seekerのいろいろな使用例
名詞
1. 探索や調査を行う人
求職者
この分類では、職を探している人を指します。就職活動中の人々は、不明な情報を探し出すために様々な手段を用います。特に求人情報や面接の機会を積極的に探し求める行動が特徴です。
The job seeker is preparing for the upcoming interview.
その求職者は次の面接に向けて準備をしています。
- job seeker - 求職者
- information seeker - 情報の求め手
- candidate seeker - 候補者を探す人
- active seeker - 積極的な探求者
- career seeker - キャリア志向の求職者
- service seeker - サービスを求める人
- position seeker - 職を求める人
- opportunity seeker - 機会を求める人
- resource seeker - 資源を探す人
- skill seeker - スキルを求める人
情報探求者
この分類は、特定の情報を求めて行動する人を指します。学術的なリサーチや趣味に関する知識を探し求める場面が該当します。
The information seeker spent hours searching the web.
その情報探求者は何時間もウェブを探し回りました。
- knowledge seeker - 知識を求める人
- truth seeker - 真実を求める人
- science seeker - 科学を追求する者
- fact seeker - 事実を求める人
- data seeker - データを探す人
- insight seeker - 洞察を求める人
- evidence seeker - 証拠を探す人
- solution seeker - 解決策を探している人
- feedback seeker - フィードバックを求める人
- advice seeker - アドバイスを求める人
2. ミサイルや誘導装置
誘導ミサイル
この分類は、特定の対象を追尾する機能を持つミサイルを指します。これらのミサイルは、熱や光、音、または電波の放射を利用して、目的を狙い撃ちするために設計されています。
The seeker on the missile locked onto the target successfully.
ミサイルの誘導装置が標的を無事にロックしました。
- heat seeker - 熱誘導ミサイル
- infrared seeker - 赤外線誘導装置
- guided seeker - 誘導装置
- precision seeker - 精密誘導ミサイル
- radar seeker - レーダー誘導装置
- guidance seeker - ガイダンス誘導ミサイル
- target seeker - ターゲット誘導ミサイル
- missile seeker - ミサイル誘導装置
- acoustic seeker - 音響誘導装置
- signal seeker - 信号誘導装置
センサーデバイス
この分類では、特定の放射や信号を探知するためのデバイスについて説明します。音や光を利用して情報を受信する装置が含まれます。
The seeker device responded quickly to the emitted signal.
そのセンサー装置は放出された信号に素早く反応しました。
- proximity seeker - 近接センサー
- light seeker - 光センサー
- sound seeker - 音センサー
- frequency seeker - 周波数センサー
- radiation seeker - 放射線センサー
- signal seeker - 信号センサー
- emission seeker - 発信センサー
- tracking seeker - トラッキングセンサー
- detection seeker - 検出センサー
- sensor seeker - センサー装置