サイトマップ 
 
 

propelの意味・覚え方・発音

propel

【動】 推し進める

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

propelの意味・説明

propelという単語は「推進する」や「前に進める」を意味します。これは、物や人を力で移動させることを指します。例えば、ロケットや船が進むためには、何かしらの力で後ろから押し出される必要があります。このように、propelは物理的な運動を表現する際によく使われます。

また、propelは比喩的に使われることもあります。例えば、ある人の情熱や努力が彼らを成功に導くとき、この動きも「propel」と表現することができます。つまり、何かが他のものを前進させるという広い意味を持つのです。この場合、目に見える力を使わないでも、アイデアや感情が人を動かすことを示します。

使用される文脈としては、科学や技術に関連する話題から、ビジネスや自己啓発の文脈まで幅広く見られます。いずれの場合も、何かを前に進める、または推進させるという核心的な意味合いは変わりません。従って、propelは具体的な動作を描写するだけでなく、抽象的な行動を説明するのにも適した表現です。

propelの基本例文

The wind can propel a boat forward.
風はボートを前進させることができます。
The discovery of electricity propelled technological advancements.
電気の発見が技術の進歩を推進しました。
The rocket engines propelling the spaceship were incredibly powerful.
宇宙船を推進するロケットエンジンは非常に強力でした。

propelの使い方、かんたんガイド

1. 基本的な使い方

propel は「推進する」「前に押し出す」という意味の動詞です。

The wind propelled the sailboat forward.
風が帆船を前方に押し進めました。

2. 「propel + 目的語」の形

propel の後に目的語を置くと、「〜を推し進める」という意味になります。

Her ambition propelled her to success.
彼女の野心が彼女を成功へと押し進めました。

3. 「propel + 目的語 + forward」の形

propel と forward を組み合わせると、「前進させる」という意味が強調されます。

Technology propels society forward.
技術が社会を前進させます。

4. 「propel + 目的語 + into」の形

propel と into を組み合わせると、「〜へ押し進める」という意味になります。

The discovery propelled him into fame.
その発見が彼を有名にしました。

5. 「propel + 目的語 + to」の形

propel と to を組み合わせると、「〜へ導く」という意味になります。

Hard work propelled her to the top position.
懸命な努力が彼女を最高位へと導きました。

6. 物理的な推進力を表す使い方

物理的な力や動きを表現する際によく使用されます。

The rocket engines propel the spacecraft into space.
ロケットエンジンが宇宙船を宇宙へ推進します。

7. 比喩的な使い方

抽象的な推進力や発展を表現する際にも使用されます。

Fear propelled him to run faster.
恐怖が彼をより速く走らせました。

8. 受動態での使い方

propel は受動態でもよく使用されます。

The boat was propelled by the strong current.
ボートは強い潮流によって押し流されました。

まとめ

(基本的な用法)

用法 意味 例文
propel 推進する・押し進める The wind propelled the boat.
propel + 目的語 〜を推し進める Ambition propelled her success.

(前置詞との組み合わせ)

用法 意味 例文
propel + forward 前進させる Technology propels us forward.
propel + into 〜へ押し進める It propelled him into fame.
propel + to 〜へ導く Work propelled her to success.

(その他の用法)

用法 意味 例文
物理的な推進 物理的に推進する Engines propel the rocket.
比喩的な使用 抽象的に推進する Fear propelled him forward.
受動態 推進される The boat was propelled.

propelの意味と概念

動詞

1. 前方に動かす

この意味では、物体や人を力を使って前に進めることを指します。たとえば、ロケットを宇宙に打ち上げる際、燃料によって推進力が得られ、ロケットが前進します。この単語は物理的な動きに関連して使われることが多く、特に機械や運動に関する文脈でよく見られます。
The engine propels the boat forward across the water.
エンジンがボートを水面を横切って前方に進ませる。

