サイトマップ 
 
 

legionの意味・覚え方・発音

legion

【名】 多数、大群、大群

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

legionの意味・説明

legionという単語は「軍団」や「多数」を意味します。元々は古代ローマの軍事単位を指していましたが、現在では「非常に多くの」というニュアンスで使われることが一般的です。このように、legionは人や物の数量がとても多いことを表現する際に使われます。

また、legionは特に組織やグループを指す場合にも用いられます。例えば、様々な趣味や目的を持つ人々が一つの集団として行動する様子を描写する際に、「legion」という言葉が使われることがあります。このような使い方では、単なる数の多さだけでなく、共通の目的や特徴を持った人々の集合を示します。

さらに、言葉の使い方によっては、「legion」という単語が比喩的な表現としても利用されることがあります。例えば、得意なことや特技を持つ人たちが集まっている状況を示す際に、この言葉が用いられます。これにより、数量の多さだけでなく、その多様性や個性も強調されるのです。

legionの基本例文

The army had a legion of soldiers.
その軍には膨大な兵士がいた。
She has a legion of fans who support her.
彼女には膨大なファンが彼女を支持している。
The company has a legion of loyal customers.
その会社には膨大な忠実な顧客がいる。

legionの意味と概念

名詞

1. 軍団

この意味では「legion」は、歴史的に大きな軍隊や軍団を指します。特に古代ローマの軍隊の単位として有名で、数千人の兵士から構成されていました。軍事的な文脈で使用されることが多く、壮大な規模を表現する際にも使われます。
The Roman legion was known for its discipline and structure.
ローマの軍団は、その規律と構造で知られていました。

2. 多数の人々

この意味では、「legion」は非常に多くの人々や物事を指します。特定の対象に対して大勢が存在することを表し、しばしばその存在感や影響力を強調する際に使われます。
There are a legion of fans waiting outside the concert hall.
コンサートホールの外には、多数のファンが待っている。

3. 退役軍人の協会

この定義は、退役軍人やその家族に関連する組織を指します。米国においては、アメリカン・リージョンなどがあり、退役軍人の権利と福利厚生を守るための活動を行っています。コミュニティ活動にも関与しており、社会貢献の要素もあります。
The legion organizes events to support veterans in the community.
その協会は、コミュニティの退役軍人を支援するイベントを企画している。

形容詞

1. 大勢の

この意味の「legion」は、数が多い、あるいは大規模であることを示します。特に、複数の人や事物が存在する場合に使われ、しばしば広がりや影響力が大きい場合に用いられます。この表現は主に、比喩的な意味で使われることが多く、特定の人数を示すのではなく、あくまで大まかに数が多いことを伝える方法です。
The problems were legion, making it difficult to find a solution.
問題は大勢あり、解決策を見つけるのが難しかった。

legionの覚え方:語源

legionの語源は、ラテン語の「legio」に由来しています。この言葉は、元々「選ばれた」という意味を持ち、古代ローマの軍隊の部隊を指していました。ローマ軍は多くの兵士で構成され、通常は約数千人の兵士からなる大きな単位として「legio」と呼ばれました。この概念は、単なる軍隊の集まりを超え、集団や団体全体を指すように拡大されました。中世時代には、「legion」は特に宗教的な団体や団結した人々を表す言葉としても使われるようになり、英語でもそのまま用いられるようになりました。現在では、特に数が多い集団や大勢の人々を表現する際に使われます。

語源 lec
語源 leg
集める
More

legionの類語・関連語

  • groupという単語は、複数の人や物が集まった状態を指します。特に、結束や共通の目的を持つ集団に使われることが多いです。例:a group of friends(友達のグループ)。
  • crowdという単語は、多くの人が集まっている状態を強調した言葉です。特に、何かのイベントや場所に集まる大勢の人々を示します。例:a crowd at the concert(コンサートの観衆)。
  • massという単語は、特に数が多いことや大きな塊状になっていることを強調する際に使います。例えば、大規模な集団や多くの物の塊を指すことがあります。例:a mass of reporters(大勢の報道陣)。
  • multitudeという単語は、多数の人を意味し、特に多様性や様々な背景を持つ集まりを暗示することが多いです。例:a multitude of opinions(多くの意見)。
  • herdという単語は、特に動物の群れを指して使われます。人間の集団でも比喩的に使われることがありますが、主に自然の中での動物の集まりを指します。例:a herd of elephants(象の群れ)。


