acknowledgementのいろいろな使用例
名詞
1. 認識される状態・質
受容としての承認
このグループでは、acknowledgementが他者や事象を受け入れる行為としての使われ方を示します。相手の存在や貢献を理解し、認めるという意味が含まれています。
His acknowledgement of her efforts was well received during the meeting.
彼の彼女の努力に対する承認は、会議で好意的に受け取られました。
- acknowledgement of contributions - 貢献の承認
- acknowledgement of achievements - 成果の承認
- acknowledgement of feelings - 感情の承認
- acknowledgement of errors - 誤りの承認
- acknowledgement of support - 支援の承認
- acknowledgement of guests - ゲストの承認
- acknowledgement in a speech - スピーチでの承認
- acknowledgement of the situation - 状況の承認
- acknowledgement of rights - 権利の承認
- acknowledgement of existence - 存在の承認
承認としての表現
ここでは、acknowledgementが書面や言葉での公式な確認を示す場合に焦点を当てています。文書やプレスリリースなどでの使用が一般的です。
The acknowledgement in the report highlighted the team's hard work.
報告書の中の承認は、チームの努力を強調していました。
- written acknowledgement - 書面による承認
- formal acknowledgement - 公式な承認
- public acknowledgement - 公の承認
- acknowledgement in the contract - 契約における承認
- immediate acknowledgement - 即座の承認
- acknowledgement via email - メールによる承認
- brief acknowledgement - 簡潔な承認
- verbal acknowledgement - 口頭での承認
- acknowledgment at the end of presentation - プレゼンテーションの最後での承認
- acknowledgement letter - 承認の手紙
2. 特定の何かを認める表現
具体的な事象の確認
このサブジャンルでは、特定の事例やイベントに対してacknowledgementが行われる場面を取り上げます。特に公式な場面での使い方が特徴です。
Her acknowledgement of the incident showed her commitment to transparency.
彼女がその事件を認めたことは、彼女の透明性へのコミットメントを示しました。
- acknowledgement of the incident - 事件の認識
- acknowledgement of the mistake - ミスの認識
- acknowledgement of the feedback - フィードバックの認識
- acknowledgement of the policy - ポリシーの認識
- acknowledgement of the findings - 所見の認識
- acknowledgement of the request - リクエストの認識
- acknowledgement of the deadline - 締切の認識
- acknowledgement of the problem - 問題の認識
- acknowledgement of the changes - 変更の認識
- acknowledgement of the results - 結果の認識
このように、acknowledgementは様々な文脈で使われ、他者の存在や貢献、特定の事実を認める重要な役割を果たします。主に公式な場面で用いられることが多いですが、日常会話でも広く利用される単語です。