サイトマップ 
 
 

tarpaulinの意味・覚え方・発音

tarpaulin

【名】 防水シート

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈtɑːrpəlɪn/

tarpaulinの意味・説明

tarpaulinという単語は「シート」や「防水シート」を意味します。通常、厚手の布や合成材料で作られており、主に雨や風から物を保護するために使われます。一般的に、トラックの荷台やキャンプ、建設現場で見られます。tarpaulinは風や水からのバリアとして機能し、保護対象を乾燥した状態に保つ役割を果たします。

日常生活や産業のさまざまな場面で役立つアイテムです。特に、アウトドア活動ではテントの屋根や地面として使われ、雨天でも快適に過ごせる環境を提供します。また、建築現場では、建物が完成するまでの間、建材や工具を保護するために使用されることが多いです。さまざまな用途に応じてサイズや形状が異なるため、使い方も多様です。

そのため、tarpaulinは実用的なアイテムとして、重要な役割を担っています。この用語は、特に屋外活動や輸送などの文脈で頻繁に見られます。天候の影響から物を守るためのシンプルでかつ効果的な解決策を提供するため、理解しておくと便利です。

tarpaulinの基本例文

Please cover the equipment with a tarpaulin when it rains.
雨が降ったら機材を防水シートで覆ってください。
We used a tarpaulin to protect ourselves from the heavy rain.
激しい雨から身を守るために防水シートを使用しました。
The camping trip was successful because we brought a tarpaulin to keep our belongings dry.
荷物を乾いた状態に保つために防水シートを持参したおかげでキャンプが成功しました。

tarpaulinの意味と概念

名詞

1. 防水キャンバス

ターポリンは、防水性があるキャンバス生地のことを指します。この素材は、テントやトラックの荷台のカバーなど、さまざまな用途で使われます。ターポリンは、雨や汚れから物を守るための重要なアイテムで、特に屋外での利用が多いです。
The circus used a large tarpaulin to cover the performance area from the rain.
サーカスは、パフォーマンスエリアを雨から守るために大きなターポリンを使用した。

2. シート

ターポリンは、シートとしても使用され、地面に敷いたり、物の上にかけたりできます。この用途では、保護の役割が強調され、特にキャンプやピクニックなどアウトドアイベントで便利です。
We spread the tarpaulin on the grass to have a picnic.
私たちはピクニックをするために、芝生の上にターポリンを広げた。

tarpaulinの覚え方:語源

tarpaulinの語源は、英語の「tar(タール)」と「pall(パル)」が組み合わさった言葉です。もともと「tar」は、木を焼いたり、石油を精製することで得られる粘着性のある液体であり、主に防水効果を持つことから、船舶や屋外の作業で使われていました。「pall」はラテン語の「palla」に由来し、布や覆いを意味します。これらの単語が合わさることで、タールでコーティングされた布、即ち防水布を指す「tarpaulin」という言葉が生まれました。

ターポリンは、元々は船の保護のために用いられたもので、雨水が船の中に入らないようにする役割を果たしていました。その後、様々な用途に応じて広がり、現在ではテントやカバー、運搬用のシートなど、多岐にわたる分野で利用されています。このように、tarpaulinという言葉の起源は、その機能や用途を反映したものであると言えます。

tarpaulinの類語・関連語

  • canvasという単語は、ターポリンと同じく、防水性や耐久性を持つ布の一種です。ターポリンは主に覆いを作るために使われる一方で、canvasは絵画のキャンバスやバッグなどに使用されることが多いです。
  • coverという単語は、ターポリンの機能的な側面を強調します。ターポリンは厳密には特定の素材ですが、coverは一般的に何かを覆うという意味があります。ターポリンは特に雨や風から物を守るためのカバーです。
  • tarpという単語は、ターポリンの短縮形で、同じ意味を持ちますが、口語的な表現として使われます。ターポリンとは異なり、tarpはよりカジュアルな場面で使われることが多いです。
  • sheetという単語は、薄い布やプラスチックの大きな片のことを指し、ターポリンの一種とも考えられますが、一般的には特定の素材を指しません。ターポリンは厚くて耐久性がありますが、sheetは軽くて柔らかいことが多いです。
  • awningという単語は、建物の外部に取り付けられる日よけの一種を指します。ターポリンと同様に雨や日差しを防ぐ役割を果たすことがありますが、通常は固定されていて、やや構造的です。