2. 行動を促す

この意味では、人に対して何らかの行動を起こさせる力や動機を与えることを示します。たとえば、ある目標を達成するためのインセンティブや刺激が人々を行動に駆り立てる時に使われます。この用法は、ビジネスや教育の文脈でよく登場し、情熱ややる気を引き出す際に重要です。
The success of the project will propel the team to work harder.
プロジェクトの成功がチームをより一層努力させるだろう。

propelの覚え方:語源

propelの語源は、ラテン語の「propellere」に由来しています。この言葉は「pro-」と「pellere」という2つの部分から成り立っています。「pro-」は「前に」という意味を持ち、「pellere」は「押す」や「叩く」という意味があります。つまり、「propel」は「前に押し出す」という概念を持っています。この語は、物体を動かす力を指すだけでなく、アイデアや感情を刺激する場合にも使われることがあります。英語では、推進力や動力を強調する際に適用されることが多いです。歴史的には、船や車両などを動かすための動力を指して使われてきたため、現在のような意味に発展しました。

語源 pre
語源 pro
前に、 前の
More
語源 pel
語源 pu
動く、 動かす
More

propelの類語・関連語

  • pushという単語は、物体を押すことから進めることを指します。propelよりも身体的な動作に近いニュアンスです。例えば、「She pushed the door open.(彼女はドアを押して開けた)」のように使います。
  • driveという単語は、何かを動かすための力や刺激を与えることを意味します。propelは運動させることに特化していますが、driveはより一般的です。「He drove the car forward.(彼は車を前に進めた)」といった使い方をします。
  • launchという単語は、特に船やロケットなどを発進させることを指します。propelは動きを持続させる意味がありますが、launchは開始することが強調されます。「They launched the spacecraft.(彼らは宇宙船を発射した)」という文で使われます。
  • thrustという単語は、力強く押し出すという意味です。propelも力で進めることですが、thrustは特に強い力で押し出すニュアンスが強いです。「The engine thrust the rocket into space.(エンジンがロケットを宇宙に押し出した)」のように表現できます。
  • stimulateという単語は、何かの活動を活発にする、または促すことを意味します。propelは物理的な動きに重きを置くのに対し、stimulateは精神的な活動も含む場合があります。「The teacher stimulated the students’ interest.(教師は生徒たちの興味を引き出した)」のように使われます。


propelの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : push

単語pushは、物理的に何かを押すことや、精神的・感情的に誰かを促すことを指します。日常会話でよく使われるシンプルな表現で、力を加えて動かすことを示す際に広く使われます。
一方、propelは、動かす力を与えることを表しますが、特に物体を前方に進ませるという意味合いが強いです。pushが物理的な行為だけでなく感情的な促しにも使われるのに対し、propelは動力やエネルギーを使って何かを進ませることに特化しています。例えば、航空機を空に飛ばす場合、エンジンの力で空中に押し上げるという意味でpropelが適していますが、単に誰かを後押しする場合にはpushが適切です。このように、両者の使い分けは文脈によります。
She used her hands to push the door open.
彼女は手を使ってドアを押し開けた。
The engine will propel the rocket into space.
エンジンがロケットを宇宙に推進する。
この例文では、pushは物理的な動作を示し、日常的に使われる表現です。一方で、propelは特定の力を使って進ませることを強調しており、より専門的な文脈で使われることが多いです。したがって、同じ動作を示しているものの、ニュアンスに違いがあります。

