サイトマップ 
 
 

retentivityの意味・覚え方・発音

retentivity

【名】 保持力

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/rɪˈtɛntɪvɪti/

retentivityの意味・説明

retentivityという単語は「保持力」や「記憶保持能力」を意味します。主に物質の特性や情報の記憶に関連した文脈で使われます。この言葉は、物質がどれほど水分や熱を保持するかを表す場合や、人間の記憶の持続力について言及する時に使用されます。

「保持力」という意味では、特に土壌や材料科学の分野で頻繁に見られます。たとえば、特定の土壌が水分をどれだけ保持できるかを評価する際にretentivityが使われます。また、建築材料がどれほどの熱を保持するかを調べる際にもこの言葉を使用します。

一方で、「記憶保持能力」という意味においては、心理学や教育の文脈で使われることがあります。この場合、retentivityは、学んだ情報をどの程度長期間にわたって安定して保持できるかを示します。このように、retentivityは特定の分野での重要な概念として広く認識されています。

retentivityの基本例文

Studying regularly can help improve your retentivity.
定期的な勉強は保持力を向上させるのに役立ちます。
The retentivity of the information varies from person to person.
情報の保持力は人によって異なります。
The key to better retentivity is to practice recalling information frequently.
保持力を高める鍵は情報を頻繁に思い出すことです。

retentivityの意味と概念

名詞

1. 記憶力

この意味では、過去の経験や情報を保持し、思い出す能力を指します。学習や経験に基づく知識の獲得とその記憶の定着は、特に教育や心理学の分野で重要視されています。
Her retentivity allows her to excel in language studies.
彼女の記憶力のおかげで、語学の勉強で優れた成績を収めています。

2. 物の保持能力

この意味は、獲得した所有物を保持する能力を指します。特に物品の維持や、資源管理の文脈で使われることがあります。資産や物品の保護に関する話題において重要です。
The retentivity of the team’s resources has improved their project management.
チームの資源の保持能力が向上し、プロジェクト管理が改善されました。

3. 液体保持能力

この意味では、液体を保持する性質を示し、特に物質の浸透性や吸水性に関連する場面で使われます。土壌や材料科学などの分野での討論に登場することがあります。
The retentivity of the clay soil is crucial for agricultural success.
粘土の土壌の液体保持能力は、農業の成功にとって重要です。

retentivityの覚え方:語源

retentivityの語源は、ラテン語の「retinere」に由来しています。これは「保持する」や「留める」という意味を持つ動詞です。「retinere」は「re-(再び)」と「tenere(持つ)」という2つの要素から成り立っています。このように、物事を保持する能力を示す言葉へと発展しました。

名詞形の「retentivity」は、英語の接尾辞「-ivity」を付加することで形成されています。この接尾辞は、状態や特性を表すもので、例えば「creativity(創造性)」や「activity(活動性)」など、他の多くの単語にも用いられています。そのため、retentivityは「保持する能力」や「記憶にとどめる力」を意味する言葉として使われるようになりました。

語源 re
再び、 後ろ
More
語源 ity
語源 ty
〜なこと、 〜な性質
More

retentivityの類語・関連語

  • memoryという単語は、情報を保持する能力を意味します。記憶力という視点からの使い方が強調されます。例:"She has a great memory."(彼女は素晴らしい記憶力を持っています。)
  • retentionという単語は、情報を保持すること自体を示します。特に、何かを忘れずに持つことの重要性が感じられます。例:"Retention of information is crucial for learning."(情報の保持は学習にとって重要です。)
  • recollectionという単語は、過去の経験や学んだことを思い出す能力を示します。特に特定の記憶を思い出す点に焦点があります。例:"His recollection of the event was vivid."(彼のその出来事の記憶は鮮明でした。)
  • storageという単語は、情報を保存することやその場所を指します。実際の保管方法に重きを置いています。例:"The storage of data is essential for access later."(データの保存は後のアクセスのために重要です。)
  • keepingという単語は、物や情報を手元に持ち続けることを意味します。カジュアルなニュアンスが強いです。例:"Keeping your notes organized helps with studies."(ノートを整理しておくことは勉強に役立ちます。)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