tarpaulinの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : canvas

canvas」は、主にアートやテント、バッグなどの製作に使用される丈夫で厚手の布を指します。通常、綿やリネンで作られ、塗料や染料を使ってデザインが施されることが多いです。そのため、アート作品を描くための基盤として特に有名であり、強度と耐久性が求められる場面で使用されます。
tarpaulin」は、主に防水性を持つシート状の素材で、雨や風から物を守るために使用されることが多いです。一般的に、ポリ塩化ビニル(PVC)やポリエチレンで作られ、屋外での使用や運搬時に頼りになります。canvasと比較すると、tarpaulinはより実用的な用途に特化しており、アートの分野ではあまり使用されません。canvasはアート作品や装飾品の制作に使われるため、文化的な価値が高い一方、tarpaulinは実用性が重視される素材です。このように、両者は素材としての特性や用途において異なるニュアンスを持っています。
The artist stretched the canvas tightly on the frame before starting to paint.
そのアーティストは、絵を描き始める前に、フレームにキャンバスをしっかりと張りました。
The workers covered the truck with a tarpaulin to protect the goods from the rain.
作業員たちは、雨から商品を守るためにトラックをターポリンで覆いました。
この二つの例文は、文脈によって異なる用途を示していますが、canvastarpaulinは、それぞれの特性に基づいて使用されるため、実際には置換可能ではありません。アートに関してはcanvasが適切であり、実用的な防護にはtarpaulinが必要です。

類語・関連語 2 : cover

cover」は、物を覆うための物質や手段を指します。日常的には、何かを保護したり隠したりするために使われることが多いです。また、「カバー」という言葉は、物理的なものだけでなく、抽象的な概念についても使用されることがあります。たとえば、話題を「カバーする」というと、その話題について取り上げることを意味します。
tarpaulin」は特に防水性のある布やシートを指し、主に屋外での使用や、雨や風から物を守るために使われます。一方で「cover」はより広い意味を持ち、物理的な対象に限らず、抽象的な内容にも使える点が大きな違いです。例えば、tarpaulinは特定の素材や用途に関連しているのに対し、coverはさまざまな状況で使われるため、より一般的です。また、英語ネイティブは、特定の状況で適切な単語を選ぶ際、目的や対象、文脈によって使い分けています。
I used a cover to protect my car from the rain.
車を雨から守るためにカバーを使いました。
I used a tarpaulin to protect my car from the rain.
車を雨から守るためにターポリンを使いました。
この二つの例文では、covertarpaulinが置換可能です。どちらも「雨から守る」という同じ意味を持つため、文脈に応じて使い分けることができます。ただし、coverは一般的な言葉であり、様々な物を覆うことを指すのに対して、tarpaulinは特に防水性のシートを指すため、文脈によっては適切な選択が求められます。

類語・関連語 3 : tarp

単語tarpは、ビニールやキャンバスなどでできた防水のシートを指します。特に、軽量で持ち運びが簡単なため、キャンプやアウトドアでの使用に適しています。日常生活では、雨や風から物を守るために使われることが多いです。
一方、単語tarpaulinは、特に大きなサイズの防水シートを指します。一般的には工事現場や商業用に使用されることが多く、より耐久性が求められます。ネイティブスピーカーは、軽量で移動が簡単な場合はtarpを、より頑丈なものや大きなシートが必要な場合はtarpaulinを使い分けます。このように、両者は用途やサイズによって明確に区別されるため、コンテキストを考慮することが重要です。
I used a tarp to cover my camping gear from the rain.
私はキャンプ道具を雨から守るために tarpを使いました。
I used a tarpaulin to cover the construction site from the rain.
私は工事現場を雨から守るために tarpaulinを使いました。
この例文からもわかるように、両方の単語は防水シートを指しますが、使用される場面が異なります。tarpは個人のキャンプなどの軽い用途に使われるのに対し、tarpaulinはより大きく、頑丈なシートが必要とされる商業や建設現場などで使われます。

