サイトマップ 
 
 

concludedの意味・覚え方・発音

concluded

【形】 結論づけた

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/kənˈkluːdɪd/

concludedの意味・説明

concludedという単語は「結論を出した」や「終わらせた」を意味します。この単語は主に動詞であり、ある出来事や議論の結果として明確な結論に達することを指します。「conclude」の過去形および過去分詞形であり、特定のプロセスや考察が完了したことを示す際に使われます。

この単語は、会話や文章で結論を述べる際によく使われます。例えば、会議の最後に出された決定事項や、論文の結論部分など、何かを締めくくる場面で頻繁に見られます。特に話し合いや議論の結果をまとめる場合に、事実や意見を基にした判断を正確に示すために用いられます。また、結末を意味するため、物語や映画の終わりの描写にも適用できることがあります。

concludedは、文脈によっては正式な場面や学問的な分野で使われることが多いですが、日常会話でもあらゆる状況において利用されることがあります。このため、様々な場面で使われる便利な単語となっています。何かが終了し、そのプロセスを通じて得られた理解や解釈を明示する時に、concludedは特に有効です。

concludedの基本例文

The meeting was concluded with a final decision.
その会議は最終的な決定で終了しました。
I have concluded that it is best to stay home tonight.
私は今夜は家にいることが最善だと結論づけました。
The investigation concluded that the suspect was not guilty.
調査の結果、容疑者は無罪だと結論づけられました。

concludedの意味と概念

動詞

1. 結論を出す

この意味では、与えられた情報や議論をもとに、最終的な判断や結論を導き出すことを指します。特に、逆らえるデータや理由を考慮して論理的に決定する行為が含まれます。例えば、ディスカッションの後に「私たちは提案を通過させることに決めました」といった形です。
After discussing the project, we concluded that it was feasible.
プロジェクトについて話し合った結果、実行可能だと結論付けました。

2. 終わらせる

この意味では、何かのプロセスや行動を完了させたり、終息させることを指します。この用法は、会話やイベントなどの終了時に使われることが多く、「この会議はこれで結論を出しました」といった場合に該当します。
The meeting was concluded with a summary of the key points.
会議は主要なポイントの要約で終わりました。

3. 合意に達する

この意味では、異なる意見や立場を持つ人々が議論を経て、共通の理解に基づいて同意することを指します。たとえば、交渉やディスカッションの結果、全員が納得できる結論に達したときに使われます。
After several rounds of negotiations, they concluded the agreement peacefully.
何度かの交渉を経て、彼らは平和的に合意に達しました。

形容詞

1. 終わった

この意味では、何かが完了し、結論に達した状態を指します。計画やプロジェクト、会議などが終了したときに用いられ、結果としての判断や認識が得られたことを示します。例えば、論文や調査の結果が出た場合などにも使われます。
The discussion has concluded, and we can move forward with the project.
議論は終わったので、プロジェクトを進めることができます。

concludedの覚え方:語源

concludedの語源は、ラテン語の「concludere」に由来しています。この語は「con(一緒に)」と「cludere(閉じる)」という2つの部分から成り立っています。つまり、「一緒に閉じる」という意味合いがあります。この考え方は、何かをまとめて結論を出す、あるいは終わらせることに関連しています。また、「conclude」は英語で「結論を出す、終結させる」といった意味で使われており、ラテン語からの影響を受けています。

英語においては、中世フランス語を経由して14世紀頃に取り入れられました。以降、concludedは過去形や過去分詞として使われ、様々な文脈で用いられるようになりました。このことからも、語源が示すように、物事を締めくくる、または完成させるという概念が根強く存在していることがわかります。

concludedの類語・関連語

  • finishedという単語は、何かが完全に終わった状態を表します。concludedよりもカジュアルな印象があります。She finished her homework.(彼女は宿題を終えた。)
  • endedという単語は、何かが終わることを指します。concludedよりも一般的な表現ですが、結果を強調する場合に使用されます。The show ended abruptly.(そのショーは急に終わった。)
  • resolvedという単語は、問題が解決されたことや結論が出た状態を指します。concludedは結果を確認する意味で使われるため、少し違ったニュアンスです。They resolved the issue.(彼らは問題を解決した。)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

concludedのいろいろな使用例

動詞

1. 結論を出す、決定する

結論を出す

このカテゴリでは、議論や思考の結果として何かを結論づけることに関連する用法が含まれます。
After careful consideration, she concluded that the project was not feasible.
慎重に考慮した結果、彼女はそのプロジェクトが実現不可能であると結論づけた。
  • concluded the meeting - 会議を終了した
  • concluded that he was right - 彼が正しかったと結論づけた
  • concluded the report - 報告書をまとめた
  • concluded the discussion - 討論を終えた
  • concluded the investigation - 調査を終えた
  • concluded a contract - 契約を締結した
  • concluded the analysis - 分析を完了した
  • concluded her remarks - 彼女の発言を締めくくった
  • concluded the agreement - 合意に達した
  • concluded the trial - 裁判を終わらせた

