サイトマップ 
 
 

nonfunctionalの意味・覚え方・発音

nonfunctional

【形】 機能しない

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˌnɒnˈfʌŋkʃənəl/

nonfunctionalの意味・説明

nonfunctionalという単語は「機能しない」や「機能を持たない」を意味します。この言葉は、特に何かが本来期待される機能を果たさない場合に使われます。たとえば、故障したデバイスや、適切に作動しないシステムなどに対して用いられます。このように、「nonfunctional」は、何かが本来の役割を果たさないことを示す言葉です。

nonfunctionalは、さまざまな文脈で使用されます。例えば、プログラムやソフトウェアの開発において、システムが単に動かないだけでなく、パフォーマンスやユーザビリティといった観点からも機能しない場合に言及されることがあります。この場合、nonfunctional要件は、システムの効率性や信頼性を重視したものになります。つまり、機能がないだけではなく、全体的な品質にも影響を及ぼすというニュアンスを持つのです。

また、この単語は特定の分野に限らず、日常の会話でも使われることがあります。たとえば、修理が必要な物やサービスにおいて、その物が使用不可能である場合に「nonfunctional」と表現することで、状況を簡潔に説明できます。このような使い方により、非機能的な状態を明示的に伝えることができ、相手に理解を促す役割も果たします。

nonfunctionalの基本例文

The nonfunctional TV set had to be replaced.
機能しなくなったテレビは交換する必要があった。
The nonfunctional elevator required maintenance.
機能していないエレベーターはメンテナンスが必要だった。
The nonfunctional machine was causing delays in production.
機能しない機械が生産の遅延を引き起こしていた。

nonfunctionalの意味と概念

形容詞

1. 機能しない

nonfunctionalは、特定の機能を持たない、または機能を果たさない状態を表します。この用語は、製品やシステムが期待される動作をしていない場合や、設計された目的を果たしていない場合に使われることが多いです。このような状態は、修理が必要な場合や、使用できない道具などに適用されます。
The old printer is nonfunctional and needs to be replaced.
古いプリンターは機能しなくなっており、交換が必要です。

2. 使用不可能な

nonfunctionalには、単に機能をサポートしていないだけではなく、使用に適さない状態を指すこともあります。この場合、特定の機能が失われているために、その物はもはや役に立たないという意味合いがあります。たとえば、故障している電気機器や使用期限が切れた製品などに当てはまります。
The app has become nonfunctional after the last update.
そのアプリは、最後のアップデート後に使用不可能になりました。

nonfunctionalの覚え方:語源

nonfunctionalの語源は、ラテン語の「non」(否定)と「functionalis」(機能の、機能に関する)から来ています。まず、「functionalis」は、「function」という言葉に由来しており、これは「機能」や「動き」を意味します。「function」はさらにラテン語の「functio」(果たすこと、役割)に遡ります。「non」は、英語で「~でない」という否定の接頭辞です。したがって、「nonfunctional」は「機能しない」または「機能を持たない」という意味になります。この言葉は特に工学やコンピュータサイエンスの分野で使われることが多く、何かが意図された方法で機能しないことを表現する際に役立ちます。語源を理解することで、言葉の意味や使用目的がより明確になるでしょう。

nonfunctionalの類語・関連語

  • uselessという単語は、役に立たないことを意味します。具体的には、その存在が期待される効果を持たないことを指し、ほとんどの場合、無駄と感じられるものに使われます。たとえば、「このプログラムは無駄だ」と言った場合、そのプログラムが実際に何の役にも立たないことを示しています。
  • ineffectiveという単語は、期待された効果を与えられない、効果がないことを表します。特に何かを行った結果、望む結果が得られない場合に用います。例えば、「この薬は効果がない」と言った場合、その薬が期待される治療効果を示さないことを意味します。
  • irrelevantという単語は、関連性がないことを意味します。特定の状況や話題において必要がない情報や要素を指す際に使われます。たとえば、「その情報は無関係だ」と言う場合、その情報が議論している内容に関連していないことを示します。
  • peripheralという単語は、重要でない、中心から外れたことを意味します。何かの主要な部分や要素ではなく、付随的なものに対して使います。例として、「その話題は周辺的だ」と言った場合、主要な議論の中では重要じゃないことを示しています。
  • nonessentialという単語は、必須でないことを表します。必要ない、または主要でない要素を指すのに使います。例として、「これは必須ではない」と言った場合、そのものがなくても問題ないことを示しています。