類語・関連語 4 : sheet

単語sheetは、通常、平らで薄い物体を指します。特に紙や布、プラスチックなどの素材が一般的で、特定の形状を持たない場合が多いです。一般的な使用例としては、ベッドのシーツや書類のシートなどがあります。tarpaulinとは異なり、特定の用途や素材に縛られないため、より広範な意味を持つ単語です。
単語tarpaulinは、特に防水性がある厚手の布やビニール製のシートを指し、主に雨や風から物を守るために使用されます。例えば、屋外でのキャンプや建設現場では、物を覆うためによく使われます。一方で、sheetはそのような特定の機能を持たない場合が多く、一般的には平面の素材を広く指すため、より柔軟な意味合いを持っています。英語ネイティブは、具体的な状況に応じてこれらの単語を使い分けます。例えば、雨から守るために使う場合、tarpaulinが適していますが、単に布や紙の一枚を指す場合にはsheetが使われます。
I spread out a large sheet on the floor to protect it from paint.
私は床をペンキから守るために大きなシートを広げました。
I spread out a large tarpaulin on the ground to protect it from rain.
私は雨から守るために大きなターポリンを地面に広げました。
この例文では、sheettarpaulinは異なる文脈で使用されています。sheetは一般的な布や紙を指し、単に表面を保護するために使われています。一方、tarpaulinは特に雨から保護するための防水シートとしての特定の用途を持っているため、置換は自然ではありません。

類語・関連語 5 : awning

awning」は、主に建物の出入り口や窓の上に取り付けられる屋根のような布製のカバーです。雨や日差しを防ぐ役割があり、一般的に固定されていることが多いです。デザインや色が豊富で、店舗や住宅の外観を引き立てるために使われます。
tarpaulin」は、主に防水性のある素材で作られている大きな布で、風雨や汚れから物を保護するために使われます。移動可能で、特にキャンプや建設現場などで広く使用されます。「awning」は主に建物に取り付けられるもので、装飾的な側面も持つのに対し、「tarpaulin」は機能性重視で、持ち運びができる点が大きな違いです。ネイティブスピーカーは、文脈によってこれらの単語を使い分け、目的や場面に応じた表現を選びます。
The outdoor cafe has a colorful awning that provides shade for the customers.
その屋外カフェには、客のために日陰を提供するカラフルなオーニングがあります。
The outdoor cafe has a colorful tarpaulin that provides shade for the customers.
その屋外カフェには、客のために日陰を提供するカラフルなターポリンがあります。
この文脈では、awningtarpaulinが同じ機能を果たすため、置換可能です。しかし、実際には、awningは建物に取り付けられた固定されたものを指し、tarpaulinは移動可能な布であるため、使用する際には注意が必要です。
The restaurant installed a new awning to enhance its outdoor seating area.
そのレストランは、屋外の座席エリアを強化するために新しいオーニングを設置しました。


tarpaulinの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

tarpaulinの会話例

tarpaulinの日常会話例

「tarpaulin」は主に防水性のある布を指し、雨や風から物を保護するために使われます。日常会話では、特にアウトドア活動や工事現場での使用が一般的です。ターポリンは、テントやカバーなど、様々な場面で役立つアイテムとして認識されています。

  1. 防水布としての使用
  2. カバーやシートとしての使用

意味1: 防水布としての使用

この会話では、キャンプに行く際に雨が予想されるため、tarpaulinを持っていくかどうかのやりとりが行われています。防水性の布を使って、荷物やテントを守るための重要性が強調されています。

【Example 1】
A: Don't forget to bring the tarpaulin in case it rains!
A: 雨が降るかもしれないから、ターポリンを持ってくるのを忘れないでね!
B: Good idea! We need to protect our gear.
B: いい考えだね!私たちの装備を守る必要があるよ。

【Example 2】

A: Do you think we should set up the tarpaulin before it starts pouring?
A: 雨が降る前にターポリンを設置した方がいいと思う?
B: Yes, let's do it now just to be safe.
B: うん、念のため今やっておこう。

【Example 3】

A: The tarpaulin kept everything dry during the storm.
A: 嵐の間、ターポリンがすべてを乾燥させてくれたよ。
B: I'm glad we had it. It really saved us!
B: それがあってよかった。私たちを本当に救ってくれたね!

