サイトマップ 
 
 

lodestarの意味・覚え方・発音

lodestar

【名】 北

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈləʊdstɑː/

lodestarの意味・説明

lodestarという単語は「導きの星」や「指針」を意味します。この言葉は、元々天文学用語として使われ、航海者がナビゲーションの際に北極星を参考にすることから、目標や行動の指針を示す役割を持つとされています。

さらに、lodestarは比喩的に使用され、人生や事業においての指導原則や目標を指すこともあります。このように、物理的な星だけでなく、抽象的な意味合いでも用いられるため、様々な文脈で使うことができます。例えば、リーダーシップや価値観の話をする中で、何がその人のlodestarなのかを考えることがあります。

この単語は特に文学や哲学、ビジネスの文脈で見られることが多く、目標設定や方向性を示す際に用いられるため、考え方や理念を表現するのに適しています。そのため、使用する場面によって意味合いが変わることもあります。

lodestarの基本例文

His conscience is his lodestar.
彼の良心が彼の指針です。
The North Star is a lodestar for navigation.
北極星は航海における目印です。
She has always been a lodestar for her friends.
彼女はいつも友達たちの指導者であった。

lodestarの意味と概念

名詞

1. 指導星

「指導星」とは、航海や天文学において基準点として使われる星を指します。この星は、ナビゲーションの際に方向を見定めるための重要な役割を果たします。特に昔の航海では、見える星を使って進むべき方角を決めたため、非常に重要な存在でした。
Sailors often relied on the North Star as their lodestar during long voyages.
船乗りは、長い航海の間、北極星を指導星として頼りにしました。

2. 模範または指針

「模範または指針」という意味では、ある人や物事が他の人にとっての参考や手本となることを表します。これは、価値観や行動の指針として機能し、他者が目指すべき理想を示す役割を果たします。この使い方は、リーダーシップの文脈でよく見られます。
Her dedication to her work acts as a lodestar for her colleagues.
彼女の仕事に対する専念は、同僚たちにとっての模範となっています。

lodestarの覚え方:語源

lodestarの語源は、古い英語の「lode」(道や方向を指し示すもの)と「star」(星)から来ています。「lode」は古英語の「līðan」に由来し、これは「導く」という意味を持っています。また、「star」はそのまま星を指します。この言葉は、特に航海や旅の際に重要とされていました。昔の航海者たちは夜空の星を利用して進むべき方向を見定めていましたので、星が指し示す道を表す言葉として「lodestar」が使われるようになりました。このように、lodestarは「道を示す星」という意味を持ち、物理的な方向性だけでなく、比喩的に人生の指針や目標としても使われるようになりました。

語源 ster
語源 astro
More

lodestarの類語・関連語

  • north star
    north starという単語は、北極星を指し、一般的に重要な指針や目標を示す意味で使われます。この単語は特に、目指すべき方向を象徴するために比喩的に用いられます。例えば、「彼の夢は私のnorth starだ」と言うと、その夢が自分の方向性を決定付けていることを示します。
  • beaconという単語は、信号灯や灯台など、何かを導く光やシグナルのことを指します。安全な道を示したり、進むべき方向を教えるために使われるため、希望や扶養の象徴でもあります。例えば、「灯台は私たちのbeaconだ」と言うと、灯台が安全な帰路を提供する存在であることを意味します。
  • guideという単語は、物理的な道案内や、抽象的な助言を行う人を指す場合があります。方向性や情報を提供する役割を果たし、「導く」という意味を強調しています。例えば、「経験豊富なguideが必要だ」と言うと、専門的な指導が求められていることを表します。


lodestarの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : north star

north star」は、北極星を指す言葉で、航海の目印として重要でした。しかし、比喩的に「目指すべき目標」や「指針」としても使われます。人生やキャリアの方向性を示す存在として、多くの人にとっての「北星」としての役割を果たします。
lodestar」と「north star」は、どちらも「指針」や「目標」を意味しますが、微妙なニュアンスの違いがあります。「north star」は特に航海や旅の文脈で使われることが多く、具体的で視覚的なイメージを持ちます。一方、「lodestar」はもう少し抽象的で、哲学的な文脈や精神的な指導者を指すことが多いです。つまり、「north star」は具体的な目標や目的地を指し、「lodestar」は人生の指針や価値観を示すことが多いです。ネイティブはこの違いを理解しており、文脈に応じて使い分けています。
The entrepreneur's vision became her north star, guiding her decisions and actions.
その起業家のビジョンは彼女の北星となり、彼女の決定や行動を導いていました。
The entrepreneur's vision became her lodestar, guiding her decisions and actions.
その起業家のビジョンは彼女の指針となり、彼女の決定や行動を導いていました。
この文脈では、「north star」と「lodestar」は置き換え可能です。どちらも「指針」として使われており、起業家のビジョンが彼女の行動を導く役割を果たしています。

類語・関連語 2 : beacon

beacon」は、光や信号を発して人や物の進むべき方向を示すものを指します。特に、灯台や信号のように、道を示したり注意を促したりする役割を持つことが多いです。また、比喩的に、希望や目標を示す存在としても使われます。
lodestar」も同様に方向性を示す役割を持つ言葉ですが、特に「北極星」を指すことから、決定的な指針や目的を表すニュアンスがあります。ネイティブは「beacon」を一般的な指示や警告の意味で使うのに対し、「lodestar」は人生の目標や価値観を指し示す際に使われることが多いです。つまり、「beacon」は物理的な道しるべであり、「lodestar」は精神的な指針としての役割が強いと言えます。
The lighthouse served as a beacon for ships navigating through the fog.
その灯台は霧の中を航行する船にとっての道しるべとして機能した。
The lodestar of her life guided her through difficult times.
彼女の人生の目標は、困難な時期を乗り越えるための指針となった。
この例では、「beacon」は物理的な道しるべとしての役割を果たしており、具体的な状況で使われています。一方で、「lodestar」はより抽象的な意味合いを持ち、人生の指針や目標を示しています。したがって、両者は置換可能ではありません。
The lighthouse served as a beacon for ships navigating through the fog.
その灯台は霧の中を航行する船にとっての道しるべとして機能した。

