サイトマップ 
 
 

cataphoresisの意味・覚え方・発音

cataphoresis

【名】 電気泳動法

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˌkætəfəˈriːsɪs/

cataphoresisの意味・説明

cataphoresisという単語は「カテフォレシス」や「陽極移動」を意味します。この用語は主に物理学や化学の分野で使用され、特に電場を用いて粒子やイオンが移動する現象を指します。カテフォレシスは、特に液体中の粒子が電場の影響を受けて移動する際に観察される重要なプロセスです。

この現象は、液体中のコロイド状の粒子に電圧をかけることで、粒子が陽極に向かって移動する際に起こります。カテフォレシスは、電気化学的プロセスや分析化学の分野で利用されることが多く、たとえば電解質の移動や、物質の分別などに応用されます。このプロセスは、さまざまな研究や産業プロセスにおいて重要な役割を果たしています。

なお、cataphoresisはその逆の現象である「アナフォレシス」—陰極移動—と対比されることが多く、これら二つの現象を併せて理解することが、電場による物質の挙動をより深く知る手助けとなります。カテフォレシスの理解を深めることは、化学や物理学の基礎を築く一助となるでしょう。

cataphoresisの基本例文

Cataphoresis is a technique used to apply a coating to a surface using an electric field.
カタフォレシスは、電界を利用して表面にコーティングを施す技術です。

cataphoresisの意味と概念

名詞

1. 電気泳動

電気泳動は、コロイド状の物質中の電荷を持つ粒子が電界の影響を受けて移動する現象です。陽イオンは陰極に、陰イオンは陽極に向かって動きます。この現象は、様々な科学技術分野で利用されており、特に化学や生物学の実験で重要な役割を果たします。
Cataphoresis is used in the process of separating charged particles in a solution for analysis.
電気泳動は、分析のために溶液中の帯電粒子を分離するプロセスで使用されます。

cataphoresisの覚え方:語源

cataphoresisの語源は、ギリシャ語の「kata(下に)」と「phorēsis(運ぶこと)」に由来しています。「kata」は「下」、つまり何かを下へ向かって運ぶことを意味し、「phorēsis」は「運ぶ行為」や「移動」を表します。この言葉は、特に電場の影響によって粒子が移動する現象を指す際に使われることが多いです。cataphoresisは、具体的には電気泳動の一種で、荷電粒子が電場によって移動するプロセスを説明するために用いられます。科学や工業分野において、物質の分離や分析の手法として重要な役割を果たしています。このように、cataphoresisはその構成要素から意味を解釈することができ、科学的実験や応用において非常に重要な概念となっています。

cataphoresisの類語・関連語

  • electrophoresisという単語は、電場を利用して粒子や分子を移動させる方法を指します。これは特に生物学や化学の分野で重要な技術で、例えば、DNAの分離に使われます。例文としては、「The scientist used electrophoresis to separate the DNA fragments.(科学者はDNA断片を分離するのに電気泳動を使用しました。)」が挙げられます。
  • migrationという単語は、通常、細胞や物質が移動することを一般的に指します。特に細胞生物学において、細胞が特定の刺激に応じて移動することを指し、電気的な要因が含まれていない場合に使われます。例文としては、「The cells show migration towards the wound site.(細胞は傷の部位に向かって移動する。)」が挙げられます。
  • movementという単語は、一般的な「動くこと」を意味し、コントロールされた動きも含みますが、特定のメカニズムや理由が含まれないことが多いです。物理的な動きに関する表現として、より広い範囲で使われます。例文としては、「The movement of the muscle is essential for locomotion.(筋肉の動きは動作に不可欠です。)」が挙げられます。
  • flowという単語は、液体や気体がなめらかに動くことを指し、特に多量の物質の移動を強調します。感覚的には「流れる」という印象が強く、電気的な要因は含まれません。例文としては、「The flow of water is essential for the ecosystem.(水の流れは生態系において重要です。)」が挙げられます。
  • translocationという単語は、物質が一つの地点から別の地点へ移動することを具体的に指します。特に生化学的なコンテキストで利用され、細胞の成分や栄養素の移動に使われます。例文としては、「The translocation of nutrients occurs in plants.(栄養素の移動は植物で起こります。)」が挙げられます。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

