サイトマップ 
 
 

on-again-off-againの意味・覚え方・発音

on-again-off-again

繰り返し

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˌɒn əˌɡeɪn ˌɒf əˈɡeɪn/

on-again-off-againの意味・説明

on-again-off-againという単語は「しばしば繰り返す」「断続的な」という意味です。この表現は、何かが時々起こる場合や、一時的に存在しているが、すぐに終わることを示しています。たとえば、人間関係やプロジェクトなどが「on-again-off-again」とされることがあります。この場合、関係が一時的に良好になったり、冷却したりすることを繰り返している状況を指します。

この表現は、特に不安定な状態や変動する関係を描写する際によく使われます。例えば、恋愛関係が「on-again-off-again」である場合、双方が一度別れた後に復縁し、また別れるというサイクルが続いていることを表しています。このような文脈では、持続性がないことや、一貫性が欠けていることのニュアンスが強調されます。

日常会話やメディアでの報道にもよく見られる表現であり、特に感情面や人間関係の描写において重要な役割を果たしています。つまり、「on-again-off-again」という言葉は、信頼や安定性が低下している状況を示すために使われ、自分の気持ちや相手の反応が変わりやすいことを伝えるのに便利な表現です。

on-again-off-againの基本例文

Their relationship was on-again-off-again for years before they finally broke up for good.
彼らの関係は何年もの間、繰り返し別れたり復縁したりを繰り返していたが、最終的には永久に別れた。
The company has been on-again-off-again about implementing the new policy, causing confusion among the employees.
その会社は新しい方針の実施について繰り返し迷っており、従業員たちの間で混乱を引き起こしている。
She had an on-again-off-again interest in learning a musical instrument, picking it up and putting it down multiple times over the years.
彼女は何年もの間、楽器の習得に興味を持ちながらも、何度も取り掛かったりやめたりを繰り返していた。

on-again-off-againの覚え方:語源

on-again-off-againの語源は、英語の「on」と「off」という二つの言葉の組み合わせから来ています。「on」は「ついている」「進行中」という意味を持ち、「off」は「切れている」「停止中」を意味します。この二つの言葉を組み合わせることで、「時々発生する」「一時的に中断される」という概念が表現されています。この表現は、特に関係や状況が変化することを強調する際に使われます。もともとこのフレーズは、一定の時間や状況のもとで繰り返される行動や感情を描写するために用いられ始めました。20世紀初頭から使われるようになり、さまざまな文脈で利用されるようになりました。転じて、特に人間関係やプロジェクトにおける不安定さを伝えることが多くなり、現代英語でも広く使われています。

on-again-off-againの類語・関連語

  • intermittentという単語は、断続的、時々起こるという意味です。これは、何かが定期的にやってくる、しかし途切れることがある場合に使われます。たとえば、「intermittent rain(断続的な雨)」は、時々降ったりやんだりする雨を指します。
  • sporadicという単語は、散発的、時々存在するという意味です。これは、頻繁ではなく、まれにしか起こらないことを示しています。たとえば、「sporadic outbreaks(散発的な発生)」は、予測できない時に起こる状況を表します。
  • oscillatingという単語は、振動的、揺れ動くという意味です。これは、一定のパターンの中でずっと変化することを示しています。たとえば、「oscillating emotions(揺れ動く感情)」は、感情が一定しないで変わることを指します。
  • erraticという単語は、不規則な、予測できないという意味です。これは、予想できない変化が頻繁に起こることを示しています。たとえば、「erratic behavior(不規則な行動)」は、一貫性がない行動を示します。


on-again-off-againの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : intermittent

intermittent」は「断続的な」「間欠的な」という意味を持ちます。何かが続いたり止まったりする状態を表現する際に使われ、特に時間や出来事の発生が不規則であることを示します。この言葉は、特定の期間に限って何かが起こることがあり、その後にまた停止する場合に適しています。
on-again-off-again」は、特に関係や状況が不安定で、時には続き、時には終わるような状態を示します。ネイティブスピーカーはこの言葉を使うとき、特に感情的な状況や人間関係に関連することが多いです。一方で「intermittent」はより客観的で、物事の発生状況に焦点を当てています。この違いにより、「on-again-off-again」は感情や人の関与を含む文脈で使われることが多く、よりカジュアルな表現になります。例えば、恋愛関係が「on-again-off-again」である場合、その関係はしばしば再燃したり消えたりしますが、「intermittent」は天候や電気の供給など、より中立的な事象に用いられることが一般的です。
The rain was intermittent throughout the day.
その日は雨が断続的に降っていた。
Their relationship was on-again-off-again for several years.
彼らの関係は数年間、続いたり終わったりしていた。
この例文では、「intermittent」は天候に関する客観的な説明に使われているのに対し、「on-again-off-again」は人間関係の不安定さを表現しています。文脈によっては、ある程度の類似性がありますが、使用される場面や対象が異なるため、互換性はありません。