legionの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : group

group」は、特定の目的や特徴を持つ人々や物が集まった集合体を指します。一般的に使われる言葉で、友人の集まり、チーム、クラスなど、あらゆる種類の「集団」を表現する際に使われます。ニュアンスとしては、規模や形式にこだわらず、柔軟に使える言葉です。
legion」は、特に多くの人々や物が集まる場合に使われる言葉で、しばしば軍隊や大規模な集団を指します。例として、古代ローマの軍団を思い起こさせるような強いイメージがあります。ネイティブは「group」を日常的に使う一方で、「legion」はより文学的またはフォーマルな場面で使われることが多いです。また、「legion」は数の多さを強調する意味合いもあり、大きな集団を表現する際に好まれます。
There was a large group of people waiting for the concert to start.
コンサートが始まるのを待っている大勢のグループがいた。
There was a large legion of people waiting for the concert to start.
コンサートが始まるのを待っている大勢の軍団がいた。
この文脈では、「group」と「legion」は互換性がありますが、前者は一般的な集団、後者はより多くの人々が集まっている印象を与えます。

類語・関連語 2 : crowd

単語crowdは、「群衆」や「集団」を意味し、多くの人々が集まっている様子を指します。この単語は、イベントや特定の場所での人の集まりを示す際によく使われます。特に、活気がある、または混雑している状況で用いられることが多く、感情的なニュアンスや動的なイメージを持っています。
一方で、legionは「軍団」や「多くの」を意味し、特に数が多いことを強調する際に使われます。一般的には、軍事的な文脈で使われることが多いですが、比喩的に「非常に多くの」という意味でも使われます。ネイティブスピーカーは、crowdが具体的に「人々の集まり」を示す一方で、legionは「数が多い」という抽象的な概念を強調する際に好んで使う傾向があります。また、crowdは感情的で活気に満ちた状況を表すのに対し、legionはより冷静で客観的な表現として用いられることが多いです。
The street was filled with a large crowd celebrating the festival.
通りは祭りを祝う大勢の群衆で埋め尽くされていた。
The street was filled with a legion of fans celebrating the festival.
通りは祭りを祝う大勢の軍団で埋め尽くされていた。
この文脈では、crowdlegionは置き換え可能です。両方の単語が「多くの人々が集まっている」という状況を示しており、自然な文脈で使われています。ただし、crowdはより具体的な人々の集まりを強調し、legionはその数の多さに焦点を当てています。

類語・関連語 3 : mass

単語massは、通常「大量」や「塊」といった意味を持ちます。特に、数が多い状況や、物質的な塊を指す際に使われることが一般的です。例えば、天体の質量や、群衆のような大きな集団を表す場合に用いられます。また、抽象的な概念としても「多くの人々」という意味で使われることがあります。
一方で、単語legionは、元々は「軍団」を指す言葉ですが、転じて「非常に多くの」という意味でも使われます。両者の大きな違いは、massが物理的な量や広がりに関連しているのに対し、legionは特に人々や存在の数の多さに重点を置く点です。ネイティブスピーカーは、具体的な物質や集団の規模を強調したいときにはmassを、抽象的に「多い」という印象を与えたいときにはlegionを使う傾向があります。
The crowd at the concert was a mass of people enjoying the music.
コンサートの観衆は音楽を楽しむ人々のだった。
The audience at the concert was a legion of people enjoying the music.
コンサートの観衆は音楽を楽しむ人々の軍団だった。
この場合、masslegionは置換可能です。どちらの例文も人々の集まりを示しており、自然な表現として成立しています。しかし、massは物理的な量や規模を、legionはその数の多さを強調するニュアンスがあります。
The scientist measured the mass of the sample in the lab.
科学者は実験室でサンプルの質量を測定した。

