します。特に、柔らかく、魅力的な曲線を持つ物体や人の体型を形容する際によく使われます。例えば、女性の体型を表現する際に使われることが多く、ポジティブな意味合いを持つことが一般的です。
curved」と「curvy」はどちらも曲がった形状を表しますが、そのニュアンスには違いがあります。「curved」は一般的に、直線ではないもの、または曲がった形を示す際に使用される中立的な用語です。例えば、道路や線などの物理的な形状に使われます。一方、「curvy」は、特に有機的で女性的な曲線を強調する言葉で、しばしば美的な文脈で使われます。このため、ネイティブスピーカーは文脈によって使い分けることが多いです。「curvy」は、デザインや体型に対する感情的な反応を喚起する言葉であるのに対し、「curved」は単なる形状の説明に留まることが多いです。
The road ahead was curvy, making the drive both exciting and challenging.
前方の道路は曲がりくねっていて、ドライブは刺激的でありながら挑戦的でした。
The road ahead was curved, making the drive both exciting and challenging.
前方の道路は曲がっていて、ドライブは刺激的でありながら挑戦的でした。
この文では「curvy」と「curved」は同じ文脈で使用されており、意味が通じますが、「curvy」はより感情的な反応を引き起こす言葉であるのに対し、「curved」は単に形状を描写しているに過ぎません。


curvedの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

curvedの会話例

curvedの日常会話例

「curved」は主に「曲がった」「湾曲した」という意味を持ち、物理的な形状や視覚的な印象を表現する際に使われます。デザインや自然の景観など、様々な日常会話で見られる表現です。また、感情や状況の表現にも使われることがあります。以下に代表的な意味をリストアップします。

  1. 物理的に曲がっている形状
  2. 視覚的に湾曲した印象

意味1: 物理的に曲がっている形状

この会話では、「curved」が物体の形状を説明するために使われています。特に、家具や道具のデザインにおいて、曲線がどのような印象を与えるかが話題になっています。

【Example 1】
A: I love how this table has a curved edge.
このテーブルの曲がったエッジが大好きだ。
B: Yes, it makes the room feel more inviting with that curved design.
そうですね、その曲線的なデザインが部屋をより居心地よく感じさせます。

【Example 2】

A: Did you notice the curved lines in the architecture?
建物の中の曲がったラインに気づいた?
B: Absolutely, they give it a unique character.
本当に、独特のキャラクターを与えていますね。

【Example 3】

A: This path is so curved; it feels like a small adventure.
この道はとても曲がっていて、小さな冒険のように感じるね。
B: I agree! It makes walking here much more enjoyable.
私も同意します!ここを歩くのがずっと楽しくなりますね。

意味2: 視覚的に湾曲した印象

ここでは、「curved」が視覚的な印象を表現するために使われています。特に芸術や風景の美しさを語る際に、曲線の持つ魅力について話し合っています。

【Example 1】
A: The painting has such a beautiful curved shape.
その絵にはとても美しい曲線的な形がありますね。
B: I know! It really draws your attention.
わかります!本当に目を引きますね。

【Example 2】

A: Look at how the river takes that curved path.
見て、川がその曲がった道を進んでいるよ。
B: It looks so peaceful and serene.
とても穏やかで静かに見えますね。

【Example 3】

A: The skyline is stunning with all those curved buildings.
あの曲がった建物があると、スカイラインが素晴らしいですね。
B: Yes, they add a modern touch to the city.
はい、都市に現代的な雰囲気を加えていますね。

curvedのいろいろな使用例

動詞

1. 曲がる、方向を変える

曲がる

この意味は、物体や線が直線から曲がる、またはクイックに方向を変えることを指します。特に道路や方向を考えるときに一般的に使用されます。
The road curved sharply to the left.
道が急に左に曲がった。
  • curved road - 曲がりくねった道
  • curved line - 曲線
  • curved path - 曲がり道
  • the path curved - 道が曲がった
  • curved direction - 曲がった方向
  • sharply curved - 急に曲がった
  • gently curved - 緩やかに曲がった
  • curved corner - 曲がった角
  • curved track - 曲がったトラック
  • curved route - 曲がりくねったルート

変化する

この意味は、物体や状況が異なる形状や状態に変わることを説明します。特に邪魔されることなく自然に発展する様子を示します。
The river curved as it flowed through the valley.
川は谷を流れるときに曲がった。
  • the line curved - 線が曲がった
  • curved into a circle - 円に曲がった
  • curved like a snake - 蛇のように曲がった
  • the road curved gently - 道が緩やかに曲がった
  • curved around the building - 建物の周りを曲がった
  • the street curves - 通りが曲がっている
  • the trail curves - 小道が曲がっている
  • the driveway curves - 車道が曲がっている
  • the path curves smoothly - 小道が滑らかに曲がる
  • curved back - 後ろに曲がった

