サイトマップ 
 
 

arcusの意味・覚え方・発音

arcus

【名】 弧

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

arcusの意味・説明

arcusという単語は「弓」や「弧」を意味します。ラテン語に由来し、自然界や構造物に見られる弧状の形を示す際に使われることが多いです。この単語は、形状の特徴を表すだけでなく、物理的な現象とも関連しています。例えば、虹(arcus)が空に現れる時、その弯曲した形が特徴的であるため、この単語が使用されます。

arcusはまた、光の屈折や反射に関連する科学的な文脈でも見られます。このような場合、光が特定の角度で物体に当たるときに生じる弧状の影や光の帯を指すことがあります。この意味では、arcusは自然の法則や光学の原理を考える際に重要な単語となります。特に、天文学や気象学の分野での使用が目立ち、現象を正確に表現するための用語として活用されます。

この単語は比較的専門的なコンテキストに用いられますが、一般的には特定の形状や現象を指し示す場合に使われ、意味の幅が広いです。形状に関連する談義や、自然界の美を描写する際に有用であるため、様々なシチュエーションで便利です。arcusを知っていると、これらのテーマに関する理解が深まるでしょう。

arcusの基本例文

The dark arcus cloud signaled an incoming thunderstorm.
暗いアーカス雲が雷雨の到来を示していた。
The arcus senilis is an age-related condition of the eye.
アーカス・セニリスは目の加齢に関連する状態です。
The arcus tendineus fasciae pelvis helps maintain the stability of the pelvis.
骨盤を安定させるのに張膜骨弓筋が役立ちます。

arcusの意味と概念

名詞

1. 縁取り

arcusは主に医学の文脈で使用される用語で、特に眼に関連する場合が多いです。眼の角膜に見られる白っぽい円弧のような沈着物を指します。この現象は、視覚に影響を与える場合もありますが、必ずしも病的なものではありません。一般的に、老化やその他の要因によって出現します。
The doctor explained that the arcus in her eye is a common sign of aging.
医者は彼女の目に見られるarcusは老化の一般的な兆候であると説明した。

2. 円弧

この意味では、arcusは幾何学的な概念として使われます。特定の円周の一部を示す言葉で、通常、数学や科学の文脈で見られます。この円弧を利用して、他の幾何学的な形状との関係を理解することができます。
In geometry class, we learned how to calculate the length of an arcus.
数学の授業で、円弧の長さを計算する方法を学んだ。

arcusの覚え方:語源

arcusの語源は、ラテン語の「arcus」に由来しています。このラテン語は「弓」や「弧」を意味し、物理的な曲線やアーチを表現する言葉です。古代ローマでは、建築においてアーチ状の構造物が多く用いられ、その形状が力を分散させるために非常に重要であると考えられていました。このことから、arcusは「大きな弧」を意味するようになり、さまざまな言語においてもその影響を受けています。英語では「arc」として使われており、同様に曲線や弧の概念を示します。arcusの語源を知ることで、形や構造に関連する言葉の理解が深まり、その背景にある文化的な意味合いも感じ取ることができます。アーチは建築の一部として、または自然界の現象にも見られ、人々の生活に密接に関連しています。したがって、arcusは単なる言葉以上の意味を持っていると言えるでしょう。

arcusの類語・関連語

  • arcという単語は、弧を描く形状を意味します。円の一部を表す場合に使われ、特に数学や物理学でよく用いられます。例えば、「The arc of the circle is beautiful.(円の弧は美しい。)」のように使います。
  • curvatureという単語は、曲がり具合や曲率を意味します。物体や線の曲がりの状態を表現する際に使われ、より抽象的な概念を示すことが多いです。「The curvature of the road was sharp.(道路の曲率は急だった。)」のように使います。
  • bendという単語は、物理的に曲げることや曲がった部分を指します。具体的な動作や状態を描写する場合に使われます。「I saw him bend the wire.(彼がワイヤーを曲げるのを見た。)」のように使います。
  • archという単語は、建築や構造物で見られるアーチ状の形状を意味します。特に、上部が丸くなった形を指します。「The arch over the door is large.(ドアの上のアーチは大きい。)」のように使われます。
  • curveという単語は、直線でない滑らかな線や形を指します。一般的な曲線を表すため、さまざまな文脈で使用されます。「The curve of the graph shows growth.(グラフの曲線は成長を示している。)」のように使います。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

arcusのいろいろな使用例

名詞

1. 認知的・生理的現象(例:眼の特徴)

角膜に見られる白色弧状沈着物

arcusは、眼の角膜に見られる白色の弧状の沈着物であり、通常は年齢に伴う変化の一部として現れます。この現象は、視力に直接的な影響を与えることは少ないですが、眼の健康状態を示す指標となることがあります。
Dr. Smith noted the presence of arcus in the patient's cornea.
スミス医師は、患者の角膜にarcusがあることに気づきました。
  • arcus in the cornea - 角膜のarcus
  • white arcus deposit - 白色のarcus沈着物
  • presence of arcus - arcusの存在
  • arcus indicating aging - 老化を示すarcus
  • arcus formation - arcusの形成
  • arcus as a health indicator - 健康指標としてのarcus
  • arcus and lipid deposits - arcusと脂質沈着物
  • arcus associated with cholesterol - コレステロールに関連するarcus
  • age-related arcus - 年齢に関連したarcus
  • arcus observed in older patients - 高齢患者に見られるarcus

2. 形状・構造に関する用語(例:弧状物)

アーク状の特徴

arcusは、弧の形状を持つ物体や構造にも関連付けられることがあります。この用語は、特に生物学的や解剖学的な文脈で、何らかの弧を形成する構造を指す場合に用いられます。
The arcus-shaped structure helps support the organ's function.
弧状のarcus構造は、臓器の機能を支えるのに役立ちます。
  • arcus-shaped structure - arcus状の構造
  • arcus in anatomy - 解剖学におけるarcus
  • arcus of the foot - 足のarcus
  • arcus and its role - arcusの役割
  • arcus as a supporting structure - 支持構造としてのarcus
  • arcus in botanical terms - 植物用語におけるarcus
  • arcus in architecture - 建築におけるarcus
  • arcus formed by ligaments - 靭帯によって形成されるarcus
  • arcus in zoology - 動物学におけるarcus
  • arcus related to curvature - 曲率に関連するarcus

3. その他の関連用語

アーク状の概念

arcusは、形状を表す際に用いられることが多く、特に自然界や人工物に見られる弧状の特徴を指す際に使われます。これにより、さまざまな分野での応用が可能です。
In art, the arcus can represent harmony and balance.
芸術において、arcusは調和とバランスを表すことがあります。
  • arcus in art - 芸術におけるarcus
  • arcus as a design element - デザイン要素としてのarcus
  • metaphorical arcus - 比喩的なarcus
  • arcus in nature - 自然の中のarcus
  • arcus in music - 音楽におけるarcus
  • architectural arcus - 建築的なarcus
  • conceptual arcus - 概念的なarcus
  • representation of arcus - arcusの表現
  • symbolic arcus - 象徴的なarcus
  • arcus and its significance - arcusの重要性

英英和

  • a whitish deposit in the shape of an arc that is sometimes seen in the corneaしばしば角膜に見られる弓状の白っぽい沈澱物