類語・関連語 4 : multitude

multitude」は、多数、群衆、大勢の人々を指す言葉です。特に、数がとても多いというニュアンスを持ち、しばしば人々の集まりや数の多さを強調する際に用いられます。この単語は、様々な状況で使われ、感情や状況に応じて強調することができるため、文脈によっては非常に印象的な表現となります。
legion」と「multitude」は、どちらも「多数」を意味しますが、ニュアンスには違いがあります。「legion」は、特に軍隊を連想させる言葉で、非常に多くの人々が組織的に集まっている様子を示すことが多いです。例えば、歴史的な戦争や大規模なイベントに関連して使われることがあります。一方、「multitude」は、より一般的な文脈で使われ、特に人々の集まりや数の多さを強調する場合に適しています。また、「legion」はしばしば比喩的に使われ、例えば「彼の支持者はだ」というように、非常に多くの支持者がいることを表現しますが、「multitude」は単に数が多いことを表すため、より広い使い方が可能です。このように、同じ「多数」を表す言葉でも、その使用シーンやニュアンスには明確な違いがあります。
A multitude of people gathered at the festival.
祭りには多くの人々が集まりました。
A legion of people gathered at the festival.
祭りには大勢の人々が集まりました。
この文脈では、「multitude」と「legion」は置き換え可能であり、どちらも多くの人々が集まったことを表しています。ただし、「legion」を使うと、より強調された印象を与えることがあります。

類語・関連語 5 : herd

herd」は、特定の種類の動物の群れを指す言葉で、特に草食性の動物に使われることが多いです。例えば、牛や羊などが「herd」としてまとめて扱われます。この単語は、動物が集まって一緒にいる様子や、同じ種の群れを形成することを強調します。
legion」は、一般的には多くの人々や物が集まった大きな集団を指し、特に軍隊や大規模な団体に関連することが多いです。ネイティブスピーカーは「legion」を使うとき、単に数が多いだけでなく、その集団が持つ力や影響力をも暗示することがあります。一方、「herd」は動物に特有な群れを指すため、動物に関連する文脈で使われることが多いです。このように、両者は集団を表す言葉ですが、対象やニュアンスが異なるため、使い分けが必要です。
The farmer watched the herd of cattle grazing in the meadow.
農夫は草原で牧草を食べている牛の群れを見守っていた。
The general commanded a legion of soldiers ready for battle.
将軍は戦闘の準備ができた軍団の兵士たちを指揮した。
この例文では、「herd」と「legion」はそれぞれ動物と人間の集団を表していますが、両者は集団の性質や種類が異なるため、同じ文脈での使用はできません。したがって、各単語が持つ特定の意味合いを理解して使い分けることが重要です。
The farmer watched the herd of cattle grazing in the meadow.
農夫は草原で牧草を食べている牛の群れを見守っていた。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

legionの会話例

legionの日常会話例

「legion」は主に「軍団」や「多数」を意味する単語です。日常会話では、特に「数が非常に多い」という意味合いで使われることが多く、何かの数量を強調する際に用いられます。この語は、特に人々の集まりや意見の多さを示す際に使われることが一般的です。

  1. 軍団(特にローマ軍団)
  2. 多数、多くの(数量を強調)

意味1: 軍団(特にローマ軍団)

この意味では、歴史的な背景を持つ「legion」が使われます。日常会話でこの意味を使うことは少ないですが、映画や本の話題の中で登場することがあります。

【Exapmle 1】
A: Did you see that movie about the ancient legion?
A: 古代の軍団についての映画を見た?
B: Yes, it was fascinating how the legion operated.
B: うん、あの軍団がどのように動いていたか、興味深かったよね。

【Exapmle 2】

A: I read a book about the Roman legion and its strategies.
A: ローマの軍団とその戦略についての本を読んだよ。
B: That sounds interesting! The tactics of the legion were revolutionary.
B: それは面白そうだね!その軍団の戦術は革新的だったよね。

【Exapmle 3】

A: The documentary covered the life of a soldier in a legion.
A: そのドキュメンタリーは、ある軍団の兵士の生活を扱っていたよ。
B: I’d love to watch that! Life in a legion must have been tough.
B: それ見たいな!軍団での生活は大変だったに違いないね。

意味2: 多数、多くの(数量を強調)

この意味では「legion」は、何かの数量が非常に多いことを強調する際に使われます。特に人々や意見の数を表現する際に、日常会話でよく耳にする表現です。

【Exapmle 1】
A: There are legion reasons to learn a new language.
A: 新しい言語を学ぶ理由は多数あるよ。
B: Absolutely! The benefits are legion.
B: その通り!その利点は非常に多いよね。

【Exapmle 2】

A: Complaints from customers are legion this week.
A: 今週は顧客からの苦情が多数あるね。
B: I know, they seem to be legion lately.
B: そうだね、最近は本当に多いみたいだ。