retentivityのいろいろな使用例

名詞

1. 過去の経験を保持・想起する力

記憶力

記憶力は、過去の経験や情報を記憶し、必要なときに呼び起こす能力を指します。この力の強さは、学習や日常生活において重要です。
The study revealed that individuals with high retentivity can recall information more effectively.
その研究は、記憶力が高い人々は情報をより効果的に想起できることを明らかにしました。
  • retentivity of memories - 記憶の保持力
  • enhance retentivity - 記憶力を強化する
  • assess retentivity - 記憶力を評価する
  • retentivity in learning - 学習における記憶力
  • improve retentivity - 記憶力を改善する
  • test for retentivity - 記憶力をテストする
  • retentivity of knowledge - 知識の保持力
  • monitor retentivity - 記憶力を監視する
  • increase retentivity - 記憶力を高める
  • challenge retentivity - 記憶力に挑戦する

経験的保持

経験的保持とは、人が新しい経験や情報をどれだけ効果的に保持できるかを表します。これによって、学習や成長が促進されます。
Retentivity plays a crucial role in how well students retain lessons learned in class.
記憶力は、生徒が授業で学んだ内容をどれだけよく保持できるかに重要な役割を果たしています。
  • retentivity of lessons - 学びの保持力
  • evaluate retentivity - 経験の保持力を評価する
  • increase retentivity - 経験の保持力を高める
  • enhance retentivity - 経験の保持力を強化する
  • strong retentivity - 強い経験的保持
  • improve retentivity - 経験の保持力を改善する
  • assess retentivity - 経験の保持力を測る
  • measure retentivity - 経験の保持力を測定する
  • develop retentivity - 経験的保持を伸ばす
  • retain with retentivity - 保持力を持って保持する

2. 物の保持性

所有物の保持

所有物の保持は、手に入れた物をどれだけ良く保持できるかに関する性質で、特にビジネスや経済において重要です。
Retentivity of assets is vital for businesses to maintain their value over time.
資産の保持力は、企業が時間とともにその価値を維持するために重要です。
  • retentivity of assets - 資産の保持力
  • evaluate retentivity - 所有物の保持を評価する
  • increase retentivity - 所有物の保持を高める
  • strong retentivity - 強い所有物の保持
  • enhance retentivity - 所有物の保持を強化する
  • retain with retentivity - 所持を保持力で維持する
  • manage retentivity - 所有物の保持を管理する
  • monitor retentivity - 所有物の保持力を監視する
  • assess retentivity - 所有物の保持力を評価する
  • improve retentivity - 所有物の保持力を改善する

液体の保持

液体の保持とは、物質がどれだけ液体を保持することができるかを示します。特に、材料の特性や環境条件に関連しています。
The retentivity of soil affects how well it can hold water for crops.
土壌の保持力は、作物のために水をどれだけよく保持できるかに影響します。
  • retentivity of soil - 土壌の保持力
  • assess retentivity - 液体の保持力を評価する
  • increase retentivity - 液体の保持力を高める
  • measure retentivity - 液体の保持力を測定する
  • strong retentivity - 強い液体の保持力
  • improve retentivity - 液体の保持力を改善する
  • manage retentivity - 液体の保持力を管理する
  • retain with retentivity - 保持力を持って液体を保持する
  • monitor retentivity - 液体の保持力を監視する
  • evaluate retentivity - 液体の保持力を評価する

英英和

  • the power of retaining liquid; "moisture retentivity of soil"流体を保持する力保持
    例:moisture retentivity of soil 土壌の水分保持力
  • the power of retaining and recalling past experience; "he had a good memory when he was younger"過去の経験を保持し思い出すことができる力記憶力