サイトマップ 
 
 

attestの意味・覚え方・発音

attest

【動】 証言する、証明する

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

attestの覚え方ヒント

attestの意味・説明

attestという単語は「証明する」や「確認する」という意味です。この言葉は、ある事実や状況が真実であることを保証する、またはその確認を行う際に使われます。例えば、ある証人が法廷でその場で見たことを証言する場合、証人はその事実をattest(証明)しています。

この単語は、特に公式な文脈や法律の場面で使われることが多いです。たとえば、資格証明や推薦状、誓約書など、他者に対して情報や事実の正当性を示す際に用いられます。同様に、個人が自分の経験や資格を他の人に示すときも、attestという言葉が適しています。

attestは、その根底に「確認」や「真実性の証明」といったニュアンスが含まれています。この単語を使うことで、話し手は自身や他者の発言や行動が信頼できるものであることを強調します。そのため、ビジネスシーンや公的な場で見られる重要な用語となります。

attestの基本例文

The signatures on the document attest to its authenticity.
文書の署名がその真正性を証明しています。
I can attest to the fact that she was at the party last night.
彼女が昨晩パーティーにいたと証言できます。
The witnesses will attest to what happened on the night of the crime.
目撃者たちは犯罪の夜に起こったことを証言するだろう。

attestの意味と概念

動詞

1. 証明する

この意味は、何かが真実であることを示したり、証拠として存在したりすることを指します。特に、行動や態度を通じて、ある事柄の正当性を示すケースがあります。証人としての立場を取ることで、その情報の信頼性を高めることにも使われます。
Her achievements attest to her hard work and dedication.
彼女の業績は、彼女の努力と献身を証明しています。

2. 証言する

この意味は、法廷で事実を証明するために口述することを指します。証人が特定の事件について真実を語ることにより、裁判の結果に影響を与える重要な行為です。
The witness was called to attest to what he saw during the incident.
目撃者は、その出来事の際に見たことを証言するために呼ばれました。

3. 認証する

この意味は、公式な立場で何かが真実、正確、または本物であることを確認することを指します。書類や出所などに対する正式な認証が必要とされる場合に使われることが多いです。
The notary public will attest the authenticity of the document.
公証人は、その書類の本物であることを認証します。

attestの覚え方:語源

attestの語源は、ラテン語の「testari」に由来します。「testari」は「証明する」や「証言する」という意味を持っています。このラテン語は「testis」という単語から派生しており、「証人」や「目撃者」を意味します。つまり、誰かの証言によって事実を示すことに関連しています。

英語において「attest」は、主に何かの正確性や真実性を確認する際に使われる動詞として発展しました。特に法的な文脈や公式な場で、情報の信頼性を示すために使われることが多いです。中世においても、証言や証明に関連する文脈で使われていたため、現在でもその名残が見られます。要するに、attestは他者に対して真実を証明する行為に由来する言葉です。

語源 test
証言する、 証明する
More
語源 a
語源 ad
~の方向へ、 ~に
More

attestの類語・関連語

  • confirmという単語は、事実や情報が正しいことを証明することを指します。attestは誰かの目撃や経験に基づいていることが重要で、confirmはより広い範囲での確証を含みます。例: I can confirm this information.(この情報を確認できます)
  • witnessという単語は、実際に何かを見たり体験したりしたことを基に証言することを意味します。attestは経験に基づく証明であり、witnessは直接的な目撃を重視します。例: I will witness the event.(その出来事を目撃します)
  • validateという単語は、あるものが正当であることを証明することを指します。attestは証拠として自分の経験を示すのに対し、validateは理論や手続きに基づく確認です。例: Please validate your identity.(あなたの身分を確認してください)
  • authenticateという単語は、真正性を確認することを指します。attestは証人の立場からの証明に焦点を当てている一方で、authenticateは物事のオリジナル性を重視します。例: We need to authenticate the signature.(署名の真正性を確認する必要があります)
  • substantiateという単語は、証拠を示して実体を確立することを意味します。attestは口頭または文書による証明を示し、substantiateはより論理的、証拠的な側面を持ちます。例: Please substantiate your claim.(あなたの主張を裏付けてください)


