chequebookのいろいろな使用例
名詞
1. 金融記録、管理ツール
銀行口座関連
'chequebook'は銀行の小切手口座を持っている人に発行される帳簿であり、口座の管理に役立つ道具です。このタイプの口帳は、支出を記録したり、支払いを行ったりするために使われます。
"I always keep my chequebook in my bag for easy access."
「私はいつもアクセスしやすいように、バッグの中に'chequebook'を入れておきます。」
- chequebook balance - 小切手口座の残高
- write a chequebook - 小切手を記入する
- order a chequebook - 小切手帳を注文する
- carry a chequebook - 小切手帳を持ち歩く
- lose a chequebook - 小切手帳を失くす
- check my chequebook - 小切手帳を確認する
- fill out a chequebook - 小切手帳に記入する
2. 書類、帳簿
資金管理
この帳簿は、個人や企業が資金の流れを追跡し、出入金の記録を確認するための重要なツールとなります。特に、予算を管理する際に役立ちます。
"My chequebook helps me keep track of my spending."
「私の'chequebook'は、私の支出を追跡するのに役立っています。」
- maintain a chequebook - 小切手帳を保つ
- reconcile my chequebook - 小切手帳を調整する
- review my chequebook - 小切手帳を見直す
- update my chequebook - 小切手帳を更新する
- balance my chequebook - 小切手帳の残高を調整する
- close my chequebook - 小切手帳を閉じる
- purchase using my chequebook - 小切手帳を使って購入する