【Exapmle 3】

A: Ideas for our project are legion; we just need to decide.
A: プロジェクトのアイデアは多数あるから、あとは決めるだけだね。
B: Right! The options are legion.
B: そうだね!選択肢は非常に多いね。

legionのビジネス会話例

「legion」という単語は、主に「多数の」という意味で使われ、特にビジネスの文脈では多くの人々や事柄を指す際に用いられることがあります。企業の顧客、従業員、または問題の数が非常に多いことを強調する際に適切です。

  1. 多数の、膨大な(数や量)

意味1: 多数の、膨大な(数や量)

この会話では、「legion」が「多数の」という意味で使われており、ビジネスの場面での顧客や問題の多さを強調する際に利用されています。特に、競争が激化している業界や新しいプロジェクトにおける課題の多様性について話しています。

【Example 1】
A: We have legion of customers interested in our new product.
A: 私たちの新商品に興味を持っている顧客は多数います。
B: That's great! But we need to address their concerns as there are legion of issues to tackle.
B: それは素晴らしいですが、対処すべき膨大な問題があるので、彼らの懸念に応える必要があります。

【Example 2】

A: The feedback we received was legion, which is both good and bad.
A: 私たちが受け取ったフィードバックは多数あり、良い面も悪い面もあります。
B: Yes, having legion of responses means we have a lot to improve on.
B: ええ、多数の反応があるということは、私たちには改善すべき点がたくさんあるということです。

【Example 3】

A: Our marketing campaign attracted a legion of new leads.
A: 私たちのマーケティングキャンペーンは多数の新しいリードを引き寄せました。
B: That's impressive! We have legion of opportunities ahead of us.
B: それは素晴らしいですね! 私たちには膨大な機会が待っています。

legionのいろいろな使用例

名詞

1. 軍隊、軍団

軍団の一般的な使用

'legion'は、特に多くの人々や部隊を指す場合に用いられる単語で、歴史的には軍隊や軍団を示していました。今日でも、比喩的に多くの人々や集団を表す際に使われることがあります。
The ancient Roman legion was renowned for its discipline and effectiveness in battle.
古代ローマの軍団は、その規律と戦闘の効果で知られていました。
  • legion of soldiers - 軍団
  • a legion of fans - 大勢のファン
  • formation of a legion - 軍団の編成
  • Roman legionnaires - ローマの軍団兵
  • a legion on the battlefield - 戦場の軍団
  • organizing a legion - 軍団の編成
  • the strength of a legion - 軍団の力
  • a legion marching - 行進する軍団
  • calling forth the legions - 軍団を呼び出す

軍団の歴史的コンテキスト

この定義では、特に古代の軍隊や歴史的な背景が強調され、'legion'の軍事的な文脈を示します。古代ローマの軍団はそのモデルとなり、他の国々の軍隊にも影響を与えました。
The concept of a legion dates back to ancient Rome, where it was the main military unit.
軍団の概念は古代ローマにさかのぼり、そこでは主要な軍事単位でした。
  • legacy of the legion - 軍団の遺産
  • soldiers in a legion - 軍団の兵士たち
  • strategy of the legion - 軍団の戦略
  • history of legions - 軍団の歴史
  • battles fought by legions - 軍団が戦った戦闘
  • loyalty of the legion - 軍団の忠誠
  • stories of legendary legions - 伝説の軍団の物語
  • the fall of a legion - 軍団の没落
  • recruiting for a legion - 軍団への勧誘

2. 退役軍人団体、勲章などの集まり

退役軍人団体

この視点では、退役軍人やそのサポートを提供する団体が含まれます。'legion'は、特に退役軍人の権利擁護や支援を目的とした組織を指すことがあります。
The American Legion is a prominent organization that supports veterans and their families.
アメリカのレギオンは、退役軍人とその家族を支援する著名な組織です。
  • a legion of veterans - 退役軍人団体
  • founding of the legion - レギオンの設立
  • veterans in the legion - レギオンの退役軍人
  • benefits offered by the legion - レギオンが提供する利点
  • a meeting of the legion - レギオンの会合
  • support from the legion - レギオンからの支援
  • events hosted by the legion - レギオンが主催するイベント
  • membership in the legion - レギオンへの会員資格
  • initiatives by the legion - レギオンによる施策