意味2: カバーやシートとしての使用

この会話では、庭の物を外に置く際に、tarpaulinをカバーとして使う提案がされています。物を保護するための便利な道具としてのターポリンの役割が強調されています。

【Example 1】
A: Can you grab the tarpaulin to cover the furniture outside?
A: 外の家具をカバーするためにターポリンを取ってきてくれる?
B: Sure! It will protect them from the sun.
B: もちろん!それがあれば、太陽から守れるよ。

【Example 2】

A: I think we should use the tarpaulin to keep the plants safe from frost.
A: 植物を霜から守るためにターポリンを使うべきだと思う。
B: That's a great idea! Let's do it tonight.
B: それはいいアイデアだね!今夜やろう。

【Example 3】

A: I need a tarpaulin to cover my bicycle when it rains.
A: 雨が降るときに自転車をカバーするためのターポリンが必要なんだ。
B: I have an extra one you can borrow.
B: 余分のがあるから、貸してあげるよ。

tarpaulinのビジネス会話例

「tarpaulin」は主にビジネスにおいては、商業用や工業用の大型のシートとして使用されることが多いです。特に、建設現場や野外イベントなどでの防水や保護の目的で使われます。また、運搬や保管時に商品を保護するためにも利用されるため、商業活動において重要な役割を果たしています。

  1. 防水シートとしての役割
  2. 商品保護のためのカバー
  3. 展示やイベント用の装飾

意味1: 防水シートとしての役割

この会話では、建設現場での雨対策としてtarpaulinの必要性が議論されています。防水シートは工事の進行を円滑にするために欠かせないアイテムです。

【Example 1】
A: We need to cover the site with a tarpaulin to protect it from the rain.
A: 雨から守るために、現場を防水シートで覆う必要があります。
B: Good idea! It will prevent any damage to the materials.
B: いい考えですね!材料の損傷を防ぐことができます。

【Example 2】

A: Do we have enough tarpaulin for the entire project?
A: プロジェクト全体に必要な防水シートは十分ありますか?
B: Yes, I ordered extra just in case.
B: はい、念のために追加で注文しました。

【Example 3】

A: If it rains, we will need to quickly put up the tarpaulin.
A: もし雨が降ったら、すぐに防水シートを張らなければなりません。
B: Let’s keep it ready for that.
B: それに備えて準備しておきましょう。

意味2: 商品保護のためのカバー

この会話では、商品の運搬中にtarpaulinを使用して保護することについて話されています。運搬中の保護は、損傷や汚れを防ぐために重要です。

【Example 1】
A: Make sure to cover the goods with a tarpaulin during transport.
A: 輸送中は商品を防水シートで覆うようにしてください。
B: Of course! We don’t want anything to get damaged.
B: もちろんです!何も損傷させたくありませんから。

【Example 2】

A: Did you remember to secure the tarpaulin over the shipment?
A: 荷物の上に防水シートをしっかり固定するのを忘れませんでしたか?
B: Yes, I made sure it's tightly fastened.
B: はい、しっかりと固定しました。

【Example 3】

A: We should consider using a tarpaulin to protect our products during the festival.
A: フェスティバル中に商品を保護するために防水シートの使用を検討すべきです。
B: That’s a smart move. It will keep them safe from the rain.
B: それは賢い選択です。雨から守ってくれますから。

意味3: 展示やイベント用の装飾

この会話では、イベント会場での装飾としてのtarpaulinの使用について話しています。視覚的な要素を追加するために利用されます。

【Example 1】
A: We can use a colorful tarpaulin as a backdrop for the event.
A: イベントのバックドロップにカラフルな防水シートを使えます。
B: That sounds great! It will make the space more inviting.
B: それは素晴らしいですね!空間がもっと魅力的になります。

