tollboothのいろいろな使用例
名詞
1. tollgateにおけるブース(料金所での手続き)
通行料の徴収
tollboothは、通行料を徴収するための施設であり、通常は道路や橋の料金所に設置されています。このような施設は、通行するドライバーから料金を集めるとともに、交通の流れを管理する重要な役割を果たしています。
The tollbooth at the entrance of the bridge was busy collecting fees.
橋の入り口にあるtollboothは、料金を徴収するのに忙しかった。
- tollbooth operator - 料金所の運営者
- pay at the tollbooth - 料金所で支払う
- stop at the tollbooth - 料金所で止まる
- pass through the tollbooth - 料金所を通過する
- approach the tollbooth - 料金所に近づく
- exit the tollbooth - 料金所を出る
- wait at the tollbooth - 料金所で待つ
- drive through the tollbooth - 料金所を運転して通過する
- receive a receipt from the tollbooth - 料金所から領収書を受け取る
- enter the tollbooth lane - 料金所の車線に入る
2.料金徴収システムの一部
交通システムの一環
tollboothは、公共交通インフラストラクチャの一部であり、特に高速道路や有料道路において、資金を確保するために設置されています。こうしたシステムは、道路の維持・管理に役立つ重要な要素です。
The city upgraded the tollbooth system to streamline traffic flow.
その都市は、交通の流れを円滑にするために料金所のシステムを更新した。
- automated tollbooth - 自動料金所
- manned tollbooth -有人料金所
- tollbooth lane - 料金所の車線
- electronic tollbooth - 電子料金所
- open a tollbooth - 料金所を開く
- close a tollbooth - 料金所を閉じる
- install a tollbooth - 料金所を設置する
- upgrade the tollbooth - 料金所をアップグレードする
- maintain the tollbooth - 料金所を維持する
- operate a tollbooth - 料金所を運営する