類語・関連語 2 : sporadic

sporadic」は、時折発生する、断続的な、あるいは不定期のという意味を持ちます。この単語は、何かが不規則に起こったり、継続的に続かなかったりする状況を表現する際に使われます。例えば、活動や出来事が頻繁ではなく、まばらに起こる場合に適しています。
on-again-off-again」は、何かが時々行われたり、時々やめられたりすることを示す表現です。両者は似た意味を持ちますが、ニュアンスには違いがあります。「sporadic」は、特定の出来事や行動が断続的に起こることに焦点を当てています。一方で「on-again-off-again」は、状況や関係が一時的に変化し、繰り返しのパターンを持つことを強調します。このため、「sporadic」はより客観的な状況に使われることが多いのに対し、「on-again-off-again」は人間関係や感情に関連する文脈で使われることが一般的です。
The rain has been sporadic this week, making it hard to plan outdoor activities.
今週の雨は時折降っていて、屋外活動を計画するのが難しい。
Our meetings have been on-again-off-again, so it’s hard to keep track of our progress.
私たちのミーティングは時々行われたりやめられたりしていて、進捗を把握するのが難しい。
この場合、両方の単語は不規則な状況を表現しています。「sporadic」は雨が断続的に降ることを示し、「on-again-off-again」はミーティングの不定期な開催を示しています。どちらも不規則さを表現していますが、前者は気象の客観的な状況、後者は人間関係の変動を強調しています。

類語・関連語 3 : oscillating

oscillating」は、ある状態や状況が交互に変化することを示す言葉です。たとえば、意見や感情が揺れ動く様子や、物理的な振動を指す際にも使われます。この単語は、連続的に変わることを強調し、一定のパターンで動いているという印象を与えます。
on-again-off-again」は、ある関係や状況が断続的に存在したり消えたりすることを意味します。この言葉は、特に人間関係やプロジェクトなどの不安定さを表現する際に使われることが多く、比較的カジュアルなニュアンスを持ちます。一方、「oscillating」は、より広範な状況に使われることがあり、特に物理的や抽象的な変動に関連する場合に適しています。ネイティブスピーカーは、二つの単語を使い分ける際に、文脈やニュアンスの違いを考慮し、より具体的な状況に応じて選択します。
The pendulum is oscillating back and forth.
振り子は前後に揺れ動いています。
Their relationship is on-again-off-again lately.
彼らの関係は最近不安定です
この文脈では、「oscillating」と「on-again-off-again」は、どちらも変化する状態を示していますが、前者は物理的な動きや抽象的な変化に広く使われるのに対し、後者は特に人間関係の不安定さを強調します。したがって、両者は同じ状況に使えるものの、ニュアンスの違いを意識する必要があります。
The temperature is oscillating between hot and cold.
気温は高温と低温の間で揺れ動いています。

類語・関連語 4 : erratic

erratic」は、不規則で予測できない様子を指します。この言葉は、物事が一貫性を欠き、しばしば変動する場合に使われることが多いです。例えば、気候や行動が一定でない場合に「erratic」という形容詞が適用されます。
on-again-off-again」は、何かが時々続いたり、時々中断されたりする状況を指します。この表現は、特に関係性や習慣に関連して使用されることが多いです。一方で、「erratic」はより一般的で、広範な状況に使われる可能性があります。例えば、ある人の仕事ぶりが「on-again-off-again」である場合、時には熱心に働き、時には全く働かないという状態を示しますが、これを「erratic」と表現すると、その不安定さがより強調されます。ネイティブスピーカーは、上下が激しい行動や結果を表現する際に「erratic」を使い、より情緒的なニュアンスや関係性の変化を伝えたい時には「on-again-off-again」を選ぶ傾向があります。
The weather has been erratic lately, changing from sunny to rainy in just a few hours.
最近の天気は非常に不安定で、数時間のうちに晴れから雨に変わることがあります。
Their relationship has been on-again-off-again, with breakups and reconciliations happening frequently.
彼らの関係は時々続いたり、時々中断されたりしていて、頻繁に別れたり復縁したりしています。
この場合、両方の表現は同じ状況を指しているわけではありません。最初の文は天候の不安定さを強調しており、後者は人間関係の変動を示しています。「erratic」は一般的な不規則性を、そして「on-again-off-again」は特定の状況における一時的な変化を指すため、互換性はありません。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

on-again-off-againの会話例

on-again-off-againの日常会話例

「on-again-off-again」は、主に関係や状況が不安定で、何度も変わる様子を表現する言葉です。特に恋愛関係や友人関係において、再びつながったり離れたりすることを指すことが多いです。この表現は、一定のリズムで繰り返される関係性の不安定さを引き立てます。

