サイトマップ 
 
 

antecedeの意味・覚え方・発音

antecede

【動】 先行する

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

antecedeの意味・説明

antecedeという単語は「先に起こる」や「先にある」という意味を持っています。この言葉は主に、何かが他のものの前に位置することや、時間的に早く発生することを指します。例えば、ある出来事が後に続く出来事の前に起こる場合に用いられます。このように、antecedeは時間や順序に関する概念を強調する単語です。

antecedeは、文学や学術的な文章にもよく見られます。特に歴史や哲学の文脈で、ある考えや出来事が別の考えや出来事に影響を与えた場合に使われることが多いです。このとき、antecedeは「前提条件」や「根拠」を示す役割を果たすことがあります。何かの発展や変化を説明する際に、必ずしも目に見える出来事が必要ではなく、理論や概念のレベルでの先行する要因を示します。

この単語は、場合によっては対義語「succeed」(後に続く)と対比して使われることもあります。これは、ある事柄が他の事柄に対してどのように位置するのかを明確にするためです。antecedeを理解することで、出来事やアイデアの因果関係を考える際に役立ちます。

antecedeの基本例文

Love should antecede hate.
愛は憎しみの前にくるべきです。
The company's growth antecedes its recent success.
会社の成長は最近の成功に先行しています。
The events leading up to the war antecede the outbreak of hostilities.
戦争に至るまでの出来事は敵意の爆発に先行しています。

antecedeの意味と概念

動詞

1. 時間的に先行する

この意味では、ある出来事が別の出来事よりも先に起こることを示します。特に歴史や時間の流れにおいて重要な関連性があります。たとえば、過去の出来事が現在や未来に影響を与える場合に用いられます。
The invention of the wheel antecedes the development of modern transportation.
車輪の発明は現代の交通手段の発展に先行する。

antecedeの覚え方:語源

antecedeの語源は、ラテン語の「antecedere」に由来します。この言葉は「ante」(前に)と「cedere」(行く)という二つの部分から成り立っています。「ante」は「前」という意味を持ち、「cedere」は「去る」や「歩く」といった意味があります。このため、antecedeは文字通り「前に行く」という意味になります。

古代ローマの文献において、antecedeは通常、出来事や状況が他のものの前に起こることを指す際に使用されました。このように、ごく基本的な概念から派生して、現在では「先行する」「前述する」という意味で使われるようになりました。この語派は、さまざまな派生語にも影響を与えており、英語における「precede」など、同様の意味を持つ単語もラテン語の影響を受けています。antecedeは、時間的な順序について話すときによく使われる言葉です。

語源 ced
語源 ceed
行く、 進める
More

antecedeの類語・関連語

  • precedeという単語は、ある物事が他の物事よりも先に起こることを意味します。時間的な順序や、位置的な順序で使われることが多いです。例えば"the event will precede the meeting"(そのイベントは会議の前に行われます)。
  • foregoという単語は、通常は何かを前に置くという意味ではなく、何かをあえて辞退することを意味します。未来の選択肢を選ぶ際によく使われます。例えば"I will forego dessert"(デザートは辞退します)。
  • anticipateという単語は、何かが起こることを予測したり期待したりすることを示します。先を見越して行動する際によく使われます。例えば"I anticipate a big crowd"(大勢の人が来ることを予想しています)。
  • pioneerという単語は、新しい道を切り開くことや、新しい領域に進むことを意味します。先駆者的な意味合いで使われます。例えば"she is a pioneer in the field"(彼女はその分野の先駆者です)。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

antecedeのいろいろな使用例

動詞

1. 先行する、前に出る

時間的な前後関係を示す

この意味は、ある出来事や状態が別の出来事よりも前に発生することを示します。時間の流れにおいて、一つの事象が他の事象よりも先に存在することを指します。
Events that antecede one another are often interconnected through historical or causal relationships.
出来事が互いに先行している場合、それはしばしば歴史的または因果関係において相互に関連しています。
  • antecede history - 先行する歴史
  • antecede events - 事象に先行する
  • antecede causes - 原因に先行する
  • antecede discussion - 議論に先行する
  • antecede conclusions - 結論に先行する
  • antecede actions - 行動に先行する
  • antecede decisions - 決定に先行する
  • antecede developments - 発展に先行する
  • antecede changes - 変化に先行する
  • antecede findings - 発見に先行する

文脈的な先行性を示す

このカテゴリでは、特定の文脈や状況において、特定の要素が他の要素よりも前に存在したり優先されたりすることを示します。より広い状況やテーマにおいて活用されることがあります。
Ideas that antecede others in conversation can significantly influence the outcome of the discussion.
会話の中で他のアイデアに先行するアイデアは、議論の結果に重要な影響を与えることがあります。
  • antecede topics - トピックに先行する
  • antecede theories - 理論に先行する
  • antecede arguments - 論点に先行する
  • antecede evidence - 証拠に先行する
  • antecede research - 研究に先行する
  • antecede policies - 政策に先行する
  • antecede practices - 実践に先行する
  • antecede priorities - 優先順位に先行する
  • antecede trends - 傾向に先行する
  • antecede developments - 発展に先行する

2. 過去を示す

歴史的な先行性

この用法は、特定の出来事や状況が歴史的なタイムラインで以前に発生したことを示します。歴史的文脈で使われ、中世や近代の出来事に関連して言及されることが多いです。
Many cultures have myths that antecede recorded history.
多くの文化には、記録された歴史に先行する神話があります。
  • antecede ancient civilizations - 古代文明に先行する
  • antecede historical milestones - 歴史的なマイルストーンに先行する
  • antecede traditional practices - 伝統的な慣習に先行する
  • antecede previous eras - 前の時代に先行する
  • antecede ancient texts - 古代の文献に先行する
  • antecede former leaders - 元の指導者に先行する
  • antecede past events - 過去の出来事に先行する
  • antecede significant changes - 重要な変化に先行する
  • antecede earlier theories - 以前の理論に先行する
  • antecede cultural movements - 文化的運動に先行する

知識や文献における先行性

この視点では、特定の知識や文献が他の文献よりも以前に存在していたことが述べられます。特に、学術的な引用や文献調査において重要な意味を持ちます。
Research that antecedes current findings can provide valuable context for understanding contemporary issues.
現在の発見に先行する研究は、現代の問題を理解するための貴重な文脈を提供することがあります。
  • antecede scholarly work - 学術的な仕事に先行する
  • antecede significant studies - 重要な研究に先行する
  • antecede classical literature - 古典文学に先行する
  • antecede prior analyses - 先行する分析に先行する
  • antecede foundational theories - 基礎的理論に先行する
  • antecede earlier publications - 以前の出版に先行する
  • antecede historical records - 歴史的記録に先行する
  • antecede critical evaluations - 批判的評価に先行する
  • antecede published findings - 公開された発見に先行する
  • antecede intellectual discourse - 知的な論議に先行する

英英和

  • be earlier in time; go back further; "Stone tools precede bronze tools"時間より早く先行