サイトマップ 
 
 

severableの意味・覚え方・発音

severable

【形】 分離可能

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈsɛvərəbəl/

severableの意味・説明

severableという単語は、「切り離すことができる」や「分割可能な」という意味を持ちます。この言葉は、特に法律や契約の文脈でよく使用されます。severableという用語が指すのは、何かの一部を独立して処理することが可能な状態を表します。例えば、ある契約がseverableであれば、その契約の特定の条項や部分が、全体とは別に取り扱われたり無効にされたりしても、残りの部分が有効であることを意味します。

このように、severableという言葉は主に法律やビジネスの文脈で重要な役割を果たします。契約や合意の中には、特定の条件が満たされない場合でも、その他の部分が影響を受けずに機能することが求められることがあります。こうした状況において、severableという概念は非常に有用です。これにより、当事者は契約全体が無効になるリスクを避けられます。

さらに、severableな状態というのは、他の文脈でも使われることがあります。例えば、あるプロジェクトにおいて、特定のタスクや工程が全体の進行に影響を与えない場合、それらをseverableと見なすことができます。このような使い方により、プロジェクト管理や計画立案においても、柔軟性や効率性を高める役割を果たします。このように、単語の使用状況や意味は、多岐にわたる場面で理解され、適用されることがあります。

severableの基本例文

The clauses in the lease are severable.
契約書の条項は切り離し可能です。
This contract is severable if any provision is found to be invalid.
この契約は、どの規定が無効であることが判明した場合、切り離し可能です。
This lease is intended to be severable if any provision is held to be unenforceable.
この賃貸契約は、どの規定が執行不能であると判断された場合にのみ、切り離し可能なものとします。

severableの意味と概念

形容詞

1. 切り離し可能

この意味では、物事や要素が個別に分けられたり、関連付けずに存在できることを指します。法律や契約の文脈でよく使われ、特定の条件やパートが他と独立して扱えるケースに適用されます。
The agreements were determined to be severable, allowing parts to be enforced independently.
契約は切り離し可能であると判断され、部分的に独立して施行されることが認められた。

severableの覚え方:語源

severableの語源は、ラテン語に由来しています。この言葉は、ラテン語の「severare」という動詞から派生しています。「severare」は「切り離す」や「分ける」という意味を持っています。このラテン語は、さらに「severus」という形容詞から派生しており、「厳しい」「厳格な」という意味を持ちます。

古フランス語を経て英語に取り入れられた「sever」という単語と密接に関連しています。「severable」という形容詞は、何かが切り離せる、または分割できるという性質を持つことを表現しています。したがって、「severable」は物事や概念が容易に分けられる、もしくは独立していることを示す言葉として使われます。このように、語源をたどることで、「severable」の意味の入っている「切断」と「分離」の意味が浮かび上がります。

語源 able
語源 ble
可能、 できる
More

severableの類語・関連語

  • divisibleという単語は、分けることができる、つまり完全に分けることができるという意味です。分かりやすい例として「The cake is divisible into equal parts.」(ケーキは平等な部分に分けられる。)があります。この場合、ケーキは均等にカットされて、誰もが平等に食べることができます。必要に応じて、対象が完全に分割可能であることを強調します。
  • detachableという単語は、取り外し可能であるという意味です。たとえば「The car's roof is detachable.」(車の屋根は取り外し可能です。)という場合、屋根が簡単に外せることを示しています。こちらは、分かれることができるが、分かれることに特化した性質を持つものに焦点を当てます。
  • cuttableという単語は、切ることができるという意味です。例として「The paper is cuttable.」(その紙は切ることができます。)と言います。この場合、物理的に切って操作できることを指します。物を実際に物理的に変更できることを強調しています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

severableのいろいろな使用例

形容詞

1. 分割可能(法律・契約に関連)

法的評価

このカテゴリでは、特に法律や契約の文脈において、「severable」の重要性を考慮しています。この単語は、契約の条項が独立して存在し、分割できる状態を指します。これは、特定の条項が無効であっても、他の条項が生き残る可能性があることを示します。
A severable contract allows certain clauses to be invalidated without affecting the rest.
分割可能な契約は、特定の条項が無効でも他の部分に影響を与えないことを許します。
  • severable contract - 分割可能な契約
  • severable terms - 分割可能な条項
  • severable agreement - 分割可能な合意
  • severable obligations - 分割可能な義務
  • severable clauses - 分割可能な条項
  • severable liabilities - 分割可能な責任
  • severable interests - 分割可能な利益
  • severable conditions - 分割可能な条件
  • severable damages - 分割可能な損害
  • severable parts - 分割可能な部分

影響評価

法的文書において、「severable」が示すことは、契約が一部の条文だけを分割しても、残りの部分は有効であることです。これにより、契約の履行や解釈に影響を与えることができます。
If some clauses are found to be illegal, the severable nature of the agreement can protect remaining clauses.
一部の条項が違法であっても、契約の分割可能性が他の条項を保護する可能性があります。
  • severable legal aspects - 分割可能な法律的側面
  • severable provision - 分割可能な規定
  • severable rights - 分割可能な権利
  • severable agreements in court - 裁判での分割可能な合意
  • severable claims - 分割可能な請求
  • severable impacts - 分割可能な影響
  • severable services - 分割可能なサービス
  • severable responsibilities - 分割可能な責任
  • severable remedies - 分割可能な救済
  • severable transactions - 分割可能な取引

2. 別個に認識可能(一般的な利用)

分割の概念

この分類では、一般的な文脈での「severable」の使用を考えます。特に、異なる部分が独立して存在できる、または機能できることを強調します。
The severable tasks can be completed independently from each other.
分割可能なタスクは、互いに独立して完了できます。
  • severable tasks - 分割可能なタスク
  • severable components - 分割可能な構成要素
  • severable parts of a project - プロジェクトの分割可能な部分
  • severable elements - 分割可能な要素
  • severable systems - 分割可能なシステム
  • severable sections - 分割可能なセクション
  • severable pieces - 分割可能な部品
  • severable aspects - 分割可能な側面
  • severable items - 分割可能なアイテム
  • severable functions - 分割可能な機能

概念の明確化

このカテゴリでは、特定の要素を明確に分けることができる状況を説明します。「severable」は、タスクや要素が相互に依存することなく機能する場合に適用されます。
Each severable section of the report can stand alone without affecting the others.
レポートの各分割可能なセクションは、他のセクションに影響を与えずに独立して存在できます。
  • severable sections of a report - レポートの分割可能な部分
  • severable parts of a system - システムの分割可能な部分
  • severable stages of development - 開発の分割可能な段階
  • severable elements of a design - デザインの分割可能な要素
  • severable categories - 分割可能なカテゴリ
  • severable provisions - 分割可能な規定
  • severable areas - 分割可能な領域
  • severable units - 分割可能な単位
  • severable lines of text - 分割可能なテキスト行
  • severable subjects - 分割可能な主題

英英和

  • capable of being divided or dissociated; "often drugs and crime are not dissociable"; "the siamese twins were not considered separable"; "a song...never conceived of as severable from the melody";分割、あるいは分離することができる分離可能
    例:a song...never conceived of as severable from the melody 決してメロディーから切り離すことのできない...歌