サイトマップ 
 
 

retroactiveの意味・覚え方・発音

retroactive

【形】 遡及的な

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˌrɛtrəʊˈæktɪv/

retroactiveの意味・説明

retroactiveという単語は「遡及的な」や「後追いの」という意味です。これは、ある出来事や法律が過去に遡って適用されることを指します。たとえば、新しい法律が施行される際、過去の事例にもその法律が適用されることがある場合、それを「retroactive」と言います。この用語は、法律やビジネスの文脈でよく使われます。

また、retroactiveは特に契約や手当、報酬などに関連して使用されることがあります。たとえば、給与の引き上げが遡及的に適用される場合、その変更は過去の特定の時期から有効とされます。このように、retroactiveは何かが過去に影響を与えることを強調する言葉です。

さらに、retroactiveは、単に法律や契約だけでなく、さまざまな状況で使われる可能性があります。例えば、保険や年金制度に関連する場合、過去の条件に基づいて利益が支払われることがあるため、これも「retroactive」と表現されます。全体として、この言葉は、「過去にさかのぼる」ことを示すための重要な表現です。

retroactiveの基本例文

The retroactive tax caused controversy.
遡及的な税金は論争を引き起こしました。
The retroactive changes affected old contracts.
遡及的な変更が古い契約に影響を与えました。
The law was retroactive to include past offenses.
法律は遡及的に以前の違反を含めました。

retroactiveの意味と概念

形容詞

1. 遡及的

この意味は、過去の事柄や出来事に影響を与えることを示しています。例えば、法律や政策が施行された後も、その前にさかのぼって適用される場合によく使われます。このような文脈で「遡及的」とは、既に存在した事柄にも作用を及ぼすことを意味します。
The new tax law is retroactive and will apply to income earned last year.
新しい税法は遡及的であり、昨年得た収入にも適用されます。

retroactiveの覚え方:語源

retroactiveの語源は、ラテン語の「retro」(後ろに)と「actus」(行動、動作)から派生しています。「actus」は動詞「agere」(行う、進める)の過去分詞形であり、これが「行動」や「作用」の意味を持つ基になる単語です。つまり、「retroactive」はもともと「過去に向かって行動する」という意味合いを持つ言葉となります。このように、ある事柄や制度が過去の出来事に遡って適用されることを示すために使われます。この語源を理解することで、言葉の背景にある考え方やニュアンスを感じ取ることができます。

語源 re
再び、 後ろ
More
語源 act
語源 ag
行う
More
語源 tive
語源 ive
〜的な
More

retroactiveの類語と使い分け

  • retrospectiveという単語は、過去の出来事や状況を振り返ることに焦点を当てています。何かが発生した後に、その結果をどう見るかという視点が重要です。例:retrospective exhibition(回顧展) これは、過去の作品を振り返って展示することを示します。
  • reminiscentという単語は、何かを思い出させる、またはどこかで見たことがあると感じさせるという意味があります。思い出や懐かしさを伴う内容です。例:a reminiscent song(懐かしい曲) これは、過去を思い起こさせる歌を意味します。
  • retrogradeという単語は、以前の状態に戻る、または退行的な動きに使われます。進展がないような状況のボトムに戻るイメージです。例:retrograde motion(逆行運動) これは、惑星が逆に動いている様子を指します。
  • historicalという単語は、過去の出来事やその結果としての価値が強調されます。歴史的な視点が重要で、一般的に過去の正確さや意義が求められます。例:historical landmarks(歴史的ランドマーク) これは、重要な歴史的な場所を指します。
  • previousという単語は、単純に「前の」や「以前の」という意味を持ち、その時間的な順序を示します。過去の出来事を説明するために使われます。例:previous experience(以前の経験) これは、過去に得た経験を示します。


retroactiveのいろいろな使用例

形容詞

1. 過去に影響を与える

法律および政策

retroactiveという単語は、過去の出来事や状況に影響を及ぼすことを指します。特に法律や政策の施行が過去の出来事に対して適用されることを示します。この場合、retroactiveな変更や適用は、従来の基準に基づく影響が新たに加わることを意味します。
The government introduced a retroactive tax law that changed past liabilities.
政府は過去の負担を変更するretroactiveな税法を導入した。
  • retroactive law - 遡及法
  • retroactive effect - 遡及的な影響
  • retroactive payment - 遡及的な支払い
  • retroactive contract - 遡及的契約
  • retroactive modification - 遡及的変更
  • retroactive action - 遡及的行為
  • retroactive benefits - 遡及的な利益
  • retroactive application - 遡及的適用
  • retroactive salary adjustment - 遡及的な給与調整
  • retroactive pension increase - 遡及的年金増加

金融の文脈

金融においても、retroactiveは過去のデータや条件に基づいた補正を意味します。これは、過去のトランザクションや投資の見直しによって、現在の状況を改善する試みとして行われることが多いです。
The company issued retroactive bonuses to compensate for previous performance issues.
その会社は過去の業績の問題を補うためにretroactiveなボーナスを支給した。
  • retroactive interest - 遡及的な利息
  • retroactive financial adjustments - 遡及的な財務調整
  • retroactive expense claims - 遡及的経費請求
  • retroactive insurance policy - 遡及的保険契約
  • retroactive revenue recognition - 遡及的収益認識
  • retroactive performance review - 遡及的業績レビュー
  • retroactive dividend payments - 遡及的配当金支払い
  • retroactive accounting adjustments - 遡及的会計調整
  • retroactive tax credits - 遡及的税控除
  • retroactive loan agreement - 遡及的ローン契約

2. 過去の出来事に関連する

社会的・歴史的文脈

retroactiveは、過去の出来事や状態に照らし合わせて行動や判断が行われる場合にも用いられます。この文脈では、歴史や社会学の研究で用いられることがあります。
The retroactive analysis of historical events can provide valuable insights into current issues.
過去の出来事のretroactiveな分析は、現在の問題に貴重な見識を提供することができる。
  • retroactive historical analysis - 遡及的歴史分析
  • retroactive social policies - 遡及的社会政策
  • retroactive evaluation of policies - 遡及的政策評価
  • retroactive cultural studies - 遡及的文化研究
  • retroactive examination of trends - 遡及的トレンドの検証
  • retroactive impact assessment - 遡及的影響評価
  • retroactive analysis of legislation - 遡及的立法分析
  • retroactive review of agreements - 遡及的合意の見直し
  • retroactive interpretation of data - 遡及的データの解釈
  • retroactive considerations in sociology - 社会学における遡及的考慮

その他

ここでは、retroactiveが用いられる他の文脈や場面に関しても触れます。日常会話や一般的な使用でもこの用語は見られることがあります。
The retroactive changes in the curriculum were met with mixed reactions from students.
カリキュラムのretroactiveな変更は、学生からさまざまな反応を引き起こした。
  • retroactive changes - 遡及的変更
  • retroactive feedback - 遡及的フィードバック
  • retroactive adjustments - 遡及的調整
  • retroactive relevance - 遡及的関連性
  • retroactive definitions - 遡及的定義
  • retroactive measures - 遡及的措置
  • retroactive assessments - 遡及的評価
  • retroactive acknowledgments - 遡及的承認
  • retroactive updates - 遡及的アップデート
  • retroactive agreements - 遡及的合意

英英和

  • affecting things past; "retroactive tax increase"; "an ex-post-facto law"; "retro pay"影響する過去の物遡及的
  • descriptive of any event or stimulus or process that has an effect on the effects of events or stimuli or process that occurred previously依然生じた出来事、刺激あるいはプロセスの影響に影響を及ぼす出来事、刺激あるいはプロセスを記述的している遡及的