2. カーブや弧を形成する

曲がることにより形成

この意味は、物体がカーブや弧を持つ形状を持つこと、またはそのように形成される様子を表します。特にデザインやアートに関して使われることが多いです。
The artist curved the edges of the sculpture for a unique look.
アーティストは彫刻の縁を曲げてユニークな外観にした。
  • curved edges - 曲がった縁
  • a curved shape - 曲面形状
  • naturally curved - 自然に曲がった
  • a softly curved design - やわらかく曲がったデザイン
  • beautifully curved - 美しく曲がった
  • curved arrangement - 曲がった配置
  • elegantly curved - エレガントに曲がった
  • curved feature - 曲がった特徴
  • gracefully curved - 優雅に曲がった
  • the glass curved - ガラスが曲がった

曲げる

この意味は、物体を意図的に曲げること、またはそのような動作をすることを指します。特に工作や作業に関連して使用されます。
He curved the metal to fit the design.
彼はデザインに合わせて金属を曲げた。
  • curved the material - 材料を曲げた
  • curved the wire - ワイヤーを曲げた
  • curved the plastic - プラスチックを曲げた
  • curved the wood - 木を曲げた
  • needs to be curved - 曲げる必要がある
  • carefully curved - 注意深く曲げた
  • easily curved - 簡単に曲がる
  • can be curved - 曲げることができる
  • have it curved - 曲げてもらう
  • should be curved - 曲がるべきである

形容詞

1. 曲がっている、曲線を持つ

自然界における曲がり

このサブグループでは、自然や環境に関連する「curved」の使用例を紹介します。形状が曲がっていることや、自然の中に見られる曲線について述べる場合に使われます。
The river has a perfectly curved path through the valley.
その川は谷を通り抜ける完璧に曲がった道を持っています。
  • curved river - 曲がった川
  • curved tree branches - 曲がった木の枝
  • curved mountain range - 曲がった山脈
  • curved coastline - 曲がった沿岸
  • curved road - 曲がった道路
  • curved horizon - 曲がった地平線
  • curved flower petals - 曲がった花びら
  • curved leaves - 曲がった葉
  • curved sand dunes - 曲がった砂丘
  • curved cliffs - 曲がった崖

人工物における曲がり

このサブグループでは、人工物や構造物に関連する「curved」の使用例を紹介します。建物や道路、家具など、人工的に作られたものの形状について述べる場合に使われます。
The architect designed a beautifully curved building.
その建築家は美しい曲線を持つ建物を設計しました。
  • curved bridge - 曲がった橋
  • curved furniture - 曲がった家具
  • curved walls - 曲がった壁
  • curved skyline - 曲がったスカイライン
  • curved roof - 曲がった屋根
  • curved railings - 曲がった手すり
  • curved pathways - 曲がった歩道
  • curved glass - 曲がったガラス
  • curved tracks - 曲がった電車の線路
  • curved edges - 曲がった端

2. 滑らかに曲がっている、曲面を持つ

デザインやアートにおける曲がり

このサブグループでは、デザインやアートに関する「curved」の使用例を紹介します。美的な観点から、曲線美や滑らかさについて意識した表現に使われます。
The sculpture features elegantly curved lines that evoke motion.
その彫刻は、動きを呼び起こす優雅に曲がった線を特徴としています。
  • curved lines - 曲がったライン
  • curved shapes - 曲がった形
  • curved patterns - 曲がったパターン
  • curved surfaces - 曲面
  • curved designs - 曲がったデザイン
  • curved art - 曲がったアート
  • curved graphics - 曲がったグラフィック
  • curved typography - 曲がったタイポグラフィ
  • curved shadows - 曲がった影
  • curved rhythm - 曲がったリズム

技術・科学における曲がり

このサブグループでは、テクノロジーやサイエンスに関連する「curved」の使用例を紹介します。特に、物理学やエンジニアリングの分野での曲面や曲線の性質に焦点を当てています。
The curved trajectory of the projectile was calculated precisely.
発射体の曲がった軌道は正確に計算されました。
  • curved trajectory - 曲がった軌道
  • curved mirrors - 曲がった鏡
  • curved trajectories - 曲がった軌道
  • curved beams - 曲がったビーム
  • curved optics - 曲がった光学
  • curved surfaces in physics - 物理学における曲面
  • curved pathways in graphs - グラフにおける曲がった経路
  • curved lenses - 曲がったレンズ
  • curved forces - 曲がった力
  • curved space - 曲がった空間