【Example 2】

A: Do we have a design for the tarpaulin we want to display?
A: 展示したい防水シートのデザインはありますか?
B: Yes, I’ve prepared a few options for you to choose from.
B: はい、選べるオプションをいくつか用意しました。

【Example 3】

A: The tarpaulin will help us advertise our brand at the event.
A: イベントでブランドを宣伝するのに防水シートが役立ちます。
B: Absolutely! It will attract more visitors.
B: その通りです!もっと多くの訪問者を引き寄せるでしょう。

tarpaulinのいろいろな使用例

名詞

1. 防水性の意味(省略形としての「tarps」)

一般的な使用

ターポリンは、主に水を防ぐために使われる耐久性のあるキャンバスです。この素材は、多くのアウトドア活動や建設作業において重要な役割を果たします。
The tarpaulin was used to cover the equipment during the storm.
嵐の間、ターポリンは機材を覆うために使われました。
  • tarpaulin cover - ターポリンカバー
  • waterproof tarpaulin - 防水ターポリン
  • heavy-duty tarpaulin - 重量用ターポリン
  • green tarpaulin - 緑のターポリン
  • blue tarpaulin - 青いターポリン
  • tarpaulin sheet - ターポリンシート
  • tarpaulin tarp - ターポリンタープ
  • large tarpaulin - 大型ターポリン
  • thick tarpaulin - 厚手のターポリン
  • durable tarpaulin - 耐久性のあるターポリン

特殊な使用

ターポリンは、特定の状況において特別な目的でカスタマイズされることがあります。たとえば、広告キャンペーンやイベント用に印刷されたターポリンなどです。
The promotional tarpaulin was displayed at the entrance of the festival.
そのプロモーション用ターポリンは、フェスティバルの入り口に展示されました。
  • printed tarpaulin - 印刷されたターポリン
  • custom tarpaulin - カスタムターポリン
  • event tarpaulin - イベントターポリン
  • advertising tarpaulin - 広告ターポリン
  • branded tarpaulin - ブランドターポリン
  • festival tarpaulin - フェスティバルターポリン
  • tarpaulin banner - ターポリンバナー
  • promotional tarpaulin - プロモーショナルターポリン
  • decorated tarpaulin - 装飾されたターポリン
  • eye-catching tarpaulin - 目を引くターポリン

2. 建設や保護のための意味

使用目的

ターポリンは、建設現場やその他の作業現場で保護として広く使用されます。風雨や埃から物品を守るために重要です。
The workers used a tarpaulin to protect the materials from rain.
作業員は、雨から材料を守るためにターポリンを使用しました。
  • tarpaulin protection - ターポリン保護
  • tarpaulin covering - ターポリンカバー
  • construction tarpaulin - 建設用ターポリン
  • outdoor tarpaulin - アウトドアターポリン
  • tarpaulin shelter - ターポリンシェルター
  • mobile tarpaulin - 移動式ターポリン
  • temporary tarpaulin - 一時的ターポリン
  • tarpaulin wrap - ターポリンラップ
  • all-weather tarpaulin - 全天候ターポリン
  • protective tarpaulin - 保護用ターポリン

安全対策

ターポリンは、特に危険な環境において重要な安全対策の一環として使用されることがあります。損害を最小限に抑えるのに役立ちます。
We put up a tarpaulin to ensure safety at the construction site.
私たちは、建設現場の安全を確保するためにターポリンを設置しました。
  • tarpaulin safety - ターポリン安全
  • safety tarpaulin - 安全用ターポリン
  • tarpaulin installation - ターポリン設置
  • tarpaulin barrier - ターポリンバリア
  • tarpaulin screen - ターポリンスクリーン
  • tarpaulin enclosure - ターポリン囲い
  • tarpaulin safety net - ターポリン安全ネット
  • tarpaulin use - ターポリン使用
  • tarpaulin alert - ターポリン警告
  • tarpaulin guideline - ターポリンガイドライン

英英和

  • waterproofed canvas防水性の帆布防水帆布