勲章や栄誉の象徴

この側面では、'legion'が栄誉や特別な地位を表すことがある点に注目しています。特に、勲章や名誉授与に関連付けられます。
Joining the Legion of Honor is a significant achievement in France.
フランスで名誉レギオンに加入することは重要な業績です。
  • joining the legion of honor - 名誉のレギオンへの加入
  • recognition by the legion - レギオンからの認識
  • conferring of legions - レギオンの授与
  • prestige of the legion - レギオンの権威
  • legacy of the legion of honor - 名誉のレギオンの遺産
  • honor within the legion - レギオン内の名誉
  • members of the honor legion - 名誉レギオンのメンバー
  • ceremonies by the legion - レギオンによる儀式

3. 大群、多数

群衆や大勢

このカテゴリーでは、'legion'が「非常に多くの人々」を表す語として使われることを強調しています。特定の集団だけでなく、群衆の一般的な概念を指す場合に適用されます。
During the festival, there was a legion of attendees enjoying the celebrations.
祭りの間、多くの参加者が祝祭を楽しむ姿が見られました。
  • legion of supporters - 支持者たち
  • a legion of customers - 顧客の大群
  • a legion gathered - 集まった群衆
  • a legion of voices - 多くの声
  • legion of opponents - 反対者たち
  • a legion of ideas - 多様なアイデア
  • a legion of witnesses - 多数の証人
  • a legion watching - 見守る群衆
  • countless legions - 無数の大群

形容詞

1. 大量の、無限の数を表す

数の多さを強調

この観点では、'legion'が持つ「多くの」「無限に近い」というニュアンスに焦点を当てています。このような使い方は、特定のものや事象が大量に存在する場合にしばしば利用されます。
The challenges faced by the team were legion during the project.
そのプロジェクト中、チームが直面した課題は数え切れないほど多かった。
  • legion of options - 無数の選択肢
  • legion of fans - 大勢のファン
  • legion of problems - 膨大な問題
  • legion of supporters - 多くの支持者
  • legion of reasons - 数多くの理由
  • legion of criticisms - 無数の批判
  • legion of complaints - 膨大な苦情
  • legion of ideas - 多くのアイデア
  • legion of questions - 無数の質問
  • legion of opportunities - 様々な機会

特定の状況における多さ

さまざまな状況で'legion'が用いられ、特定のシナリオや条件下での数の多さを強調します。この表現は、不安定さや圧倒される感覚をもたらすこともあります。
In the marketplace, challenges can be legion, especially with new competitors.
市場では、新しい競合が特に多くの挑戦をもたらすことがある。
  • legion of doubts - 多くの疑念
  • legion of choices - 膨大な選択肢
  • legion of issues - 数え切れない問題
  • legion of distractions - 多くの気が散る要素
  • legion of tasks - 膨大な仕事
  • legion of obstacles - 無数の障害
  • legion of worries - 数多の心配事
  • legion of challenges - 数多の挑戦
  • legion of benefits - 無数の利点
  • legion of risks - 膨大なリスク

2. 大規模で目立つ

目立つ存在

この観点では、'legion'が表す「大規模で目立つ」という特性を強調します。この特徴は一般的に大衆や広範な存在感というコンテキストで使われます。
The legion presence of the fans made the atmosphere electric.
ファンの圧倒的な存在感が雰囲気を盛り上げた。
  • legion of volunteers - 大勢のボランティア
  • legion of participants - 多くの参加者
  • legion of employees - 大規模な従業員数
  • legion of advocates - 訴える人々の群れ
  • legion of customers - 膨大な顧客層
  • legion of witnesses - 数多くの証人
  • legion of allies - 多くの同盟者
  • legion of researchers - 大勢の研究者
  • legion of players - 多くの選手
  • legion of creators - 数多の創作者

影響力のある存在

この観点では、'legion'が影響力や圧力を伴う存在として使われ、管理や方針に影響を与える大規模な群衆を指します。
The legion voices of the community shaped the policy decisions.
コミュニティの圧倒的な声が政策決定に影響を与えた。
  • legion of influencers - 多くの影響者
  • legion of critics - 大勢の批評家
  • legion of activists - 多くの活動家
  • legion of leaders - 大規模なリーダーたち
  • legion of thinkers - 膨大な思索者
  • legion of innovators - 大勢の革新者
  • legion of storytellers - 膨大な語り手
  • legion of dreamers - 無数の夢見る者
  • legion of decision-makers - 大勢の意思決定者
  • legion of investors - 多くの投資者

英英和

  • a vast multitude大群衆大群
  • amounting to a large indefinite number; "numerous times"; "the family was numerous"; "Palomar's fans are legion"かなりの不明確な数に達するさま膨大