類語・関連語 2 : drive

drive」は、物や人を動かす力やエネルギーを意味する動詞です。特に、自動車を運転する、エネルギーを与える、あるいは行動を促進するという意味合いで使われます。日常的には、目的地に向かって自動車を運転する場合や、何かを推進する力を表す際に用いられます。
propel」と「drive」は、どちらも「動かす」という意味を持ちますが、微妙なニュアンスの違いがあります。「drive」は、主に人や機械が何かを運転したり、強く押したりすることに焦点を当てているのに対し、「propel」は、もっと自動的または自然な力で物を進ませることを意味します。たとえば、船が水の流れによって進む場合や、ロケットが燃料によって宇宙に進む場合など、「propel」が使われます。また、「drive」は「運転」や「駆動」を直接的に表現するため、具体的な行動や努力を伴う場合に適しています。これに対して、「propel」は、より抽象的に物事が進む様を表現することが多いです。言い換えれば、「drive」は人間の動作や意図に結びついているのに対し、「propel」は力や自然の作用そのものに関連しているといえます。
The engine drives the car forward.
そのエンジンが車を前へと動かします。
The engine propels the car forward.
そのエンジンが車を前へと進ませます。
ここでは、「drive」と「propel」が置換可能です。どちらもエンジンが車を動かすという意味を持ちますが、「drive」は運転する動作に焦点を当てており、「propel」は物理的な力としての動きを強調しています。
He has the determination to drive his team to success.
彼はチームを成功へと導こうとする決意を持っています。

類語・関連語 3 : launch

単語launchは、何かを開始する、特に新しいプロジェクトや製品を市場に出す際に使われることが多いです。宇宙船の打ち上げや新商品の発売など、具体的な行動を指す場合に適しています。この言葉は、計画的に準備された行動を強調するニュアンスがあります。
一方で、単語propelは、物理的に何かを前に押し進める、または進展させることを意味します。たとえば、ロケットが宇宙に向かって進む際にエンジンの力で押し出すことがpropelです。このように、launchは計画や開始を強調するのに対し、propelは物理的な力や動きに焦点を当てています。ネイティブスピーカーは、状況に応じてこれらの言葉を使い分けており、launchは特に新しい始まりや発表に関連して使われることが多いです。
The company will launch the new product next month.
その会社は来月新製品を発売します。
The engine will propel the rocket into space.
エンジンはロケットを宇宙に押し出すでしょう。
この文脈では、launchpropelは異なる意味を持っています。launchは製品やプロジェクトの開始を示し、新たな取り組みを始めることに関連しています。一方でpropelは物理的な運動を指し、特に物体が動く様子を強調しています。したがって、これらの単語は同じシーンで使われることは少ないですが、それぞれの文脈での使い方を理解することが重要です。
The company will launch the new product next month.
その会社は来月新製品を発売します。

類語・関連語 4 : thrust

類義語thrustは、物体を強く押し出すことや、力を加えることを意味します。特に、物理的な動きや、勢いよく押し出す様子を表現する際に使われます。例えば、ロケットが宇宙に向けて力強く打ち上がる際の動きなど、強い力によって進むことを指します。
一方で、propelは「推進する」という意味を持ち、物体をある方向に進ませる力を与えることを示します。thrustは主に力強く押し出すニュアンスが強く、瞬間的な力の作用を強調することが多いのに対し、propelは持続的に力を与え続ける様子を含むことが多いです。例えば、船がエンジンによって水中を進む時はpropelが適切ですが、ロケットが打ち上がる瞬間はthrustがより適しています。したがって、thrustは一時的な力の発生を強調し、propelは持続的な運動を促すニュアンスを持つという点で、使い分けが重要です。
The rocket was given a powerful thrust as it launched into the sky.
ロケットは空に向かって打ち上げられる際に強力な推進力を与えられた。
The rocket was propelled into the sky by its powerful engines.
ロケットはその強力なエンジンによって空に推進された
この二つの文は、thrustpropelが同じ状況で使われていることから、互換性があることを示しています。どちらもロケットの打ち上げに関連していますが、thrustはその瞬間的な力を強調し、propelは持続的に運動を促す力を指しています。