類語・関連語 3 : guide

guide」は、誰かを助けたり、方向を示したりするための存在や物を指します。また、情報や指示を提供するという意味合いも含まれます。特に、旅行や学習、活動の際に「guide」が重要な役割を果たすことがあります。言葉の使われ方は広範囲で、物理的な方向だけでなく、精神的なサポートや助言を示す際にも使われます。
lodestar」と「guide」は、どちらも「指導するもの」という意味を持つことから類義語とされますが、ニュアンスには違いがあります。「lodestar」は、比喩的に「人生の指針」として使われることが多く、特に目標や理想を示すものとしての使用が一般的です。一方で「guide」は、具体的な行動や選択を助けるための存在として、より実用的な意味合いが強いです。ネイティブスピーカーは、目的や文脈に応じてこれらの単語を使い分けており、「lodestar」には感情的、哲学的な重みがあり、「guide」は日常的な場面で使われることが多いです。
She serves as a guide for new students in the program.
彼女はプログラムの新しい学生たちのためのガイドを務めています。
Her dreams act as a lodestar for her career choices.
彼女の夢はキャリアの選択肢にとっての道しるべとなっています。
この文脈では、「guide」と「lodestar」はそれぞれ異なる意味を持っています。「guide」は新しい学生を助ける実用的な役割を示し、「lodestar」は彼女の人生の選択を導く夢としての比喩的な役割を示しています。したがって、置換は自然ではありません。
The travel book served as a guide for our trip.
その旅行の本は私たちの旅のためのガイドとして役立ちました。


lodestarの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

lodestarの会話例

lodestarの日常会話例

「lodestar」は通常、指針や方向性を示すものとして使われる言葉です。特に、目標や道しるべとしての意味合いが強いです。日常会話ではあまり一般的ではないものの、比喩的に使用されることがあります。他の文脈においても、特定の価値観や信念に基づいて行動する際の指針として捉えられることがあります。

  1. 道しるべや指針としての意味

意味1: 道しるべや指針としての意味

この会話例では、「lodestar」が何かの目標や指針を示すために使われています。特に、人生の方向性や大切な価値についての議論において、相手にとっての「lodestar」が何であるかが話題にされています。

【Example 1】
A: For me, my family is my lodestar in life.
A: 私にとって、家族が人生の道しるべです。
B: That's beautiful! I think finding your own lodestar is essential.
B: それは素敵ですね!自分自身の道しるべを見つけることは重要だと思います。

【Example 2】

A: What do you see as your lodestar for your career?
A: あなたのキャリアにとっての道しるべは何ですか?
B: I believe my passion for helping others is my lodestar.
B: 他の人を助けることへの情熱が私の道しるべだと思います。

【Example 3】

A: Sometimes I feel lost, but I remember my lodestar keeps me grounded.
A: 時々迷ってしまいますが、私の道しるべが私を支えてくれるのを思い出します。
B: It's great that you have a strong lodestar to rely on.
B: あなたが頼れる強い道しるべを持っているのは素晴らしいことですね。

lodestarのいろいろな使用例

名詞

1. 指針としての存在

ガイディングスター

この言葉は、特定の目的や目標に向かって進む際の道しるべや指針を示します。特に航海や天文学の文脈では、進行方向を決定するのに役立ちますが、比喩的に人々の人生や選択においても使われます。
In times of confusion, the lodestar guided her towards her true calling.
混乱の中で、lodestar が彼女を本来の使命に導きました。
  • lodestar of hope - 希望の指針
  • lodestar for future - 未来の道しるべ
  • personal lodestar - 個人的な指標
  • lodestar for decisions - 決断の基準
  • lodestar for success - 成功の指針
  • guiding lodestar - 指導する道しるべ

モデルとしての存在

このコンセプトは、他者が模範として従うべき存在を示します。個人や企業の重要な基準を設定することが期待されます。
He serves as a lodestar for young entrepreneurs seeking guidance.
彼は指導を求める若い起業家たちのためのlodestarです。
  • lodestar of excellence - 優秀さの模範
  • lodestar in leadership - リーダーシップの指標
  • lodestar for creativity - 創造性の基準
  • ethical lodestar - 倫理的な指針
  • lodestar for innovation - 革新の道しるべ
  • lodestar of truth - 真実の指針

2. 天文学的・航海的な基準

天体としての存在

この用語は、天文学や航海において重要な星を指し、航行や位置決定の際に参照される天体を意味します。
Sailors often rely on the lodestar for navigation at sea.
船乗りたちはしばしば、海での航行のためにlodestarに頼ります。
  • celestial lodestar - 天体の指針
  • lodestar for navigation - 航海の道しるべ
  • northern lodestar - 北の指針
  • lodestar in astronomy - 天文学における基準
  • stellar lodestar - 星の指針
  • traditional lodestar - 伝統的な道しるべ

このフレーズや例文は、'lodestar' の多様な使い道や文脈を示しています。

英英和

  • something that serves as a model or guide模範、あるいは指導者としての役目をするもの