nonfunctionalの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

nonfunctionalのいろいろな使用例

形容詞

1. 機能しない、機能を持たない

技術的な文脈

この分類では、主に技術的な観点から非機能的なアイテムやソフトウェアについて説明します。非機能的であるとは、期待された動作や機能を果たしていないことを指し、しばしば修理や改善が必要な状況を示します。
The software is nonfunctional due to a critical bug.
そのソフトウェアは重大なバグのために機能していません。
  • nonfunctional software - 機能しないソフトウェア
  • nonfunctional system - 機能しないシステム
  • nonfunctional requirements - 機能しない要件
  • nonfunctional code - 機能しないコード
  • nonfunctional features - 非機能的な機能
  • nonfunctional component - 機能しないコンポーネント
  • nonfunctional elements - 非機能的な要素
  • nonfunctional interface - 機能しないインターフェース
  • nonfunctional application - 機能しないアプリケーション
  • nonfunctional architecture - 機能しないアーキテクチャ

社会的な文脈

この分類では、社会的な状況やシステムにおいて機能しないものについて説明します。社会的な観点から見れば、非機能的とは、期待される役割を果たしていない制度や構造を示すことがあります。
The committee has become nonfunctional due to internal conflicts.
その委員会は内部の対立のために機能していません。
  • nonfunctional committee - 機能しない委員会
  • nonfunctional policy - 機能しない方針
  • nonfunctional program - 機能しないプログラム
  • nonfunctional organization - 機能しない組織
  • nonfunctional law - 機能しない法律
  • nonfunctional strategy - 機能しない戦略
  • nonfunctional initiative - 機能しない施策
  • nonfunctional project - 機能しないプロジェクト
  • nonfunctional service - 機能しないサービス
  • nonfunctional practice - 機能しない慣行

2. 通常の機能を果たさない

放置された状態

この分類では、使用されずに放置されているために機能しなくなった対象について取り扱います。このケースでは、物やシステムが適切に管理されていないために機能を喪失していることがあります。
The equipment has become nonfunctional after years of neglect.
その機器は数年間の放置の後、機能しなくなりました。
  • nonfunctional equipment - 機能しない機器
  • nonfunctional appliance - 機能しない家電
  • nonfunctional vehicle - 機能しない車両
  • nonfunctional tool - 機能しない道具
  • nonfunctional machinery - 機能しない機械
  • nonfunctional device - 機能しない装置
  • nonfunctional infrastructure - 機能しないインフラ
  • nonfunctional system - 機能していないシステム
  • nonfunctional network - 機能しないネットワーク
  • nonfunctional facility - 機能しない施設

状況による制約

この分類では、特定の条件や制約の下で機能しなくなる状況について説明します。条件が変わると、正常に機能していたものが非機能的になるケースが見受けられます。
The system became nonfunctional under heavy load conditions.
そのシステムは重い負荷条件下で非機能的になりました。
  • nonfunctional response - 機能しない反応
  • nonfunctional behavior - 機能しない行動
  • nonfunctional solution - 機能しない解決策
  • nonfunctional strategy - 機能しない戦略
  • nonfunctional operation - 機能しない運用
  • nonfunctional process - 機能しないプロセス
  • nonfunctional workflow - 機能しないワークフロー
  • nonfunctional interaction - 機能しないインタラクション
  • nonfunctional connection - 機能しない接続
  • nonfunctional setup - 機能しない設定