議論の結果としての結論

この分類では、対話や討論の後に出される結論に焦点を当てています。
After much discussion, we concluded that the offer was too good to pass up.
多くの議論の後、私たちはその提案は見逃すには良すぎると結論づけた。
  • concluded after discussions - 議論の結果として結論づけた
  • concluded the negotiations - 交渉を締結した
  • concluded that further action was needed - さらなる措置が必要だと結論づけた
  • concluded from our talks - 私たちの話から結論づけた
  • concluded that the risks were manageable - リスクが管理可能であると結論づけた
  • concluded a decision - 決定を下した
  • concluded the debate - 論争を終わらせた
  • concluded that it was time to act - 行動する時だと結論づけた
  • concluded the planning sessions - 計画セッションをまとめた
  • concluded the joint statement - 共同声明をまとめた

2. 終わりにする、完了させる

終了させる

このカテゴリでは、何かを最終的に終わらせる行為について扱います。
She concluded her presentation with a strong call to action.
彼女は強い行動促進でプレゼンテーションを締めくくった。
  • concluded the lecture - 講義を終えた
  • concluded the event - イベントを終えた
  • concluded the session - セッションを終了した
  • concluded the game - ゲームを終了した
  • concluded the performance - 演技を終えた
  • concluded the concert - コンサートを締めくくった
  • concluded the program - プログラムを完了させた
  • concluded the episode - エピソードを終えた
  • concluded the investigation - 調査を完了した
  • concluded the series - シリーズを終えた

何かの合意に達する

この分類では、何らかの合意を形成するプロセスでの「結論」を強調します。
They concluded the negotiations with a mutually beneficial agreement.
彼らは相互に有益な合意で交渉を結論づけた。
  • concluded the treaty - 条約を締結した
  • concluded the settlement - 和解を締結した
  • concluded an agreement - 合意に達した
  • concluded peace talks - 平和交渉を締結した
  • concluded pacts with other nations - 他国との協定を結んだ
  • concluded a partnership - パートナーシップを締結した
  • concluded the terms of the deal - 契約の条件を合意した
  • concluded our discussions on the matter - その件に関する議論を終えた
  • concluded that a compromise was necessary - 妥協が必要だと結論づけた
  • concluded the contracts successfully - 契約を成功裏に締結した

形容詞

1. 結論が出た(完了状態)

進行形状況

このカテゴリでは、物事が完了したことを示す用法を扱います。「concluded」を用いることで、経済的、社会的、または個人的な決定がなされた状況を強調することができます。
The project concluded last week, marking the end of a long journey.
そのプロジェクトは先週に完了し、長い道のりの終わりを示しました。
  • concluded project - 完了したプロジェクト
  • concluded negotiations - 終了した交渉
  • concluded deal - 完了した契約
  • concluded investigation - 終了した調査
  • concluded session - 完了したセッション
  • concluded results - 完了した結果
  • concluded agreement - 完了した合意
  • concluded report - 完了した報告
  • concluded discussion - 終了した議論
  • concluded course - 修了したコース

結果の報告

このサブグループでは、何かが完了したことを伝えるための表現に焦点を当てています。特に、報告書や公式な発表でよく使用されるフレーズです。
The finalized report concluded that the findings were significant.
最終報告は、結果が重要であると結論付けました。
  • concluded findings - 完了した調査結果
  • concluded analysis - 完了した分析
  • concluded summary - 完了した要約
  • concluded findings report - 完了した調査結果報告
  • concluded research - 完了した研究
  • concluded facts - 完了した事実
  • concluded presentation - 完了したプレゼンテーション
  • concluded comments - 完了したコメント
  • concluded recommendations - 完了した推奨事項
  • concluded arguments - 完了した議論

2. 順序、計画に基づく結論

予定の結果

このカテゴリは、計画や約束事から導かれる結果について述べます。「concluded」を使うことで、予定通りに物事が進んだことを示します。
We concluded the event as planned, and everyone enjoyed it.
イベントは計画通りに終了し、皆が楽しんでいました。
  • concluded event - 完了したイベント
  • concluded schedule - 完了したスケジュール
  • concluded timeline - 完了したタイムライン
  • concluded program - 完了したプログラム
  • concluded project plan - 完了したプロジェクト計画
  • concluded lineup - 完了したラインアップ
  • concluded agenda - 完了した議題
  • concluded activities - 完了した活動
  • concluded timeline - 完了したタイムライン
  • concluded arrangements - 完了した手配

計画の実行

計画が実行された結果を示す表現が含まれています。成功裏に実行された場合など、肯定的なニュアンスで使われることが多いです。
The committee concluded the planned activities without any issues.
委員会は問題なく計画された活動を完了しました。
  • concluded arrangements news - 完了した手配のニュース
  • concluded event schedule - 完了したイベントスケジュール
  • concluded partnership deal - 完了したパートナーシップ契約
  • concluded marketing plan - 完了したマーケティングプラン
  • concluded fundraising efforts - 完了した資金調達活動
  • concluded outreach program - 完了した広報プログラム
  • concluded community efforts - 完了した地域活動
  • concluded charitable event - 完了したチャリティーイベント
  • concluded collaboration project - 完了した共同プロジェクト
  • concluded outreach initiatives - 完了した広報イニシアティブ