類語・関連語 5 : stimulate

stimulate」は、「刺激する」や「活性化する」という意味を持ち、物事を活発にさせたり、興味や関心を引くために用いられます。主に思考や感情、行動に影響を与え、特に学習や創造性を促進する場面で使われることが多いです。
propel」は「推進する」「進ませる」という意味があり、物理的に何かを前に進めたり、抽象的に人や物事を前進させるときに使われます。stimulateとは異なり、propelは物理的な動きや進行を強調することが多いです。たとえば、エンジンが車を前に進ませるときや、アイデアが行動を引き起こすときなどに使われます。ネイティブスピーカーは、stimulateがより内面的な変化や感情的な反応に関連し、propelは外的な動きや進展に関連していると意識しています。
The new program is designed to stimulate students' interest in science.
新しいプログラムは、生徒の科学への興味を刺激するように設計されています。
The new program is designed to propel students' interest in science.
新しいプログラムは、生徒の科学への興味を推進するように設計されています。
この文では、stimulatepropelがどちらも使えますが、意味に微妙な違いがあります。stimulateは興味や好奇心の活性化を強調し、propelはその興味を前進させる、つまり具体的な行動や学びへとつなげるニュアンスがあります。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

propelの会話例

propelの日常会話例

「propel」は主に「推進する」や「進める」といった意味を持つ動詞です。日常会話の中では、物理的な物を進めるだけでなく、感情や行動を促す文脈でも使われます。例えば、スポーツやビジネスの場面での使用が見られますが、一般的にはややフォーマルな表現として認識されることがあります。

  1. 物理的に物を押し進める
  2. 感情や行動を促す

意味1: 物理的に物を押し進める

この意味では、実際に何かを動かす際に「propel」が使われています。例えば、船や車が動く様子を表現する時に用いられることが多いです。会話の中では、誰かが特定の行動を取るために何かを進める状況が描かれています。

【Example 1】
A: The engine can propel the boat at high speeds.
ボートのエンジンは高速度で推進することができる。
B: That's impressive! How fast can it go?
それはすごいね!どれくらいの速さが出るの?

【Example 2】

A: We need to propel the car to get to the event on time.
イベントに時間通りに到着するために、車を進める必要がある。
B: Let's hurry then!
それなら急ごう!

【Example 3】

A: The rocket will propel into space soon.
ロケットがすぐに宇宙へ飛び立つ
B: I can't wait to see that!
それを見るのが待ち遠しいな!

意味2: 感情や行動を促す

「propel」は物理的な意味だけでなく、人の感情や行動を促す際にも使われます。この場合、何かが人を動かす、または影響を与えるというニュアンスが含まれます。会話の中では、誰かが目標に向かって進むきっかけを与える状況が描かれています。

【Example 1】
A: My passion for art will propel me to pursue a career in painting.
私のアートへの情熱が、絵画のキャリアを追求する原動力になる。
B: That's a great motivation!
それは素晴らしいモチベーションだね!

【Example 2】

A: A good mentor can propel you to success.
良いメンターはあなたを成功に導くことができる。
B: I agree! I've learned so much from mine.
私もそう思う!私のメンターからたくさん学んだよ。

【Example 3】

A: Positive feedback can really propel someone's confidence.
ポジティブなフィードバックは誰かの自信を高めることができる。
B: Absolutely! It makes a big difference.
その通り!大きな違いを生むよね。

propelのビジネス会話例

ビジネスにおける「propel」という単語は、主に「推進する」「前進させる」という意味で使われます。これは、企業やプロジェクトが成長するための行動や戦略を指す場合が多く、特に新しいアイデアや製品を市場に導入する際に重要な役割を果たします。以下に、その代表的な意味をリストアップします。

  1. 推進する
  2. 前進させる

意味1: 推進する

この会話では、ビジネスの成長を促進するための具体的な戦略について話し合っています。「propel」は、新しいプロジェクトやアイデアを進めるための行動を表しています。

【Exapmle 1】
A: We need to find a way to propel our sales this quarter.
私たちは今四半期の売上を推進する方法を見つける必要があります。
B: I agree. A new marketing strategy could really propel our growth.
私もそう思います。新しいマーケティング戦略は私たちの成長を前進させるかもしれません。