  1. 不安定な関係や状況

意味1: 不安定な関係や状況

この会話では、友人同士の関係が何度も再燃したり消えたりする様子を表しています。一方の友人が、相手との関係が不安定であることを指摘し、相手の気持ちを確認しています。

【Example 1】
A: I heard you and Mike are back together. Are you sure it’s not just another on-again-off-again thing?
あなたとマイクがまた付き合い始めたって聞いたけど、また不安定な関係になってないか心配だよ。
B: No, this time it feels different. We really talked about our issues.
いや、今回は違う感じがするよ。私たち、本当に問題について話し合ったから。

【Example 2】

A: Are you guys really dating again, or is it just another on-again-off-again phase?
あなたたちは本当にまた付き合っているの?それともまた不安定な状態なの?
B: I hope it’s for real this time. We’ve been through enough ups and downs.
今回は本物であることを願っているよ。私たちは十分な浮き沈みを経験してきたからね。

【Example 3】

A: It seems like you and Sarah are always on-again-off-again. What’s going on?
あなたとサラはいつも不安定な関係のように見えるけど、何が起こっているの?
B: Yeah, it’s complicated. We both need some time to figure things out.
そうなんだ、複雑なんだよね。お互い、状況を整理する時間が必要なんだ。

on-again-off-againのビジネス会話例

「on-again-off-again」は、ビジネスの文脈で使われる場合、プロジェクトや契約が一時中断や再開を繰り返す状況を指します。この表現は、特に不安定な関係や状況を示す際に用いられ、企業間の取引やパートナーシップにおいても見られます。プロジェクトの進行が不規則であることを示す際に便利な表現です。

  1. プロジェクトや契約が不安定に進行すること
  2. ビジネス関係が断続的であること

意味1: プロジェクトや契約が不安定に進行すること

[この会話では、on-again-off-againがプロジェクトの進行状況に対する不安定さを示すために使われています。プロジェクトの再開と中断が繰り返されていることが伝えられています。]

【Exapmle 1】
A: Our project has been on-again-off-again for months now, and it's getting frustrating.
最近、私たちのプロジェクトは中断と再開を繰り返していて、本当にイライラしています。
B: I know, it's hard to stay motivated when everything is so on-again-off-again.
私もそう思います。全てが不安定だと、モチベーションを保つのが難しいです。

【Exapmle 2】

A: Do you think we will ever finish this on-again-off-again project?
この中断と再開を繰り返しているプロジェクトは、果たしていつ終わると思いますか?
B: If we can get consistent support, maybe we can stop being so on-again-off-again.
一貫したサポートが得られれば、少しは不安定さを解消できるかもしれないですね。

【Exapmle 3】

A: The funding for this initiative keeps being on-again-off-again.
このイニシアティブに対する資金提供が断続的に行われているのです。
B: That’s why we can’t make any long-term plans; it’s always on-again-off-again.
だからこそ、長期的な計画を立てられないのです。常に不安定だから

意味2: ビジネス関係が断続的であること

[この会話では、on-again-off-againがビジネス関係の不安定さを表現するために使用されています。パートナーシップの再開と中断が繰り返されていることが強調されています。]

【Exapmle 1】
A: Our partnership has been very on-again-off-again lately.
最近、私たちのパートナーシップは断続的な状態です
B: Yes, it’s hard to build trust when things are so on-again-off-again.
ええ、物事が不安定な時には、信頼を築くのが難しいですね。

【Exapmle 2】

A: I’m not sure we can rely on them; their commitment has been very on-again-off-again.
彼らに頼れるかどうか分かりません。彼らのコミットメントはかなり不安定です
B: True, we need a more stable relationship, not this on-again-off-again situation.
その通りです。私たちは、こういった不安定な状況ではなく、もっと安定した関係が必要です。

【Exapmle 3】

A: The negotiations have been on-again-off-again for too long now.
交渉があまりにも長く断続的です
B: I agree, we need to finalize this instead of being on-again-off-again.
私も同意します。これは断続的ではなく、早く決めるべきです