attestの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : confirm

単語confirmは、何かを「確認する」や「確定する」という意味を持ちます。特に、事実や情報が正しいかどうかを確かめる際に使われ、承認や同意のニュアンスを含むこともあります。例えば、予約の確認や約束の再確認など、具体的な状況での使用が一般的です。
単語attestは、「証明する」や「証言する」という意味を持ち、特に法的または公式な文脈で使われることが多いです。例えば、ある事実や出来事についての証明を行う場合に使用されます。ネイティブスピーカーは、confirmを使う場合は日常的な確認や承認を指し、attestを使う場合はより専門的な証明行為を指すことが多いと感じています。つまり、confirmはより広い範囲で使えるのに対し、attestは特定の状況や文脈に限られることが多いです。
I can confirm that the meeting is scheduled for 3 PM.
私は、その会議が午後3時に予定されていることを確認できます。
I can attest that the meeting is scheduled for 3 PM.
私は、その会議が午後3時に予定されていることを証明できます。
この文脈では、両方の単語は「会議の時間を確認する」という意味で使われており、置換が可能です。ただし、confirmは日常会話で使われることが多く、attestはより公式で法的な文脈で使われることが一般的です。
I need to confirm my flight details before the trip.
私は旅行前にフライトの詳細を確認する必要があります。

類語・関連語 2 : witness

単語witnessは、「目撃する」「証人になる」という意味を持ち、何かを実際に見たり、経験したりしたことを証明する場合に使われます。特に法的な文脈や事件の証言に多く使われる単語です。
一方でattestは、「証明する」「確認する」という意味を持ち、より公式な文書や状況での証明行為を指します。たとえば、書類に署名して証明する場合や、特定の事実についての証明を求められる場面で使われます。ネイティブスピーカーは、attestがより正式で、法律的な場面や公的な状況で用いられることが多いと感じています。対して、witnessは日常会話やカジュアルな文脈でも使われるため、より幅広い状況に対応しています。
I can witness the changes in the community over the years.
私は、数年にわたるコミュニティの変化を目撃することができます。
I can attest to the changes in the community over the years.
私は、数年にわたるコミュニティの変化を証明することができます。
この文脈では、両方の単語が置換可能ですが、witnessは目撃した事実を伝えるのに対し、attestはその変化を公式に証明することを強調しています。

類語・関連語 3 : validate

単語validateは、「有効性を確認する」「妥当性を認める」といった意味を持ち、特に何かが正しい、または許可されていることを証明する際に使われます。例えば、データや手続きの正確性を確認する場合に用いられ、主に公式的な文脈で使われることが多いです。
単語attestは「証明する」「確認する」という意味を持ち、主に特定の事実や状況が真実であることを証明する際に使用されます。ネイティブスピーカーは、attestを使う時、個人の証言や経験に基づいた確認を強調することが多いです。一方で、validateは、公式な手続きやデータの正しさを確認するニュアンスが強く、ビジネスや技術的な場面でよく使用されます。つまり、attestは個人的な証明を重視し、validateは公式性や正確性を強調するという違いがあります。
The committee will validate the results of the experiment before publishing them.
委員会は、結果を公開する前に実験の結果を検証します。
The witness can attest to the fact that she was at the event.
その証人は、彼女がそのイベントにいたことを証明できます。
この場合、両方の文は自然であり、文脈によっては置換が可能ですが、validateは公式な確認を、attestは個人の証言を強調しています。

類語・関連語 4 : authenticate

単語authenticateは、「確認する」「認証する」という意味を持ちます。特に、あるものが本物であることを証明する際に用いられます。例えば、アート作品や身分証明書の真偽を確認する場面で使われることが多いです。
単語attestは、「証明する」「証言する」という意味があります。何かが真実であることを証明する際に使われ、特に公式な文書や証言に関連して用いられることが一般的です。例えば、法的な文脈での証言や、資格の確認において使われます。ネイティブスピーカーは、authenticateは主に「存在や本物であることの確認」にフォーカスしているのに対し、attestは「証言や証明」に重点を置いていると感じています。このため、例えばアート作品の真偽を確認する場合にはauthenticateを用い、何かの事実を証明する場合にはattestを用いることが多いです。
The expert was called to authenticate the historical document.
その専門家は、その歴史的文書の真偽を確認するために呼ばれた。
The expert was called to attest to the authenticity of the historical document.
その専門家は、その歴史的文書の真実性を証明するために呼ばれた。
この文脈では、authenticateattestは互換性がありますが、微妙なニュアンスの違いがあります。authenticateは真偽を確認する行為そのものに焦点を当てており、attestはその結果としての証明や証言を強調しています。