【Exapmle 2】

A: What can we do to propel the project forward?
プロジェクトを推進するために何ができるでしょうか?
B: We should allocate more resources to propel it to completion.
私たちはそれを完了させるためにもっとリソースを配分すべきです。推進するために。

【Exapmle 3】

A: The new product line is designed to propel us into the next market segment.
新しい製品ラインは私たちを次の市場セグメントへ推進するために設計されています。
B: If we execute well, it will definitely propel our brand's reputation.
うまく実行すれば、確実に私たちのブランドの評判を前進させるでしょう。

意味2: 前進させる

この会話では、ビジネスのビジョンや目標を達成するための進展について議論しています。「propel」は、目標に向かって進むことを指しています。

【Exapmle 1】
A: Our innovative approach will propel us ahead of our competitors.
私たちの革新的なアプローチは、競合他社を前進させるでしょう。
B: Yes, innovation is key to propel our business forward.
はい、イノベーションは私たちのビジネスを前進させるための鍵です。

【Exapmle 2】

A: We are looking for ways to propel our customer engagement.
私たちは顧客の関与を前進させる方法を探しています。
B: Social media campaigns could effectively propel our interaction rates.
ソーシャルメディアキャンペーンは、私たちのインタラクション率を効果的に前進させるかもしれません。

【Exapmle 3】

A: How can we propel our vision for the future?
私たちの未来に対するビジョンをどうやって前進させることができるでしょうか?
B: By setting clear goals, we can propel our plans into action.
明確な目標を設定することで、私たちは計画を行動に前進させることができます。

propelのいろいろな使用例

動詞

1. 推進力で前に進める、駆り立てる

物理的な推進・移動

propelという単語は、物や人を物理的な力で前方に押し出したり、推進力によって動かしたりする様子を表します。特に乗り物や物体を前進させる際によく使われ、エンジンやモーターなどの動力による推進を示すことが多いです。
The powerful engine propels the spacecraft through space at incredible speeds.
強力なエンジンが宇宙船を信じられない速さで宇宙空間に推進させる。
  • propel a boat forward - ボートを前進させる
  • propel the missile - ミサイルを推進する
  • propel through water - 水中を推進する
  • propel with force - 力で推進する
  • propel the vehicle - 車両を推進する

比喩的な推進・発展

propelという単語は、人やプロジェクト、キャリアなどを前進させたり、成功に導いたりする比喩的な推進力を表現する際にも使用されます。目標達成や成功への動きを示す文脈でよく使われます。
Her determination propelled her to success in the business world.
彼女の決意が、ビジネス界での成功へと彼女を押し進めた。
  • propel to success - 成功へと押し進める
  • propel one's career - キャリアを推進する
  • propel into action - 行動へと駆り立てる
  • propel the project forward - プロジェクトを前進させる
  • propel to stardom - スター的地位へと押し上げる
  • propel the economy - 経済を推進する
  • propel the company - 会社を前進させる
  • propel the movement - 運動を推進する

感情や動機による推進

propelという単語は、感情や欲求、動機付けによって人を特定の行動や状態へと駆り立てる様子を表現する際にも使用されます。内的な推進力による行動の誘発を示します。
Fear propelled him to run faster than he had ever run before.
恐怖が彼をこれまでにない速さで走らせた。
  • propel by fear - 恐怖に駆り立てられる
  • propel by ambition - 野心に突き動かされる
  • propel by curiosity - 好奇心に駆り立てられる
  • propel into action - 行動へと駆り立てる
  • propel to change - 変化へと押し進める

英英和

  • cause to move forward with force; "Steam propels this ship"力と共に前進させる推進する
  • give an incentive for action; "This moved me to sacrifice my career"行動への誘因を与える動機付ける

この単語が含まれる単語帳