cataphoresisのいろいろな使用例

名詞

1. 膜中の電荷を持つ粒子の運動

正負の電荷による運動

この分類では、電場の影響下での粒子の動きについて説明しています。正電荷を持つ粒子は陰極に、負電荷の粒子は陽極に向かって移動します。これは電気的特性に基づく現象で、様々な科学的および工業的応用があります。
During cataphoresis, positively charged particles move towards the cathode.
カタフォレシス中、正電荷を持つ粒子は陰極に向かって移動します。
  • cataphoresis effect - カタフォレシス効果
  • charge migration during cataphoresis - カタフォレシス中の電荷移動
  • implications of cataphoresis - カタフォレシスの意味
  • cataphoresis process - カタフォレシスのプロセス
  • applications of cataphoresis - カタフォレシスの応用
  • cataphoresis and electrochemistry - カタフォレシスと電気化学
  • observation of cataphoresis - カタフォレシスの観察

幅広い応用

この分類では、カタフォレシスのさまざまな応用について焦点を当てています。特に、電気的特性を利用して物質を分離したり、分析したりする技術が注目されています。
The study of cataphoresis has led to advancements in material separation techniques.
カタフォレシスの研究は、物質分離技術の進歩に繋がっています。
  • cataphoresis in pharmaceuticals - 医薬品におけるカタフォレシス
  • relevance of cataphoresis in biology - 生物学におけるカタフォレシスの関連性
  • electrical properties affecting cataphoresis - カタフォレシスに影響を与える電気的特性
  • significance of cataphoresis in industry - 業界におけるカタフォレシスの重要性
  • research on cataphoresis techniques - カタフォレシス技術の研究
  • advances in cataphoresis applications - カタフォレシスの応用の進展
  • cataphoresis effects on colloidal systems - コロイド系に対するカタフォレシスの影響

2. 電界の影響による粒子の移動

科学技術における利用

このサブクラスでは、電場の影響で粒子がどのように移動するかに関連する技術的な側面を解説します。ナノテクノロジーや材料科学など、さまざまな分野でカタフォレシスが応用されていることが特徴です。
Cataphoresis is utilized in nanotechnology for particle manipulation.
カタフォレシスはナノテクノロジーにおける粒子操作に利用されています。
  • cataphoresis in nanotechnology - ナノテクノロジーにおけるカタフォレシス
  • analysis using cataphoresis - カタフォレシスを利用した分析
  • particle behavior during cataphoresis - カタフォレシス中の粒子の挙動
  • industrial applications of cataphoresis - カタフォレシスの産業応用
  • using cataphoresis for separation - 分離のためのカタフォレシスの利用
  • cataphoresis in analytical chemistry - 解析化学におけるカタフォレシス
  • techniques involving cataphoresis - カタフォレシスを含む技術

生物学的な観点

この観点では、カタフォレシスが生物学に与える影響について触れています。この現象が生物学的研究や医療においてどのように進展をもたらすかが重要です。
Cataphoresis plays a significant role in biological studies of cell behavior.
カタフォレシスは細胞の挙動に関する生物学的研究で重要な役割を果たします。
  • biological implications of cataphoresis - カタフォレシスの生物学的意味
  • cell movement during cataphoresis - カタフォレシス中の細胞の動き
  • cataphoresis and genetic studies - カタフォレシスと遺伝学的研究
  • effects of cataphoresis on proteins - 蛋白質に対するカタフォレシスの影響
  • cataphoresis in microbiology - 微生物学におけるカタフォレシス
  • influence of cataphoresis on cellular processes - 生命活動に対するカタフォレシスの影響
  • cataphoresis in medical diagnostics - 医療診断におけるカタフォレシス

英英和

  • the motion of charged particles in a colloid under the influence of an electric field; particles with a positive charge go to the cathode and negative to the anode電場の影響下でのコロイドでの荷電粒子の動き電気泳動法