サイトマップ 
 
 

underwriterの意味・覚え方・発音

underwriter

【名】 保険会社、保険代理店

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈʌndəˌraɪtər/

underwriterの意味・説明

underwriterという単語は「引受人」や「保険業者」を意味します。主に金融や保険の分野で使われる用語です。引受人は、特定のリスクを引き受けることに対して責任を持つ者を指し、特に新規発行の株式や債券などの引受を行う投資銀行などが該当します。また、保険においては、保険契約を引き受ける業者を指します。

この単語の使われる文脈は、金融取引や保険契約の成立に関わります。たとえば、企業が新たに株式を発行する際、underwriterはその株式を引き受け、市場での販売を行います。また、保険の申し込みにおいて、underwriterは申請内容を評価し、リスクを分析した上で保険契約を承認するかどうかを決定します。

underwriterの役割は、リスクを評価し、適切な対価を設定することにあります。これにより、企業や個人が資金を調達しやすくなり、必要な保険の保障を得られるようになります。理解することで、金融や保険の業務における重要なプロセスを把握する助けになります。

underwriterの基本例文

The underwriter assessed the risk factors involved in the insurance claim.
保険会社の担当者は、保険金請求に関連するリスク要因を評価しました。
The underwriter carefully studied the insurance policy before making a decision.
保険会社の担当者は、判断をする前に保険契約書を注意深く研究しました。
The underwriter is responsible for determining the coverage of an insurance policy.
保険会社の担当者は、保険契約の保険範囲を決定する責任があります。

underwriterの意味と概念

名詞

1. 証券引受人

証券引受人は、新たに発行する証券の販売を主に扱う銀行員のことです。投資家に対して新規株式や債券を提供し、資金調達を助けます。この役割は企業が市場に参加するために必要不可欠であり、投資のリスクを評価する重要な仕事を担っています。
The underwriter plays a crucial role in determining the price and sale of new securities in the market.
証券引受人は市場で新たに発行される証券の価格と販売を決定する重要な役割を果たします。

2. 保険仲介人

保険仲介人は、保険の販売を行う代理人で、顧客に対して適切な保険契約を提案する役割を担います。彼らは異なる保険会社の商品を比較し、顧客にとって最適な選択をする手助けをします。また、契約の内容や条件についても説明を行うことが義務付けられています。
The underwriter explained the terms of the insurance policy to the client before finalizing the contract.
保険仲介人は契約を締結する前に、顧客に保険契約の条件を説明しました。

3. 保険商品を販売する金融機関

この意味では、保険商品を提供する金融機関全般を指します。例えば、銀行や保険会社が該当し、リスクを引き受けることで、顧客に保障を提供する役割を果たしています。これにより、顧客は安心して生活やビジネスを営むことができるのです。
The underwriter firm offered various insurance products tailored to meet the needs of businesses.
その保険会社は、企業のニーズに応じたさまざまな保険商品を提供しました。

underwriterの覚え方:語源

「underwriterの語源は、英語の「under」と「writer」の2つの単語から成り立っています。「under」は「下に」という意味を持ちます。一方、「writer」は「書く人」や「作成者」を指します。この2つの単語が組み合わさることで、「underwriter」は「リスクを引き受ける人」という意味合いを持つようになりました。

歴史的には、17世紀頃の海上保険に起源があります。当時、船主や保険業者は、特定の船の航海に関するリスクを評価し、そのリスクを引き受ける旨を記載するために、文書の下部に自署をする習慣がありました。この自署をした人々が「underwriter」と呼ばれるようになったのです。

それ以来、「underwriter」という言葉は、保険業界に限らず、金融業界でも使われるようになり、特定のリスクや保証を引き受ける人々を指す用語として定着しました。」

語源 under
下に
More
語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More

underwriterの類語・関連語

  • guarantorという単語は、主に契約や負債に対して支払いを保証する人を指します。underwriterとは異なり、guarantorは借入金の返済を保証する役割が強調されます。たとえば、「She is a guarantor for the loan.(彼女はそのローンの保証人です)」のように使います。
  • brokerという単語は、特に保険や金融商品を仲介する人を指します。underwriterはリスク評価を行いますが、brokerは顧客と保険会社の間の橋渡しをする役割を持ちます。例として、「He works as an insurance broker.(彼は保険ブローカーとして働いています)」が挙げられます。
  • insurerという単語は、保険を提供する会社を指し、契約を成立させる主体です。underwriterはその会社内の一部の役割であり、リスクの判断を担います。例として「The insurer provided full coverage.(保険会社は完全なカバレッジを提供しました)」が考えられます。
  • assessorという単語は、価値やリスクを評価する専門家を指します。underwriterはリスク評価を行いますが、assessorは評価の専門家として特定の価値を見積もることに焦点を当てます。たとえば、「The assessor evaluated the property.(評価者がその不動産を評価しました)」のように使います。
  • analystという単語は、データや情報を分析する専門家を指します。underwriterはリスクに基づいた意思決定を行いますが、analystはデータ解析を強調しており、情報に基づいた判断を助けます。例として、「The financial analyst prepared the report.(金融アナリストがレポートを準備しました)」が考えられます。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

underwriterのいろいろな使用例

名詞

1. 金融分野における役割

銀行業務としてのアンダーライター

アンダーライターは金融市場で新しい証券の引受を行う銀行や機関のことを指します。この役割は、資金調達において重要で、発行者と投資家をつなぎます。
An underwriter is a banker who deals chiefly in underwriting new securities.
アンダーライターは、主に新しい証券の引受を行う銀行です。
  • underwriter role - アンダーライターの役割
  • underwriting agreement - 引受契約
  • investment underwriter - 投資アンダーライター
  • security underwriter - 証券アンダーライター

保険業務としてのアンダーライター

アンダーライターは、保険の引受を行うエージェントとしても機能します。保険リスクを評価し、適切な保険料を設定する重要な仕事です。
An underwriter is an agent who sells insurance.
アンダーライターは保険を販売するエージェントです。
  • insurance underwriter - 保険アンダーライター
  • underwriter risk assessment - アンダーライターのリスク評価
  • underwriter approval - アンダーライターの承認
  • policy underwriter - ポリシーアンダーライター

2. 保険業務の重要性

保険業務の側面

保険業務におけるアンダーライターは、保険契約のリスクを正確に評価し、保険料を設定する役割を担います。これにより、適切な保険サービスが提供されます。
The underwriter plays a crucial role in assessing risks in the insurance industry.
アンダーライターは、保険業界におけるリスク評価で重要な役割を果たします。
  • underwriter risk evaluation - アンダーライターのリスク評価
  • underwriter fee structure - アンダーライターの手数料構造
  • underwriter terms and conditions - アンダーライターの条件と条項
  • underwriter claims process - アンダーライターの請求手続き

その他

アンダーライティングは、リスクとリターンのバランスを取るための重要なプロセスであり、金融システムの健全性を支えています。アンダーライターの分析は、企業や個人にとって非常に重要です。
Underwriter analysis supports the soundness of the financial system.
アンダーライターの分析は金融システムの健全性を支えます。
  • underwriting standards - アンダーライティング基準
  • underwriting process - アンダーライティングプロセス
  • underwriter responsibilities - アンダーライターの責任
  • underwriter compliance - アンダーライターの遵守事項

英英和

  • an agent who sells insurance保険を販売する代理人保険代理店
  • a financial institution that sells insurance保険を販売する金融機関保険会社