サイトマップ 
 
 

usurpationの意味・覚え方・発音

usurpation

【名】 簒奪

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/juːˌzɜːrˈpeɪʃ(ə)n/

usurpationの意味・説明

usurpationという単語は「侵奪」や「不正取得」を意味します。この言葉は、特に権力や地位を不正に奪う行為を指す際に使われることが多いです。具体的には、他者の権利や権限を無理やり掌握することを示します。例えば、王位や政府の権力を奪う場合などで使われることがあります。このように、usurpationは、他者のものを強引に取るというニュアンスを含んでいます。

usurpationは政治や歴史の文脈でよく見られ、例えば革命やクーデターに関連して使われることが多いです。ある者が合法的な権利を無視して、力を用いて他の者の支配権を取り上げる場合、その行為がusurpationとされるわけです。このような状況では、行為が正当化されることがないため、強い否定的な意味合いを持ちます。

さらに、usurpationは他の分野にも広がることがあります。たとえば、会社の役員が他の社員の地位を不正に奪う場合や、知的財産権が侵害される場合にも用いられます。このように、usurpationは単に権力や地位の奪取だけでなく、権利全体を脅かす行為を示すため、重要な概念となっています。

usurpationの基本例文

The country experienced a period of political usurpation.
その国は政治的な簒奪の期間を経験した。
The overthrow of the government was an act of usurpation.
政府の転覆は簒奪の行為だった。
The usurpation of power by the military caused widespread unrest.
軍による権力の簒奪が広範な不安を引き起こした。

usurpationの意味と概念

名詞

1. 不法侵入

不法侵入とは、他人の財産や権利に対して、正当な権限や許可なしに侵入する行為を指します。これには例えば、無断で他人の土地に入ったり、他人の所有物を取り上げたりすることが含まれます。この概念は、法律に反する行為として認識され、時には刑事罰の対象となることもあります。
The unlawful usurpation of the land caused a legal battle between the two families.
その不法侵入が原因で、2つの家族の間に法的な争いが起こった。

2. 権力の奪取

権力の奪取は、特に政府や組織、王位などの政治的な権限を不正に強制的に奪うことを示します。このような奪取は、暴力や脅威を伴う場合が多く、権力の乱用や政治的な混乱を引き起こすことがあります。歴史的な政変や革命などでも見られる現象です。
The usurpation of the throne led to a civil war that tore the country apart.
王位の奪取が原因で、国を引き裂く内戦が勃発した。

usurpationの覚え方:語源

usurpationの語源は、ラテン語の「usurpatio」に由来しています。この「usurpatio」は、「usurpare」という動詞に由来しており、こちらは「占有する」「不正に取る」という意味を持っています。更に遡ると、「usurpare」は「uti」(使う)と「rapere」(奪う)という二つの語根から成り立っています。このことから、usurpationは本来、他者の権利や地位を不当に奪う行為を指します。英語においても、「usurpation」は権力や地位を不正に取ることを意味し、特に政治的な文脈で使われることが多い言葉です。語源を知ることで、この言葉の深い意味やニュアンスを理解する手助けになります。

語源 tion
こと
More

usurpationの類語・関連語

  • overthrowという単語は、権力を持つ者を強制的に倒すことを指します。特に政府や支配者に対して使われることが多いです。例えば、「政府をoverthrowする」は「政府を打倒する」という意味です。
  • seizureという単語は、何かを力ずくで奪うことを表します。主に物や権利に使われ、権限の奪取も含まれます。「土地のseizure」は「土地の押収」という意味です。
  • appropriationという単語は、公的または私的な使用のために何かを無断で取ることを意味します。特に資源や資産に対して使います。「予算のappropriation」は「予算の流用」という意味です。
  • expropriationという単語は、公共の利益のために個人の権利を取り上げることを指します。政府が土地や資産を取得する際に多く使われます。「土地のexpropriation」は「土地の収用」という意味です。
  • subjugationという単語は、他者を従属させること、特に権力を持つ者が弱者を支配する場合に使います。「民族のsubjugation」は「民族の征服」という意味です。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

usurpationのいろいろな使用例

名詞

1. 物理的または権限の侵害(他者の財産への侵入)

権力の奪取

この状態は、他者の権利や財産を不正に奪う行為を表します。特に、政府や権威のシステムに関連する場合に使用されます。
The nation's history is marred by usurpation of power by various factions.
その国の歴史は、さまざまな派閥による権力の奪取に傷つけられています。
  • usurpation of authority - 権限の奪取
  • usurpation of rights - 権利の奪取
  • usurpation of power - 権力の奪取
  • usurpation of the throne - 王位の奪取
  • usurpation of office - 地位の奪取
  • usurpation of democracy - 民主的権利の奪取
  • justified usurpation - 正当化された侵害
  • historical usurpation - 歴史的な侵害
  • political usurpation - 政治的な権力の侵害
  • egregious usurpation - 恥知らずな侵害

財産の不正侵入

この側面では、物理的な財産への不正なアクセスや支配を指します。すなわち、その物件または土地に対する権利を持たずに侵入することを意味します。
The usurpation of land by the corporation led to widespread protests.
その企業による土地の不当な侵入は、大規模な抗議を引き起こしました。
  • usurpation of land - 土地の奪取
  • usurpation of property - 財産の奪取
  • usurpation of resources - 資源の奪取
  • illegal usurpation - 不法な侵入
  • violent usurpation - 暴力的な侵入
  • economic usurpation - 経済的侵害
  • corporate usurpation - 企業の奪取
  • cultural usurpation - 文化的侵害
  • territorial usurpation - 領土の奪取

2. 法律的、道徳的な側面からの侵害

不当占有

このカテゴリーでは、法律または道徳に反して行われる占有の形を示しています。これは、正当な権利がないにもかかわらず、他人の権利を制限または破る行為を含みます。
The court ruled against the usurpation that violated the citizen's rights.
裁判所は、市民の権利を侵害した侵入に対して判断を下しました。
  • usurpation of justice - 正義の侵害
  • usurpation of freedom - 自由の奪取
  • usurpation of privacy - プライバシーの侵害
  • usurpation of due process - 適正手続きの侵害
  • unjust usurpation - 不正な侵害
  • moral usurpation - 道徳的侵害
  • civil rights usurpation - 市民権の侵害

無効性の主張

法律的に無効な手段によって得られた権力や権利は、根本的に不当であるとされます。これは、正当な過程を経ずに物事を奪うことに関わる重要なポイントです。
The usurpation of the contract rendered it ineffective.
その契約の不正な奪取により、それが無効になりました。
  • usurpation of agreements - 合意の奪取
  • usurpation of terms - 条項の奪取
  • usurpation of consent - 同意の侵害
  • usurpation of benefits - 利点の奪取

その他

このカテゴリーには、特定の文脈や状況において使われる様々な用法が含まれます。一般的な使用法とは異なることで、より具体的に説明されることが多いです。
  • symbolic usurpation - 象徴的な奪取
  • historical usurpation events - 歴史的な侵害の出来事
  • cultural usurpation practices - 文化的侵害の慣習

英英和

  • entry to another's property without right or permission権利や許可なしに他人の土地に入ること闖入
  • wrongfully seizing and holding (an office or powers) by force (especially the seizure of a throne or supreme authority); "a succession of generals who ruled by usurpation"力ずくで(ある役職や権限を)奪取すること簒奪