類語・関連語 5 : substantiate

substantiate」は、何かを証明する、または実証することを意味します。特に、証拠やデータを用いて主張や意見を裏付ける際に使われることが多いです。この単語は、証拠が必要な場合や、信頼性を強調したい時に非常に役立ちます。
attest」と「substantiate」は、どちらも「証明する」という意味を持ちますが、ニュアンスには違いがあります。「attest」は、何かの真実性や信憑性を証言する場合に使われることが多く、特に個人の経験や観察に基づく証言を指すことが一般的です。一方で「substantiate」は、より客観的な証拠やデータに基づいて主張を裏付ける際に用いられます。ネイティブスピーカーは、状況に応じてこれらの単語を使い分け、特に「attest」を用いる場合は、証言や経験に重きを置くことが多いです。したがって、文脈によって適切な単語を選ぶことが重要です。
The witness will substantiate his claims with evidence.
その証人は、証拠をもって自分の主張を裏付けるだろう。
The witness will attest to his claims in court.
その証人は、法廷で自分の主張を証言するだろう。
この例では、「substantiate」と「attest」は異なるニュアンスを持ちつつも、同じ文脈で使われています。「substantiate」は証拠をもとに主張を裏付けることを強調しており、「attest」は法廷での証言や証明を強調しています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

attestの会話例

attestの日常会話例

「attest」は、何かを証明する、確認するという意味を持ちます。この言葉は、特に人の意見や経験を通じて事実を裏付ける場面で使用されます。日常会話では、友人同士や家族の間での経験を共有する際に使われることがあります。

  1. 証明する、確認する

意味1: 証明する、確認する

友人が自分の体験を話す中で、その経験が本当にあったことを他の人に証明する場面で使われます。たとえば、旅行の話をしているときに、その場所の美しさを他の人に伝える際に「attest」を用いることがあります。

【Exapmle 1】
A: I can attest that the beach we visited last summer was absolutely stunning!
その夏に訪れたビーチが本当に素晴らしかったことを私は証明できます
B: Really? I've heard great things about it, but I haven't been there yet.
本当に?それについては良い話を聞いているけど、まだ行ったことがないんだ。

【Exapmle 2】

A: My friend can attest to how delicious that restaurant's food is.
私の友達がそのレストランの料理がどれほど美味しいかを証明できるよ。
B: I definitely need to try it out then!
それなら、ぜひ試してみないといけないね!

【Exapmle 3】

A: I can attest to his skills as a photographer; his pictures are amazing!
彼の写真家としての技術を私は証明できます; 彼の写真は素晴らしいです!
B: I've seen some of his work online, and I agree!
彼の作品をオンラインで見たことがあるけど、私も同意するよ!

attestのビジネス会話例

「attest」は主に証明する、確認するという意味でビジネスシーンで使われることが多く、特に正式な文書や契約において用いられます。この単語は、ある事実や状況が真実であることを証明する際に使われ、信頼性や証拠を提供するための重要な表現です。ビジネスの文脈では、契約書や報告書などでの確認作業や、他者の能力や成果を証明する場面で頻繁に見られます。

  1. 証明する
  2. 確認する

意味1: 証明する

この意味では、attestは何かが真実であることを証明する場面で使用されます。ビジネスでは、特定のデータや成果を示すために使われることが多いです。

【Exapmle 1】
A: We need someone to attest that the financial statements are accurate.
私たちは、財務諸表が正確であることを証明してくれる人が必要です。
B: I can attest to their accuracy; I reviewed them myself.
私はその正確性を証明できます。自分で確認しましたから。

【Exapmle 2】

A: Can you attest to the quality of the product?
その商品の品質を証明できますか?
B: Yes, I can attest that it meets all the required standards.
はい、すべての必要な基準を満たしていることを証明できます。

【Exapmle 3】

A: We need a witness to attest our agreement.
私たちの合意を証明してくれる証人が必要です。
B: I can attest that I was present during the negotiation.
交渉に立ち会っていたことを証明できます。

意味2: 確認する

この意味では、attestは事実や状況を確認することを示します。ビジネスにおいて、特定の条件や成果が満たされていることを確認する際に使われます。

【Exapmle 1】
A: Can you attest that the project was completed on time?
そのプロジェクトが期限通りに完了したことを確認できますか?
B: Yes, I can attest to that; I was in charge of the timeline.
はい、それを確認できます。私はタイムラインを担当していましたから。

【Exapmle 2】

A: Who can attest to the performance of the team?
チームのパフォーマンスを確認できるのは誰ですか?
B: I can attest that they exceeded all expectations.
彼らがすべての期待を超えたことを確認できます。

【Exapmle 3】

A: We need to attest the results before the presentation.
プレゼンテーションの前に結果を確認する必要があります。
B: I will attest to the findings after reviewing the data.
データを確認した後に結果を確認します。

attestのいろいろな使用例

動詞

1. 証明する、証拠を提供する

証言する

このカテゴリでは、attestが何かの真実性や妥当性を証明する行為に使われます。通常、証言や証拠としての役割を果たす文脈で用いられます。
The witness will attest to his character during the trial.
証人は裁判中に彼の性格を証言するでしょう。
  • attest to the authenticity - 本物であることを証明する
  • attest to the truth - 真実であることを証明する
  • attest to the quality - 品質を証明する
  • attest to the fact - 事実を証明する
  • attest to his experience - 彼の経験を証明する
  • attest to the results - 結果を証明する
  • attest to her abilities - 彼女の能力を証明する

確認する

この分類では、attestが特定のデータや状況に関して確認を行う際に使われます。
The audit report will attest to the financial status of the company.
監査報告書は会社の財務状況を確認するでしょう。
  • attest to compliance - 準拠していることを確認する
  • attest to the findings - 発見を確認する
  • attest to the methodology - 方法論を確認する
  • attest to the reports - 報告を確認する
  • attest to the documentation - 書類を確認する
  • attest to the policies - 政策を確認する

2. 正当性を保証する、公式に確認する

認証する

このカテゴリでは、attestが公式な文脈での正当性を保証する際に用いられます。特に公式な資格や証書に関連しています。
The notary public will attest the signature on the document.
公証人はその文書の署名を認証します。
  • attest to the signature - 署名を認証する
  • attest to the agreement - 合意を認証する
  • attest to the credentials - 資格を認証する
  • attest to the contract - 契約を認証する
  • attest to the transaction - 取引を認証する
  • attest to the ownership - 所有権を認証する

法廷で証言する

このサブグループでは、attestが法廷や公式な場での証言に使われます。法律的な証言の役割を果たします。
Witnesses are called to attest before the court.
証人は法廷で証言するために呼ばれます。
  • attest in court - 法廷で証言する
  • attest under oath - 宣誓して証言する
  • attest as a witness - 証人として証言する
  • attest to the events - 事象を証言する
  • attest to the injury - 負傷について証言する
  • attest to the incident - 事件について証言する

その他

確証する、証言する

このカテゴリでは、attestが公式または非公式に証言を行う際に使われます。他の人の意見や立場を支持する行為を示します。
Colleagues can attest to her excellent work ethic.
同僚たちは彼女の優れた職業倫理を証言できます。
  • attest to her skills - 彼女の技術を証言する
  • attest to their claims - 彼らの主張を証言する
  • attest to the situation - 状況を証言する
  • attest to the challenges - 課題を証言する
  • attest to the process - プロセスを証言する
  • attest to the outcome - 結果を証言する

英英和

  • authenticate, affirm to be true, genuine, or correct, as in an official capacity; "I attest this signature"公的権力のもとで、真性であるとし、本物、真実または正確であると確証する認証
    例:I attest this signature. 私はこの署名を証明する。
  • give testimony in a court of law法廷で証言をする証言
  • provide evidence for; stand as proof of; show by one's behavior, attitude, or external attributes; "His high fever attested to his illness"; "The buildings in Rome manifest a high level of architectural sophistication"; "This decision demonstrates his sense of fairness"証拠を提出する証明